本文へジャンプします。



文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
※スタイルシートを有効にしてご利用ください


決定!第43回

お家復興を目論んでいるのだろうが……「女子アナの罰」(TBS)

GALAC 2012年10月号掲載) 2012年9月30日(日)配信

2ページ中 1ページ目

前のページ | 1 | 2 | 次のページ

文=桧山珠美

七月にスタートし、放送五回にして早くもダラクシー賞受賞の快挙。さすがはTBSである。「華がない、人気がない、愛嬌がない、その自覚もない。ないないづくしのTBS女子アナたちを愛のある罰ゲームで素敵なアナウンサーへと導く番組」と毎回番組の始めにナレーションが入るのだが、それをいうなら「人気番組がない、ドラマもぱっとしない、視聴率がとれない、その自覚もない。ないないづくしのTBS」だと思う。いや、その自覚があればこその女子アナ番組かもしれないが……。

とはいえ、今さら女子アナを売りにするこのセンス。売リモノがなくなり、とうとう女子アナに手をつけたかという切羽詰まり感が半端ない。たしかにTBSの女子アナと言われても、もひとつピンと来ないのも正直なところだ。すぐ名前が浮かぶのは辞めてフリーになった小林麻耶アナや小島慶子アナ。現役でいえば青木裕子アナと田中みな実アナくらいのもの。要するにアナウンスメント力云々ではなく、スキャンダルでお馴染みといった面々で、ニュース番組で粛々と原稿を読んでいるだけでは名前が売れないということか。

続きを読む : 番組初回、TBSの女子アナ…

2ページ中 1ページ目

前のページ | 1 | 2 | 次のページ



掲載誌別に見る




推奨画面サイズ
1024×768 以上

  • Copyright (C) 2012 NPO法人放送批評懇談会 記事の無断転用を禁じます。/各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、それぞれの配信社、またはニフティ株式会社に帰属します。


このキーワードの