決定!第43回
お家復興を目論んでいるのだろうが……「女子アナの罰」(TBS)
(GALAC 2012年10月号掲載) 2012年9月30日(日)配信
文=桧山珠美
七月にスタートし、放送五回にして早くもダラクシー賞受賞の快挙。さすがはTBSである。「華がない、人気がない、愛嬌がない、その自覚もない。ないないづくしのTBS女子アナたちを愛のある罰ゲームで素敵なアナウンサーへと導く番組」と毎回番組の始めにナレーションが入るのだが、それをいうなら「人気番組がない、ドラマもぱっとしない、視聴率がとれない、その自覚もない。ないないづくしのTBS」だと思う。いや、その自覚があればこその女子アナ番組かもしれないが……。
とはいえ、今さら女子アナを売りにするこのセンス。売リモノがなくなり、とうとう女子アナに手をつけたかという切羽詰まり感が半端ない。たしかにTBSの女子アナと言われても、もひとつピンと来ないのも正直なところだ。すぐ名前が浮かぶのは辞めてフリーになった小林麻耶アナや小島慶子アナ。現役でいえば青木裕子アナと田中みな実アナくらいのもの。要するにアナウンスメント力云々ではなく、スキャンダルでお馴染みといった面々で、ニュース番組で粛々と原稿を読んでいるだけでは名前が売れないということか。
バックナンバー記事
- 【海外メディア最新事情 Vol.43】素人出演者のウソが続出 話題の婚活リアリティ番組 (GALAC 2012年11月4日(日))
- 【視聴率リテラシー】ピープルメータ導入論議<3> (GALAC 2012年10月30日(火))
- 日本とアメリカに翻弄された島〜NHK ETV特集「オキナワとグアム〜島が問うアジア・太平洋の未来」 (GALAC 2012年10月28日(日))
- 黒い雨と福島、そっくりな分布図〜NHKスペシャル「黒い雨〜活かされなかった被爆者調査」 (GALAC 2012年10月23日(火))
- “笑い”の力で人間を理解する〜NHK バリバラ「障害者の性(1) セックスの悩み」 (GALAC 2012年10月21日(日))