掲示板
批判の書き込みをするなら、天皇論・新天皇論ぐらいは読んでから批判してください。
新田の批判はネット上でほとんど見れるので便利ですが
小林よしのりの主張を読まずに批判する人は、確実にバレます。
また「国体」が危機に陥った場合
具体的に天皇という存在がどのような形で現れてくるのか
「昭和天皇論」を読んでおけばより理解できるでしょう。
管理人は
「小林よしのりの本の内容を引用しながら議論する」
ほどサービス精神ありません。
読みたくもないから読んだふりして批判したり
立ち読みでペラペラめくってうろ覚えで批判したりされても
相手になりませんので、
読みたくない人、買いたくない人は批判を控えましょう。
双方が納得する案があります!
ぽと2012年11月7日 14時13分---------------------------------------------------------
過去の継承は、すべて男系継承だった!
父親が天皇ではない子供が、母親である女性天皇から皇位を継承した場合があっても
父親の血筋をもっと辿っていけば男性天皇につながるため
その場合は父方の繋がりの方を正統性の根拠とみなすべきであり
母親である女性天皇との繋がりで女系継承とみなすのは間違いである。
だから過去の継承はすべて男系継承だったといえる!
--------------------------------------------------------------
・・・・・・・・これが、男系派のいう「男系継承」の考え方ですよね。
であれば、
女性宮家を設立しても、男系の血筋を引いている旧宮家子孫が
女性宮家当主の配偶者となるのならば
その男系の血筋の方で正統性が担保されたと(男系派の中では)
みなされるわけですから
結局、女性宮家を設立しても
(男系派の中では)ちゃんと前例に則った形で
何一つ伝統に違わない男系継承が守られている事になります。
女性皇族の皆様が、皇統を断絶するような配偶者選びをなさる
とは、さすがの男系派の皆様もおっしゃられないでしょうから
女性宮家を設立し、あとは女性皇族の皆様が
どのような方をお選びになるのか、安心して見守っていれば
それでいいのではないでしょうか?
もし
「いや、宮家当主が男性でなければ男系継承にはならないのだ!」
とおっしゃるなら
過去にあった女帝からの継承は、
やはりそのまま女系継承と解釈しなければ整合性が取れず
小林よしのりの言う通り過去に女系継承があったことに
なってしまいますので、
男系派の人はそうはおっしゃらないと思いますので
いいのではないかな、と思うのですが?
なにか、問題があるでしょうか。
皇統男系固執者は皇室が信じられない
magome212012年11月7日 15時12分ぱとさん、はじめまして
>男系の血筋を引いている旧宮家子孫が皇籍を取得するならば
>男系派の中では、あくまで父方の男系の血筋の方が有効
>とみなされるわけですから
>女性宮家を設立しても、そこに生まれたお子様は
>男系継承としての皇位継承権を持つという事になります。
そうなんですけど、皇統男系固執者の皇室観および天皇観はあくまでも戦中の学校教育における天皇観、皇室観であって、それ以外の天皇および皇族しか崇めることができないのですよ。
要するに、昭和5〜10年生まれの方々が受けた教育における天皇陛下と皇族以外には皇族、天皇陛下として崇めることができないのです。これは大江健三郎ら進歩主義者の見る、天皇、皇族と全く同じで、違いは進歩主義者らが戦中の教育における天皇、皇族を敬遠する一方、皇統男系固執者らは同じ、戦中の教育における天皇、皇族を崇めているだけであって、この天皇観、皇族観から少しでも変更することが許されないのです。
だからこそ、旧宮家系国民男子の皇籍取得に躍起になって、このままでは皇室が悠仁親王殿下一人になるにもかかわらず、女性宮家創設や女系公認に強固なまでに反対する。
女性宮家創設や女系公認や大江健三郎ら昭和5〜10年生まれが受けた戦中教育にはありませんからね。
ですから、旧宮家の子孫が入り婿として女性宮家と結婚すること自体、許すことができないのです。
>「宮家当主が男性でなければ男系継承にはならないのだ!」
>とおっしゃるなら
>過去にあった女帝からの継承は、
>やはりそのまま女系継承と解釈しなければ整合性が取れないので
>そうはおっしゃらないと思いますので
その通りなのですが。皇統男系固執者は皇統男系固執を煽った言論人である竹田氏、谷田川氏、新田氏とネット皇統男系固執者が主張していないこと以外は言えないので、たぶん、逃げだすと思います。
残念ながら。
彼らの天皇観、皇室観は「天皇制打倒」をほざく、左翼、サヨクと根元は同じなので、女性宮家創設には反対派が多数を占めているのが「天皇制打倒」をほざく、共産党支持層だけであるように、もはや、皇統男系固執者の大半は「天皇制打倒」をほざく、左翼、サヨクが張り込んでいるとみて間違いないでしょう。
女性宮家 6割超支持 世論調査 ほぼ全世代で前向き
http://megalodon.jp/2012-0109-1207-59/www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012010902000023.html
無題
ゲスト2012年11月7日 12時39分[女性宮家]なんてわけのわからん造語作り出した売国奴は万死に値する。
なんか知らんがヤケクソ?
ゲスト2012年11月7日 12時44分何を言っているんですか!!
magome21大先生が言ってるじゃないですか!!
日本の皇室は、三重の意味で女系なんですよ!!
女系天皇陛下万歳!!
皇室の伝統を護持しようとする男系固執者なんて、所詮こんなもんです。
宮家を罵倒し、名誉を傷つけるヤケクソ?
magome212012年11月7日 14時04分>[女性宮家]なんてわけのわからん造語作り出した売国奴は万死に値
へー、桂宮淑子内親王って皇統男系固執者から見れば「万死に値する売国奴」だったんだー。
>magome21大先生が言ってるじゃないですか!!
>日本の皇室は、三重の意味で女系なんですよ!!
んなこと書いていませんって(笑)明治憲法ができるまでは女系公認の双系とは書きましたけどね。
>皇室の伝統を護持しようとする男系固執者なんて、所詮
あはは、ありもしない「伝統」を護持しようとしている時点で立派な皇統男系固執者の成済ましであることが丸わかりですねー。↓の輩と同じ人物が書き込んだことが丸わかりです。
>ゲスト 2012年8月20日 18時22分
>いままでいろんな名前をここで使ってきたけど、やっぱりゲストが
>一番だね。
>議論が立ち行かなくなればmagome21や女系派のだれかに成りすまし
>て荒らせばいいんだし、ここの掲示板は都合がいい。
>いざというときには女系派のせいにすればいいだけなのです。
>さらに名前を複数つかえば多数に見えて女系派も退散するはず。
>学生運動やっていたときも演説内容よりも迫力が大事だったから焼
>酎がぶ飲みして唐辛子とにんにく齧りながらよく
>無題
>ゲスト 2012年8月20日 17時56分
>それに、渡部先生もいまの天皇陛下は明治天皇より高騰(皇統?)
>について知らないといわれても否定しないといっているんだから
>明治天皇より皇統をしらない今の天皇は偽天皇ということにして、
>いっそのこと、悠仁様を除いて、今皇室にいるクソアマともども男
>子を産んでないやつを追い出して
>竹田先生に皇族になってもらって悠仁様を育てるのが一番いいん
>だよ。
>チャンネル桜の宮家復帰運動に参加したときも周りの連中は同調し
>てくれたよ。
>フランス革命やロシア革命を夢見てせっかく協力してやっているっ
>てのに
http://megalodon.jp/2012-1107-1302-11/www5.hp-ez.com/hp/dankei/page5/11
せめて、「焼酎のがぶ飲み」をやめて酔いさましてから書き込みなさいよ。
史実を突きつけられヤケクソ?
magome212012年11月7日 14時44分>「女性宮家」は所功の造語
それ以前に女性宮家は桂宮淑子内親王の例からしてすでに存在していたでしょ。
>父の父の父の
なんて下らん珍語を作る輩と一緒にしないでほしいですねー。
精神異常をきたしてヤケクソ?
magome(aho)212012年11月7日 12時01分「斉明天皇→天智天皇」や「元明天皇→元正天皇」は、「女系継承」であります。兄弟間の継承の場合、兄は「男子」なので、「男系継承で」あります。
また、「天照大神の子孫でもあるのだから女系子孫」でもあり、二重の意味で女系継承なのであります。
さらに、「そもそも男系継承という概念は明治憲法が設立する前まではなかったので、問題そのものが間違い」でありまして、三重の意味でやはり女系継承なのであります。
要するに、男系継承なるものは、「焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げる」アホの理論なのであります。
以上(異常?)、完璧に男系固執派を論破しました。反論は一切受け付けません。女系天皇陛下万歳\(^o^)/!!男系固執派粉砕!!
目が覚めました
ゲスト2012年11月7日 12時50分なるほど。あまりにも精緻で綿密な論理に、感服しました。
男系固執主義者は、皇室の伝統をあくまで護持しようとするトンデモな連中なのですね。許せません。
女系天皇こそ日本の歩む道です。共に戦いましょう。共産党も、女系天皇に賛成しているようです。大義のためには、小異を捨てなければなりません。共産党も、我々の同志です。女系天皇を容認する論客としては、われらが田嶋陽子大先生もいます。
伝統に固執する男系主義者など、乾坤一擲、一蹴できるでしょう。
成済ましもできずにヤケクソ?
magome212012年11月7日 13時33分>「天照大神の子孫でもあるのだから女系子孫」でもあり、二重の意
>味で女系継承なのであります。
は?皇位の継承と血統は別でしょ。皇統そのものは女性神からなるので女系(正確には女系公認の双系)。
>さらに、「そもそも男系継承という概念は明治憲法が設立する前ま
>ではなかったので、問題そのものが間違い」でありまして、三重の
>意味でやはり女系継承なの
は?明治以前は男系男子に限定する皇位継承なんてなかったのですから双系でしょ。
>三重
なんて珍語は系統と継承の区別もつかない輩の頭にしか存在しませんねー。
>要するに、男系継承なるものは、「焼酎をがぶ飲みして唐辛子と
>にんにくを齧りながら奇声を上げる」アホの理論なのであります。
>magome(aho)21 2012年11月7日 12時42分
>焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げる
やっぱり皇統男系固執者のせこい成済ましな書き込みだったんですねー。
皇統男系固執が論理破綻だと証明してくれてありがとう!
やっぱり↓の輩と同一の輩が書き込んだだけのことはありますねー。
>無題
>ゲスト 2012年8月20日 18時22分
>議論が立ち行かなくなればmagome21や女系派のだれかに成りすまし
>て荒らせばいいんだし、ここの掲示板は都合がいい。
>いざというときには女系派のせいにすればいいだけなのです。
>さらに名前を複数つかえば多数に見えて女系派も退散するはず。
>学生運動やっていたときも演説内容よりも迫力が大事だったから焼
>酎がぶ飲みして唐辛子とにんにく齧りながらよく冷笑した女どもを
>怒鳴り散らして退散させたり、
>男系固執主義者は、皇室の伝統をあくまで護持しようとするトンデ
>モな連中
そもそも皇室に「男系」なんて「伝統」は存在しないでしょうが。
これも同一の輩が書き込んでいることが丸わかりですねー。
>女系天皇こそ日本の歩む道です。共に戦いましょう。共産党も、女
>系天皇に賛成しているようです
でもですね、共産党支持層は女性宮家創設反対派が多数を占めているのですよ。これ、どう見るんです?
皇統男系固執者はこの事実から見事に逃げまくっていますねー。
http://megalodon.jp/2012-0109-1207-59/www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012010902000023.html
女性宮家 6割超支持 世論調査 ほぼ全世代で前向き
>伝統に固執する男系主義者など、乾坤一擲、一蹴できる
んな皇統男系固執者を煽る自作自演をやったって無駄ですよ。
リンク先みても分かるように共産党支持層が女性宮家創設反対派が多数であることから。
「伝統」でもないものに固執している輩を「伝統に固執する男系主義者」とほざいている時点で史実を捏造している皇統男系固執者そのものであることが丸わかりです。
せめて、せこい工作をやるんだったらもっと堂々と自分の主張を書き込みなさいよ。
まあ、新田氏や谷田川氏、竹田氏が投げ出してしまったのですから無理でしょうけど。
碩学magome21御大の学説(永久保存版)
ゲスト2012年11月7日 11時33分碩学magome21大先生は、以下のように、その時その時で、臨機応変かつ柔軟に思考を変転させる、日本でも数少ない大学者の一人であります(もっとも、小林よしのり大先生には及びませんが。)。皆さんも、男系固執主義に対しては、以下のように、「自由自在」に思考を変転させ、男系固執主義者に対応しましょう。
------------------------------------------------
@「斉明天皇→天智天皇」や「元明天皇→元正天皇」⇒「女系継承」です(キリッ)
A「>え?じゃあ、兄弟間の継承は何継承なんですか?
magome21>兄は「男子」なので、「男系継承です」」(キリッ)
「(天智天皇や元正天皇については)母である女子から皇位を継承したので女系継承」
⇒前天皇性別基準説
B「天照大神の子孫でもあるのだから女系子孫」
⇒皇祖神性別基準説
C「そもそも男系継承という概念は明治憲法が設立する前まではなかったので、問題そのものが間違い。」
⇒男系女系区別不能説
D「「焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げる」暇があるんだったら、ニンニクと唐辛子、焼酎をやめて酔いを醒ましてから書き込みなさいよ。」
⇒人格攻撃説
------------------------------------------------
(欠点)一貫性がない(笑)
無題
magome(aho)212012年11月7日 12時42分そのとおりです。
女系に反対する者は、バッタバッタ切り刻んでいけばいいんです。
焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げる御大に我々も続きましょう。
女系天皇陛下万歳\(^o^)/
やっぱり焼酎がぶ飲みして皇室罵倒のヤケクソ?
magome212012年11月7日 12時58分>⇒前天皇性別基準説
>(欠点)一貫性がない(笑)
あのさー、皇統男系固執者が「男系」の意味を提示していない限り、大辞泉に記されている事実しか存在しないってことに気が付かないかな?
大辞泉
だん‐けい【男系】
男子だけで継承していく家系
たとえ、何百回書き込んでもそちらが「男系」の意味を書き込まない限り、この書き込み自体、単なる人格攻撃の粋を出ることはない。
もし、意義があるんだったらそちらの「男系」の意味を史書や辞書を持ち出して反論しなさいよ。
>B「天照大神の子孫でもあるのだから女系子孫」
> ⇒皇祖神性別基準説
これって明治天皇勅裁の旧譜皇統譜に記されている皇室の血統が天照大神から始まるってことだって気が付かないのかな?
>C「そもそも男系継承という概念は明治憲法が設立する前まではなか>ったので、問題そのものが間違い。」
>⇒男系女系区別不能説
やっぱり皇統が双系だって意味が全然、わかっていないんですね、皇統男系固執者は。
しかし、皇室が昔から行ってきた直系優先の双系継承を「男系女系区別不能説」と罵倒する輩なんて初めて見たなー。これって皇統男系固執者が皇室を罵倒しているってことに気が付かないのかな?
女系、男系の継承が公認されていた双系の皇室を男系男子に限定したのは明治以降であることに変わらんでしょ?
明治以前に皇室典範に記された皇位継承資格と同じ内容を示す皇位継承資格の史書があるの?
>D「「焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上
>げる」暇があるんだったら、ニンニクと唐辛子、焼酎をやめて酔い
>を醒ましてから書き込みなさいよ。」
> ⇒人格攻撃説
ご自身が自らの意志で書き込んだこれのこと↓
>ゲスト 2012年8月20日 17時50分
>学生時代、ロシア革命やフランス革命を夢見て赤旗を掲げて運動を
>していたとき、女を中心に冷笑するやつがいましたけど皇統女系派
>も同じ臭いがします。
>皇統女系派なんてあのときの女と同じだからまずくなればまた、ち
>まちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上
>げて同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
>ゲスト 2012年8月20日 18時16分
>それにブルジョワ革命主義者からすれば人が神の子孫のはずがない
>だろ。
>天皇も同じ。だから天皇は男系なんだよ
>ゲスト 2012年8月20日 18時07分
>今の天皇だって皇統の男系を踏みにじることに反対しなかったので
>すからロシア革命やフランス革命のようなことか起こればいいと願
>ってやみません。
>皇統は男系
>宮家復帰
>竹田様が悠仁様を育てればすべてが安泰なのです。
>今の天皇は皇統の男系を守ろうと谷田川先生、新田先生、竹田先生
>、渡部先生、チャンネル桜の願いを踏みにじったので天皇なんかじ
>ゃありません。
>そんな天皇だれが信じるというんですか。
過去のスレッドみりゃわかりますが、これ↑、2012年8月20日あたりにゲストさんが思いっきり書き込んでいるんですけどね。
http://megalodon.jp/2012-1107-1256-47/www5.hp-ez.com/hp/dankei/page5/12
これ、今でも削除されずに残っていますからぜひ見てほしいものですけど、まあ、皇統男系固執者の目では無理でしょうけどね。
せめて、自分が過去に何を書き込んだか把握してから書き込みなさいよ。
成済ましをやるつもりがヤケクソ?
magome212012年11月7日 13時09分>magome(aho) 212012年11月7日 12時42分
>そのとおりです。
> 女系に反対する者は、バッタバッタ切り刻んでいけばいいんです。
> 焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げる
>御大に我々も続きましょう。
あはは、↓の輩と同一人物ですね
>無題
>ゲスト 2012年8月20日 18時22分
>いままでいろんな名前をここで使ってきたけど、やっぱりゲストが
>一番だね。
>議論が立ち行かなくなればmagome21や女系派のだれかに成りすまし
>て荒らせばいいんだし、ここの掲示板は都合がいい。
>いざというときには女系派のせいにすればいいだけなのです。
>さらに名前を複数つかえば多数に見えて女系派も退散するはず。
>学生運動やっていたときも演説内容よりも迫力が大事だったから焼
>酎がぶ飲みして唐辛子とにんにく齧りながらよく冷笑した女どもを
>怒鳴り散らして退散させたり、
http://megalodon.jp/2012-1107-1302-11/www5.hp-ez.com/hp/dankei/page5/11
と書き込んでいますからねー。
結果として
magome21に成済ます
↓
過去にうっかり?暴露してしまったので実行不可能
↓
magome21のHNを少しだけ変えた女系公認論者に成済ます
↓
過去にうっかり?暴露した「焼酎がぶ飲み」などまずいことは女系派のせいにする
↓
魚拓にゲストの過去の書き込みがあることから皇統男系固執者が「焼酎がぶ飲み」であることがバレバレ←イマココ
皇統男系固執者が「焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げる」輩だと自ら証明してくれてありがとう!
magome21の正体
ゲスト2012年11月7日 11時14分(さあ、皆さん、以下のアホな言行録を拡散しよう!)
---------------------
magome21語録
『無駄ですよ、母である女子から皇位を継承したので女系継承であり、天照大神の子孫でもあるのだから女系子孫ですよ。』
『>え?じゃあ、兄弟間の継承は何継承なんですか?
magome21>兄は「男子」なので、「男系継承です」』
↓特に好きな言葉
『昼間から「ニンニクと唐辛子を齧って焼酎をがぶ飲みしている」ことが丸わかりですねー。』
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
アホ丸出し。恥の上塗り。やはり小林本人かもしれん。もしそうなら、同情する。心が折れたんだろう。かわいそうに。
それにしてもなー。
『magome21>兄は「男子」なので、「男系継承です」』キリッ
これは面白い。
『母である女子から皇位を継承したので女系継承』
→前の天皇の性別で男系・女系を判定
『天照大神の子孫でもあるのだから女系子孫』
→皇祖神の性別で男系・女系を判定
自由人ですねー、magome21は。頭がおかしいとしか思えない(笑)。
それなら、
「神武天皇の子孫でもあるのだから男系子孫」
ということも言えるでしょうに。
--------------------------------------------------------
何時の間にやらmagome21=明治帝でヤケクソ
magome212012年11月7日 12時34分>magome21語録
> 『無駄ですよ、母である女子から皇位を継承したので女系継承で
>あり、天照大神の子孫でもあるのだから女系子孫ですよ。』
明治天皇が勅裁した旧譜皇統譜って自分の語録だったんだー。
明治天皇にまで出世するなんて皇統女系公認論者って皇統男系固執差にとって明治天皇のような存在なんですねー。
> 『無駄ですよ、母である女子から皇位を継承したので女系継承で
>あり、天照大神の子孫でもあるのだから女系子孫ですよ。』
>アホ丸出し。恥の上塗り。
なるほどねー、皇統男系固執者にとって「明治天皇が勅裁した旧譜皇統譜」って「アホ丸出し。恥の上塗り。」だったんだー。
だから女性宮家創設に反対派が多数を占めるのは「天皇制打倒」をほざく、共産党支持層だけなんですね。納得。
>『母である女子から皇位を継承したので女系継承』
>→前の天皇の性別で男系・女系を判定
> 『天照大神の子孫でもあるのだから女系子孫』
>→皇祖神の性別で男系・女系を判定
> 自由人ですねー、magome21は。頭がおかしいとしか思えない(笑)。
と、明治天皇勅裁の旧譜皇統譜や大辞泉を「自由人」「頭がおかしいとしか思えない」と、皇室を罵倒して皇室の名誉を傷つけるのが皇統男系固執者の実態。
せめて、旧譜皇統譜や大辞泉を上回る史書を提示すればいいのに提示できないことから皇室を罵倒して皇室の名誉を傷つけることが目的であることが丸わかりです。
やっぱり↓の輩であることが丸わかりですねー。
>ゲスト 2012年8月20日 17時50分
>学生時代、ロシア革命やフランス革命を夢見て赤旗を掲げて運動を
>していたとき、女を中心に冷笑するやつがいましたけど皇統女系派
>も同じ臭いがします。
>皇統女系派なんてあのときの女と同じだからまずくなればまた、ち
>まちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上
>げて同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
>ゲスト 2012年8月20日 18時16分
>それにブルジョワ革命主義者からすれば人が神の子孫のはずがない
>だろ。
>天皇も同じ。だから天皇は男系なんだよ
>ゲスト 2012年8月20日 18時07分
>今の天皇だって皇統の男系を踏みにじることに反対しなかったので
>すからロシア革命やフランス革命のようなことか起こればいいと願
>ってやみません。
>皇統は男系
>宮家復帰
>竹田様が悠仁様を育てればすべてが安泰なのです。
>今の天皇は皇統の男系を守ろうと谷田川先生、新田先生、竹田先生
>、渡部先生、チャンネル桜の願いを踏みにじったので天皇なんかじ
>ゃありません。
>そんな天皇だれが信じるというんですか。
所詮、皇統男系固執者なんてこんなもんです。
成済ましできず、現実逃避なヤケクソ?
magome212012年11月7日 13時54分>やはり、逃げますか(笑)。
成済ましをやろうとして自棄を起こしているようで。しかし、↓の書き込みがゲスト本人だと認めてくださりありがとうございます
>無題
>ゲスト 2012年8月20日 18時22分
>いままでいろんな名前をここで使ってきたけど、やっぱりゲストが
>一番だね。
>議論が立ち行かなくなればmagome21や女系派のだれかに成りすまし
>て荒らせばいいんだし、ここの掲示板は都合がいい。
>いざというときには女系派のせいにすればいいだけなのです。
>さらに名前を複数つかえば多数に見えて女系派も退散するはず。
>学生運動やっていたときも演説内容よりも迫力が大事だったから焼
>酎がぶ飲みして唐辛子とにんにく齧りながらよく冷笑した女どもを
>怒鳴り散らして退散させたり、
http://megalodon.jp/2012-1107-1302-11/www5.hp-ez.com/hp/dankei/page5/11
>自分の言行ぐらい一致させなさいよ。
明治天皇勅裁の旧譜皇統譜では女性神、天照大神から成るので皇統(血統)は女系
大辞泉
だん‐けい【男系】
男子だけで継承していく家系。
大辞泉
じょ‐けい〔ヂヨ‐〕【女系】
女子だけで継承していく系統。
大辞泉
けい‐しょう【継承】
[名](スル)前代の人の身分・仕事・財産などを受け継ぐこと。承継。「伝統芸能を―する」
大辞泉
けい‐とう【系統】
1 一定の順序を追って続いている、統一のあるつながり。「同じ―の言語」
天智天皇は母である女子から皇位という「前代の人の身分・仕事・財産などを受け継いで」継承されたので女系
これが男子から皇位という「前代の人の身分・仕事・財産などを受け継いで」継承された」ならば男系
なお、明治憲法が成立するまでは皇統は女系継承も男系継承も公認された双系
>所詮、皇統女系固執者なんて
は?だもれ女系に「固執」なんてしていませんが?
しているのは女系の公認であって固執じゃありません。
固執って意味わかる?
大辞林
こしつ0 【固執】
(名)
スル
〔補説〕 「こしゅう(固執)」の慣用読み
意見・態度を強固にして、簡単に変えないこと。固持。
明治憲法の女性を排除して男系男子にこだわって「意見・態度を強固にして、簡単に変えない」輩は解りますが、女系はなにも男系男子を排除なんてしようと模していないのに何に「強固にして、簡単に変えない」なのかな?
せめて単語の意味くらい調べてから書き込みなさいよ。
まあ、皇統男系固執者は谷田川さんや新田氏、竹田氏らが無責任に投げ出してしまったために自分で辞書を調べて書き込むことができないのでしょうけど(笑)↓の輩と同一人物ですから
>無題
>ゲスト 2012年8月20日 17時36分
>マルクス主義者から見ればkai1964はバカなんだ!
>谷田川先生、竹田先生、渡部先生の本を読め!
http://megalodon.jp/2012-1107-1302-11/www5.hp-ez.com/hp/dankei/page5/11
三度目ですよ。magome21さん。早く反論しなさ
ゲスト2012年11月7日 11時11分magome21さーん、逃げたんですか?
とっとと反論しなさいよ。
以下の言行の変遷を説明しなさいよ。
すぐ逃げるからなー。magome21は。
magome21の言行の変遷過程
@「斉明天皇→天智天皇」や「元明天皇→元正天皇」⇒「女系継承」です(キリッ)
⇒あれ?神武天皇を起点とする男系継承の概念じゃないんですか?
A「>え?じゃあ、兄弟間の継承は何継承なんですか?
magome21>兄は「男子」なので、「男系継承です」」
「(天智天皇や元正天皇については)母である女子から皇位を継承したので女系継承」
⇒なるほど、前天皇の性別で男系・女系を判定するわけですね。
B「天照大神の子孫でもあるのだから女系子孫」
⇒あれ?皇祖神の性別で男系・女系を判定するんですか?前天皇の性別云々はどこにいっちゃったんでしょう?概念は統一しないと、意味不明ですよ。
C「そもそも男系継承という概念は明治憲法が設立する前まではなかったので、問題そのものが間違い。」
⇒自分の意見まで全否定ですか。「斉明天皇→天智天皇」や「元明天皇→元正天皇」⇒「女系継承」という意見は、どこに行っちゃったんでしょう。まさか天智天皇や元正天皇が明治憲法以後の天皇というわけではないですよね(笑)。それとも、「女系継承」の概念はあったが、「男系継承」の概念は無かった、という事でしょうか。
D「「焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げる」暇があるんだったら、ニンニクと唐辛子、焼酎をやめて酔いを醒ましてから書き込みなさいよ。」
⇒…。
【結論】
精神が病んでいますね。病院に行きなさい。
皇統男系固執者=「焼酎がぶ飲み」とばれてヤケクソ
magome212012年11月7日 12時24分>三度目ですよ。magome21さん。早く反論しなさ
は?すでに
2012年11月5日 21時53分 の書き込みですべて書き込んでしまっていますが?
>三度目
は?いったいいつ「二度目」の書き込みがあったのですか?
自棄を起こさずにいつ書き込んだかくらいは提示しなさいよ。
>D「「焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上
>げる」暇があるんだったら、ニンニクと唐辛子、焼酎をやめて酔い
>を醒ましてから書き込みなさいよ。」
これ、そちらが暴露した皇統男系固執者の実態ね。
ご苦労さま↓
>ゲスト 2012年8月20日 17時50分
>学生時代、ロシア革命やフランス革命を夢見て赤旗を掲げて運動を
>していたとき、女を中心に冷笑するやつがいましたけど皇統女系派
>も同じ臭いがします。
>皇統女系派なんてあのときの女と同じだからまずくなればまた、ち
>まちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上
>げて同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
>ゲスト 2012年8月20日 18時16分
>それにブルジョワ革命主義者からすれば人が神の子孫のはずがない
>だろ。
>天皇も同じ。だから天皇は男系なんだよ
>ゲスト 2012年8月20日 18時07分
>今の天皇だって皇統の男系を踏みにじることに反対しなかったので
>すからロシア革命やフランス革命のようなことか起こればいいと願
>ってやみません。
>皇統は男系
>宮家復帰
>竹田様が悠仁様を育てればすべてが安泰なのです。
>今の天皇は皇統の男系を守ろうと谷田川先生、新田先生、竹田先生
>、渡部先生、チャンネル桜の願いを踏みにじったので天皇なんかじ
>ゃありません。
>そんな天皇だれが信じるというんですか。
せめて「焼酎のがぶ飲み」なんかやめて過去に自分が何を書き込んだかくらい把握してから書き込みなしさいよ。
>⇒あれ?神武天皇を起点とする男系継承の概念じゃないんですか?
それは日本神話を否定して省いた「天皇制打倒」をほざく、左翼、サヨクの作った自虐史観の歴史教科書の「歴史」であって皇統の女系を公認する日本臣民の歴史ではありません(=>v<=)
>⇒なるほど、前天皇の性別で男系・女系を判定するわけですね。
辞書を調べても男子と女子のどちらかが継承するって意味であったのでその意味に従ったまでです。ゲストさんはこの指摘から逃げまくっていますが(笑)↓
大辞泉
だん‐けい【男系】
男子だけで継承していく家系。
大辞泉
じょ‐けい〔ヂヨ‐〕【女系】
女子だけで継承していく系統。
>⇒あれ?皇祖神の性別で男系・女系を判定するんですか?前天皇の
>性別云々はどこにいっちゃったんでしょう?
血統そのものは女系、継承は男系、女系の双系
おわかり?
>C「そもそも男系継承という概念は明治憲法が設立する前まではな
>かったので、問題そのものが間違い。」
>それとも、「女系継承」の概念はあったが、「男系継承」の概念は
>なかった!
男系、女系、両方の継承が存在する「直系優先の双系継承」の概念しかありませんでした。明治までは。
>精神が病んでいますね。病院に行きなさい。
これらさー、
2012年11月5日 21時53分 の書き込みにもちゃんと書いたなのに皇統男系固執者は皆、反論せずに逃げちゃったんですよね。
「焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げて」同じことほざく暇があるんだったらニンニクと唐辛子、焼酎をやめて酔いを醒ましてから書き込みなさいよ。
まあ、皇統男系固執者が「焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げる」輩であることが事実だから同じ内容を書き込んでいるんでしょうけど。
所詮、皇統男系固執者なんてこんなもんです(笑)
無題
ゲスト2012年11月6日 23時13分おいらもジョルノ・ジョバーナ好きです。って、それはおいといて、
女系の皇族なんて歴史上一例もないんだけど。
日本とは無関係の皇族を持ち出しヤケクソ?
magome212012年11月6日 23時21分>女系の皇族なんて歴史上一例もない
そりゃ、そちらの国の皇族に女系なんてないでしょうが、我が國、日本の皇族は女性神であり、皇祖神である天照大神から成る皇族ですから、女系公認の双系ですよ。
せめて、我が國、日本の皇室について書き込みなさいよ。
無題
magome212012年11月7日 12時06分>我が國、日本の皇室は女系を公認していない
それは歴史とは無関係にできた旧皇室典範の話であって皇室の伝統や歴史とは関係ありません(=>v<=)
無題
ゲスト2012年11月6日 23時10分本当に不思議なんだけど、 女性宮家推進派は、女系(雑系)継承を如何に正当化し、男系継承を如何にして終焉させるのかに躍起になっていることがわかる。誰も公務の分担のことなんか論じてない。女系(雑系)継承が、女性宮家の本当の目的。
またまたtwitterコピペのヤケクソ?
magome212012年11月6日 23時19分>本当に不思議なんだけど、 女性宮家推進派は、女系(雑系)継承
>を如何に正当化し、男系継承を如何にして終焉させるのかに躍起に
>なって
ここからのコピペね↓
http://twitter.com/syointoshimiti/status/202752569917972480
んなこと以前に皇統はすでに女性神である天照大神から成っているうえに母から子への継承がなされた前例があるのですから、「男系継承」なんてはなから存在しないでしょうが。
>誰も公務の分担のことなんか論じ
公務も何もこのまんまじゃ、皇太子のいない、秋篠宮殿下をいじめるだけの暗い時代が到来するだけでしょ。
ちっとは現実を考えなさいな。
まあ、↓の輩と同じであることから無理でしょうが。
>ゲスト 2012年8月20日 17時50分
>学生時代、ロシア革命やフランス革命を夢見て赤旗を掲げて運動を
>していたとき、女を中心に冷笑するやつがいましたけど皇統女系派
>も同じ臭いがします。
>皇統女系派なんてあのときの女と同じだからまずくなればまた、ち
>まちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上
>げて同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
無題
ゲスト2012年11月6日 17時41分女性宮家が容認できる根拠をはっきり出してからもの言ってほしいもんや。男系でなければならない確固たる根拠は示されてるんだから。双方の根拠がそろってから議論を始めるべきじゃないの?
当主が皇胤(こういん)の男系男子であるのが宮家の宮家たる所以です。 ですから、読売新聞らが使っている「女性宮家」などというものは宮家ではありません。 「女性宮家」などという言葉そのものがすでに、 皇統断絶・皇室破壊をもくろむ反日勢力のプロパガンダを内包しています。
ここも自棄なコピペのヤケクソ?
magome212012年11月6日 19時58分>女性宮家が容認できる根拠をはっきり出してからもの言ってほしいも
桂宮淑子内親王
>当主が皇胤(こういん)の男系男子であるのが宮家の宮家たる所以
ここからのコピペね↓
https://twitter.com/pot2629/status/258109373702881281
へー、じゃあ桂宮淑子内親王は「宮家の宮家たる所以」じゃなかったんだー。だめですよ、宮家にケチをつけちゃ。
>「女性宮家」などという言葉そのものがすでに、 皇統断絶・皇室
>破壊をもくろむ反日勢力のプロパガンダを内包しています。
これは吹いた。
というと幕末から明治にかけて当主だった桂宮淑子内親王は「皇統断絶・皇室破壊をもくろむ反日勢力のプロパガンダ」だったんだー。
そんな昔から「皇統断絶・皇室破壊をもくろむ反日勢力のプロパガンダ」ってあったんですねー。すごいですねー、日本史における大発見ですよ(笑)
自棄を起こしてコピペする暇があるんだったらせめて宮家の歴史を調べてから書き込みなさいよ。
無題
ゲスト2012年11月6日 21時50分おい、鉄オタ、女系容認の根拠しめしてからホザケって言ってるだろ。
女性宮家なんて宮家じゃないって言ってるだろ。
聞く耳ねえってかい、っとに傲慢なやっちゃなー。
にせもの増やしてどうすんだい。
皇族の減少を防ぐのが目的では・・・
鉄オタ422012年11月6日 22時16分 既に書いてをりますが、男系限定ではいづれ皇室は潰れます。これが根拠です。
女性宮家の真偽はこれからの国民や歴史が決めることで、貴方や私ではありません。
たとひ「旧宮家の男統」が本物でも「為り手」がをらなければ、増やせません。
いくら根拠が立派でも「為り手」がをらなければ目的を達せられません。
「焼酎がぶ飲み」で読むこともできずヤケクソ?
magome212012年11月6日 22時30分>おい、鉄オタ、女系容認の根拠しめしてからホザケって言ってる
>だろ。
すでに前例が存在するので問題なし
例:桂宮淑子内親王
>女性宮家なんて宮家じゃないって言ってるだろ。
桂宮淑子内親王を宮家と認めた皇室にケチをつけたいのですね。解ります。
>聞く耳ねえってかい、っとに傲慢な
と、桂宮淑子内親王の例を何度も記しているのに、「焼酎がぶ飲み」なゲストさんは見事にスルーしているので、傲慢通り越してせこいです(笑)
>にせもの増やしてどうすんだい。
所詮、皇統男系固執者なんてこんなもんです。
我が國、日本の皇室が正式に女性宮家と認めている桂宮淑子内親王を「にせもの」扱いしてケチをつけて皇室の名誉を傷つけて罵倒を繰り返すような輩というだけの話です。
↓の書き込みした輩と同じ輩が書き込んだことが丸わかりです。
>ゲスト 2012年8月20日 18時16分
>それにブルジョワ革命主義者からすれば人が神の子孫のはずがない
>だろ。
>天皇も同じ。だから天皇は男系なんだよ
>ゲスト 2012年8月20日 17時50分
>学生時代、ロシア革命やフランス革命を夢見て赤旗を掲げて運動を
>していたとき、女を中心に冷笑するやつがいましたけど皇統女系派
>も同じ臭いがします。
>皇統女系派なんてあのときの女と同じだからまずくなればまた、ち
>まちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上
>げて同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
せめて、「焼酎のがぶ飲み」をやめて皇室の歴史を調べてから書き込みなさいよ。
詐欺行為を行うほどヤケクソ?
magome212012年11月6日 22時33分>「為り手」はいる
だれ? 氏名と年齢、本人の公式見解をお願いします。
話題そらしのヤケクソ?
magome212012年11月6日 23時01分>桂宮淑子内親王は桂宮家の当主になられたが、独身であって、今の
は?だれも今と昔の違いについて触れていませんが。
だめですよ、話そらしちゃ。
無題
ゲスト2012年11月6日 23時05分おい、鉄オタ、根拠になってねえぞ。
にせものになってつぶれるっつーこっちゃ。
にせものかどうか決めるのは俺でもおまえでもねえ、「これからの歴史」とやらでもねえ。「すでにある」歴史だ。
大体何なんだよ、「これからの歴史」っつーのはよ?まだきてもいねえし、そもそもおまえのような歴史無視の歴史破壊者が時を経たところでそんなのは単なる時間経過にすぎねえんだよ。意味なーし!どころじゃない、日本の敵だ。
旧宮家はやはりにせもの?
magome212012年11月6日 23時31分>にせものになってつぶれるっつーこっちゃ。
ですよねー、昭和22年に皇籍離脱した時点ですでに旧宮家の皇位継承権なんて「にせもの」で「つぶれて」いますよねー。
>にせものかどうか決めるのは俺でもおまえでもねえ、「これからの
>歴史」とやらでもねえ。「すでにある」歴史だ。
そう、旧宮家系国民男子も旧宮家が昭和22年に皇籍を離脱して我々と同じ平民になり、皇位継承権の可能性もなくなったこという事実は「『すでにある』歴史だ」!
>大体何なんだよ、「これからの歴史」っつーのはよ?まだきてもい
>ねえし、そもそもおまえのような歴史無視の歴史破壊者が時を経た
>ところでそんなのは単なる時間経過にすぎねえんだよ。意味なーし!
ですよねー、旧宮家系国民男子で皇籍取得を志願するという「これからの歴史」なんて「まだきてもいねえし」、旧宮家系国民男子の皇籍取得をほざく皇統男系固執者は「のような歴史無視の歴史破壊者が時を経たところでそんなのは単なる時間経過にすぎねえんだよ。意味なーし!どころじゃない、日本の敵だ。」
激しく同意!
これは「天皇制打倒」をほざく、共産党支持層だけが女性宮家創設反対に多数が占めていることから「旧宮家系国民男子の皇籍復帰」なんてほざく輩にぴったり当てはまる!
このまま女性宮家の創設がされなければ皇室は悠仁親王殿下一人となってしまい、皇統の断絶の可能性が極めて高くなることと、皇太子のいない時代が到来することから「旧宮家系国民男子の皇籍復帰」なんてほざく輩はまさしく、「日本の敵だ」!
皇統男系固執者が「日本の敵」と証明してくれてありがとう!
アメリカ陰謀論に走るヤケクソ?
magome212012年11月7日 12時05分>アメリカは歴史破壊者なんだけど。
は?東久爾王が提案して昭和天皇の申し渡しで実現した皇籍離脱にアメリカがなんの関係があるんですか?
無題
ゲスト2012年11月6日 17時37分小林という男の女性宮家賛成理由は賢しらな持論を全て論破された末に『偉い人がそう言ってるから時機到来』とか天皇陛下の御意志を都合よく捏造し『多分天皇陛下も望んでおられる』などという死に暴れの恥論で実に稚拙j所詮本質はギャグ漫画屋。
賛成デモとかやる前に、「もしかして女性宮家創設は陛下のご意志じゃないのでは?」って考えないのかな?陛下のご意志でなかったら恐れ多いことだってことに気がつかないのかな?思考回路がどうなっているのか不思議でしょうが無いよ。「女性宮家」派はカルト信者だね。
やっぱり、「焼酎のがぶ飲み」をやめられずヤケクソ
magome212012年11月6日 19時52分>小林という男の女性宮家賛成理由は賢しらな持論を全て論破された
>末に
ここからのコピペね↓
http://twitter.com/_XEN_/statuses/258532773059514368
というよりもどこの掲示板でも詐欺師の珍説を信じ込んでしまったばかりに論破されてコピペに走る哀れな皇統男系固執者しか見当たりません(笑)
>『偉い人がそう言ってるから時機到来』とか天皇陛下の御意志を都
>合よく捏造
「捏造」以前に天皇陛下の御意志の忖度から自分の都合が悪くなるばかりに逃げまくっている皇統男系固執者は「捏造」されたのかどうかも分からないことから話にもなっていないでしょうが。
せめて、天皇陛下の御意志を忖度してから書き込みなさいよ(笑)
>賛成デモとかやる前に、「もしかして女性宮家創設は陛下のご意志
>じゃ
ここからのコピペね↓
http://twitter.com/haruzou_bot/status/204558068997046273
>賛成デモとかやる前に、「もしかして女性宮家創設は陛下のご意志
>じゃないのでは?」って考えないのかな?
それ以前に天皇陛下、皇太子殿下、秋篠宮親王殿下から「女性宮家創設に反対」とうかがわせるご発言を忖度する意思がない皇統男系固執者は「天皇制打倒」をほざく、左翼、サヨクや↓の輩であることが明確です。
>ゲスト2012年8月20日 17時50分
>学生時代、ロシア革命やフランス革命を夢見て赤旗を掲げて運動を
>していたとき、女を中心に冷笑するやつがいましたけど皇統女系派
>も同じ臭いがします。
>皇統女系派なんてあのときの女と同じだからまずくなればまた、ち
>まちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上
>げて同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
「学生時代、ロシア革命やフランス革命を夢見て赤旗を掲げて運動を
していたときのように、焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げて」コピペする暇があるんだったらせめて、自分の元場で書き込みなさいよ。
無題
ゲスト2012年11月6日 17時33分「男系でお血筋を絶やさないこと」とすれば、戦後廃止となった「正真正銘のお血筋」である旧宮家の復活で全て解決する。未婚男性が多数。戦後、まだ2・3世代(子、孫)。
「女性天皇・女性宮家不婚の原則を崩壊できる」・・・これを崩壊させるのが「女性宮家」の狙い。
「女性宮家」=「皇統断絶宮家」。
皇位は先代の天皇から新しい天皇にお移りになっていくもの。「相続」ではなく「譲位」。家の概念と混同してはならない。女性宮家や女系論は皇室を家の論理で見ている。「女子が継いでもいいじゃないか」というのは全部それ。皇位は祭祀を司る最高の「位」であって、伝統に基づきその資格者に移り繋がっていくのだ。
twitterコピペのヤケクソ?
magome212012年11月6日 19時43分>「男系でお血筋を絶やさないこと」とすれば、戦後
このコピペね↓
http://twitter.com/GNippon777/status/265716659988340736
>戦後廃止となった「正真正銘のお血筋」である旧宮家の復活で全て
>解決
は、20世40親等も皇統から離れ、足利尊氏よりも皇室との血縁が遠い、完全に皇室とは赤の他人である旧宮家が「正真正銘のお血筋」なんですか?
さすがに、皇統断絶をほざく、左翼、サヨクの回し者だけのことはありますねー。
>「女性天皇・女性宮家不婚の原則を崩壊できる」・・・これを崩壊
>させるのが「女性宮家」の狙い。
んな珍説、どこにも存在しませんって(笑)明治憲法で男尊女卑という当時の因習の都合で歴史や伝統とも関係なく、皇位の継承を男系の男子に限定しただけの話であって「女性天皇・女性宮家不婚の原則」なんて珍説ははじめっから存在しませんって。
少しは皇室の史書を調べてから書き込みなさいよ。
>「女性宮家」=「皇統断絶宮家」。
というと、桂宮淑子内親王は「皇統断絶宮家」という存在だったんだー。
すごいですねー、桂宮淑子内親王。これは歴史の根元をひっくり返す大発見です(笑)
>女性宮家や女系論は皇室を家の論理で見ている。
へー、桂宮淑子内親王は「皇室を家の論理で見て」成立したんですか。これまた歴史学の大発見ですねー。
>。「女子が継いでもいいじゃないか」というのは全部それ。皇位は
>祭祀を司る最高の「位」であって、伝統に基づきその資格者
>に移り繋がっていく
ていうと歴代8人10代の女性天皇は「伝統に基づく祭祀を司る最高の『位』の資格者」じゃなかったんだー。というと125代の歴代天皇の歴史は断絶していたってことになってしまいますねー。
これは日本史を根元からひっくり返す大発見ですねー。
まったく、読んでいる途中で何度も吹いちゃいましたよ。
↓の輩が「ニンニクと唐辛子を齧りながら焼酎をがぶ飲みして奇声を上げながら書き込んだことが丸わかりですねー。
>ゲスト2012年8月20日 17時50分
>学生時代、ロシア革命やフランス革命を夢見て赤旗を掲げて運動を
>していたとき、女を中心に冷笑するやつがいましたけど皇統女系派
>も同じ臭いがします。
>皇統女系派なんてあのときの女と同じだからまずくなればまた、ち
>まちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上
>げて同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
所詮、皇統男系固執者なんてこの程度ということです。
無題
ゲスト2012年11月6日 8時04分男系天皇→男系天皇が男系継承。
男系=男系男子+男系女子。
「焼酎がぶ飲み」なヤケクソ?
magome212012年11月6日 14時02分>男系天皇→男系天皇が男系継承。
>男系=男系男子+男系女子。
は?どこの正式な史書にそんな珍説が記されているのですか?まあ、皇統男系固執者は↓の輩であると自ら認めていますので自分が何を書き込んだかすら覚えていないようですけどねー。
>ゲスト 2012年8月20日 17時50分
>学生時代、ロシア革命やフランス革命を夢見て赤旗を掲げて運動を
>していたとき、女を中心に冷笑するやつがいましたけど皇統女系派
>も同じ臭いがします。
>皇統女系派なんてあのときの女と同じだからまずくなればまた、ち
>まちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上
>げて同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
↑の輩と同一人物であることを否定したければせめて辞書くらい調べてから書き込みなさいよ。
大辞泉
だん‐けい【男系】
男子だけで継承していく家系。
大辞泉
じょ‐けい〔ヂヨ‐〕【女系】
女子だけで継承していく系統。
どこにも
>男系=男系男子+男系女子。
なんて珍説が記されていませんねー。
所詮、皇統男系固執者なんてこんなもんです。
見えない物が見えるほどヤケクソ?
magome212012年11月6日 20時00分>記されていないとわからないんだな、あわれな。
>記されてなくてもわかるんだけど。
なっるほどねー、
>男系=男系男子+男系女子。
ってのは「記されてなくてもわかる」ことから皇統男系固執者にしか見えない幻だったということなんですね。
皇統男系固執者が幻頼りだってことを教えてくれてありがとう!
- はじめに
- 皇統論争の基本1
- 皇統論争の基本2
- 明治天皇・旧皇統譜編その1
- 明治天皇・旧皇統譜編その2
- 明治天皇・旧皇統譜編その3
- 神皇正統記編その1
- 神皇正統記編その2
- 神皇正統記編その3
- 旧皇室典範編その1
- 旧皇室典範編その2
- 日本オリジナルの男系主義
- シナの影響で何が悪い?
- 父の父の父の父の・・・・
- 法隆寺をコンクリートで?
- Y染色体
- 伝統とは?
- 主な論客の議論スタンス
- アルバム
- リンク
- 掲示板
- お問合せ
- 神皇正統記編その4
カテゴリー
- アクセス数
- 59571
- ページビュー数
- 177166