狩猟笛:データ
※武器名はレア度によって下記の色で表記されています。
レア1 | レア2 | レア3 | レア4 | レア5 | レア6 | レア7 |
※武器名の前にある■はその武器がそれ以上強化できないことを表しています。
※斬れ味ゲージの下段は 斬れ味レベル+1 スキルが発動した状態での斬れ味です。
※攻撃力の下段は 攻撃力ブースト 後の値(+15)、値段の下段は 攻撃力ブースト にかかる費用です。
※斬れ味ゲージの下段は 斬れ味レベル+1 スキルが発動した状態での斬れ味です。
※攻撃力の下段は 攻撃力ブースト 後の値(+15)、値段の下段は 攻撃力ブースト にかかる費用です。
※このWikiでは村長★6『大砂漠の宴!!』クリア後に農場で取れるようになる素材と、
村長★6『終焉を喰らう者』で入手可能なモンスター素材を必要とする装備の作成可能時期は上位として扱っています。
村長★6『終焉を喰らう者』で入手可能なモンスター素材を必要とする装備の作成可能時期は上位として扱っています。
古ユクモノ笛派生
名称 | 値段 ブースト |
攻撃力 ブースト |
特殊効果 | 音色 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心 | スロット | 作成可 | 武具 玉 |
- 旋律効果 - |
古ユクモノ笛 │ │ |
-z 1000z |
50 65 |
白 青 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
武 具 玉 *1 |
攻撃力強化【小】
防御力強化【小】 体力増加【小】 風圧無効 | |
生産 | 初期装備(再入手不可) | |||||||||
端材 | - | |||||||||
│ │ └ユクモノ笛 │ │ │ |
500z 1000z |
70 85 |
白 青 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
武 具 玉 *1 |
同上 | |
生産 | ユクモの木*4 鉄鉱石*2 | |||||||||
強化 | ユクモの木*1 鉄鉱石*1 | |||||||||
端材 | 木の端材*1 鉱石の端材*1 | |||||||||
│ │ ├ユクモノ笛改 ││ ││ |
1000z 1000z |
90 105 |
白 青 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
同上 | |
強化 | マカライト鉱石*5 ユクモの木*5 丸鳥の羽*2 | |||||||||
端材 | 木の端材*1 鉱石の端材*1 | |||||||||
││ ││ │├ ■ユクモノホルン ││ ││ |
2000z 2000z |
130 145 |
白 青 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
同上 | |
強化 | ライトクリスタル*1 マカライト鉱石*10 ユクモの木*10 鳴き袋*3 | |||||||||
端材 | 木の端材*1 鉱石の端材*2 | |||||||||
││ ││ │└ ヴァルキリコーダー │ │ │ │ │ │ |
4900z 2000z |
120 135 |
火 25 | 白 青 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
防御力強化【小】
スタミナ減少無効【小】 氷耐性【小】&やられ無効 高周波発生 |
生産 | 雌火竜の鱗*6 雌火竜の甲殻*4 垂皮竜の皮*4 キラビートル*6 | |||||||||
強化 | 雌火竜の鱗*5 雌火竜の甲殻*2 ドラグライト鉱石*5 | |||||||||
端材 | 雌火竜の端材*2 | |||||||||
│ │ │ │ │ └ ヴァルキリコーダー改 │ │ │ │ |
15000z 3000z |
150 165 |
火 30 | 白 青 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
同上 |
強化 | 雌火竜の翼膜*3 火竜の翼膜*3 雌火竜の逆鱗*1 | |||||||||
端材 | 雌火竜の端材*2 | |||||||||
│ │ │ │ │ └ クイーンリコーダー │ │ │ │ |
60000z 8000z |
170 185 |
火 40 | 紫 青 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
防御力強化【大】
スタミナ減少無効【大】 風圧完全無効 氷耐性【大】&やられ無効 高周波発生 |
強化 | 雌火竜の上鱗*7 雌火竜の堅殻*5 火竜の延髄*1 | |||||||||
端材 | 雌火竜の上端材*2 | |||||||||
│ │ │ │ │ └ ■ゴルトリコーダー │ │ |
75000z 10000z |
210 225 |
龍 28 | 紫 青 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
重 武 具 玉 *1 |
同上 |
強化 | 金火竜の上鱗*6 金火竜の堅殻*4 雌火竜の紅玉*1 小金魚*20 | |||||||||
端材 | 雌火竜の上端材*2 | |||||||||
│ │ │ ├メタルバグパイプ ││ ││ ││ ││ |
1000z 1000z |
80 95 |
防+10 | 白 空 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【小】
暑さ無効 寒さ無効 耐雪&耐泥 聴覚保護【小】 |
生産 | マカライト鉱石*5 大地の結晶*4 セッチャクロアリ*3 | |||||||||
生産 | さびた塊を鑑定 | |||||||||
強化 | マカライト鉱石*2 鉄鉱石*5 | |||||||||
端材 | 鉱石の端材*2 | |||||||||
│└メタルバグパイプ派生へ | ||||||||||
│ │ ├ドラグマ【壱式】 ││ ││ ││ |
3200z 1000z |
120 135 |
白 赤 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【小】
火耐性【小】&やられ無効 高周波発生 | |
生産 | 青熊獣の毛*4 青熊獣の腕甲*2 ユクモの木*3 ベアライト石*5 | |||||||||
強化 | 青熊獣の毛*2 青熊獣の腕甲*1 ベアライト石*3 | |||||||||
端材 | 青熊獣の端材*2 | |||||||||
│└ドラグマ【壱式】派生へ | ||||||||||
│ │ └ ドロスヴォイス │ │ |
5900z 2000z |
120 135 |
水 32 | 白 青 緑 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
防御力強化【小】
体力回復【小】 スタミナ減少無効【小】 風圧無効 体力回復【小】&解毒 |
強化 | 海綿質の皮*3 水獣の鱗*3 水獣の爪*3 雷光虫*4 | |||||||||
端材 | 水獣の端材*2 | |||||||||
│ │ ├ ドロスヴォイス改 ││ ││ |
9500z 3000z |
150 165 |
水 38 | 白 青 緑 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
同上 |
強化 | 水獣のトサカ*3 水袋*2 上竜骨*1 超電雷光虫*5 | |||||||||
端材 | 水獣の端材*2 | |||||||||
││ ││ │└ ■ロア=ルドラ │ │ |
55000z 7000z |
180 195 |
水 42 | 紫 青 緑 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
防御力強化【大】
体力回復【小】 スタミナ減少無効【大】 風圧無効 体力回復【中】&解毒 |
強化 | 海綿質の上皮*5 水獣の上鱗*5 水獣の鋭爪*3 高級なトサカ*3 | |||||||||
端材 | 水獣の上端材*2 | |||||||||
│ │ └ クロノヒツギ │ │ │ |
7000z 3000z |
130 145 |
毒 25 | 白 空 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【小】
暑さ無効 寒さ無効 耐雪&耐泥 聴覚保護【小】 |
生産 | 不気味な毒腺*4 不気味な皮*6 竜骨【中】*4 毒袋*8 | |||||||||
強化 | 不気味な皮*4 毒怪竜の爪*3 不気味な毒腺*3 竜骨【大】*1 | |||||||||
端材 | 毒怪竜の端材*2 | |||||||||
│ │ └ カゲノヒツギ │ │ |
35000z 5000z |
150 165 |
毒 32 | 紫 空 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
上 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【大】
暑さ無効 寒さ無効 聴覚保護【小】 耐雪&耐泥 |
強化 | 毒怪竜の皮*4 おそろしいクチ*2 猛毒袋*5 なぞの頭骨*5 | |||||||||
端材 | 毒怪竜の端材*2 | |||||||||
│ │ ├ ■ヤミノヒツギ │ │ |
60000z 8000z |
170 185 |
毒 38 | 紫 空 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
同上 |
強化 | 不気味な上皮*4 毒怪竜の上皮*4 毒怪竜の鋭爪*3 不気味な猛毒腺*3 | |||||||||
端材 | 毒怪竜の上端材*2 | |||||||||
│ │ └ ブラッドコフィン │ │ |
40000z 7000z |
150 165 |
麻 10 | 紫 空 緑 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
体力回復【小】
体力回復【大】 聴覚保護【大】 耐雪&耐泥 |
強化 | 不気味な上皮*4 電怪竜の上皮*4 電怪竜の鋭爪*3 電撃袋*3 | |||||||||
端材 | 毒怪竜の上端材*2 | |||||||||
│ │ └ ■ブラッドスクリーム |
60000z 8000z |
170 185 |
麻 16 | 紫 空 橙 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
精霊王の加護
全状態異常無効 耐雪&耐泥 状態異常攻撃強化 |
強化 | 電怪竜の上皮*6 いにしえの龍骨*4 雷狼竜の高電毛*5 竜玉*1 | |||||||||
端材 | 毒怪竜の上端材*2 |
メタルバグパイプ派生
名称 | 値段 ブースト |
攻撃力 ブースト |
特殊効果 | 音色 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心 | スロット | 作成可 | 武具 玉 |
- 旋律効果 - |
メタルバグパイプ │ │ │ │ |
1000z 1000z |
80 95 |
防+10 | 白 空 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【小】
暑さ無効 寒さ無効 耐雪&耐泥 聴覚保護【小】 |
生産 | マカライト鉱石*5 大地の結晶*4 セッチャクロアリ*3 | |||||||||
生産 | さびた塊を鑑定 | |||||||||
強化 | マカライト鉱石*2 鉄鉱石*5 | |||||||||
端材 | 鉱石の端材*2 | |||||||||
│ │ └ メタルバグパイプ改 │ │ |
1900z 2000z |
110 125 |
防+12 | 白 空 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
同上 |
強化 | マカライト鉱石*3 ベアライト石*2 鳴き袋*2 | |||||||||
端材 | 鉱石の端材*2 | |||||||||
│ │ ├ グレートバグパイプ ││ ││ |
4900z 2000z |
140 155 |
防+15 | 白 空 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
同上 |
強化 | ドラグライト鉱石*5 マカライト鉱石*8 鳴き袋*5 | |||||||||
端材 | 鉱石の端材*2 | |||||||||
││ ││ │├ ヘビィバグパイプ │││ │││ │││ |
15000z 3000z |
170 185 |
防+20 | 白 空 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-5% | O-- | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
同上 |
生産 | 尾槌竜の尾甲*3 溶岩塊*6 マカライト鉱石*10 鳴き袋*8 | |||||||||
強化 | ドラグライト鉱石*8 鉄鉱石*20 尾槌竜の甲殻*2 | |||||||||
端材 | 生産 :尾槌竜の端材*2 / 強化 :鉱石の端材*2 | |||||||||
│││ │││ ││├ ヘビィバグパイプ改 ││││ ││││ |
45000z 5000z |
180 195 |
防+25 | 紫 空 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-5% | O-- | 上位 |
上 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【大】
暑さ無効 寒さ無効 聴覚保護【小】 耐雪&耐泥 |
強化 | カブレライト鉱石*3 ドラグライト鉱石*10 ステキなクチバシ*2 爆鎚竜の顎*2 | |||||||||
端材 | 鉱石の上端材*1 鉱石の端材*1 | |||||||||
││││ ││││ │││└ ■フォルティッシモ │││ │││ |
50000z 7000z |
200 215 |
防+25 | 紫 空 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-5% | O-- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
同上 |
強化 | ユニオン鉱石*10 カブレライト鉱石*15 鋼鎚竜の剛顎*2 潜口竜の頭殻*3 | |||||||||
端材 | 鉱石の上端材*2 | |||||||||
│││ │││ ││└ ハードボーンホルン ││ │ ││ │ ││ │ |
20000z 5000z |
200 215 |
紫 黄 青 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | 上位 |
上 武 具 玉 *2 |
防御力強化【大】
スタミナ減少無効【大】 風圧完全無効 氷耐性【大】&やられ無効 高周波発生 | |
生産 | 堅牢な骨*5 上質な鳥竜骨*10 モンスターの濃汁*8 アオキノコ*8 | |||||||||
強化 | 堅牢な骨*3 上竜骨*5 王族カナブン*5 アオキノコ*5 | |||||||||
端材 | 骨の上端材*2 | |||||||||
││ │ ││ │ ││ └ ハードボーンホルン改 ││ │ ││ │ |
35000z 7000z |
210 225 |
紫 黄 青 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
同上 | |
強化 | 尖竜骨*5 いにしえの龍骨*3 クタビレタケ*5 | |||||||||
端材 | 骨の上端材*2 | |||||||||
││ │ ││ │ ││ └ ■ヘビィボーンホルン ││ ││ |
45000z 8000z |
230 245 |
紫 黄 青 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
同上 | |
強化 | 堅竜骨*5 角竜の延髄*1 マンドラゴラ*5 | |||||||||
端材 | 骨の上端材*2 | |||||||||
││ ││ │└ ヒドゥントーン │ │ │ │ |
15000z 3000z |
140 155 |
白 青 空 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
40% | --- | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
防御力強化【小】
千里眼 スタミナ減少無効【小】 風圧無効 耐雪&耐泥 | |
強化 | 迅竜の黒毛*4 迅竜の刃翼*4 迅竜の尾棘*3 | |||||||||
端材 | 迅竜の端材*2 | |||||||||
│ │ │ │ │ └ ■夜笛【逢魔】 │ │ │ |
65000z 8000z |
180 195 |
紫 青 空 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
40% | OO- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
防御力強化【大】
千里眼 スタミナ減少無効【大】 風圧無効 気絶無効 耐雪&耐泥 | |
強化 | 迅竜の上黒毛*6 迅竜の鋭刃翼*4 迅竜の尾棘*8 迅竜の延髄*1 | |||||||||
端材 | 迅竜の上端材*2 | |||||||||
│ │ ├ トランペッコ ││ ││ ││ |
4900z 2000z |
130 145 |
火 12 | 白 空 緑 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
体力回復【小】
体力回復【中】&消臭 耐雪&耐泥 聴覚保護【小】 |
生産 | へんなクチバシ*2 火打石*3 彩鳥の鱗*8 竜骨【大】*2 | |||||||||
強化 | へんなクチバシ*1 彩鳥の羽根*5 竜骨【中】*3 鳴き袋*1 | |||||||||
端材 | 彩鳥の端材*2 | |||||||||
││ ││ │├ トランクルペッコ │││ │││ |
8200z 3000z |
160 175 |
火 15 | 白 空 緑 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
同上 |
強化 | へんなクチバシ*3 極彩色の羽根*3 上竜骨*3 赤熱した胸殻*2 | |||||||||
端材 | 彩鳥の端材*2 | |||||||||
│││ │││ ││└ ■トロペクルーパー ││ ││ |
55000z 7000z |
190 205 |
火 18 | 紫 空 緑 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
体力回復【小】
体力回復【大】 聴覚保護【大】 耐雪&耐泥 |
強化 | ステキなクチバシ*3 彩鳥の翼*7 尖竜骨*5 鳴き袋*8 | |||||||||
端材 | 彩鳥の上端材*2 | |||||||||
││ ││ │└ 63式軍楽口風琴 │ │ │ │ |
7000z 3000z |
140 155 |
水
20 防+16 |
白 青 空 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
防御力強化【小】
千里眼 スタミナ減少無効【小】 風圧無効 耐雪&耐泥 |
強化 | 潜口竜の甲殻*4 潜口竜の皮*3 潜口竜の爪*3 マカライト鉱石*5 | |||||||||
端材 | 潜口竜の端材*2 | |||||||||
│ │ │ │ │ └ 63式軍楽口風琴改 │ │ │ │ │ │ |
40000z 7000z |
190 205 |
水
22 防+18 |
紫 青 空 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
防御力強化【大】
千里眼 スタミナ減少無効【大】 風圧無効 気絶無効 耐雪&耐泥 |
強化 | 潜口竜の堅殻*4 潜口竜の上皮*3 極彩色の体液*4 | |||||||||
端材 | 潜口竜の上端材*2 | |||||||||
│ │ │ │ │ └ ■ハプルニクス │ │ |
60000z 8000z |
210 225 |
水
30 防+22 |
紫 青 空 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
同上 |
強化 | 潜口竜の尖爪*3 潜口竜の頭殻*3 潤った堅胸殻*5 グラシスメタル*5 | |||||||||
端材 | 潜口竜の上端材*2 | |||||||||
│ │ └ 土砂笙【戦ノ音】 │ │ │ |
4900z 2000z |
140 155 |
白 赤 緑 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-5% | --- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【小】
体力回復【小】 回復速度【小】 | |
生産 | 土砂竜の頭殻*2 土砂竜の尻尾*1 土砂竜の甲殻*5 マカライト鉱石*5 | |||||||||
強化 | 土砂竜の頭殻*1 土砂竜の爪*3 土砂竜の尻尾*1 鉄鉱石*7 | |||||||||
端材 | 土砂竜の端材*2 | |||||||||
│ │ ├ 土砂笙【獣ノ音】 ││ ││ |
7000z 3000z |
160 175 |
白 赤 緑 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-10% | --- | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
同上 | |
強化 | 土砂竜の背甲*3 土砂竜の爪*5 爆鎚竜の鱗*5 | |||||||||
端材 | 土砂竜の端材*2 | |||||||||
││ ││ │├ ■土砂笙【厳ノ音】 ││ ││ |
55000z 7000z |
210 225 |
紫 赤 緑 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-30% | --- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【大】
体力回復【小】 回復速度【大】 | |
強化 | 土砂竜の頭殻*5 土砂竜の堅甲*5 土砂竜の鋭爪*3 ドラグライト鉱石*10 | |||||||||
端材 | 土砂竜の上端材*2 | |||||||||
││ ││ │└ アイスキュリン │ │ │ │ |
35000z 7000z |
180 195 |
氷 20 | 紫 赤 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-20% | OO- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【小】
火耐性【大】&やられ無効 高周波発生 |
強化 | 氷砕竜の頭殻*3 氷砕竜の鋭爪*5 氷砕竜の尻尾*1 | |||||||||
端材 | 土砂竜の上端材*2 | |||||||||
│ │ │ │ │ └ ■アイスエイジ │ │ |
55000z 8000z |
200 215 |
氷 25 | 紫 赤 橙 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-25% | OO- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【大】
のけぞり無効 全旋律効果延長 |
強化 | 氷砕竜の堅甲*5 鋼鎚竜の堅殻*3 凍った粘液塊*3 凍結袋*2 | |||||||||
端材 | 土砂竜の上端材*2 | |||||||||
│ │ │ └ アグナディオン │ │ │ |
20000z 3000z |
140 155 |
火 35 | 白 空 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
15% | --- | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
龍耐性強化【小】
耐雪&耐泥 耐震 麻痺無効 水耐性【小】&やられ無効 属性攻撃力強化 高周波発生 |
強化 | 炎戈竜の甲殻*3 炎戈竜の皮*5 ドラグライト鉱石*5 | |||||||||
端材 | 炎戈竜の端材*2 | |||||||||
│ │ │ └ アグナディオン改 │ │ │ |
40000z 5000z |
160 175 |
火 42 | 紫 空 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
25% | --- | 上位 |
上 武 具 玉 *2 |
龍耐性強化【大】
水耐性【大】&やられ無効 属性攻撃力強化 高周波発生 耐雪&耐泥 耐震 麻痺無効 |
強化 | 炎戈竜の尻尾*1 炎戈竜の燃鱗*3 カブレライト鉱石*5 水生獣の上皮*10 | |||||||||
端材 | 炎戈竜の端材*1 鉱石の上端材*1 | |||||||||
│ │ └ ■フレイムエリオーネ |
70000z 8000z |
180 195 |
火 45 | 紫 空 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
35% | --- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
同上 |
強化 | 炎戈竜の堅殻*3 炎戈竜の上皮*5 赤熱した堅胸殻*5 獄炎石*5 | |||||||||
端材 | 炎戈竜の上端材*2 |
ドラグマ【壱式】派生
名称 | 値段 ブースト |
攻撃力 ブースト |
特殊効果 | 音色 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心 | スロット | 作成可 | 武具 玉 |
- 旋律効果 - |
ドラグマ【壱式】 │ │ │ |
3200z 1000z |
120 135 |
白 赤 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【小】
火耐性【小】&やられ無効 高周波発生 | |
生産 | 青熊獣の毛*4 青熊獣の腕甲*2 ユクモの木*3 ベアライト石*5 | |||||||||
強化 | 青熊獣の毛*2 青熊獣の腕甲*1 ベアライト石*3 | |||||||||
端材 | 青熊獣の端材*2 | |||||||||
│ │ └ ドラグマ【弐式】 │ │ |
5900z 2000z |
150 165 |
白 赤 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
同上 | |
強化 | 青熊獣の毛*5 とがった牙*8 ドラグライト鉱石*5 | |||||||||
端材 | 青熊獣の端材*2 | |||||||||
│ │ ├ ■ドラグマ【参式】 │ │ |
35000z 5000z |
200 215 |
紫 赤 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
上 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【小】
火耐性【大】&やられ無効 高周波発生 | |
強化 | 青熊獣の剛毛*5 青熊獣の堅腕甲*3 ユクモの堅木*5 鳥竜種の牙*16 | |||||||||
端材 | 青熊獣の上端材*2 | |||||||||
│ │ ├ ストライプゴング ││ ││ ││ |
20000z 3000z |
160 175 |
白 赤 空 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-20% | --- | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【小】
暑さ無効 寒さ無効 耐雪&耐泥 聴覚保護【小】 | |
生産 | 轟竜の鱗*6 轟竜の牙*10 轟竜の尻尾*1 アイシスメタル*8 | |||||||||
強化 | 轟竜の甲殻*5 轟竜の牙*7 ドラグライト鉱石*8 | |||||||||
端材 | 轟竜の端材*2 | |||||||||
││ ││ │└ ストライプドラゴング │ │ │ │ |
40000z 5000z |
170 185 |
紫 赤 空 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-20% | --- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【大】
暑さ無効 寒さ無効 聴覚保護【小】 耐雪&耐泥 | |
強化 | 轟竜の鱗*8 轟竜の頭殻*2 角竜の牙*8 カブレライト鉱石*5 | |||||||||
端材 | 轟竜の端材*1 鉱石の上端材*1 | |||||||||
│ │ │ │ │ ├ ■轟鼓【虎鐘】 │ │ │ │ |
70000z 8000z |
200 215 |
紫 赤 空 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-20% | --- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
同上 | |
強化 | 轟竜の堅殻*3 轟竜の鋭牙*7 轟竜のアギト*1 ユニオン鉱石*5 | |||||||||
端材 | 轟竜の上端材*1 鉱石の上端材*1 | |||||||||
│ │ │ │ │ └ カーサスドラゴング │ │ │ │ |
50000z 7000z |
200 215 |
紫 緑 空 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-20% | OO- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
体力回復【小】
体力回復【大】 聴覚保護【大】 耐雪&耐泥 | |
強化 | 黒轟竜の堅殻*3 黒轟竜の鋭牙*7 カブレライト鉱石*10 | |||||||||
端材 | 轟竜の上端材*1 鉱石の上端材*1 | |||||||||
│ │ │ │ │ └ ■吼鼓【鬼咬】 │ │ |
70000z 8000z |
220 235 |
紫 緑 橙 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-20% | OO- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
体力回復【小】
会心率UP&体力回復【小】 聴覚保護【大】 | |
強化 | 黒轟竜の上鱗*8 轟竜のアギト*1 覇竜の大牙*3 | |||||||||
端材 | 轟竜の上端材*2 | |||||||||
│ │ ├ グィロスト ││ ││ |
15000z 3000z |
140 155 |
氷 30 | 白 空 青 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
20% | --- | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
防御力強化【小】
千里眼 スタミナ減少無効【小】 風圧無効 耐雪&耐泥 |
強化 | 氷牙竜の甲殻*4 氷牙竜の棘*4 琥珀色の牙*2 氷牙竜の毛皮*2 | |||||||||
端材 | 氷牙竜の端材*2 | |||||||||
││ ││ │└ グィロスト改 │ │ │ │ │ │ |
45000z 7000z |
160 175 |
氷 36 | 紫 空 青 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
20% | --- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
防御力強化【大】
千里眼 スタミナ減少無効【大】 風圧無効 気絶無効 耐雪&耐泥 |
強化 | 氷牙竜の堅殻*4 琥珀色の鋭牙*2 氷牙竜の上毛皮*2 | |||||||||
端材 | 氷牙竜の上端材*2 | |||||||||
│ │ │ │ │ └ ■グィロティスカ │ │ |
65000z 8000z |
190 205 |
氷 40 | 紫 空 青 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
25% | --- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
同上 |
強化 | 氷牙竜の堅殻*2 氷牙竜の棘*10 凍結袋*4 崩竜の腹鱗*3 | |||||||||
端材 | 氷牙竜の上端材*2 | |||||||||
│ │ └ ブラスゲニア │ │ │ |
5900z 3000z |
170 185 |
防+30 | 白 赤 青 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【小】
防御力強化【小】 体力増加【小】 風圧無効 |
生産 | 爆鎚竜の顎*2 爆鎚竜の耐熱殻*8 爆鎚竜の甲殻*5 溶岩塊*6 | |||||||||
強化 | 爆鎚竜の顎*1 爆鎚竜の耐熱殻*6 爆鎚竜の鱗*3 ドラグライト鉱石*3 | |||||||||
端材 | 爆鎚竜の端材*2 | |||||||||
│ │ └ ブラスゲニア改 │ │ |
35000z 5000z |
190 205 |
防+35 | 紫 赤 青 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【大】
防御力強化【大】 体力増加【大】 風圧無効 |
強化 | 爆鎚竜の甲殻*5 爆鎚竜の骨髄*1 土砂竜の堅殻*5 | |||||||||
端材 | 爆鎚竜の端材*2 | |||||||||
│ │ ├ ■ギガスゲニア │ │ |
65000z 8000z |
210 225 |
防+40 | 紫 赤 青 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
同上 |
強化 | 爆鎚竜の顎*3 爆鎚竜の上鱗*5 爆鎚竜の紅玉*1 ユニオン鉱石*5 | |||||||||
端材 | 爆鎚竜の上端材*1 鉱石の上端材*1 | |||||||||
│ │ └ ドヴォンヴァ │ │ |
45000z 7000z |
200 215 |
火
15 防+20 |
紫 青 緑 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
防御力強化【大】
体力回復【小】 スタミナ減少無効【大】 風圧無効 体力回復【中】&解毒 |
強化 | 鋼鎚竜の剛顎*1 鋼鎚竜の耐熱殻*6 鋼鎚竜の上鱗*3 | |||||||||
端材 | 爆鎚竜の上端材*2 | |||||||||
│ │ └ ■ドズルヴォンヴァ |
65000z 8000z |
220 235 |
火
20 防+30 |
紫 青 橙 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
攻撃力&防御力強化【小】
防御力強化【大】 スタミナ減少無効【大】 風圧完全無効 |
強化 | 鋼鎚竜の剛顎*3 鋼鎚竜の堅殻*5 爆鎚竜の紅玉*1 覇竜の大棘*3 | |||||||||
端材 | 爆鎚竜の上端材*2 |
セロヴィセロ派生
名称 | 値段 ブースト |
攻撃力 ブースト |
特殊効果 | 音色 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心 | スロット | 作成可 | 武具 玉 |
- 旋律効果 - |
セロヴィセロ │ │ |
1500z 1000z |
80 95 |
白 緑 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
体力回復【小】
回復速度【小】 雷耐性【小】&やられ無効 高周波発生 | |
生産 | 飛甲虫の甲殻*4 飛甲虫の羽*2 ユクモの木*3 | |||||||||
端材 | 甲虫の端材*2 | |||||||||
│ │ ├セロヴィウノ ││ ││ |
1900z 1000z |
100 115 |
白 緑 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
同上 | |
強化 | 飛甲虫の甲殻*4 大きなヒレ*3 キラビートル*4 | |||||||||
端材 | 甲虫の端材*2 | |||||||||
││ ││ │├ セロヴィセロブラン │││ │││ |
4000z 2000z |
120 135 |
氷 8 | 白 緑 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
同上 |
強化 | 飛甲虫の羽*4 白兎獣の氷爪*2 霜ふり草*5 | |||||||||
端材 | 甲虫の端材*2 | |||||||||
│││ │││ ││└ ■セロヴィウノブラン ││ ││ ││ |
20000z 5000z |
170 185 |
氷 12 | 紫 緑 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | 上位 |
上 武 具 玉 *2 |
体力回復【小】
属性攻撃力強化 精霊王の加護 回復速度【小】 雷耐性【大】&やられ無効 高周波発生 |
強化 | 飛甲虫の堅殻*4 モンスターの濃汁*3 ユクモの堅木*5 氷結袋*3 | |||||||||
端材 | 甲虫の上端材*1 木の上端材*1 | |||||||||
││ ││ ││ │└ セロヴィセロジョーヌ │ │ │ │ │ │ |
4000z 2000z |
120 135 |
雷 8 | 白 黄 空 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
龍耐性強化【小】
耐雪&耐泥 耐震 麻痺無効 水耐性【小】&やられ無効 属性攻撃力強化 高周波発生 |
強化 | 飛甲虫の羽*4 ライトクリスタル*2 雷光虫*5 | |||||||||
端材 | 甲虫の端材*2 | |||||||||
│ │ │ │ │ │ │ └ ■セロヴィウノジョーヌ │ │ │ |
20000z 5000z |
170 185 |
雷 12 | 紫 黄 空 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | OO- | 上位 |
上 武 具 玉 *2 |
龍耐性強化【大】
水耐性【大】&やられ無効 属性攻撃力強化 高周波発生 耐雪&耐泥 耐震 麻痺無効 |
強化 | 飛甲虫の堅殻*4 モンスターの濃汁*3 ユクモの堅木*5 超電雷光虫*5 | |||||||||
端材 | 甲虫の上端材*1 木の上端材*1 | |||||||||
│ │ └ セロヴィセロベルデ │ │ |
3200z 2000z |
90 105 |
麻 12 | 白 赤 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【小】
火耐性【小】&やられ無効 高周波発生 |
強化 | 飛甲虫の麻痺針*4 マヒダケ*5 キラビートル*4 | |||||||||
端材 | 虫の端材*2 | |||||||||
│ │ └ セロヴィウノベルデ │ │ |
4900z 3000z |
110 125 |
麻 18 | 白 赤 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
同上 |
強化 | 飛甲虫の羽*4 麻痺袋*2 ドスヘラクレス*5 | |||||||||
端材 | 甲虫の端材*2 | |||||||||
│ │ └ ■セロヴィドスベルデ |
25000z 5000z |
130 145 |
麻 24 | 紫 赤 黄 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
上 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【小】
火耐性【大】&やられ無効 高周波発生 |
強化 | 飛甲虫の堅殻*4 モンスターの濃汁*3 ユクモの堅木*5 上質な腹袋*3 | |||||||||
端材 | 甲虫の上端材*1 木の上端材*1 |
マギアチャーム派生
名称 | 値段 ブースト |
攻撃力 ブースト |
特殊効果 | 音色 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心 | スロット | 作成可 | 武具 玉 |
- 旋律効果 - |
マギアチャーム │ │ |
2850z 2000z |
90 105 |
龍 20 | 白 緑 空 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
体力回復【小】
体力回復【中】&消臭 耐雪&耐泥 聴覚保護【小】 |
生産 | ハナスズムシ*3 ライトクリスタル*2 キラビートル*5 | |||||||||
端材 | 虫の端材*2 | |||||||||
│ │ └ マギアチャーム改 │ │ |
5900z 3000z |
130 145 |
龍 30 | 白 緑 空 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
同上 |
強化 | ハナスズムシ*5 甲虫の腹袋*7 モンスターの体液*5 古龍の血*2 | |||||||||
端材 | 虫の端材*2 | |||||||||
│ │ └ ■マギアチャーム=ベル |
25000z 7000z |
190 205 |
龍 40 | 紫 緑 空 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
体力回復【小】
体力回復【大】 聴覚保護【大】 耐雪&耐泥 |
強化 | ハナスズムシ*6 グラシスメタル*8 マレコガネ*5 モンスターの濃汁*5 | |||||||||
端材 | 虫の端材*1 虫の上端材*1 |
ウネリシェルン派生
名称 | 値段 ブースト |
攻撃力 ブースト |
特殊効果 | 音色 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心 | スロット | 作成可 | 武具 玉 |
- 旋律効果 - |
ウネリシェルン │ │ |
1500z 2000z |
80 95 |
白 緑 青 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
20% | OO- | 下位 |
武 具 玉 *2 |
防御力強化【小】
体力回復【小】 スタミナ減少無効【小】 風圧無効 体力回復【小】&解毒 | |
生産 | うなりうねり貝*2 シーブライト鉱石*3 大地の結晶*5 | |||||||||
端材 | 鉱石の端材*2 | |||||||||
│ │ └ ウネリシェルン改 │ │ |
5900z 3000z |
150 165 |
白 緑 青 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
30% | OOO | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
同上 | |
強化 | うなりうねり貝*4 鮮やかな体液*3 ライトクリスタル*2 角竜の骨髄*1 | |||||||||
端材 | 鉱石の端材*2 | |||||||||
│ │ └ ■ウェルテクスシェルン |
45000z 7000z |
170 185 |
紫 緑 青 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
35% | OOO | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
防御力強化【大】
体力回復【小】 スタミナ減少無効【大】 風圧無効 体力回復【中】&解毒 | |
強化 | うなりうねり貝*8 デプスライト鉱石*5 大水袋*2 上質なヒレ*2 | |||||||||
端材 | 鉱石の上端材*2 |
真ユクモノ笛派生
名称 | 値段 ブースト |
攻撃力 ブースト |
特殊効果 | 音色 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心 | スロット | 作成可 | 武具 玉 |
- 旋律効果 - |
真ユクモノ笛 │ │ |
15000z 3000z |
150 165 |
白 青 赤 |
lllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【小】
防御力強化【小】 体力増加【小】 風圧無効 | |
生産 | ユクモチケット*1 ユクモの木*10 ドラグライト鉱石*10 | |||||||||
端材 | 木の端材*2 鉱石の端材*1 | |||||||||
│ │ └ 真ユクモノ笛改 │ │ |
30000z 5000z |
170 185 |
紫 青 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
上 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【大】
防御力強化【大】 体力増加【大】 風圧無効 | |
強化 | ユクモの堅木*5 カブレライト鉱石*8 飛甲虫の堅殻*5 | |||||||||
端材 | 木の上端材*1 鉱石の上端材*1 | |||||||||
│ │ └ ■ユクモ雅笛【千鳥】 |
50000z 8000z |
190 205 |
紫 青 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
同上 | |
強化 | ユクモの堅木*8 ユニオン鉱石*8 尾槌竜の尾骨*3 緑迅竜の鋭刃翼*3 | |||||||||
端材 | 木の上端材*1 鉱石の上端材*1 |
王琴トドロキ派生
名称 | 値段 ブースト |
攻撃力 ブースト |
特殊効果 | 音色 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心 | スロット | 作成可 | 武具 玉 |
- 旋律効果 - |
王琴トドロキ │ │ |
24000z 3000z |
150 165 |
雷 28 | 白 赤 青 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 下位 |
上 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【小】
防御力強化【小】 体力増加【小】 風圧無効 |
生産 | 雷狼竜の角*1 雷狼竜の甲殻*4 雷狼竜の帯電毛*3 雷狼竜の爪*2 | |||||||||
端材 | 雷狼竜の端材*2 | |||||||||
│ │ └ ■王牙琴【鳴雷】 |
80000z 8000z |
190 205 |
雷 34 | 紫 赤 橙 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | O-- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【大】
のけぞり無効 全旋律効果延長 |
強化 | 雷狼竜の尖角*2 雷狼竜の堅殻*4 雷狼竜の高電毛*4 雷狼竜の碧玉*1 | |||||||||
端材 | 雷狼竜の上端材*2 |
単品生産(派生なし)
名称 | 値段 ブースト |
攻撃力 ブースト |
特殊効果 | 音色 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心 | スロット | 作成可 | 武具 玉 |
- 旋律効果 - |
■覇笛ハウカムトルム |
99999z 10000z |
250 265 |
紫 青 橙 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
40% | --- | 上位 |
重 武 具 玉 *1 |
攻撃力&防御力強化【小】
防御力強化【大】 スタミナ減少無効【大】 風圧完全無効 | |
生産 | 覇竜の尻尾*1 覇竜の大牙*2 覇竜の上鱗*8 覇竜の宝玉*1 | |||||||||
端材 | 覇竜の上端材*2 | |||||||||
■崩笛イコカムルバス |
99999z 10000z |
250 265 |
氷
16 防+15 |
紫 黄 橙 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-20% | --- | 上位 |
重 武 具 玉 *1 |
聴覚保護【小】&風圧無効
属性攻撃力強化 高周波発生 全属性耐性強化 属性やられ無効 |
生産 | 崩竜の削顎*3 崩竜の尻尾*2 崩竜の腹鱗*5 崩竜の宝玉*1 | |||||||||
端材 | 崩竜の上端材*2 | |||||||||
■凶琴【秋嵐】 |
120000z 10000z |
240 255 |
水 16 | 紫 黄 橙 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-20% | --- | 上位 |
重 武 具 玉 *1 |
同上 |
生産 | 嵐龍の胸殻*4 嵐龍の角*3 嵐龍の飛膜*3 天空の龍玉*1 | |||||||||
端材 | 嵐龍の上端材*2 |
凄く風化した狩猟笛派生
名称 | 値段 ブースト |
攻撃力 ブースト |
特殊効果 | 音色 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心 | スロット | 作成可 | 武具 玉 |
- 旋律効果 - |
凄く風化した狩猟笛 │ │ |
-z 5000z |
110 125 |
紫 赤 空 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-70% | --- | 上位 |
上 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【大】
暑さ無効 寒さ無効 聴覚保護【小】 耐雪&耐泥 | |
生産 | 太古の塊を鑑定 | |||||||||
端材 | - | |||||||||
│ │ └ 風化した狩猟笛 │ │ |
10000z 5000z |
110 125 |
紫 赤 空 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-70% | --- | 上位 |
上 武 具 玉 *2 |
同上 | |
強化 | 大地の結晶*30 モンスターの濃汁*5 勇気の証*2 | |||||||||
端材 | 鉱石の端材*1 勇気の端材*1 | |||||||||
│ │ └ ■アヴニルオルゲール |
55555z 8000z |
180 195 |
龍
35 防+15 |
紫 赤 橙 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 |
堅 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【大】
のけぞり無効 全旋律効果延長 |
強化 | 大地の結晶*70 いにしえの龍骨*5 勇気の証G*3 | |||||||||
端材 | 鉱石の端材*1 骨の上端材*1 勇気の上端材*1 |
ブリッツワークス派生
名称 | 値段 ブースト |
攻撃力 ブースト |
特殊効果 | 音色 | 斬れ味 斬れ味+1 |
会心 | スロット | 作成可 | 武具 玉 |
- 旋律効果 - |
ブリッツワークス │ │ |
30000z 3000z |
140 155 |
雷 36 | 白 緑 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 下位 イベント |
上 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化【小】
体力回復【小】 回復速度【小】 |
生産 | 電撃チケット*5 雷狼竜の蓄電殻*5 ライトクリスタル*5 雷光虫*10 | |||||||||
端材 | - | |||||||||
│ │ └ ■ギガブリッツワークス |
50000z 8000z |
180 195 |
雷 40 | 紫 緑 赤 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% | --- | 上位 イベント |
堅 武 具 玉 *2 |
攻撃力強化 【大】
体力回復【小】 回復速度【大】 |
強化 | 電撃チケット*6 雷狼竜の高電殻*5 グラシスメタル*8 電撃袋*5 | |||||||||
端材 | - |
↑このラインの右端(1024px)を越えると表が崩れますので表を横に伸ばさないようにして下さい。
狩猟笛:操作方法
モーション | 属性 | 操作方法 | 備考 |
---|---|---|---|
前方攻撃 | 打撃 | アナログパッド+△ボタン 【納刀状態】アナログパッド+△ボタン |
音色1が発生 連打で交互に派生 |
左ぶん回し | 打撃 | △ボタン | |
右ぶん回し | 打撃 | ○ボタン | 音色2が発生 連打で交互に派生 |
柄攻撃 | 斬撃 | SELECTボタン | |
後方攻撃 | 打撃 | ○ボタン+△ボタン | 音色3が発生 連打で交互に派生。叩きつけは吹き飛ばし |
叩きつけ | 打撃 | アナログパッド+○ボタン+△ボタン | |
演奏 | 打撃 | Rボタン 【納刀状態】Rボタン+○ボタン+△ボタン |
旋律効果が発生 後方演奏に吹き飛ばし効果あり |
├追加演奏(後方) | 打撃 | 演奏後Rボタン | |
└追加演奏(左右) | 打撃 | 演奏後アナログパッド←or→+Rボタン | |
回避行動 | ×ボタン | スタミナを25消費 |
モーション値
攻撃名 | モーション値 | 減気値 | めまい値 | 補足 |
---|---|---|---|---|
前方攻撃 | 33 | 20 | 20 | |
左ぶん回し | 30 | 15 | 20 | |
右ぶん回し | 30 | 15 | 20 | |
柄攻撃 | 10 | - | - | 斬撃 |
後方攻撃 | 45 | 20 | 25 | |
叩きつけ(振り上げ) | 15 | 10 | 5 | |
└叩きつけ(振り下ろし) | 45 | 45 | 15 | 吹き飛ばし |
側方演奏 | 35 | 22 | 22 | |
前方演奏 | 20 | 20 | 15 | |
後方演奏1 | 25 | 22 | 22 | 柄攻撃派生 |
後方演奏2 | 30 | 22 | 25 | 後方攻撃・追加演奏(後)派生 |
└追加攻撃(振り回し) | 33 | 22 | 22 | 自分強化の旋律以外で発生 |
├追加演奏攻撃(右左) | 35 | 22 | 22 | |
└追加演奏攻撃(後方) | 40 | 22 | 25 | 後方演奏2へ続く。吹き飛ばし |
特徴
-
長所
- 自分強化の旋律によって抜刀中全武器最速の機動力・重ね掛けで全ての攻撃がはじかれ無効
- 演奏により自分と、同じエリアにいる味方も強化できる
- 前後左右の広い攻撃範囲・高い位置への攻撃が可能。また、攻撃・演奏中にスーパーアーマーがつく
- モンスターの頭部を攻撃することでめまい状態を誘発させることができる
- 近接武器の中でも減気蓄積値に優れ、より早く疲労状態にさせることができる
-
短所
- ガード不可
- 動作時間の割にモーション値が低めで火力の捻出が困難
- 攻撃が大振りで奥まった弱点(ディアブロスの胴など)には攻撃し辛い
- 自身のSAと攻撃範囲の広さ故、プレイが雑になりやすい。
また、PTプレイの際、頭部に密集する場合はSAの無い武器に気を使う必要がある。
基本戦術
演奏によってプレイヤーを強化して戦う、という特異な
打撃武器
。
ハンマーと比べると爆発力に劣るが、その機動力を活かした少ない隙に手数を重ねていく戦法を得意とする。
自分強化の演奏効果により、 武器を構えている状態でも高速で移動できる 他、 弾かれ動作を無効化できる のが他武器にはない最大の強み。
この特性と攻撃範囲の広さがあるのでどのモンスターに対してもやや遠い距離から安定した戦闘ができる。
ハンマーと比べると爆発力に劣るが、その機動力を活かした少ない隙に手数を重ねていく戦法を得意とする。
自分強化の演奏効果により、 武器を構えている状態でも高速で移動できる 他、 弾かれ動作を無効化できる のが他武器にはない最大の強み。
この特性と攻撃範囲の広さがあるのでどのモンスターに対してもやや遠い距離から安定した戦闘ができる。
火力や見た目に特化した装備でも演奏によってスキルや防御面を補ったり、
防御力を重視した装備でも攻撃スキル面を演奏で補うといった様々なスタイルが可能なのもこの武器の魅力の一つ。
基本的に狩猟笛のノウハウは他武器に活かしにくく、逆に他武器のノウハウも狩猟笛では活かしにくい。
しかし狩りのスタイルの幅を広げてくれる、他武器にとっても有り難い武器でもある。
防御力を重視した装備でも攻撃スキル面を演奏で補うといった様々なスタイルが可能なのもこの武器の魅力の一つ。
基本的に狩猟笛のノウハウは他武器に活かしにくく、逆に他武器のノウハウも狩猟笛では活かしにくい。
しかし狩りのスタイルの幅を広げてくれる、他武器にとっても有り難い武器でもある。
なお、狩猟笛装備中は笛系アイテムが壊れにくくなる。
通常攻撃
通常攻撃はそれぞれが別の攻撃に連携することができ、
左ぶん回し‐前方攻撃、右ぶん回し‐柄攻撃、後方攻撃‐叩きつけは同じボタン操作で交互に派生する。
無秩序に攻撃するだけでは、いざ演奏しようという時に余計な手間がかかる。よく使う旋律は連携に取り入れてしまうとよい。
左ぶん回し‐前方攻撃、右ぶん回し‐柄攻撃、後方攻撃‐叩きつけは同じボタン操作で交互に派生する。
無秩序に攻撃するだけでは、いざ演奏しようという時に余計な手間がかかる。よく使う旋律は連携に取り入れてしまうとよい。
旋律構築のためコンボ構成の自由度が非常に高い一方、攻撃速度はやや緩慢で行動中は向きを変えることもできない。
自分強化のお陰で小回りが利くのでヒット&アウェイ戦法を心がけ、攻撃(演奏)後の回避までが一連の動作だと考えよう。
自分強化のお陰で小回りが利くのでヒット&アウェイ戦法を心がけ、攻撃(演奏)後の回避までが一連の動作だと考えよう。
気絶値では左右ぶん回しループが、ラッシュ時の火力や減気値蓄積では叩きつけ→右ぶん回しループが優れる。
立ち回りの中での短い攻撃チャンスでは右ぶん回し→後方攻撃→離脱がダメージ・火力共に優秀。
立ち回りの中での短い攻撃チャンスでは右ぶん回し→後方攻撃→離脱がダメージ・火力共に優秀。
- 音色1
- 基本となる自分強化のための音符。抜刀攻撃(前方)をするとこれが蓄積する。
- 前方攻撃
- 大剣の縦斬りのようなモーションでの攻撃。前方・上方へのリーチが長く、納刀状態から出せるのが強み。
- 大ぶりだが威力は低く、回避までに若干の隙がある。叩き付けに近い感覚で使うとよい。
- 演奏攻撃は武器を蹴り上げ前方演奏へと派生する。前方演奏は隙が短く、演奏と攻撃を両立させやすいので積極的に狙っていくとよい。
- 左ぶん回し
- 上方へのリーチがやや短く、納刀状態から直接出せない。
- アナログパッドが入力されていると前方攻撃となるため、攻撃の起点としては若干使いにくいが、コンボパーツとして重要。
- 演奏攻撃は単発演奏と同じく左ぶん回し似のモーションで前方をなぎ払う側方演奏。
- 音色2
- 右ぶん回しは攻撃しながらストックしやすく、柄攻撃は動作が短いのでちょっとした時間にも便利
- 右ぶん回し
- 右方向へのリーチがあり、アナログパッドが入力されていても化けないので雑魚が群がってくるような乱戦で重宝する。
- もちろん左ぶん回しと交互に繰り出す、通称デンプシーも健在。
- 左ぶん回しよりモーションが短く、攻撃判定の発生も早いため抜刀時の攻撃の起点として使いやすい。
- 演奏攻撃は側方演奏。
- 柄攻撃
- 小振りな動作のため、モーションがかなり短い。音色2をストックしたい時に、お手軽に空振りできる。
- 狩猟笛の攻撃で唯一の斬属性なので、ケルビやガウシカに対して角以外のものを剥ぎ取りたいときにも。
- ただし威力やリーチは低いので、この攻撃で尻尾を切ろうとするのはかなり厳しい。
演奏攻撃は武器を右から振り上げ後方に構える。また、演奏が始まるまでが早い。
- 音色3
- どちらも攻撃時間が長いので2連符はやや面倒。攻撃の最後と次の攻撃の最初に使うとストックしやすい。
- 後方攻撃
- 威力が高いが、前方へのリーチはかなり短い。
- だが、前方へ攻撃判定がでるのは柄攻撃より早いので、至近距離なら叩きつけから繋げて大きなダメージを稼げる。
- 上方へのリーチもそれなりにあるのだが、後退しながら出すためやや使いにくい。モンスターに背中を向けてうまく当てていこう。
- 演奏攻撃は後方演奏だが、柄攻撃派生とくらべて左振りも追加され威力・隙が大きめ。
- 叩き付け
- 発生は遅いがリーチ、減気蓄積、威力に優れ、前方への攻撃判定はトップクラス、しかも弾かれ無効。
- 振り向く頭に当てたり、転倒狙いで脚を叩いたりと活用範囲は広い。めまい値はやや抑えめで衝撃波は 味方を吹き飛ばす ので注意。
- 攻撃後の硬直が長いが、回避や別の攻撃でキャンセル可能。演奏攻撃は前方。演奏への派生は遅い。
演奏
演奏には攻撃力強化やスタミナ減少無効の効果、体力回復に解毒、聴覚保護に風圧無効など
多様な演奏効果
が存在する。
武器によって使える音符が決まっているので、自分が扱う武器で演奏できる旋律、よく使う旋律は覚えておくとよいだろう。
旋律は戦闘中でも装備詳細画面から確認できる。また、旋律効果の詳細は旋律表を参考にするとよい。
武器によって使える音符が決まっているので、自分が扱う武器で演奏できる旋律、よく使う旋律は覚えておくとよいだろう。
旋律は戦闘中でも装備詳細画面から確認できる。また、旋律効果の詳細は旋律表を参考にするとよい。
狩猟笛専用スキルといっても過言ではない
「笛吹き名人」
を発動させることによって演奏の効果時間が伸びる(大体33%up)。
演奏する回数が減ることによってスキが減るので慣れないうちはもちろん、使いこなしていても発動させて損はない。
演奏する回数が減ることによってスキが減るので慣れないうちはもちろん、使いこなしていても発動させて損はない。
- 旋律の構築
- 攻撃モーションを行うとそれぞれの攻撃に対応した色の音符【♪】が譜面に現れ
- 特定の順に音符が揃うと譜面が光り、旋律が完成する。(譜面には最新の4つまでがストックされる)
- 音符は空振りでも溜まり、演奏を行うか力尽きると消滅する。
- 演奏(旋律効果の発動・延長)
- 旋律が完成したら【演奏】することで、自分と同じエリアにいる仲間に旋律効果を与えることができる。
- 演奏は単独での使用の他にも、攻撃後Rボタンで続けて使用することで演奏攻撃の向きが変わる。
- 前方攻撃・叩きつけ:前方演奏
- 単発・左右ぶん回し:側方演奏
- 後方攻撃・柄攻撃:後方演奏(柄攻撃後はモーションが短い)
- また、演奏中は演奏効果が発揮された後に回避、及び追加演奏の操作が可能。
- それゆえ旋律が完成していない状態での空演奏は、回避でキャンセルできないので注意が必要。
- 追加演奏
- 演奏中、再びRボタンを押すことで追加演奏となり同じ旋律を重ねて演奏できる。
- 追加演奏を行うと、後方攻撃に似た「追加演奏攻撃(後方)」 (打ち上げ効果有り) のあと後方演奏を行う。
- この時、Rボタンとアナログパッド左か右の同時入力で攻撃方向を後方から側方に替えることができる。
- 尚、自分強化以外の旋律では追加演奏前に右ぶん回し様の「振り回し攻撃」を行うため動作時間が延びる。
- 演奏効果
楽譜や吹ける笛のリスト、効果の詳細は狩猟笛/旋律表を参照すること。
グループ | 旋律 |
---|---|
白
・
紫
(自分強化) |
移動速度上昇 弾かれ無効 |
赤
(攻撃、体力) |
体力増加【小/大】 攻撃力強化【小/大】 |
青
(防御、スタミナ、風圧) |
防御力強化【小/大】 スタミナ減少無効【小/大】 風圧無効 風圧完全無効 |
黄
(属性強化、耐性、高周波) |
属性攻撃力強化 (火/水/氷/雷/龍)耐性強化【小/大】 &(火/水/氷/雷)やられ【小/大】無効 全属性耐性強化 属性やられ無効 高周波発生 |
空
(聴覚保護、抗状態異常、千里眼) |
聴覚保護【小/大】 耐震 耐雪&耐泥 (麻痺/気絶/暑さ/寒さ)無効 全状態異常無効 千里眼 |
緑
(回復、加護) |
回復速度【小/大】 体力回復【小/大】 体力回復【小/中】&消臭/解毒 精霊王の加護 |
橙
(複合効果、その他特殊効果) |
全旋律効果延長 のけぞり無効 状態異常攻撃強化 会心率UP&体力回復【小】 攻撃力&防御力強化【小】 聴覚保護【小】&風圧無効 |
- 旋律効果で代用可能なスキル
- 気絶無効、耐震、耐泥・耐雪、麻痺無効、各属性耐性(やられ無効)【大/小】、風圧(完全)無効、(高級)耳栓、暑さ/寒さ無効
注目スキル
- 笛吹き名人
- 狩猟笛の旋律効果の持続時間が最大で30秒長くなるスキル。
- 効果時間が長くなることにより吹きなおしの回数が減るので、その分手数が増やせる。
- また、狩猟笛の特性「笛系アイテムが壊れにくくなる」とも効果が重複するので、PTプレイ時に笛系アイテムを運用する戦略も生まれる。
- 斬れ味レベル+1、業物、砥石使用高速化、攻撃力UP、見切りUP
- これらは近接武器共通火力補助スキル。他のスキル構成や使用武器と相談して選ぶとよい。
- 弱点特効、破壊王
- これらは近接武器共通有用スキル。他のスキル構成や武器の特性、狙いに応じて付けるとよい。
- 弱点特効は弱点であることの多い頭を狙う場合に好相性。スタンと並行して狙っていける。
- 回避性能
- ガードができず張り付いて戦う必要のある狩猟笛の手数を上げるスキル。
- 攻撃判定持続時間の短い攻撃や咆哮・振動が避けやすくなる。
- 回避距離UP
- モンスターの振り返りに合わせて頭部へ叩きつけ・ぶん回し攻撃を当てにいくとき、
- 攻撃後の離脱が容易になる。抜刀状態での機動性は高いので相手と戦術に応じて選択すること。
- 耳栓・高級耳栓
- バインドボイスが無効化されるので、自然と手数が増え危険が減る。
- しかし、一部の笛で同じ効果を持った旋律があるので、使う笛と相談しよう。
コメント
- MHP2Gの旋律表から抜粋
体力回復は一段階ランクの低い回復が発動することがあり、普通:1ランク下=33%:67%の確率で発動する。
笛吹き名人のスキルを付けた場合、普通:1ランク下の割合が50%:50%になる。
精霊王の加護は50%の確率でダメージを30%減少する。また、スキル:精霊の加護とは重複せず、精霊王の加護が優先される。
ネコの防御術は重複し、更に減少する事がある。
これがまだ生きてるならスキル説明に追加したほうがいいんじゃないか? -- (名無しさん) 2011-01-02 19:45:32 - スキル欄いい感じになってきたじゃん。
各スキルに反対コメが出てきても、消すのはもったいないから、たたむ(アウトラインだっけ?)でいいんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2011-01-06 01:20:24 - 試験的に狩猟笛1のページに旋律効果の欄を追加しました。旋律効果はOやられ無効は省略しています。
問題あったら2011/01/08 (土) 23:52:52の履歴に復元してください。 -- (名無しさん) 2011-01-12 16:58:41 - ↑何故追加しようと思ったのか、理由が知りたいです。
P2Gの派生表と同じ形式にしようと追加したということでしょうか?
個人的にはこちらに旋律の欄を作るより、議論中(?)の旋律表&旋律表案の決着をして欲しいところ…。 -- (名無しさん) 2011-01-12 17:27:26 - 個人的には旋律効果の欄があるとありがたいな。
音符みて旋律表のページ飛んだり、武器情報見に戻ったりと、ちょっと使いづらい。 -- (名無しさん) 2011-01-12 18:42:28 - ↑2旋律効果は笛の性能の中でも重要なファクターだから。
各武器性能のページなのに音符だけ書いて旋律は別ページ参照じゃ使いにくいでしょ
それと決着つけたいならここじゃなく狩猟笛旋律表について[掲示板へ]に書くべき。 -- (名無しさん) 2011-01-13 12:44:37 - クエ中だろうとSTART→装備詳細→武器の旋律効果、を見れば演奏可能な旋律を確認できると明記してはどうでしょうか
覚えるのが面倒って人にも敷居が低くなるのではないかと・・・
まあ当然覚えたほうがうまく吹けますがね -- (名無しさん) 2011-01-13 17:11:13 - ここの閲覧は、性能を見て何を作ろうか参考に見に来るので、個人的には旋律効果も書いてないと使いにくいです -- (名無しさん) 2011-01-13 17:41:22
- ↑PSP起動して情報誌と一緒に見ながら決めればいいのでは -- (名無しさん) 2011-01-13 22:56:17
- ↑別窓で旋律効果開いても同じことだよね。
武器情報と旋律が一目でわかるのは非常に便利。邪魔だという意見がないようなら後半も追加しますが -- (名無しさん) 2011-01-14 13:30:02 - 特徴にあったスタミナダメージという言葉だとモンスターのスタミナを直接削ってるように聞こえるから減気蓄積値にしといたけど
スタミナの概念はトライと同じ(状態異常のように耐久値まで蓄積すると一定量のスタミナが減少)であってるのかな? -- (名無しさん) 2011-01-14 13:38:14 - 旋律表示は是非欲しい。やはり一目で分かるのは使いやすい -- (名無しさん) 2011-01-14 19:07:56
- 横に長くなってるから環境次第では逆に見にくくなってるんだな
旋律効果は確かに良いと思うけどなんとかならないかな -- (名無しさん) 2011-01-19 03:51:55 - 旋律効果欄が入る前から1、2個ズレてたのはあんまり気にならなかったけど、
欄が入ってから派生2・3個目以降が全部ズレるのはさすがに気になる。
ただ、こればっかはどうにも…。
武具玉欄のフォントを小さくしたり、表示のさせかたを簡略化すれば(重武具玉→重)少しは幅が狭くなるけど、
それでも個人の環境によっては改行ズレが発生しちゃうよね。
程度によるけど、ブラウザのお気に入り(ブックマーク)欄を消してもらって画面最大化で観てもらうのが
文字の大きさ維持する一番の解決方法になるかなぁ。表のTOPに注釈入れる感じで。
ちなみに俺はお気に入り欄を消せば改行ズレなく見れる。他の人はどうなんだろ。 -- (名無しさん) 2011-01-19 05:19:44 - 表示が崩れる問題は一番幅取ってる古ユクモノ笛派生表を双剣ページみたいに分割すれば
解消出来るんじゃないかと思う。
ちょっとやってみます。 -- (名無しさん) 2011-01-19 10:03:57 - ↑の者です。表前半を分割して幅狭めてみました。
見づらいとか前のほうが良かったとか有れば
表前半を2011/01/18 (火) 08:41:29
表後半を2011/01/18 (火) 04:19:10
このページ全体を2011/01/17 (月) 02:14:43
に戻せば元通りになります。 -- (名無しさん) 2011-01-19 11:24:54 - 王琴トドロキ以降の表をちょっといじって横幅を抑えてみました。
武具玉を端材の右に置いて、ついでに全テーブルの横幅をあわせる空白を入れてます。
一応ウィンドウ幅1024で崩れないことを確認してますが、ちょっとゴチャって見にくいかも・・ -- (名無しさん) 2011-01-20 05:01:57 - ↑確かにごちゃってるね。確か武器派生表のテンプレ決めるときの初期案で見にくかったと記憶
斬れ味ゲージに使ってる |←これの表示幅が環境によって違うことも表示が崩れる一因だと思う。
PSPや携帯のフルブラウザとかで技連携表が崩れて見える人は特に。
武具玉は一文字表記なら全角3文字分削れるんだけど、それでは対処できないかな? -- (名無しさん) 2011-01-20 23:54:59 - 縦幅は余っているので、思い切って(後半のみ)武具玉を縦書きにしてみました。
・・・見にくいですかね?(笑)
派生型細分化のおかげで現状「崩れる」というほどの現象は手持ちの機器では見られないです。
ここから先はどこまで見やすく整形するか?という話になるのでは。 -- (vv) 2011-01-21 03:34:56 - どっちも正しくないけど1.5倍は明らかに間違ってるね。
33%の方は最大じゃなくて大体って書いてあるから間違いとは言い切れないけど、
基本的に+30秒or+60秒で一部が+10秒とか+15秒って感じだから、
180→240の旋律は33%UPだけど、240→300は25%UP、180→210は16%って感じで%で考えるとバラバラ。
ちなみに最大は千里眼(30秒→60秒)の100%UP。ざっと見たけど50%UPは延長くらいにしか無い感じ。 -- (名無しさん) 2011-02-02 07:12:09 - 狩猟笛のページだけ名称と旋律効果の脇のスペースが■で埋まってるんですけど
わざとですか? -- (名無しさん) 2011-08-05 07:11:30 - 演奏に焦点を当てて書き直してみました。なお、ハンマーの減気値を見る限り減気については笛が若干有利そうです。
↑ドラッグすると出てくる奴だったらおそらくわざとかと。 -- (名無しさん) 2011-08-10 22:23:42 - 銀レウス戦より、↑4の方と同じく、叩きつけのSAが技の途中で無くなりました。 -- (名無しさん) 2011-08-19 01:39:00