掲示板
批判の書き込みをするなら、天皇論・新天皇論ぐらいは読んでから批判してください。
新田の批判はネット上でほとんど見れるので便利ですが
小林よしのりの主張を読まずに批判する人は、確実にバレます。
また「国体」が危機に陥った場合
具体的に天皇という存在がどのような形で現れてくるのか
「昭和天皇論」を読んでおけばより理解できるでしょう。
管理人は
「小林よしのりの本の内容を引用しながら議論する」
ほどサービス精神ありません。
読みたくもないから読んだふりして批判したり
立ち読みでペラペラめくってうろ覚えで批判したりされても
相手になりませんので、
読みたくない人、買いたくない人は批判を控えましょう。
無題
ゲスト2012年8月27日 15時32分
天照大神(女神)→オシホミミ→ニニギ→ヒコホホデミ→ウガヤフキアエズ→神武天皇
神武天皇が男系だって証明してくれてありがとう。
ディベートごっこはやめてね。
ゲスト2012年8月29日 8時27分斉明天皇の母、母の母と、母系の系譜を辿って女性の天皇に行き着く系譜はない。
天智天皇の父、父の父と父系を辿ると男性である神武天皇に行き着く。斉明天皇の父、父の父と辿ると神武天皇に行き着く。
敏達天皇の皇統には属するが、舒明天皇の皇統には属さない天皇である母の皇位を、敏達天皇の皇統に属し、舒明天皇を父に持つ息子が継承した。
曲解して反論した体を繕うのはやめてね。
M2012年8月31日 12時05分>斉明天皇の母、母の母と、母系の系譜を辿って女性の天皇に行き着く系譜はない。
誰もそんな主張はしとらんわww
皇極天皇即位(642)の際、ときの君臣はその正当性をどう納得したと思う?
崩御した先帝(舒明)の皇后だったから、でしょうが。
「60年近く前に崩御してる敏達の曾孫だから」だと思う?
まあ、崇光天皇の20ウン世の平民が皇統に属する、と強弁する人たちのことだから、そう思ってんのかもしれないが。
女嫌いのヤケクソ?
magome212012年8月31日 21時26分>天智天皇の父、父の父と父系を辿ると男性である神武天皇に行き着く。
あのさー、こんな風に系図を読んじゃうと、天智天皇と神武天皇の途中に存在した女性天皇である推古天皇が省かれて125代続いた歴代天皇の歴史にケチをつけていることになるって気が付かないのかな?
天智天皇と神武天皇の途中にどうやって推古天皇に「父系を辿ると」行き着くの?
系図は現在から過去へ辿るものじゃなくて過去から現在へと辿ることを示すものでしょうが。
系図の読み方くらい調べなさいよ。
女帝を排除して皇統にケチをつけるほどやけくそ?
magome212012年9月1日 0時16分>天皇は神武天皇が起点なんだよ。
>ゲスト2012年8月20日 18時07分
>ロシア革命やフランス革命を夢見ていたらそんな宗教みたいなたわごと、焼酎をがぶ飲みしたって連打するわけないだろ
ということから、神話を否定し、「天皇制打倒」をほざく、左翼、サヨクが作成した自虐史観の教科書に記されている「皇統の歴史」を支持している輩のようです。
>推古天皇の父、父の父と父系を辿ると男性である神武天皇に
でも、天智天皇から「父、父の父と父系を神武天皇まで辿ると」推古天皇はどうやって系図に含まれるの?
さっさと答えなさいよ。
皇統にケチがつくとわかりヤケクソ?
magome212012年9月1日 0時46分>直系と傍系の違いもわからんのかい?
なるほどね、「父、父の父と父系を神武天皇まで辿ると」女性天皇ばかりか、歴代天皇の何人かは省かれて歴代125代の天皇陛下の歴史にケチがつくってことですね。
ありがとうございます。
やっぱり、「父系を辿る」系図の読み方は邪道だったということなんですね。
無題
ゲスト2012年8月26日 15時24分皇統は男系なんだから、詐欺師が反論できなくなってきたな。
皇統断絶しか頭になく、ヤケクソ?
magome212012年8月31日 21時40分>皇統は男系なんだから、詐欺師が反論できなくなってきたな。
そりゃ、皇統を「男系」に固執すれば皇統を守る大義名分をもとに皇統が断絶する可能性が大幅に高くなるのですから、立派な詐欺でしょうね。
こんな輩が皇統男系固執を支持しているのですから、「皇統男系固執」が皇統を守るとほざきながら皇統断絶の可能性を大幅に上げてしまうのですから詐欺そのものですよ。
>ゲスト2012年8月20日 17時56分
>明治天皇より皇統をしらない今の天皇は偽天皇ということにして、いっそのこと、悠仁様を除いて、今皇室にいるクソアマともども男子を産んでないやつを追い出して
>竹田先生に皇族になってもらって悠仁様を育てるのが一番いいんだよ。
>チャンネル桜の宮家復帰運動に参加したときも周りの連中は同調してくれたよ。
>フランス革命やロシア革命を夢見てせっかく協力してやっているってのに女系派は邪魔ばかりして学生運動やっていたときに冷笑していた女どもと同じだ
>ゲスト2012年8月20日 17時36分
>マルクス主義者から見ればkai1964はバカなんだ!
>谷田川先生、竹田先生、渡部先生の本を読め!
こんな輩が皇統男系固執をほざいては「皇統を守る」という大義名分を化かがているのですから完全な詐欺師ですよ、これって。
無題
ゲスト2012年8月24日 22時36分天照が男神を産んだ方が勝ちと考えたのだから皇統は男系だろ。
運動がうまくゆかずにやけくそ?
magome212012年8月31日 21時32分>皇統が男系だって分かってないようだね。
>ゲスト2012年8月20日 17時50分
>ちまちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上>げて同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
いくら運動が上手く行かないからって自棄を起こしちゃだめですよ。
天照大神から皇統が始まる、母から子へ皇位を継承したという前例があるのですから歴史上、皇統は女系公認の双系ですよ。
もっとも、皇統男系固執者を
>ゲスト2012年8月20日 17時36分
>マルクス主義者から見ればkai1964はバカなんだ!
>谷田川先生、竹田先生、渡部先生の本を読め!
と支持していることから「天皇制打倒」をほざく、左翼、サヨクから見れば別なんでしょうけど。
「男系」の意味すら分からぬヤケクソ?
magome212012年9月1日 0時12分>捏造はダメですよ、捏造は。
何度も同じこと書いたって無駄ですよ。
>ゲスト2012年8月20日 17時58分
>気まずくなれば唐辛子とにんにくを齧って焼酎をがぶ飲みにしながらちまちま掲示板に書けばいい
>学生運動をやっているときも同じ事やって奇声上げながらビラを貼りまくって同じ事演説でループ状態で言いまくっていたから女系派もこれをやられりゃイチコロさ
という状態であることが丸わかりですから。
>天照大神から皇統が始まる、男神へ皇位を継承したという前例があるのですから歴史上、皇統は男系ですよ。
はじめて思いっきり吹いた。
天皇の祖先である神に天皇に即位するための「皇位を継承」なんてさせるわけないでしょうが(爆笑)
所詮、皇統男系固執者の皇統の知識なんてこんなものです。
臣民の大半が皇統男系固執を支持しないのものこのため。
無題
ゲスト2012年8月23日 7時01分
いわゆる保守系の連中も全部「男系天皇」「原発ブラボー」「親米」でまとまるが、小林よしのりを叩くやつはいない。大物だったらともかく。勘違いしているだけだからね。
無題
ゲスト2012年8月22日 17時39分血統のみなんだよ。
男系のありもしない「理論」が理解されず、ヤケクソ
magome212012年8月31日 21時35分>女系派の皆さんは、もはや理論は無いそう
>ゲスト2012年8月20日 17時36分
>マルクス主義者から見ればkai1964はバカなんだ!
>谷田川先生、竹田先生、渡部先生の本を読め!
>ゲスト2012年8月20日 17時58分
>気まずくなれば唐辛子とにんにくを齧って焼酎をがぶ飲みにしながら>ちまちま掲示板に書けばいい
>学生運動をやっているときも同じ事やって奇声上げながらビラを貼り>まくって同じ事演説でループ状態で言いまくっていたから女系派もこ>れをやられりゃイチコロさ
こんな「理論」今時だれもほしいと思いませんよ(笑)
いるとしたら一部の「天皇制打倒」をほざく、左翼、サヨクくらいのものですよ。
血統よりも高貴さ
kai19642012年8月22日 14時22分時浦さんが「ゴー宣道場」で書いていた「たかじんのそこまで言って委員会」を某動画サイトで見ました。
いやあ、竹田なんとかさんの発狂ぶりに苦笑。本当に人の言うこと聞かない。ふだん、不勉強で「女系も女性も、女の字がつくもんは生理的に求めん」というだけの保守派親父に囲まれ、ちやほやされてるせいでしょうか。田嶋さんの論理的な反論を訊こうともせず「違います違います」とテープレコーダーのように同じ事を繰り返す様子は、まさに男系派そのもの。
これじゃあ議論になりません。論争とは、自分の主張をぶつけあう場ではありません。相手の反論を聞き入れ、受け入れられる部分と、受け入れられない部分をよりわけ、より、深い議論へと導いていくものです。
この掲示板でもそういう議論をしたいんですけどね(苦笑)。
ところで、旧宮家が復活するとなっても、国民からは反対運動は起こりません、と竹田さんが言ってましたが、それはそうかもしれません。旧宮家の復活だけなら、まさかその宮家から天皇の跡継ぎが誕生するなんて思いもよらないでしょうからね。
ところが、いざお世継ぎがいないという事態となった時、竹田さんみたいな、人品骨柄の賎しい、尊さのかけらもない方が天皇になると分かった時点で大論争でしょうね。しかも確実に国民の人気は衰えます。3・11の直後、今上陛下は国民の心にしみいるようなメッセージを発せられました。今度、ああいう大災害が起こった時、竹田さんがテレビに出てきて、あの声音で国民に呼びかけて、果たしてありがたがく感じられますか?
皇室と臣下との間には、「君臣の別」というものがあり、それが皇室の高貴さの源泉となっています。ただ、戦前まではそれにくわえ、一般臣民と皇室との間に「皇室の藩塀」という存在があった。明治以降であれば華族や宮家と呼ばれる人々です。それ以前は公家でしした。彼らは皇室ほどではないけれど、ある程度は貴族としての高貴さを保つ生活を強いられてきた(少なくともそうされてきた)わけです。
竹田さんは、皇室は古来より、民間から女性を迎えてきた、と言います。これは間違いではない。しかし、明治以前の「民間女性」とは、実は藤原摂関家でした。例外はあっても、たとえば全盛期の平家であったり、徳川将軍家です。明治以降も、戦前までは、やはり宮家や華族から迎えられた。
本当の意味での「一般女性」が皇室に入ったわけではない。だから戦後、美智子さまや雅子さまなど、一般国民から皇室に入り、お心を病まれる皇太子妃が続いた(背景には陰湿な干渉があったことは、皇室関係者の日記や皇太子のご発言で明らかです)。
繰り返しますが、もはや皇室の藩塀は存在しません。旧宮家の子孫といっても廃絶されてから六十年以上たっている。彼らのなかには、かつての栄光を取り戻したいという勢力があるのかもしれないし、竹田さんはそんな勢力の代弁者なのかもしれません。
でも残念。たとえば竹田さん世代の旧宮家の子孫の方々が、皇室の藩塀としての矜恃を保った生活を続けてきたのならばともかく、田嶋教授とのやりとり――反論を絶叫で防ごうとするその態度は、とてもそんな矜恃を持って生きてきた方とは思えません。
であるならば、女系であっても、皇室の血を受け継がれ、皇室として矜恃を保って生きてこられた女性皇族の方々に、宮家として残っていただいたほうが、皇室の高貴さは保たるはずです。新しい皇室の藩塀は、皇室の高貴さをまとっておられる方を起点に構築していただきたいと願います。
無題
ゲスト2012年8月22日 17時22分>竹田さんは、皇室は古来より、民間から女性を迎えてきた、と言います。これは間違いではない。しかし、明治以前の「民間女性」とは、実は藤原摂関家でした。例外はあっても、たとえば全盛期の平家であったり、徳川将軍家です。明治以降も、戦前までは、やはり宮家や華族から迎えられた。
本当の意味での「一般女性」が皇室に入ったわけではない。
民間からの側室がいたんだよ。
無題
ゲスト2012年8月20日 18時22分いままでいろんな名前をここで使ってきたけど、やっぱりゲストが一番だね。
議論が立ち行かなくなればmagome21や女系派のだれかに成りすまして荒らせばいいんだし、ここの掲示板は都合がいい。
いざというときには女系派のせいにすればいいだけなのです。
さらに名前を複数つかえば多数に見えて女系派も退散するはず。
学生運動やっていたときも演説内容よりも迫力が大事だったから焼酎がぶ飲みして唐辛子とにんにく齧りながらよく冷笑した女どもを怒鳴り散らして退散させたり、女に持てる野郎の名前を掲示板にビラと一緒に貼り付けて運動の一員のようにして見せかけたものさ
いまやったら犯罪かもしれないけどね。
皇統の男系を守るのは簡単。
女系派ってあのときの女と同じでむかつくくせいに弱いからw
無題
ゲスト2012年8月20日 17時58分気まずくなれば唐辛子とにんにくを齧って焼酎をがぶ飲みにしながらちまちま掲示板に書けばいい
学生運動をやっているときも同じ事やって奇声上げながらビラを貼りまくって同じ事演説でループ状態で言いまくっていたから女系派もこれをやられりゃイチコロさ
無題
ゲスト2012年8月20日 17時56分それに、渡部先生もいまの天皇陛下は明治天皇より高騰について知らないといわれても否定しないといっているんだから
明治天皇より皇統をしらない今の天皇は偽天皇ということにして、いっそのこと、悠仁様を除いて、今皇室にいるクソアマともども男子を産んでないやつを追い出して
竹田先生に皇族になってもらって悠仁様を育てるのが一番いいんだよ。
チャンネル桜の宮家復帰運動に参加したときも周りの連中は同調してくれたよ。
フランス革命やロシア革命を夢見てせっかく協力してやっているってのに女系派は邪魔ばかりして学生運動やっていたときに冷笑していた女どもと同じだ
無題
蚊いる2012年8月19日 18時03分女系派は皇統に敬意がない。
無題
M2012年8月19日 22時41分皇統に敬意?
うん。別に抱いていませんよ。
私は陛下を、そのお人柄ゆえに心から尊敬しています。
(別に陛下の御血統が双系でも、尊敬の念は揺らぎません)
次に皇后陛下。皇太子殿下。雅子妃殿下。秋篠宮殿下、紀子妃殿下って順番かな。
皇統が続いているのは、歴代天皇がそれぞれに民を愛する心をお持ちであり、その時代その時代の大御宝に尊敬されてきた、その積み重ねの結果でしょう。
無題
kai19642012年8月20日 9時31分誰かが唱えた皇統の原則とやらを鵜呑みにするだけで、
代々の天皇ならびに皇室のあり方について知ろうともせず、
学ぼうともしない男系派が、皇統に敬意を抱いてるとは
思えないな〜。
皇統はこういうもんだ! って考えを押し付けて悦に入ってるだけ。本音はただの「女嫌い」のくせに。
無題
ゲスト2012年8月20日 14時10分皇統の原則も知らないで、
代々の天皇ならびに皇室のあり方について知ろうともせず、
学ぼうともしない女系派は、皇統に敬意を抱いてるとは思えないな〜。
皇統も知らないで、自分の考えを述べて悦に入ってるだけ。本音はただの「もてない男」のくせに。
無題
M2012年8月24日 15時49分だ・か・ら
私は「皇統に敬意」なんぞ抱いてないってば。
リアルタイムでお人柄に触れることができる今上陛下、
命懸けで国体を護り抜いた、(母が尊敬していた)昭和天皇
近代日本の礎を築いた明治天皇
…ってな具合に、歴代天皇をそれぞれの事蹟やお人柄ゆえに尊敬してる。
128方全員を尊敬しているわけでもない。
六条天皇や安徳天皇や仲恭天皇や四条天皇はおいたわしいとは思うが、尊敬するのはムリ。
- はじめに
- 皇統論争の基本1
- 皇統論争の基本2
- 明治天皇・旧皇統譜編その1
- 明治天皇・旧皇統譜編その2
- 明治天皇・旧皇統譜編その3
- 神皇正統記編その1
- 神皇正統記編その2
- 神皇正統記編その3
- 旧皇室典範編その1
- 旧皇室典範編その2
- 日本オリジナルの男系主義
- シナの影響で何が悪い?
- 父の父の父の父の・・・・
- 法隆寺をコンクリートで?
- Y染色体
- 伝統とは?
- 主な論客の議論スタンス
- アルバム
- リンク
- 掲示板
- お問合せ
- 神皇正統記編その4
カテゴリー
- アクセス数
- 59561
- ページビュー数
- 177062