けやきのないしょ話

ブログに本当の気持ちをぶつけることができなくて、純粋に自分のために記録を残しています。
なにかのきっかけでこのブログを開いてくださった方がいらっしゃいましたら、メインのブログがありますので、そちらの方に是非お立ち寄りください。


テーマ:

昨日は中2からの大親友とランチナイフとフォーク



たった4ヶ月ぶりとはいえ、家族のこと、自分自身のことと話はつきない。




話の中で、私が上の子(娘)に精神的に依存しすぎてたのがとっても心配だったあせる と。


確かに、高校生くらいまでの彼女は背負ってる物が重かっただろうと私でも想像できるガーン


1人目というだけでもがむしゃらになってしまうのに、娘はデキがよすぎたのだ。


親バカを承知で書くけど、才色兼備でしかもスポーツ万能!!



幼稚園の頃から自慢の子で、常に私が大きな期待をすることに対してそれ以上の結果を出してきた。



仲良しではあったけど、どこかでこの関係を絶たないといけないと多分お互い考えてた。



大學で体育会所属のため合宿生活を余儀なくされたことは、子離れ・親離れにいい期間だったととても思う。





そっか。。。  


私にとってSさんはふってわいたような子どものかわりだったんだよね。


当然、男性として好きラブラブ なのは間違いないんだけど、結構年下なので母性本能が占める割合も実は大きいの。



彼に対しても、精神的に依存しすぎてたな(-。-;)


自分の足でしっかり立たないといけないよねパー


親友ていうのは、なんでも知りすぎてるので痛いとこつかれるけど目が覚める思いだよ。 ありがたい存在だねニコニコ




ところで今朝のイチロー移籍のニュース びっくりしたね目


あさってから休暇をとるため、今日明日と濃密スケジュールのSさん、マリナーズのイチローの試合は100回は見てるという超イチローラブラブなのに、多分気もそぞろかもしれないわねしょぼん























Amebaおすすめキーワード