[ホーム]
小さな会社を作りたいなんかアドバイスとかある?
アドバイスその1こんな所で聞くな
アドバイスその2金が必要
ああー俺も探偵事務所はじめっか
バカな考えはやめろそんなことよりエロだ
つレゴブロック
イスラム教では、乞食に喜捨すると天国にいけるとか…まいど、レス乞食救済委員会の者です!!
3 人を使うな
アドバイスその4お前には無理
>小さな会社を作りたい>なんかアドバイスとかある?悪いことは言わないから止めておけ首を吊る終わりしかないぞ
さぁ…板違いスレを立てる悪い奴はどんどんsageちゃおうねぇ…
まずちょっとやってみてお金が回り始めてから登記するのがいいのよ登記だけしてその後実際に金が回らないよりずっといいのよ
いまは1円で作れるんでしょ?
sageるんです!ageるのはもってのほか!!
商社などで事業をファンド化して資金を集めてもって池自分で金を用意するな
ネット通販だな
>いまは1円で作れるんでしょ?資本金が一円でいいだけで、実際作るとなると各種手続きに10万以上かかる。まずは業態なににするかからだな。
>まずちょっとやってみてお金が回り始めてから登記するのがいいのよ>登記だけしてその後実際に金が回らないよりずっといいのよ今までのレスで一番有用だと思う『あなたに足りないのは資金ではありません、プランなのです』
>小さな会社を作りたい>なんかアドバイスとかある?釣りスレだな なんとなく言ってみたいダケだろ本当に会社を作りたいと思っているヤツはもっと具体的な話をしてくるもんだ
アイデア行動力人金
>小さな会社を作りたい>なんかアドバイスとかある?しね
みんな倒産するまでやるけどやばくなったら休止してもいいのよ?取引先にちゃんとお金払がすんでればいつでも再開しても取引してくれる
代行屋に行ったら25万だったお
フィクションの世界ですが、野比のび太が火災で焼失する規模の企業を作った前例がありますね
業種によっては、商売を始めるよりたたむほうが何倍も難しい
>フィクションの世界ですが、野比のび太が火災で焼失する規模の企業を作った前例がありますね田舎の酒蔵が火事でつぶれた一箇所に資産を集めているとイチコロ
>あなたに足りないのは営業経験です実際、仕事を安定的に取れるかどうかで決まるスタートはコネとかで調子よくても、景気変動でいきづまったりする俺の会社は今年で解散さ、ハハハ
>フィクションの世界ですが、野比のび太が火災で焼失する規模の企業を作った前例がありますねあれたぶん剛田商店のバックアップか、屋号自体受け継いだんだろうな(知らない人注:この黒未来での嫁はジャイ子)地元密着の商店はコネ多くて軌道に乗りやすいし。
『 Another 0巻 オリジナルアニメDVD同梱版 (カドカワコミックス・エース) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4049008165?tag=futabachanjun-22著者:清原 紘形式:コミック参考価格:¥ 3,990価格:¥ 838