 |
 |
 |
 |
メ テレニュース
|
更新時間: 2012年11月06日12:10:28
|
|
岡崎女子短大が愛知県知事に不認可撤回の協力を要請
愛知県岡崎市の新設予定の大学が、田中文部科学大臣によって不認可とされた問題で6日、大学側は大村知事を訪れ認可されるよう協力を求めました。
岡崎市の岡崎女子短期大は2013年度、4年制の「岡崎女子大」を新設するとして、文科省の審議会で認可の答申が出ていました。しかし先週、田中真紀子文科大臣が認可を認めないとしました。これを受け、大学を運営する清光学園の長柄孝彦理事長が大村知事を訪れ、不認可の撤回を求め国に対して働きかけるよう協力を求めました。長柄理事長は「ゆゆしき事態。日本にあっていいのかと」「県にも力添えをぜひお願いしたい」と話しました。大村知事は7日、大学側とともに文科省を訪れる意向を示しました。一方、田中文部科学大臣は6日午前の会見で、大学設置の審議会の見直しが早急に行われれば、2013年の可能性もあるなどと撤回に含みを持たせました。
|
|
 |
ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。 プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
|
 |
|
|