平成23年4月、谷口病院事業庁長(当時)から、村木病院事業庁長(当時)へ。
滋賀県は、京都の洛南病院から岡江晃医師を招聘し、医療観察病棟開設準備室の室長(当時)へ就任させる。
岡江医師の論文(2008年)は下記の通り。
まとめの部分を読むと、刑事責任能力論は司法や精神科医療における処遇システムにより影響され、絶対的基準はないと論じている。
また、指定入院病棟の治療的な色彩より、保安病棟を望んでいるかのような記述がある。
<医療観察法NET>
http://www.kansatuhou.net/04_ronten/04_01_keijisekinin_nouryoku.html
そういう状況の中、平成23年4月15日滋賀県土木交通部では、精神医療センターの医療観察法病棟新築工事における総合評価方式での実施の適否を、総合 評価審査委員会・小委員会で決定している。(滋賀県への情報公開請求資料より)
また、4月下旬に、滋賀県は厚労省へ平成22年事業実績報告と協定書を送っている。