• サイトマップ
  • 携帯サイト
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language
  • 医療機関情報
  • 防犯防災消防情報

千葉市トップページ環境局 > 資源循環部 > 廃棄物対策課 > 千葉市ごみ組成測定・分析

マイメニュー

使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

  • お問い合わせの前によくある質問と回答(FAQ)

区役所のホームページ

美浜区 花見川区 稲毛区 若葉区 緑区 中央区

  • 中央区
  • 若葉区
  • 花見川区
  • 緑区
  • 稲毛区
  • 美浜区

ここから本文です。

更新日:2012年3月26日

千葉市ごみ組成測定・分析

 本市では、「家庭から出された可燃ごみ」と「事業所から出された可燃ごみ」を対象に、可燃ごみを構成する種類とその割合を調査する「組成測定・分析」を行っています。

 ごみの組成を明らかにすることは、ごみの収集処理方式やごみ処理施設整備の検討には不可欠であり、また、施策の企画立案、実施及び諸計画の策定にあたっても基礎的なデータとして高い利用価値があるなど、清掃行政を的確に進める上で重要となります。  

平成23年度 可燃ごみ(収集量)の組成分析結果

市全体の可燃ごみの組成分析結果

  可燃ごみは、生ごみ、紙類、プラスチックの3種類で約9割を占めています。ごみの減量を進めていくには、「生ごみ」「紙類」「プラスチック」を減らすことが重要になります。

 生ごみの約70%は水分のため、水分を切るとごみを大幅に減らすことができます。

 また、本市では「古紙」として分別収集している、資源化できる紙類(段ボールや包装紙、紙袋、紙容器、新聞・折り込みチラシ、雑誌・パンフレット、コピー用紙)が収集量の約10%も入っていました。これらを資源として分別すると、約26,000tも可燃ごみを減らすことができます。

 ごみの減量や資源をより多くリサイクルするために、正しい分別にご協力をよろしくお願いします。

家庭から出された可燃ごみの組成分析結果


事業所から出された可燃ごみの組成分析結果

平成23年度 千葉市ごみ組成測定・分析結果

平成23年度 千葉市ごみ組成測定・分析結果(概要版)





このページの情報発信元

環境局資源循環部廃棄物対策課
〒260-8722 千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所4階
電話:043-245-5067
mail:haikibutsutaisaku.ENR@city.chiba.lg.jp

千葉市役所

地図
〒260-8722 千葉市中央区千葉港1番1号
代表電話番号 043-245-5111
開庁時間:8時30分から17時30分(土日祝日および12月29日~1月3日を除く)

千葉市役所コールセンター

電話番号 043-245-4894
よくある質問と回答(FAQ)