[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2期決定は喜ばしいけどタイトルが酷い…それでは遅くなったけど始めます
【このスレは『ふしぎ星の☆ふたご姫』及び『トランスフォーマー』の世界観を基にしたなりきり活劇スレです。 定休日は毎週月・木曜日。荒らし・煽りは徹底スルー、もしくは黙ってdelを心がけてください。 このスレは基本sage進行でお送りしているので、故意にageたり相手を煽ったりする様な輩は如何に小学生が最高でもスレあき権限で削除してお縄に付いていただきます】 http://www14.atwiki.jp/fushi_con/
ダークネスファイブ・メフィラス星人 魔導のスライ・デスレ星雲人 炎上のデスローグ・グローザ星系人 氷結のグロッケン・ヒッポリト星人 地獄のジャタール・テンペラー星人 極悪のヴィラニアス
バーニャカウダってどんな料理?
咲フェスでファンが悠木碧に贈ったらしいミキシトランス絵
バローネとは違うタイプの変態だったCV浪川
まさかの愛生ロイド
ベストメガネ大賞
どんな出オチを見せてくれるのだろう
スレッドを立てた人によって削除されました
意外とおっぱいあったねククリちゃん
サ「ハロウィンの時は店が大変だったよ・・・特に店長のせいで・・・」>如何に小学生が最高でもスレあき権限で削除してお縄に付いていただきます】サ「泰勇気さんイベントの度にこのセリフ言わせられてるって本当なのかな・・・」>ダークネスファイブサ「ほぼテンペラーの四天王と変わらないな・・・」>バーニャカウダってどんな料理?サ「タイ料理かと思いましたがどうやらイタリア料理みたいですね。野菜にソースを付けて食べるフォンデみたいな料理ですね。」>咲フェスでファンが悠木碧に贈ったらしいミキシトランス絵サ「おお、上手いなこれ。」>まさかの愛生ロイドサ「ああゴーバスに出るって聞いてたけど声優としてか。まあそうだよな。」>ベストメガネ大賞サ「何人かに過ぎて違いが分からない人がいるな・・・そして右下待て。」
ウッドボールちゃんのバトスピが終わってたのついさっき知りました!
>意外とおっぱいあったねかおたん
ゼロ「やれやれ何とか戻ってこれた…」な「お、そっちも今帰ったの?首尾はどう」ゼロ「無事帆座はNESTの元へ、そっちは調査任務だったか?」な「そうだよ。水のリングの場所と風のリングの場所の調査に行ってきたの」>ダークネスファイブゼロ「暗黒四天王からヤプール抜いてスーパーヒッポリト星人とテンペラー星人入れただけ過ぎる…」>バーニャカウダってどんな料理? な「アンチョビで作った暖かいソースに温野菜だか野菜スティックだかを付けて食べる料理だったかな…たしかクッキングパパに出てたの」>咲フェスでファンが悠木碧に贈ったらしいミキシトランス絵 な「えーっと…キナコちゃんがシズとミキシマックス?」
サ「そう言えば言い忘れてたけどあの分身ってどうやったんだっけ?」アン「あ〜あれな。ありゃ魔法だ。」サ「・・・魔法?」>どんな出オチを見せてくれるのだろうサ「予告を見ている限り思いっきり外道キャラになりそうな予感が・・・」>No.8867053サ「先生!なんでイギーの面なんですか!?」
おっちゃんな最萌トーナメントで優勝したらしいねんちなみに2位はドラローちゃんやで賞品はチャンプのおめこでええよ
>まったく、小学生は最高だ☆ぜ!!
政宗『ふしぎ星の仲間たちがアルゴ座最後の一枚【帆座】を手に入れるべく試練に挑んでいた頃、ふしぎ星ではちょっとした事件が起きていた。メラメラの国郊外の造成地において、土製の人型が出土したのである。しかも数百体を下らないほどの膨大な数が。人型には三璃紗の様式が認められ、地層から『大戦』の時代のものではないかと推測がされた』に「帰ってきてみたら帆座が手に入ってようやくここから本番・・・と思ってたら別のとこでも妙な事件が起きてるね。個人的には興味ビシビシ惹かれるけどNESTの管轄じゃないし調査許可は降りないんだろうな・・・アリーサは特訓中だし邪魔しちゃ悪い。ワグナリアでも行くかな」イカ「(土製の人型・・・大戦の時代・・・そういえばそんな事もあったような覚えがなくもないゲソ)」>ダークネスファイブに「ヤプールが抜けてテンペラーとヒッポリトが入ったのか・・・デスレムとかグローザムとかはやはり個人の名前だったんね」>咲フェスでファンが悠木碧に贈ったらしいミキシトランス絵に「本当の意味でのファンアートか。レベル高いなあ」
>な「そうだよ。水のリングの場所と風のリングの場所の調査に行ってきたの」サ「水はしずくの国、風はかざぐるまの国辺りですかね?」アン「そりゃ分かってるだろ。問題は場所だ。」>最萌トーナメントで優勝したらしいねん>ちなみに2位はドラローちゃんやで>賞品はチャンプのおめこでええよアン「女の子がそんな事言うな!」>No.8867188アン「もうこの幼馴染は見切り付けて他の男の所行った方がいいな・・・」
な「私と副司令と司令官と柊はまず風のリングのあるかざぐるまの国にある風の谷に向かったの」ゼロ「おい物凄くどっかで見たことあるぞこれ」>バローネとは違うタイプの変態だったCV浪川 な「ほんとに変態だったねこの紫バローネ」>まさかの愛生ロイド な「愛生ロイドだったり先生がユートピアだったりハニーフラッシュしたり見所満載だったね今日のゴーバス」>ベストメガネ大賞 ゼロ「物凄くニッチな大賞があるんですけお…」>どんな出オチを見せてくれるのだろうゼロ「蟹座の人間はもはやかっこ良さには何一つ期待はしてない…どんだけ見せ場で美味しい事してくれるかが大事なんだ」>意外とおっぱいあったねククリちゃん な「何だかセックスアピール激しかったねククリちゃん」
>サ「ハロウィンの時は店が大変だったよ・・・特に店長のせいで・・・」船尾座「よお駄天使。話に聞いてたけど随分ちんちくりんと言うか・・・ウマそうになったな」イカ「腰が抜けて立てなくなるのがオチじゃなイカ!それでもいいんなら食ってみるがいいゲソ!」に「今日もやってるなあ」ナズ「海産物全般というか寿司のネタになるもの全般に食欲燃やすんだこの猫は・・・」>ゼロ「やれやれ何とか戻ってこれた…」な「お、そっちも今帰ったの?首尾はどう」ゼロ「無事帆座はNESTの元へ、そっちは調査任務だったか?」>な「そうだよ。水のリングの場所と風のリングの場所の調査に行ってきたの」船尾座「でも帆座はまだカードの中だ」ナズ「パートナーを認め、力を貸してくれないことにはアルゴ座の真の力は発揮されないか」に「問題は誰が・・・んい?リングの方についてはわかったことあったん?」>アン「あ〜あれな。ありゃ魔法だ。」サ「・・・魔法?」に「そうだった。結局聞きそびれてたんだよね。折角だしタネ明かしお願い」
政宗『sz17925に続きの分を置いたのでキョン子さんは見ていたら回収して下さい。パスは前回と同じです』な「そしてその谷の外れで常に発生している見るからに危なそうな竜巻…ここに風のリングがあったの」ゼロ「あった?」>サ「泰勇気さんイベントの度にこのセリフ言わせられてるって本当なのかな・・・」な「惜しいよ!このロリコンは梶裕貴だよ!ロウきゅーぶ!SSのSSは小学生は最高だぜとセカンドシーズンのダブルネーミング!」>サ「ああゴーバスに出るって聞いてたけど声優としてか。まあそうだよな。」な「ゴセイジャーのメタルアリスは良かったね。マリーナボイスだったかな?」>ウッドボールちゃんのバトスピが終わってたのついさっき知りました! な「うん二ヶ月以上前に終わっちゃったの」>アン「あ〜あれな。ありゃ魔法だ。」サ「・・・魔法?」ゼロ「魔法?」な「なるほど魔法かぁ…やっぱり混ざり合っちゃった?」
政宗『ネオブラックロッジのアジトにて』一姫「はぁ〜、バイトが休みの日はこうやってのんびり過ごすのも良いですねぇ」ナイア「おやおや、君と通じていたメトロン星人が捕まったっていうのに随分と余裕だねぇ?」一姫「彼には特にこれと言った情報は教えてないんで大丈夫ですよ、それより・・・私達もそろそろ星座カード集めした方が良いのでは?」ナイア「その点なら問題ないよ、ついこの間蘇らせた連中に捜索する様に伝えておいたし」一姫「また蘇生ですか?やれやれ、魔術を使える人はこれだから・・・って、貴方は邪神でしたね」ナイア「ふふ、後は彼等が見つけてくれるのを楽しみに待つだけさ」>ダークネスファイブ一姫「このテンペラーはメビウスやウルギャラでのかませっぷりを返上できるんですかねぇ・・・」政宗『エンブレム反転』
>政宗『ふしぎ星の仲間たちがアルゴ座最後の一枚【帆座】を手に入れるべく試練に挑んでいた頃、ふしぎ星ではちょっとした事件が起きていた。メラメラの国郊外の造成地において、土製の人型が出土したのである。しかも数百体を下らないほどの膨大な数が。人型には三璃紗の様式が認められ、地層から『大戦』の時代のものではないかと推測がされた』アン「何で土偶なんて埋めてたんだろうな?」サ「もしかしてそういう事も知らないのかお前・・・」>ゼロ「蟹座の人間はもはやかっこ良さには何一つ期待はしてない…どんだけ見せ場で美味しい事してくれるかが大事なんだ」アン「最近優遇された分ここで一気に落とされなきゃいいけど・・」>船尾座「よお駄天使。話に聞いてたけど随分ちんちくりんと言うか・・・ウマそうになったな」イカ「腰が抜けて立てなくなるのがオチじゃなイカ!それでもいいんなら食ってみるがいいゲソ!」>に「今日もやってるなあ」ナズ「海産物全般というか寿司のネタになるもの全般に食欲燃やすんだこの猫は・・・」アン「そういや猫って米食えたっけ?」サ「多分大丈夫じゃないかな?」
ゼロ「『あった』なんて過去形使ってるって何があったんだよ…まさか既に取られてたんじゃ……」な「いやーそれがね…」ゼロ「そ、それが!?」な「調査のつもりで頑張ってトライしてたら運良く取れちゃったの!(テヘペロッ」>サ「予告を見ている限り思いっきり外道キャラになりそうな予感が・・・」な「外道だったりゲスだったりする敵は良いよね。後で派手にぶっ飛ばされて爽快感を演出出来るから」>最萌トーナメントで優勝したらしいねん>ちなみに2位はドラローちゃんやでな「マジかおっちゃん優勝しちゃったんだ…」ゼロ「何気に二位に付けたクロチャーもスゲーな」>まったく、小学生は最高だ☆ぜ!! な「物凄く可哀想だけどこの人の嫁に一番向いてるのは葵ちゃんなんだよね…」ゼロ「小学生がメインな以上一番割り食う役目だけどな」
ウヴァ「さてと、最近風がしみるようになったと思ったらぼつぼつ冬場メニューも出始める頃か」に「また今日も来てるな働かないキリギリス」イカ「最近思うんだけど、最近この喫茶店ルイーダの酒場になりつつなイカ」に「かもしれんね。いろんな意味で冒険者クラスの強者が集まるし・・・変なのもね」政宗『窓ガラス越しに船尾座の褐色巨っぱいを凝視すつ淫獣から目を背けつつ』に「ところでナズよ聞いたかい。メラメラの国の人型出土事件」ナズ「聞いたとも。だがあんな場所にあれだけの大量の・・・まるで兵馬俑だ」>サ「水はしずくの国、風はかざぐるまの国辺りですかね?」>アン「そりゃ分かってるだろ。問題は場所だ。」に「火のパワースポットがバードンの巣になってたように、ほかのスポットにも何かそういう生物が住み着いてたりするんだろうかな・・・」
>に「そうだった。結局聞きそびれてたんだよね。折角だしタネ明かしお願い」アン「えっと・・・ロストプラネットだっけ?あれを使ってみたんだよ。」サ「ロスト・・・もしかしてロッソ・ファンタズマの事か?」アン「あ、それだ。」サ「ロしか合ってないぞ・・・」>な「そしてその谷の外れで常に発生している見るからに危なそうな竜巻…ここに風のリングがあったの」ゼロ「あった?」アン「過去形って事はもしかして誰かに取られた後だったとかか?」>な「惜しいよ!このロリコンは梶裕貴だよ!ロウきゅーぶ!SSのSSは小学生は最高だぜとセカンドシーズンのダブルネーミング!」サ「名前似てたから間違えて覚えてたよ!そして誰か止めるやついなかったのかそのタイトル!」>な「ゴセイジャーのメタルアリスは良かったね。マリーナボイスだったかな?」アン「ああ、でも物凄く報われなかったなあいつ・・・」>ゼロ「魔法?」な「なるほど魔法かぁ…やっぱり混ざり合っちゃった?」アン「試しに使ってみたら成功した。」サ「なあ・・・それ本当に融合一歩手前まで行ってないか?」
キョン「今日は一姫ちゃんお休みかぁ、ちょっと残念」メトロン「大丈夫、君一人でも充分やれてるよ」キョン「そ、そうですか?ありが・・・ってメトロン!何でこんな所に!?」キョン「そう?まぁ、確かに最近は過激なスキンシップ多くなってきてるよね」>バローネとは違うタイプの変態だったCV浪川キョン「ゴーディさんといい闇のソードアイズ組の方がキャラ立ってるような気が・・・」>まさかの愛生ロイドキョン「ゴーバスは陣さんと樹液さんが出てから大分変わったよね・・・って、シンケンも似たような流れだったね」>どんな出オチを見せてくれるのだろうメトロン「山羊座のお爺さんがどうなるか気になるけど不安しかないよ!」>サ「ハロウィンの時は店が大変だったよ・・・特に店長のせいで・・・」キョン「わ、私もその場に居れば・・・」メトロン「君は君で楽しんでたんだし、それで良いんじゃないかな?」
>政宗『ふしぎ星の仲間たちがアルゴ座最後の一枚【帆座】を手に入れるべく試練に挑んでいた頃、ふしぎ星ではちょっとした事件が起きていた。メラメラの国郊外の造成地において、土製の人型が出土したのである。しかも数百体を下らないほどの膨大な数が。人型には三璃紗の様式が認められ、地層から『大戦』の時代のものではないかと推測がされた』巨蟹「これは…兵馬俑!?いやまさか…」朱里「はわわ…」劉備「あ、あそこなら私のカードあるかも知れないですね…」な「皆どうしたんだろう…」ゼロ「懐かしいものでも見たのか?」>に「ヤプールが抜けてテンペラーとヒッポリトが入ったのか・・・デスレムとかグローザムとかはやはり個人の名前だったんね」ゼロ「○○星人って定義したいがためにやっつけた感があるな…」>サ「水はしずくの国、風はかざぐるまの国辺りですかね?」な「その通り。続けて水のリングのあるしずくの国のやっぱり誰も近づかない危険地帯『デスフォール』に行ってきた訳なの」ゼロ「そこがしずくの国のパワースポットなんだっけか」な「正確には滝の奥にある洞窟の最深部がパワースポットなの」
>ゼロ「『あった』なんて過去形使ってるって何があったんだよ…まさか既に取られてたんじゃ……」>な「いやーそれがね…」ゼロ「そ、それが!?」な「調査のつもりで頑張ってトライしてたら運良く取れちゃったの!(テヘペロッ」「「え〜!!!」」アン「ま・・・まあお前も魔法使いだし出来るかもしれないけど・・・」>な「外道だったりゲスだったりする敵は良いよね。後で派手にぶっ飛ばされて爽快感を演出出来るから」サ「困るのは・・・何なのこいつ?って感じの半端なのが・・・」アン「安定のどっち付かずの双子座とかな。」>イカ「最近思うんだけど、最近この喫茶店ルイーダの酒場になりつつなイカ」に「かもしれんね。いろんな意味で冒険者クラスの強者が集まるし・・・変なのもね」政宗『窓ガラス越しに船尾座の褐色巨っぱいを凝視すつ淫獣から目を背けつつ』アン「あの妖怪が来ると店の周りが体液臭くなるんだよ・・・」サ「この間は焼けたフライパン押し付けられて肉の焼ける匂いまでしたたよな・・・」
>な「そしてその谷の外れで常に発生している見るからに危なそうな竜巻…ここに風のリングがあったの」ゼロ「あった?」>な「いやーそれがね…」ゼロ「そ、それが!?」な「調査のつもりで頑張ってトライしてたら運良く取れちゃったの!(テヘペロッ」に「あ、あっけなッ!でもまあ実際そういうもんかもね」イカ「なのはのスペックが高かったのかそこまで危険じゃなかったのかその両方か・・・」>アン「何で土偶なんて埋めてたんだろうな?」サ「もしかしてそういう事も知らないのかお前・・・」ナズ「三璃紗には貴人が崩御した時、墓所に殉葬者の代わりとして『俑』と呼ばれる土偶を副葬する文化があったのだな(ムギュ)・・・メラメラの国は三璃紗からの移民も多い。おそらくはそう言う文化の名残が(ムギュ)問題は、発見されたそこが誰かの墓所とは到底思えなかったことだ。ならばいったい誰がなんの目的でこんな大掛かりな(ギュムムッ)・・・やめてくれ船尾座。さっきから私の頭を乳袋置き場にするのは」船尾座「え?ちょうどいい大きさなんだ大目に見てくれ」に「ぬむむ・・・巨っぱい(まじまじ)・・・は置いといてまさに不思議だ」イカ「うーむ・・・(思い出しそうで思い出せないゲソ)」
>に「火のパワースポットがバードンの巣になってたように、ほかのスポットにも何かそういう生物が住み着いてたりするんだろうかな・・・」アン「水の生物か・・・水そのものみたいなのかそれとも魚みたいな水の中に住む様なのかだな・・・」>メトロン「大丈夫、君一人でも充分やれてるよ」>キョン「そ、そうですか?ありが・・・ってメトロン!何でこんな所に!?」アン「マジで無国籍どころも騒ぎじゃなくなってるのこのファミレス・・・」サ「お客が増えるのはいい事なんだけどな。」>キョン「わ、私もその場に居れば・・・」>メトロン「君は君で楽しんでたんだし、それで良いんじゃないかな?」サ「そうそう。店長も気を利かせて休みにしてくれてたんだし。」アン「ここの連中はああいうイベント事に参加するととんでもない事しでかしそうだしな。」
>船尾座「でも帆座はまだカードの中だ」ナズ「パートナーを認め、力を貸してくれないことにはアルゴ座の真の力は発揮されないか」に「問題は誰が・・・んい?リングの方についてはわかったことあったん?」な「そんなデスフォールを潜ってパワースポットのある洞窟に行くにはその分厚すぎる滝の水を打ち抜く以外に無いの。そんな訳で4人全員で渾身の技を叩き付けまくったんだけどそれでも壁を抜けず終いでね…泣く泣く帰ってきたって訳なの」>一姫「このテンペラーはメビウスやウルギャラでのかませっぷりを返上できるんですかねぇ・・・」な「テンペラー星人って基本いいとこなしだし…パチンコウルトラマンタロウでもド派手に負けたらしいよ」>アン「最近優遇された分ここで一気に落とされなきゃいいけど・・」な「あのオカマは美味しいと解釈しないとやってけないの…実際美味しいよね?」>に「ところでナズよ聞いたかい。メラメラの国の人型出土事件」ナズ「聞いたとも。だがあんな場所にあれだけの大量の・・・まるで兵馬俑だ」巨蟹「やはり兵馬俑…」な「兵馬俑って何?」
>政宗『ふしぎ星の仲間たちがアルゴ座最後の一枚【帆座】を手に入れるべく試練に挑んでいた頃、ふしぎ星ではちょっとした事件が起きていた。メラメラの国郊外の造成地において、土製の人型が出土したのである。しかも数百体を下らないほどの膨大な数が。人型には三璃紗の様式が認められ、地層から『大戦』の時代のものではないかと推測がされた』キョン「新聞に載ってたけど・・・謎だよね」メトロン「あんなに大きいと中に何か入ってたりしそうだよね」>な「私と副司令と司令官と柊はまず風のリングのあるかざぐるまの国にある風の谷に向かったの」ゼロ「おい物凄くどっかで見たことあるぞこれ」キョン「かぜのたにのー?」レイ『・・・なう』>な「ほんとに変態だったねこの紫バローネ」キョン「紫の光のソードアイズがCV坂口だったんですね・・・白の光のソードアイズまだかなぁ」>船尾座「よお駄天使。話に聞いてたけど随分ちんちくりんと言うか・・・ウマそうになったな」イカ「腰が抜けて立てなくなるのがオチじゃなイカ!それでもいいんなら食ってみるがいいゲソ!」キョン「・・・・美味しいのかな」レイ『おいおい』
>サ「名前似てたから間違えて覚えてたよ!そして誰か止めるやついなかったのかそのタイトル!」な「止めた所で止まるはずもねぇの…」>アン「ああ、でも物凄く報われなかったなあいつ・・・」な「敵の幹部なんてそんなもんなの…ブラジラに絡んだ以上は尚更ね」>アン「試しに使ってみたら成功した。」サ「なあ・・・それ本当に融合一歩手前まで行ってないか?」 な「もう完全に混ざってんじゃないかな…それこそ羽原とメズールみたいに」>メトロン「大丈夫、君一人でも充分やれてるよ」ゼロ「三代目メトロン星人?!」な「いや何で君サラッと居るのさ…そのままの格好で」
>「「え〜!!!」」アン「ま・・・まあお前も魔法使いだし出来るかもしれないけど・・・」>に「あ、あっけなッ!でもまあ実際そういうもんかもね」イカ「なのはのスペックが高かったのかそこまで危険じゃなかったのかその両方か・・・」な「いや私は何もしてないよ。ただ放り投げただけなの」ゼロ「な、何を?」な「柊蓮司を」ゼロ「悪魔かアンタは!」政宗『出席日数の問題が解消された柊蓮司には怖いものが今の所アンゼロットの無茶振りぐらいしか無いのだ』>ナズ「三璃紗には貴人が崩御した時、墓所に殉葬者の代わりとして『俑』と呼ばれる土偶を副葬する文化があったのだな(ムギュ)・・・メラメラの国は三璃紗からの移民も多い。な「ああ…メイメイさんが隠れ家にしてたチャイニーズタウンとかもあるしね」>アン「水の生物か・・・水そのものみたいなのかそれとも魚みたいな水の中に住む様なのかだな・・・」な「今回本当に恐ろしかったのは自然の脅威そのものだったの…」
政宗『一方その頃メラメラの国某所』申公豹「土塊に埋もれ往時の面影形もなし・・・されど兵馬は猶も立てり・・・まさかまだ残っているとは思いませんでしたね。あの夜の、英雄挙りて鬼と宴した、その跡が」青娥「ええ・・・あの夜私はひとつ大事なものを失い、そして全てがそこから始まった・・・綿々として盡きる事なき、千年に渡るたったひとつの」申「然れど千年の宿願も潰え、今、貴女はこうして生きている」青娥「夢・・・でしたわね。あの宴から、麒麟座の一件で目を醒ますまで、千年の間わたしたちはずっと夢の中にいた」芳香「おー・・・お?」>巨蟹「これは…兵馬俑!?いやまさか…」朱里「はわわ…」劉備「あ、あそこなら私のカードあるかも知れないですね…」申「遠くないうちに語ることになるでしょうね。この星と貴女のすべての因縁の始まり・・・その物語を」>キョン「今日は一姫ちゃんお休みかぁ、ちょっと残念」>メトロン「大丈夫、君一人でも充分やれてるよ」に「あれ・・・なんかまた見慣れないお客さん・・・って、その宇宙人敵じゃなかったの!?」
>政宗『sz17925に続きの分を置いたのでキョン子さんは見ていたら回収して下さい。パスは前回と同じです』キョン「拾いましたー」>アン「マジで無国籍どころも騒ぎじゃなくなってるのこのファミレス・・・」サ「お客が増えるのはいい事なんだけどな。」キョン「で、尋問受けてる筈の貴方が何でこんな所に居るの?」メトロン「そりゃあ、解放されたからさ」レイ『何?』メトロン「バキシムが倒された時に記憶の一部を失ってしまってね・・・これ以上問い質しても意味がないってことで解放されたのさ」キョン「記憶のって、例えば?」メトロン「君達が追っている敵について、とか」レイ『ペダン星人、いや・・・ネオブラックロッジの仕業か!』キョン「まさか記憶操作まで出来るなんて・・・」>サ「そうそう。店長も気を利かせて休みにしてくれてたんだし。」アン「ここの連中はああいうイベント事に参加するととんでもない事しでかしそうだしな。」キョン「あ、あはは・・・」レイ『更に酷いことにならずに済んで良かった・・・のか?』
>な「その通り。続けて水のリングのあるしずくの国のやっぱり誰も近づかない危険地帯『デスフォール』に行ってきた訳なの」>ゼロ「そこがしずくの国のパワースポットなんだっけか」な「正確には滝の奥にある洞窟の最深部がパワースポットなの」アン「滝の奥?じゃあこの滝を突っ切らなきゃならねえって事かよ。」>に「ぬむむ・・・巨っぱい(まじまじ)・・・は置いといてまさに不思議だ」イカ「うーむ・・・(思い出しそうで思い出せないゲソ)」アン「唯でさえこの間の件で伊波が曇りまくってるんだからあんま見せつけないでやれ・・・」サ「誰のかも分からない謎の墓か・・・ハルヒさん辺りが聞いたら即効で探検に着そうだな・・・」>な「あのオカマは美味しいと解釈しないとやってけないの…実際美味しいよね?」アン「ネタも出来て実は強くて人間的にも悪くないとか・・・キャラとしては素晴らしいレベルだよあいつ。」
>キョン「紫の光のソードアイズがCV坂口だったんですね・・・白の光のソードアイズまだかなぁ」な「え、ぱっつあんが白じゃないんだ…」>申「遠くないうちに語ることになるでしょうね。この星と貴女のすべての因縁の始まり・・・その物語を」巨蟹「いずれ物語のページも紐解かれるでしょう…あの戦いの悲しい記憶も全て……」>メトロン「バキシムが倒された時に記憶の一部を失ってしまってね・・・これ以上問い質しても意味がないってことで解放されたのさ」な「敵からも味方からも用済みとされちゃったって訳だね」ゼロ「しかしその姿は目立ち過ぎるな…いや今更だけど」>アン「滝の奥?じゃあこの滝を突っ切らなきゃならねえって事かよ。」な「そう…しかも下手な強敵よりもずっと強大な相手をしなきゃダメって訳なの」>アン「ネタも出来て実は強くて人間的にも悪くないとか・・・キャラとしては素晴らしいレベルだよあいつ。」 な「トリックスターでありコメディリリーフでもある役者だよね。オカマだけど」
>な「そんなデスフォールを潜ってパワースポットのある洞窟に行くにはその分厚すぎる滝の水を打ち抜く以外に無いの。>そんな訳で4人全員で渾身の技を叩き付けまくったんだけどそれでも壁を抜けず終いでね…泣く泣く帰ってきたって訳なの」に「水の持つパワーは半端ない・・・河童としちゃ重々承知してたことだがなのはたち四人がかりでも破れないとなれば話は別だ」ナズ「滝自体がパワースポットを守る壁ということか」>巨蟹「やはり兵馬俑…」な「兵馬俑って何?」ナズ「三璃紗のさる皇帝は、生前のままに死後も暮らせるよう、宮殿を模した陵墓を築かせ、その中に家臣、配下の軍勢を模した俑を置いた・・・それも膨大な数を。その俑群を兵馬俑と呼ぶと聞いた」に「うひゃあ・・・スケールでかすぎ」>キョン「新聞に載ってたけど・・・謎だよね」>メトロン「あんなに大きいと中に何か入ってたりしそうだよね」に「大戦の頃のものとなれば尚更何かありそうだよね・・・あともうメトロンは敵意はなくなったと思っていい・・・のかな?」
>な「止めた所で止まるはずもねぇの…」アン「むしろ喜んで暴走するよな・・・」>な「敵の幹部なんてそんなもんなの…ブラジラに絡んだ以上は尚更ね」アン「奴に関わった組織全部潰れてるしな。」サ「しかも1作品で4つもな・・・」>な「もう完全に混ざってんじゃないかな…それこそ羽原とメズールみたいに」サ「まずいなそれは・・・杏子さんの体をご家族に返さなきゃいけないのに・・・」>な「いや私は何もしてないよ。ただ放り投げただけなの」ゼロ「な、何を?」な「柊蓮司を」ゼロ「悪魔かアンタは!」>政宗『出席日数の問題が解消された柊蓮司には怖いものが今の所アンゼロットの無茶振りぐらいしか無いのだ』アン「もうあいつ人権無くなってるな。」サ「他人事とは思えなくなってきたよ・・・」>な「今回本当に恐ろしかったのは自然の脅威そのものだったの…」アン「下手な魔力より自然の方が強敵か・・・」サ「下手な爆弾よりも強力だからな。」
>な「テンペラー星人って基本いいとこなしだし…パチンコウルトラマンタロウでもド派手に負けたらしいよ」キョン「あー、そもそもタロウの時点でウルトラ兄弟にフルボッコでしたね」>ゼロ「三代目メトロン星人?!」な「いや何で君サラッと居るのさ…そのままの格好で」メトロン「ここってマグマ星人とか他の宇宙人も来るんでしょ?ならこのままで良いかなーって」キョン「そういうもんなのかなぁ・・・?」>に「あれ・・・なんかまた見慣れないお客さん・・・って、その宇宙人敵じゃなかったの!?」レイ『どうやらネオブラックロッジに関する記憶と共に敵意もなくなったようだ・・・』>な「え、ぱっつあんが白じゃないんだ…」キョン「気になったんで公式見たら別にソードアイズじゃないっぽいですね・・・」>な「敵からも味方からも用済みとされちゃったって訳だね」ゼロ「しかしその姿は目立ち過ぎるな…いや今更だけど」メトロン「両方から解放されたし僕は大人しくメトロン星に帰ることにするよ、その前に間違えて攫っちゃった子に謝らないと」キョン&レイ「き、綺麗すぎる・・・!」
ナズ「とはいえ規模も三璃紗の兵馬俑の収められた陵墓に比べればずっと小さい・・・墓所というよりはなにかの呪術装置というべきだろうか・・・だが、何のために?」に「まあそれはいずれわかるんじゃないかな?」>メトロン「バキシムが倒された時に記憶の一部を失ってしまってね・・・これ以上問い質しても意味がないってことで解放されたのさ」に「あんたも利用されてただけだったんか・・・まあ敵意がないんなら歓迎するよ」>アン「滝の奥?じゃあこの滝を突っ切らなきゃならねえって事かよ。」に「あんこちゃんは水に弱そうだもんなあ。そこの虫も水には弱そうだしいい人材いないかな」イカ「」まったくでゲソ」ナズ「・・・河童がいるな」船尾座「イカもいるな」>アン「唯でさえこの間の件で伊波が曇りまくってるんだからあんま見せつけないでやれ・・・」サ「誰のかも分からない謎の墓か・・・ハルヒさん辺りが聞いたら即効で探検に着そうだな・・・」ナズ「言ってやってくれ。私は乳袋置き場でも枕でもないと」に「・・・ヴィーコンどもが聞いたら嫉妬にかられて蜂起するであろうセリフだよいまの・・・・ではまたねー」
>メトロン「君達が追っている敵について、とか」>レイ『ペダン星人、いや・・・ネオブラックロッジの仕業か!』>キョン「まさか記憶操作まで出来るなんて・・・」アン「ったく手間の掛かる事してくれやがる。」サ「これで関係者から話を聞ける可能性も減るな・・・」>キョン「あ、あはは・・・」>レイ『更に酷いことにならずに済んで良かった・・・のか?』アン「正直お前等が来てくれて本当助かってるよ・・・良識人が増えて。」サ「何気にお前も良識の範囲じゃないんだけどなアンク。」
>に「水の持つパワーは半端ない・・・河童としちゃ重々承知してたことだがなのはたち四人がかりでも破れないとなれば話は別だ」ナズ「滝自体がパワースポットを守る壁ということか」な「まず壁を抜かなきゃどうしようもないの…それこそ余力を考えず全力全開で攻撃を一点集中させなきゃ」朱里「でしたらまた潜入組と攻撃組に分けて攻略に当たるしかないですね」>ナズ「三璃紗のさる皇帝は、生前のままに死後も暮らせるよう、宮殿を模した陵墓を築かせ、その中に家臣、配下の軍勢を模した俑を置いた・・・それも膨大な数を。その俑群を兵馬俑と呼ぶと聞いた」に「うひゃあ・・・スケールでかすぎ」朱里「これは物語の話ですがその膨大な兵馬俑は呪術によって疲れも恐れも知らない究極の兵士と言う兵器でもあった…いえ勿論これはフィクションですよ」>アン「むしろ喜んで暴走するよな・・・」な「電撃の人達はブレーキなんざ自分からぶっ壊した人達ばっかなの」
>サ「まずいなそれは・・・杏子さんの体をご家族に返さなきゃいけないのに・・・」な「そういえば佐倉杏子ちゃんのご家族の事って皆知らないの……」>アン「もうあいつ人権無くなってるな。」サ「他人事とは思えなくなってきたよ・・・」な「卒業確定だからって浮かれ過ぎなの…」>キョン「あー、そもそもタロウの時点でウルトラ兄弟にフルボッコでしたね」な「色々策を弄してはいるんだけどねぇ…」>メトロン「ここってマグマ星人とか他の宇宙人も来るんでしょ?ならこのままで良いかなーって」な「そういうもの?」ゼロ「俺に聞かれてもな」>メトロン「両方から解放されたし僕は大人しくメトロン星に帰ることにするよ、その前に間違えて攫っちゃった子に謝らないと」な「だそうだけど息子に何か伝えることは?」メjr「息子が居たとか正直驚いた」ゼロ「何処の海賊だよお前は」
>な「そう…しかも下手な強敵よりもずっと強大な相手をしなきゃダメって訳なの」アン「こりゃ今までと違う新たな強敵の出現か・・・」>な「トリックスターでありコメディリリーフでもある役者だよね。オカマだけど」サ「でもオカマじゃなかったらあんな面白いキャラにならなかったでしょうし・・・難しいな・・・」>メトロン「両方から解放されたし僕は大人しくメトロン星に帰ることにするよ、その前に間違えて攫っちゃった子に謝らないと」>キョン&レイ「き、綺麗すぎる・・・!」アン「オヤジに似なくて良かったな本当・・・」>に「あんこちゃんは水に弱そうだもんなあ。そこの虫も水には弱そうだしいい人材いないかな」イカ「」まったくでゲソ」ナズ「・・・河童がいるな」船尾座「イカもいるな」アン「バッチリ過ぎるだろ・・・」サ「俺はシャウタならイケル・・かな。」>ナズ「言ってやってくれ。私は乳袋置き場でも枕でもないと」に「・・・ヴィーコンどもが聞いたら嫉妬にかられて蜂起するであろうセリフだよいまの・・・・ではまたねー」アン「まあノンケなら嫌がらせ以外何者でもねえもんな。」また見てくだサイ
『 機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009SF7GL4?tag=futabachannel-22出演:内山昂輝, 藤村歩, 池田秀一形式:Blu-ray参考価格:¥ 8,190価格:¥ 5,978発売予定日:2013年3月22日(発売まであと137日)