[ホーム]
第24話「海底科学基地」−深海怪獣 グビラ 登場−脚本:藤川桂介監督:飯島敏宏特殊技術:高野宏一
こないだ列伝でやったばかり…かと思ったらもう1年近く経つのか
ハヤタ乙今日は意外に強いグビラだね
ビートル乙TTT号出動!今回も四半世紀くらい見てない話だから新鮮に楽しめそう
今日は二匹目の潮吹き怪獣の登場ですね
フジ隊員大活躍の巻
>意外に強いグビラだねせっかくだから「サーガ」に出たときの食玩ソフビを手元に置いて観賞スタンバイ
乙トラマン。前回のイデのセリフの「文句だけは」を「言葉だけは」と記憶違いしていた理由をなんとなく思い出した。確か、ペンギンクラブの読み切り漫画であのラストシーンをパロったオチの作品があって、そちらでは「言葉だけは」になっていたのを思い違いしてたんだと思う
>潮吹き怪獣>フジ隊員大活躍の巻また脱線しそうなフレーズが並んでる
>ペンギンクラブの読み切り漫画「故郷は地球」のパロでもやることはやるんだよなあ
前回とうって変わって明るい科学時代を象徴するお話ですね
>ペンギンクラブエロそっちのけでパロディがやたら多かったから同人誌みたいだったな
立て乙
今日もコラリッチはもう一つサービスしているのであった
>潮吹き怪獣>フジ隊員大活躍の巻>また脱線しそうなフレーズが並んでるわはははペンギンクラブのせいで脱線はじまってんじゃないか!歌さんの(座布団)全部取れ笑点このへんで(三波伸介調で、歌さんは立ったままおじぎ)
乙トラマン
>ペンギンクラブ熟系ないから縁がない
>意外に強いグビラキングジョーブラックやUキラーザウルスの触手スパスパ切断しちゃう必殺のウルトラスラッシュをドリルで引っ掛けて跳ね返しちゃうもんな
>ペンギンクラブのせいで脱線はじまってんじゃないか!え、俺のせい?
>ペンギンクラブレモンピープルのおとうと雑誌と思えばいいのか
ウルまた
ぐるまた
はじまた
ずっっちゃーん♪
>前回とうって変わって明るい科学時代を象徴するお話ですねただ「海底基地」という大がかりな舞台にはライブ班も特撮班も少々手を焼いたかもしれないね
ガンダムフロントなんちゃらには、ここでしか戦えない敵が出るゲイジングバトルベースとかないかな?はじまた
Qの中からウルまた
ダイバーシティって
二作目なら見たかったアッコちゃん
アッコちゃん懐かしいなぁ
一平大好き
「ガンプラ1000体以上」ケロロの部屋かよ
みもりんかわいい
でんってててーん
>二作目なら見たかったアッコちゃんあれ二作目だよ
基地の話か
>ペンギンクラブ森山塔がペギミンHってエロ漫画を書いてたな(内容は全く関係なかったが)
>一平大好き林家?
まぁ〜くは
タヌキ
>>「ガンプラ1000体以上」一体バイソンが混じっててもバレなさそう
>「ガンプラ1000体以上」>ケロロの部屋かよ身につまされるフレーズだな
今週もキャップが主役
>二作目なら見たかったアッコちゃん>あれ二作目だよサブタイトルロゴみればわかるこれは3作目
書き込みをした人によって削除されました
ハロルド
>>二作目なら見たかったアッコちゃん>あれ二作目だよ何言ってだよこれは三作目だ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
よみうりランド
わろてるで
グビラ
吉田類
ぐびぐび
>アッコちゃん変身シーンをエロ強化した最新作を作って欲しいなw
>>二作目なら見たかったアッコちゃん>>あれ二作目だよ>サブタイトルロゴみればわかる>これは3作目あれ?平成版て3?
カタパルター
>>「ガンプラ1000体以上」>一体バイソンが混じっててもバレなさそうそれもバトルアーマー・ソムロだったりする
レドームどーん
建物に近いな
海底資源ほんとに見つかったよな…
カメラの前にどーんと置かれるビートル
KSS基地へ
建物に近すぎ
ビートル#117は宇宙仕様から大気圏内用にもどしたんだね
このBGMは…光の使いの現れた時の曲だ
テケテケテケテケ
なんかピンぼけやな
船の博物館
>>二作目なら見たかったアッコちゃん>>あれ二作目だよ>サブタイトルロゴみればわかる>これは3作目>あれ?平成版て3?2作目はちびまる子(第1期)の前番組アッコちゃんの声は堀江ミッチだ
ボケてね
公団総裁とはまたお偉いさんが
映りが悪いな
ございます
としあきだったらスルー
ロリ滑ったw
すべった
幼女
いきなり幼女かい
なんかフォーカスボケ過ぎ
黒ロリ!
ハーイ
たった200人で記念イベントってこの施設どんだけ過疎ってたんだ
おひさしSサブ
実際のこういうの家族連れとか絶対狙ってるよね
ああこれこないだ見たや水曜の夕方 6 時 に
せまい
>>>二作目なら見たかったアッコちゃん>>>あれ二作目だよ>>サブタイトルロゴみればわかる>>これは3作目>>あれ?平成版て3?>2作目はちびまる子(第1期)の前番組>アッコちゃんの声は堀江ミッチだそうだったのか。あれが2だと思っていた。
キャンパーとヒッピーは嫌いだけど西洋人にはこびへつらう円谷テイスト
>あれ?平成版て3?二作目はちびまる子ちゃんの前番組三作目は朝の9時に放送されていたやつ
よし!俺のフジ隊員は今日も可愛い!
意外と広かった
と思ったらそこそこの居住性
まだいた少年隊員
世界堂
oh!
ネオギルドの基地か
星野君もロリコンです
たばこOKなんかこの潜水艇
星野くんまだ出番あった
エアー漏れ
メキシコ湾
さっそく異変が
やべぇ
肩にお触り
超短波通信
S級潜航艇って甲標的クラスの小型艇だと思ってたが意外にデカいんだな
明らかにフジ隊員のミス
こういうイベントに招待される親子ってじじいとロリ娘ばっかりだよなたまには美熟女と美少年の親子とかってないのか?
リマスターでもピントは直せないのか
ジェニーの中の人誰だろう
イデのキャラが前回と完全に変わっているw
FT!
Oh!
oh
いちいちボディタッチすんな
少女は松島みのりさんの吹き替え?
>>たばこOKなんかこの潜水艇シーマリン号もそうだったような覚えが
カニ
てかホシノは学校行かなくていいのか・・
水族館すぎる…
デビルレイズ
゜0゜ オ〜〜〜
水族館の水槽なのでは・・
MS
この子ももう50前か…
モイルスーツ
幼女の声は誰?堀絢子か栗葉子あたり?
W
ダッチワイフがリアルに思える顔連発
20気圧
単純に200気圧になるんだっけか
>シーマリン号もそうだったような覚えが第2話で平泉征が岸田森のアドリブについていけなかったのを思い出した
ハンドルちっちゃい
これ閉じ込められてトランプするやつか
てぃくび
>S級潜航艇って甲標的クラスの小型艇だと思ってたが>意外にデカいんだなビートルで輸送できるくらいなのでそれから想像すればわかる…かな?
ポチッとな
大川総裁
ご満悦の総裁
>>たばこOKなんかこの潜水艇>シーマリン号もそうだったような覚えが円谷は喫煙にはおおらかだな
「総裁」という役職名は悪の組織って感じがする
エロあきはSMスナイパーでも読んでてくれないか。
洋ロリ写真撮りまくってる
ダイヤモンド映像自社スタジオではありません!
サロメ星人のおっさんが何やってんだ?
なんかドリルが!
>幼女の声は誰?>堀絢子か栗葉子あたり?松島みのりって考えたけど堀絢子っぽいなあ
国際救助隊からの挑戦状
イマイのプラモデル、いやプラホビーみたいな基地
ドリル
ゲッター2!
実に簡素な基地だ
ドリルが迫る
ドリドリドリ
抱きついた!!おのれ星野!!
のんき
思い切り輻輳してる
脚ぷらんぷらーん
水中バレエ劇場?
どこの施設だ?
撮影場所は浄水施設?
これ列伝で見たかも
どこの設備でやってるんだろう
>国際救助隊からの挑戦状当時、特撮班は相当意識したっていうからなあ
総裁って声だけ大宮悌二が吹き替えてないかな
ロケ地どこ?
絞り
よみうりランドの水中バレエ劇場なのか?
ハッチが微妙な動きをしているのがミソ
>これ列伝で見たかもサーガ前にやったかな
>絞りゴジラの目みたい
カメラぼけてるねー
まる
>総裁って声だけ大宮悌二が吹き替えてないかな辻村さんの声にも似ている気がする
いやいやまてまて
あーあ
事故を自己申告
なんだってそれは本当かい
アラシ「これだから女ってやつぁ」
今のフジ隊員エロかった
フジ隊員は悪くない!あのドリル怪獣が・・!
絞り隔壁といえばエイリアンの通風ダクト
>総裁って声だけ大宮悌二が吹き替えてないかな多分本人の声だと思うんだけど
留守番の人は誰?
たばこふかすなって
吸うなや
空気を汚す大ばか者
>今のフジ隊員エロかったこのシーンってもっとエロいシーンなかった?
ハヤタはウルトラ戦士には珍しくほんとに有能な隊員だな
総裁死ねや
やっとタバコ禁止命令
総裁キレやすいね
MAT解散だ!
ダメだこの人
ホシノくんのこの余裕よ
幼女「くさいよー 肺がおかされるよー」
ヤなヤツだなあ、総裁
誘ってるのに
いきなりクソ化する総裁
ギララでも月基地でタバコをふかしている奴がいたっけなぁ
J(やだ‥気持ち悪い‥)
ジェニー(イラッ
童貞だから察しがつかない
取調べ
ホシノ君がだんだん役立つように
>ハヤタはウルトラ戦士には珍しくほんとに有能な隊員だな一番役立たずなのは北斗星司だよなあ
スーパーの事務所で見られる光景
>ヤなヤツだなあ、総裁 特撮では、総裁と名の付く奴は悪い奴ばかり
>ホシノくんのこの余裕よバカの物怖じしないバカは常人と力の入れどころがちがう
トータスってSRIの車?
すいません、間違えてSRIのトータス号呼んじゃいました
>ハヤタはウルトラ戦士には珍しくほんとに有能な隊員だなウルトラマンが化けたんじゃなくて、有能なハヤタに取り付いたからか
原子力潜水艦浮上せずと同じ救助パターン
力任せ
アラシの根性論
>一番役立たずなのは北斗星司だよなあアスカ・シンもかなりのタマだったぜ
スパイダー持ってないの
>スーパーの事務所で見られる光景万引きなんてしてません
おまかせできない
>一番役立たずなのは北斗星司だよなあな、なにおー!・・・だが言い返せん
なんでそのオチみたいな音楽を
テテテテ〜ン♪
なぜギャグ調ジングル
>ハヤタはウルトラ戦士には珍しくほんとに有能な隊員だな>ウルトラマンが化けたんじゃなくて、有能なハヤタに取り付いたからかエースはとりつくの間違えたのか
ニセ千葉繁
>>ハヤタはウルトラ戦士には珍しくほんとに有能な隊員だな>一番役立たずなのは北斗星司だよなあおまけに、怪獣を見たとか嘘つくしな
何だこのgdgdなヴァンガードのCMは?
>原子力潜水艦浮上せずと同じ救助パターン「よし、奇跡を起こしてやるぞ」byジョン・トレーシー
>なんでそのオチみたいな音楽をそれだけで飯島敏宏監督作品だとわかるね
出川
猪木のカニばさみ
>一番役立たずなのは北斗星司だよなあ>アスカ・シンもかなりのタマだったぜサンダーマスクの科学パトロール隊の面々もすごいぞ
Tマイン
ジョーカー
今日のイデオンイベントに展示してたロッグマックのプラモ見て一昨日のタイガーマスク思い出した
NINTENDO
いるのかっ
オナニーで気を紛らわせようぜ
金かかってないと本気出ないタイプ
トランプ続けろよ、総裁
>原子力潜水艦浮上せずと同じ救助パターンサンダーバードの爽快感は異常
>一番役立たずなのは北斗星司だよなあ>アスカ・シンもかなりのタマだったぜえ?役立たずなのは監督本人だろ
負けそうだからわしゃやめた
確かにトランプ遊びしている場合じゃないよな
鎮静剤打って寝かしちゃえ
ジェニーが酸欠に
酸素消費量を考えたら眠っちゃう方がいい?
勝手にいじんな
>オナニーで気を紛らわせようぜ無駄に呼吸を荒くするな!
クルトユルゲンスなら軍歌かける
外出てどうする
総裁そのまま死んでまえばいいのに
ジジイ落ち着け
アホかこのジジイ
科学が頼り
日本の科学を信頼してください!
酸素が足りないのに暴れるなよ
天下りで押し付けられた総裁
半田で出来上がりました
低酸素症によるハイテンション
ウルトラマンが基地ごとヂュワッって持ち上げればいいんですよ
ハイってわたされましても
早えよ!何分の仕事だよ!
頼りになる男、イデ隊員
>トランプ続けろよ、総裁俺は机の下にいかさま用のトランプ仕込んでいたのがバレて逃げ出したのかとオモタ
この総裁は電車止まったらドアを強引に開けて出て逝くタイプだな
そのまんま別の作品で宇宙船に使えそうな装置
総裁なのにベルクカッツェに見える
ジジイは別にどうなっても
総裁=悪役の認識はコイツから?
このジジィは・・・
星野くんマジ仕事してる
総裁がいいキャラ
そそくさ
このロリコンめ
>早えよ!何分の仕事だよ!トランプに飽きるほどには時間が立ってる
僕絶対にジェニーを手放しません!!
総裁はどうでも良いと暗に言い切りました
サンダーバードなら「暑い、室温が50度だ、国際救助隊はまだか」ってセリフがあるよね
恐竜怪鳥の伝説
フジくん…
ピッチリング
フジ潜水変身
海女さん
>机の下にいかさま用のトランプ仕込んでいた「現金がなければ手形でもお受けしますよ」
ペタペタ
フジ隊員のウェットスーツ姿だ
メフィラスに乗っ取られたみたいな顔すんな
フジ君・・・スタイルが・・・その、なんだ・・・
>星野くんマジ仕事してるこの状況だと流石にな
アッコちゃんのウエットスーツで(((;-д- )=3ハァハァしているんじゃねぇぞ、とっしーたち
007の敵アジトにある移動車風
光速エスパーにみたいなフジ隊員のアクアラング姿
みえた!白!!!!!!!!!!
みえた
色々見えてますよロリ
キラーン
富士額
>総裁はどうでも良いと暗に言い切りました総裁の代わりなど吐いて捨てるほどいる美少女は世界の財産だとキャップは言いたいんだよ
科学が凄いというより科学特捜隊が凄いんじゃ‥
昔の特撮はちゃんとパンチラがあって素晴らしい
>アッコちゃんのウエットスーツ見ようによってはモジモジくんだ
プ〜ワ〜ン♪
>机の下にいかさま用のトランプ仕込んでいた>「現金がなければ手形でもお受けしますよ」ホシノくんがいきなり五千両の大博打にでるんですね
525
宇宙空間は制服+ヘルメットでおkなんだけどな・・・
キスマリン
グビラきた
グビッ
プティクー
こわいよー
プラネタリウム
>昔の特撮はちゃんとパンチラがあって素晴らしい昔は良かった
ロコさんホントにスレンダーだな
フジ隊員 アクアフォーム
ミクロの決死圏風
キャップはこのあと再度酸欠状態に苦しむことになります
パンチラキャプはまだか!
>>昔の特撮はちゃんとパンチラがあって素晴らしい少し前までは♪TVでもぱんつ見えてた♪それが我らの♪楽しみだった♪
ゴム素材が厚いな
ビート板
>宇宙空間は制服+ヘルメットでおkなんだけどな・・・深海のほうが宇宙より厳しいっていう話もあるからな
即席ハッチになる装置
この時代の特撮番組の小型潜行艇のカラーリングは黄色がスタンダードだったのかしら
アニーはパンチラじゃなくてパンドバです
さきっちょのドリルがかわいい
キャップ男らしいな
キャップ酸欠か
喘息
総裁はなんで死なないのん?
爆圧でフジ隊員がえらいことになってしまう
宇宙からの脱出のジーンハックマン状態
謎推進で進むグビラ
カメラを逆さにしての演技お疲れ様でした
>深海のほうが宇宙より厳しいっていう話もあるからな宇宙はマイナス1気圧以下に下がらないけど水中は幾らでも上がるから
「ウルトラ」メカのまともな水中戦てこのS号とハイドランジャーと第2話のマットサブだけか
グビラマジこわい
ハヤタの水中平泳ぎ変身はなんだったんだと思えてくるすばらしい水中撮影
えろすーつ
>この時代の特撮番組の小型潜行艇のカラーリングは黄色がスタンダードだったのかしらTB4号の影響かな
>総裁はなんで死なないのん?憎まれっ子世にはびこるって言うだろ
ホーミングビラ
バチスカーフが黄色だったね
朝日新聞でーす
尻!
総裁はええな!
>「ウルトラ」メカのまともな水中戦て>このS号とハイドランジャーと第2話のマットサブだけかガイアのシーガルはだめ?
我先にと総裁
意外とあっさり救出
>憎まれっ子世にはびこるって言うだろ憚るだけならまだしも、蔓延るのはイヤだなぁ・・・
おいコラジジイ
レディバトラーの装甲車イエロー
本当にひどい奴だな
>この時代の特撮番組の小型潜行艇のカラーリングは黄色がスタンダードだったのかしらビートルズの影響かな
礼も言わず脱出するな総裁
>「ウルトラ」メカのまともな水中戦て>このS号とハイドランジャーと第2話のマットサブだけかそう考えると「スティングレイ」ってすごい
頑丈なアラシもグッタリ
ニヤッ
カメラ目線変身
ぬんっ
カメラに
いちいちカメラに向けて光らせるな!まぶしいでしょ!
ウルトラファイト!
なんでカメラに向けた
カメラ「まぶしっ」
画面に突きつけるな
スイーッ
そんなところで変身しても平気なのか
ウルトラファイトのOPテーマが流れました
どうやって外にああテレポートか
>ニヤッこれで変身ができるぜ
やっと地上
それだと水が噴き出さないか?
なぜわざわざ不利な地上に
逃がさん!
グビラさんアウェーにいっちゃだめー
何故陸に上がる
>ガイアのシーガルはだめ?「ガイア」があったかところでXIGの潜航艇はセイレーンでシーガルはレスキューチームのヘリだか車輛じゃなかったか
ウルトラマン来た途端に逃げるのかこのドリル野郎
ウルとラー
どういう原理で回ってるんだ
明らかに水中用フォルムなのに何故陸に上がる
立った!グビラがたった!
潮が
出ました潮吹きが
ドリル回転させてこってるな
ブシュー
ウルトラマン(やべっ)
痛い!
ガマガエルの毒液攻撃
潮なのに熱いのか
背筋に毛が生えてるんだよね
結構な速さで回ってるんだな
ギュイーン
本気で回してやがる
1/2ひねり
しかも潮吹きで顔射してるし
>どういう原理で回ってるんだマブチのモーター
てしてし
尻尾踏み
着ぐるみも作ったんで戦闘シーンは地上にしましたって感じだな
アイロンみたいなおみ足
飛んだ
ネプ投げ!
建物を壊すな
ッカキン
おお!
ドリルスゲー
あぶねっ
ドリル一点張りでグリグリ攻めてくるあたり「アステカイザー」のサイボーグ格闘士みたいだ
八つ裂き光輪出たー!
八つ裂き光輪が跳ね返された
ウルトラスラッシュが!!
物体なんかそれ
ていっ
バルタンなら即死だったのに…
わいの一物が〜〜
あっさり折れた
どーん
な、なにぃ!?
>バルタンなら即死だったのに…グビラ>バルタン
>マブチのモーター多分トルクが足らない電動ドリルとか使ってそう
(久しぶりにやばかった…)
ドリルなければカツオのたたき
八つ裂きは万能ではない…
ドリルをへし折られたらあっさりと倒されてしまいました
鼻先のドリルが唯一最大の武器だからなあ
パピー!
ピィィ〜パピィ!
ドリルチョンパはタマヒュンだったな
パピー
またみえた!白
ウルトラマンのビデオだと最後に倒すんだよな
パピーってダディじゃないのか
忘れられたアラシ
孫じゃないのかよ
八つ裂き光輪をも跳ね返すドリルなのに簡単に折れると言う
じじい何歳でジェニー仕込んだ
八つ裂き後輪破られた腹いせに出力あげてスペシウム光線放ってグビラを爆殺
八つ裂き光輪はチャクラムみたいなものなんだな
パピーは全然動じてないような…
あれ?
ギフトショップ
アラシ気づいた?
>ウルトラスラッシュウルトラスラッシュは新マン版の名称じゃなかったっけ?
尺あまりでおわた乙でしたー
シンプルな思考回路のアラシでさえ疑うこの状況
おわた
アラシ、考えてはいかん
何か気付く要素あったっけ
ハヤタが戻る前にマムシが息吹き返してたらどうなったんだろう
このあとはトムとジェリー
>ハヤタが戻る前にマムシが息吹き返してたらどうなったんだろう即スペシウム光線
>ピィィ〜パピィ!歳が…ま、俺も似たようなもんだが
ゴムとゼリー
>ハヤタが戻る前にマムシが息吹き返してたらどうなったんだろうそうならないようクロロホルムとガーゼを常に携帯してるハヤタ……とかだったらやだなぁ
今日の見どころはジェニーちゃんとフジ隊員アクアフォームくらいだな…
総裁はありがとうとごめんなさいしなきゃ
みんな乙フジ隊員のボディラインとか白人の幼女とかネタは転がってたのに意外と弾けなかったね
キャプ師さん、みんな乙総裁、あとで仕置きされたんだろうか円谷の水中特撮への挑戦なんでしょうけど、ドラマは意外とグビラへの恐怖より信じていた基地が壊されたことへの恐怖が強調されていたのはちょっと意外でした
来週で星野くん見納め
オワタ 海底基地がよく出るけれど現実の海底開発はもっぱら無人なんですね やっぱり人間が長期居住するにはなにかと無理があるんだなあ お話としては金庫室に閉じこめられたブラックジャック一行に似てました それではキャプ師さん皆さんまた来週〜
次回は1967年の元日に放送された話か
>次回は1967年の元日に放送された話か超人気番組だったことが一目瞭然でわかるね
キャプあき乙でした>何か気付く要素あったっけどうやって岩盤にささった潜水艇を引き抜いた・・・かな?>来週で星野くん見納めmjk
>次回は1967年の元日に放送された話か>超人気番組だったことが一目瞭然でわかるね元旦に放送した特撮番組ってウルトラマンと仮面ライダーとイナズマンくらいか
>元旦に放送した特撮番組ってウルトラマンと仮面ライダーとイナズマンくらいか忍者キャプターと仮面の忍者赤影もそうだったような・・・
スレ立てをしている者です今更の書き込みになってしまいましたが、来週の放送は第92回全国高等学校ラグビーフットボール大会東京都予選のためにお休みとなります
『 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダースーパー1 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008R9JF70?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,990価格:¥ 3,480発売予定日:2012年11月10日(発売まであと6日)