こんにちは、はちデポです。

今日はちょっとおもしろい製品をご紹介します。

megacloudlink-1世界中のインターネットTVやラジオ、ミュージックビデオ、ネットゲームを楽しめる
MEGA CLOUD LINK

店頭価格:2,980円(税込)

使い方も簡単。 PCUSBポートに差し込むだけです。
※Windows XP/Vista/
7 で動作します。それ以外のOSでは動作しません。


インターネットTVの番組は国やジャンルから選択することができます。
海外のアダルト放送なんかも見れてしまうので未成年の方への配慮が必要です。
(アダルトの視聴に法的問題は一切ありません。また別途視聴料が発生することもありません。)

インターネットTVは中国製で安いものが出回っておりますが、megacloudlink-3b
いつも同じ番組が繰り返し再生されていたり、突然サービスが中止されたり、
つねにメンテナンス中だったり。。。

この台湾製の Mega Cloud Link は世界中にたくさんのサーバーを設置していますので常にメンテナンスがされていますので、いつまでも快適に番組を見ることができます。


----------
っていうのが仕入れ元からの情報で、
実際に店頭で触ってみた感じをお話します。(店頭展示デモ中)

正直言って荒削りな感じが否めません。
使っていると、なんかの拍子に強制終了したりします。

とは言っても、暇つぶしとしてはかなり使える製品ではないかと思います。

まず、プログラムは言語選択にて日本語でセットアップする事が出来ます。
日本語で操作が出来ますから安心です。

選べるメニューは大きく4つに分かれています。

「ラジオ」「テレビ」「ビデオ」「ゲーム」

「ラジオ」は世界中のインターネットラジオが聴ける機能です。
数年前から一部のマニアや母国の情報を得たい方々に人気があります。
実はソフトウェアさえあれば、お金を出して製品を買わなくても聴けたりするものです。

「テレビ」は世界中のテレビ番組の中からピックアップされた番組やチャンネルがストリーミングされるような感じ。中には「これってその会社のWebサイトに行ったら観られるWebコンテンツじゃん」ってのも含まれます。
アダルトコンテンツも含まれますが、これは閉店後に試してみたいと思います。

「ビデオ」はよく分かりませんが、日本のコンテンツならオリコンがYoutubeで公開しているPVなどがみられます。って事はYoutubeを見に行ったらこの製品不要で観られるコンテンツって事ですね・・・
まぁ他にも色々観られるようです。

「ゲーム」はフラッシュゲームなどが遊べるようです。「四川省」とか「上海」的なゲームがありました。

 ここまで読み進めると、「だったらこんな製品必要ないじゃん」って話になるのですが、この製品はコンテンツのカテゴリ分けがしっかりとしていて、目的の国の音楽や番組を探しやすくなっています。

 普段の生活の中で、ある日突然「よし、きょうはジンバブエのラジオを聴いてみよう」とか「インド音楽を聴いてみよう」なんて思わないわけですが、この製品が手元にあると、そのような異国の文化に簡単に触れることが出来るのです。北欧のアダルトビデオが観られるかどうかは試していないので分かりませんけど。

 異国にロマンを感じる方や異国から日本に来ている方、異国の言葉を学びたい方などなど、ニーズは色々あるのではないかと思います。

 店頭で実際に展示デモしておりますので、興味の沸いた方は遊びに来てください。
あ、店頭展示デモ機にて、アダルトコンテンツを試すのだけはご容赦下さい・・・

megacloudlink-3