何をしよう
と考えて、またゲームでもやろうかと思ってしまうあたり、ダメ人間だなあ(自分が)と実感する。
スペックが必要な最近のSTGなどは今のノートでは厳しいけど、静的なものなら・・・何か面白いの無いかなあ?
①
自作PCのログイン時に問題になったキーボードの不具合について、面倒なのでキーボードはもう繋がないことにした。
ログイン時のパスワード入力さえ省略すれば、キーボードが必要になる場面は全く無いので。
理論的には余計なものが少ないほど音もいいはずだし・・・。
②
W5000&ZeusAgは鳴らし込み40時間弱。
満足のいく出来だったわけだけど、ランク付けするなら
HD800&Spore > W5000&ZeusAg > HD800&HyperionAg
という感じかね。
HD800&Sporeに比べると、少し物足りない。(部分的に超える美点があるにしろ、全体としては)
ちょっと音の厚みが足りないかな~という程度で、フツーに楽しめるレベルだが。
言うまでもないが、ケーブル単体での評価ではないので注意。
ヘッドホンが違う上、バランスとシングルエンドが混在していて、なおかつ着脱式とそうでないものもある。
音質的にはケーブルをハンダ付けしてしまった方が微妙に有利だろうね。
実際にその差異を聴き取れるかどうかは別にして。
W5000については、環境の影響を受けやすいという感想が多い。
(絶対、某有名ブログのレビューに影響されていると思うのだが・・・。そしてレビューをアップしてくれる方々に最大限の感謝を)。
それを鵜呑みにするならば、うちの環境はW5000を鳴らせるレベルにはあるということか。
もっとも、私は素のW5000の音といえば店頭で少し聴いた程度で、どれだけ環境に敏感かなんて分からないが。
というか、どんなヘッドホンでも環境によって全然違う音がするのでは?というのが本音。
③
これだけのヘッドホンだから、専用のシステムを作ってあげたい。
一方を使っているときはもう一方は放置・・・というのは、何だか可哀想。
そんなに資金は注ぎ込めないし、未だに実現させるかどうかは迷っている。
でも、現物が届く以前よりやる気が増したのは確か。
スペース?
実は何日か前にまた部屋の荷物(というか潜在的なゴミ)を整理したので、置くスペースはある。
ただ、コンセントの数が足りない。
プレーヤー用とアンプ用、最低でも2つは必要だよね。
まあ急ぐことはない。
スピーカーも欲しいし、まだまだ迷えばいい。
④
何か書きたかったはずなのに、思い出せない。
追記)
HD700、もう売った人がいるのか。
HD800があれば必要ない・・・かな?
スペックが必要な最近のSTGなどは今のノートでは厳しいけど、静的なものなら・・・何か面白いの無いかなあ?
①
自作PCのログイン時に問題になったキーボードの不具合について、面倒なのでキーボードはもう繋がないことにした。
ログイン時のパスワード入力さえ省略すれば、キーボードが必要になる場面は全く無いので。
理論的には余計なものが少ないほど音もいいはずだし・・・。
②
W5000&ZeusAgは鳴らし込み40時間弱。
満足のいく出来だったわけだけど、ランク付けするなら
HD800&Spore > W5000&ZeusAg > HD800&HyperionAg
という感じかね。
HD800&Sporeに比べると、少し物足りない。(部分的に超える美点があるにしろ、全体としては)
ちょっと音の厚みが足りないかな~という程度で、フツーに楽しめるレベルだが。
言うまでもないが、ケーブル単体での評価ではないので注意。
ヘッドホンが違う上、バランスとシングルエンドが混在していて、なおかつ着脱式とそうでないものもある。
音質的にはケーブルをハンダ付けしてしまった方が微妙に有利だろうね。
実際にその差異を聴き取れるかどうかは別にして。
W5000については、環境の影響を受けやすいという感想が多い。
(絶対、某有名ブログのレビューに影響されていると思うのだが・・・。そしてレビューをアップしてくれる方々に最大限の感謝を)。
それを鵜呑みにするならば、うちの環境はW5000を鳴らせるレベルにはあるということか。
もっとも、私は素のW5000の音といえば店頭で少し聴いた程度で、どれだけ環境に敏感かなんて分からないが。
というか、どんなヘッドホンでも環境によって全然違う音がするのでは?というのが本音。
③
これだけのヘッドホンだから、専用のシステムを作ってあげたい。
一方を使っているときはもう一方は放置・・・というのは、何だか可哀想。
そんなに資金は注ぎ込めないし、未だに実現させるかどうかは迷っている。
でも、現物が届く以前よりやる気が増したのは確か。
スペース?
実は何日か前にまた部屋の荷物(というか潜在的なゴミ)を整理したので、置くスペースはある。
ただ、コンセントの数が足りない。
プレーヤー用とアンプ用、最低でも2つは必要だよね。
まあ急ぐことはない。
スピーカーも欲しいし、まだまだ迷えばいい。
④
何か書きたかったはずなのに、思い出せない。
追記)
HD700、もう売った人がいるのか。
HD800があれば必要ない・・・かな?