2012-01-02 23:37:19 posted by givo-project

初熱

テーマ:UTA劇場
新年あけましておめでとうございます。

父めです。



今年ははじめて年末年始を我が家で元気に迎えることができたUTA。

12月29日より父め年末休みがスタート。

一日はじっと家で過ごしていましたが

12月30日。

「♪♪♪♪~!!」(おでかけ!!)

「どこに行きたいの?」

「♪♪♪っ♪~。」(水族館。)

「そりゃ。そうだ。水族館に行きたくない方が珍しい。」と

淡水魚水族館「アクアトトぎふ」へ。

年末掃除していない人たちしか来ていなかったので館内はほどよく空いていました。

$GIVOデザインのブログ

31日大晦日。




かみさんHAPPY BIRTHDAY!!


いつも元気をありがとう。





父めの実家へ家族揃って昼食へ。

UTAお年玉をもらって喜んでいました。

TAKEはすぐにもらったお金を使いたかったらしくウルトラマンの怪獣のソフビ人形を買いに行くと連呼!!

父めそれをなだめながら「どうしてこうも俺に似るんだろうか?小遣い将来前借りするなコイツも・・・。」とココロの声。

スーパーでオードブルを買い込んで紅白を観ました。


$GIVOデザインのブログ
紅白を観るTAKEとHAL。


UTAは早々と寝てしまい朝までぐっすり。


bye bye 2011







Hello 2012


元旦はかみさんの実家で家族揃って昼食を。

帰り道すこし寄り道をして家に向かう。

家が近づくとUTA何やら繰り返します。

「♪♪♪♪~!!♪♪♪♪~!!」

「?何?」

「♪♪♪♪~!!」(帰らない!!)

「でも風邪ひくよ。帰ろうよ。」

車のリフトを降りる直前まで「♪♪♪♪~!!」連呼。

相当怒っていました。

家族みんなでお出かけする日々がとても楽しかったみたいです。

気持ちは分かる。分かるけども・・・。

ということで自宅に戻ってからUTAのベッドのマットレスを床へ。

いつもベッドを一番下に下げてもみんなの眠る姿がUTAからは見えません。

元旦くらいみんなで暖かい気持ちで眠りたい。


$GIVOデザインのブログ

TAKEとHALもマットに集まります。

少し痰が多くなってきたけれどこうしてミシシッピ州の「州」の字になって寝れることは

なんて素敵なことでしょう。

$GIVOデザインのブログ

と家族でギュっと寄り添った年末年始になりました。


UTAよく頑張った。


家族一緒がイイネ。


と翌朝から痰が多い。

夕方過ぎから発熱しました。


UTAは涙ぽろぽろ。


そりゃそうだ。


父めも泣きたい気分だからUTAにはよっぽど辛いのでしょう。


明日の朝まで頑張ってみます。





とりあえず本人からみなさまへご挨拶を



「あけまして」「おめでとう」



今年もよろしくお願いします。



Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト