Hatena::ブログ(Diary)

zubolaの日記

2011-03-20

Parallels DesktopやVMWare Fusionなどの仮想化ツールでbootcampパーティションを使いたい場合は別途ライセンス購入が必要

MapアプリのプロモーションサイトでParallels Desktop、1Password、その他もろものアプリがついて$49.99というバンドルがあったので購入してみました。

日本のParallelsの公式サイトで\8,500でダウンロード販売しているのですが、普通にParallels Desktopが欲しいのなら英語版ですが断然お得ですね。

http://www.mupromo.com/ (2011年3月いっぱいまでだそうです)

さっそくParallels DesktopインストールしてあらかじめWindows7インストールしていたBootcampパーティションで起動してみました。

第二世代のMacbook Air(Core2Duo1.6GHz、メモリ4GB)では実用上問題のない速さだったので喜んでいたらアクティベーションを要求するダイアログが。。。

ネット上の情報を見たところ、仮想マシンWindowsインストールする場合は別途ライセンスをが必要となるが、bootcampパーティションから起動する場合はMicrosoftに電話をしてオペレータに事情を話せばアクティベーションの解除をしてくれるとのことで、なぁんだと思ってかけてみました。

Microsoftの回答

結構食い下がりましたが、ここまで言われたので納得しておとなしく引き下がりました。。

ということで、Windowsの使用用途的はやよいの青色申告とWeb開発でのIEの表示確認とMicrosoftOffice製品を使うだけなのでbootcampパーティションを削除して仮想マシンインストールし直そうと思います。

bootcamp起動と仮想化ソフトからのbootcampパーティション起動の2刀流を考えてParallels DesktopVMWare Fusionの購入を検討しているかたはご注意ください。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証