スマートフォン専用ページを表示
こじこじの部屋
こじこじの釣行記や色々なエピソードを紹介していきます
<<前の10件
..
8
9
10
11
12
..
次の10件>>
2011年05月25日
かわいい大根
みーこの畑でミニ大根をタネから育てています。
大根の成長は早く、もう収穫できそうです。
【農園クラブ(畑)の最新記事】
新米うれしぃ
今は我慢の時
巨大カボチャ
メロン
ロシアン・ルーレット
posted by こじこじ at 20:51| 愛知
|
Comment(2)
|
農園クラブ(畑)
|
|
2011年05月24日
アイゴ
浜名湖産のスーパーでアイゴが売っていました。
サイズは25cmくらい。九州ではアイゴ専門の
釣り師もたくさんいますが、この地方では敬遠される
魚ですよね〜。
posted by こじこじ at 21:28| 愛知
|
Comment(4)
|
日記
|
|
2011年05月21日
浜名湖釣行記(エギング)
今日はチヌ狙いで沖堤に上陸、5時には浮きを流すが
一投目から木っ端の猛攻が凄い。もはやオキアミでは
チヌを釣ることは困難な時期になったようだ。
木っ端にしか釣れない状況にだんだん飽きていたところ
目の前をふわふわとイカが泳いでいく。こうなったら
食材確保だと、すかさずエギにチェンジしてイカ狙い。
潮が緩いためエギが流されずに釣り易く、フォール中の
あたりも良くわかった。2時間ほどで6杯ゲット。
エギはボロボロで真っ黒になったけど、100円で購入
したものだから安いもんだ。100円エギで釣れます!
我が家の食材としては十分なので8時には終了した。
posted by こじこじ at 19:14| 愛知
|
Comment(8)
|
釣り
|
|
2011年05月11日
懸賞もぼちぼち・・・
震災の影響もあって懸賞も控えていましたが、ぼちぼち再開しています。
サンプル品が多いですが、当選するとうれしいですね。
posted by こじこじ at 20:50| 愛知
|
Comment(3)
|
懸賞(無料ゲット)
|
|
2011年05月08日
ロロン
GW前半は釣りにドライブでしたが、後半は毎日畑仕事でした。
今年、カボチャは作らない予定でしたが、一株だけ苗を購入。
うまくできると、ラグビーボールみたいなカボチャができます。
でも、またジャングルみたいになると困るな〜
posted by こじこじ at 21:02| 愛知
|
Comment(4)
|
農園クラブ(畑)
|
|
2011年05月02日
浜名湖釣行記(タモング)
本日、みーこと行ってきましたいつものD堤です。
大潮なので、みーこはアサリ掘り、私は懲りずに
コウイカ狙いでした。エギであちこち探ってみるも
反応なし。そこでタモを片手にあちこち歩いて
今年初のコウイカを2ハイゲットすることができました。
午後の上げ潮はみーこと黒鯛を狙いますが、反応なし。
ならばとテンヤを引っ張るもののチビタコが釣れますが、
後が続かず記念写真を撮ってリリース。
本命は釣れる気配もなく15時に終了しました。
仕掛け、エサは前回と同じです。
posted by こじこじ at 22:15| 愛知
|
Comment(6)
|
釣り
|
|
2011年05月01日
浜名湖釣行記(4月最後の釣り)
4月30日に会社の同僚2名とD堤に釣行しました。
同僚は潮が引く午前中にD堤から降りてアサリ掘り、
小さいながらバッカン半分くらいのお土産がありました。
私はエギでコウイカを狙いますが、まったく反応なし。
これはいかんと、今度はテンヤでタコ狙い。こちらは
なんとか2ハイゲットできました。
上げ潮となる午後から、同僚と黒鯛狙いで浮きを流しますが
4時間頑張って釣れた魚は小グレ、ベラ、フグ、メバル、
カサゴ、本命からのアタリもなく坊主でした。
posted by こじこじ at 20:49| 愛知
|
Comment(4)
|
釣り
|
|
2011年04月26日
リニモ・鉄道館
こじこじは鉄道マニアではありませんが、ひょんなことから
リニモ・鉄道館に行くことになりました。
ここがオープンしたのが、今年の3月ということで、まだ
新しい施設でした。新幹線から蒸気機関車まで展示されており、
鉄道マニアにはたまらないでしょうね。
posted by こじこじ at 20:49| 愛知
|
Comment(3)
|
日記
|
|
2011年04月24日
夏野菜準備
今日はみーこの畑に夏野菜の苗を植え付けました。
今日植えた苗はミニトマト(イエローアイコとレッドアイコ)、
大玉トマトはサターン?だったかな。その他、パプリカ(黄色、赤色)
米ナス(くろわし)、千両ナスとシシトウです。
今後、キュウリ、ズッキーニ、ピーマンを予定しています。
余裕があればゴーヤも作りたいな〜。昨年作ったミニカボチャは
畑がジャングルになったので、今年はパス!!
posted by こじこじ at 19:45| 愛知
|
Comment(2)
|
農園クラブ(畑)
|
|
2011年04月20日
魚の値段
スーパーでチヌが売っていました。一匹680円です!
この値段が高いか安いか微妙ですね〜。
魚も野菜と同じで価格は変動しますからわかりませんね。
ちなみに大きな竹の子が一個1000円です\(◎o◎)/!
posted by こじこじ at 20:46| 愛知
|
Comment(4)
|
日記
|
|
<<前の10件
..
8
9
10
11
12
..
次の10件>>
検索
ウェブ
記事
<<
2012年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
ブロピタ
最近のコメント
浜名湖釣行記(チヌはお留守?)
by こじこじ (10/31)
浜名湖釣行記(チヌはお留守?)
by こじこじ (10/31)
浜名湖釣行記(チヌはお留守?)
by こじこじ (10/31)
浜名湖釣行記(チヌはお留守?)
by こじこじ (10/31)
浜名湖釣行記(チヌはお留守?)
by むら (10/31)
最近の記事
(10/30)
浜名湖釣行記(チヌはお留守?)
(10/10)
北陸釣行記(エギVSヤエン)
(10/09)
北陸釣行記(活きアジ調達)
(10/01)
浜名湖釣行記(台風前)
(09/18)
北陸釣行記E(エギング)
タグクラウド
カテゴリ
農園クラブ(畑)
(4)
料理
(16)
猫
(6)
日記
(64)
手作り
(0)
農園クラブ(畑)
(41)
釣り
(95)
懸賞(無料ゲット)
(25)
無料ゲット
(1)
過去ログ
2012年10月
(4)
2012年09月
(6)
2012年08月
(2)
2012年07月
(8)
2012年06月
(1)
2012年05月
(6)
2012年04月
(1)
2012年03月
(3)
2012年02月
(2)
2011年12月
(3)
2011年11月
(1)
2011年10月
(4)
2011年09月
(9)
2011年08月
(12)
2011年07月
(12)
2011年06月
(12)
2011年05月
(11)
2011年04月
(10)
2011年03月
(12)
2011年02月
(12)
人気商品
Seesaa
ショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0