引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319971264/ 

7:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 19:42:48.75 ID:hDaawnNZ0
亜鉛+アルギニン+マカの精力増強効果は異常
適度にたんぱく質取ってないとあんま変わらんけど


20:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 19:44:36.29 ID:uop7EUtc0
爪が綺麗になってきもくなる


21:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:44:39.74 ID:91vV7CsI0
味覚障害に効くとか効かないとか・・・


28:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:45:27.23 ID:ouCcTVgS0
>>21
効く


57:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 19:51:17.68 ID:vvntc7YlO
>>21

味覚障害に効く、というより逆で
亜鉛が足りないから味覚障害になるって話


3:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:42:06.11 ID:+C4Tzwxg0
エビオスで精◯ドバドバっていうのも嘘だったね


25:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 19:44:54.55 ID:jVLXx3IC0
>>3
いや、それは間違いではない
量はたしかに増える。
が、それほど快感が増すわけではない
しかも太る


385:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 13:11:06.49 ID:l3xFLQFE0
>>3
う◯こはどばどはになった


11:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/30(日) 19:43:12.51 ID:eUAULfVh0
なぜ亜鉛や鉄分は体に良くて、
重金属は体に悪いんだろう


35:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 19:47:48.54 ID:Rbw/wBYl0
>>11
おんなじように配位したって微妙に大きさが変わっちゃうからじゃね


19:名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 19:44:27.05 ID:ltAGD9rg0
亜鉛
大豆
ニンニク
朝鮮人参

精◯が濃くなります


37:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 19:48:02.85 ID:B2Tb3zx10
精◯は増えなかったけど飯は美味くなったよ


39:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 19:48:08.67 ID:TGujQWkE0
亜鉛と併用して髪の毛太くなりそうなの教えろよ
ビタミンBに目をつけているが


40:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 19:48:36.30 ID:B2Tb3zx10
>>39
たんぱく質


62:名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/30(日) 19:52:04.78 ID:tKP9la3q0
>>39
ソイプロテイン


201:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/30(日) 20:44:22.00 ID:djuUl5nA0
>>39
俺は太すぎて逆に困ってるぐらいだが
ひじき大好き
魚大好き
チョコレート副食

かな。参考になれば


211:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 20:51:30.11 ID:Ged/boah0
>>39
シナモン
血管を丈夫にする


302:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/30(日) 22:52:33.03 ID:f+0KkouS0
>>39
ビオチンいいよ。短くすると髪の毛がピンっと張るようになった。
髪の毛伸びんのも超早い


44:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/30(日) 19:49:32.77 ID:XsDw4OI6P
髪が太くなるってマジで!?


48:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 19:49:58.98 ID:hPzn3QNHO
肌荒れよくなるのか?
豆乳とマルチビタミン飲んでるけどあんま効果ないんだ
髪短くしたら大分改善されたけど


58:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:51:20.62 ID:MHdhNXE20
アルギニンとあわせて摂取するとすごいよ
tmpが爆発しそうになる


59:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:51:29.91 ID:+zZfV1Vu0
前にお前らが勧めてくれた亜鉛+マカ+プロテイン+スクワットでほとんど中折れしなくなったぞ!!


75:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 19:54:30.34 ID:ArYxwZNn0
ビタミンBコンプレックス最強


86:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/30(日) 19:56:47.37 ID:77B/dMay0
亜鉛サプリとエビオス毎日飲んでるけど、牡蠣をプラスするとマジいいわ
たんぱく質と天然亜鉛の効果なのかボッ起がとまらん


89:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:58:21.20 ID:E1/bF4Rsi
サプリメント取り過ぎると体が不要とかんじて体内でその物質が作られない体質になるから注意な


101:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 20:00:53.27 ID:Er9uvllM0
髪太くするには亜鉛だけじゃなく過不足なく栄養取って適度な運動するしかないんじゃね?
増やしたいならプロペシアやミノキに手を出すしかないと思う


102:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 20:01:13.76 ID:Wy0VMdstP
ハゲハゲうっせーんだよ


104:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 20:01:21.97 ID:sqUluovM0
亜鉛の消化されやすい飲み方を教えてくれ
粉にして飲むとか?


121:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 20:04:55.48 ID:vvntc7YlO
>>104

飲み方は粉でも錠剤でもいいと思うが
カフェインと一緒に飲むと吸収率が悪いとかあるらしい
あと、ほうれん草と一緒に飲む(食べる)と吸収がいいらしい


113:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 20:03:02.51 ID:ZHNJr9Rp0
亜鉛を効率よく摂れる食品ってなに?牡蠣以外で


162:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 20:21:48.07 ID:35cn6NTs0
>>113
うなぎ


115:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/30(日) 20:03:21.00 ID:s49zAI6WP
亜鉛の摂取過多は鉄や銅の欠乏を招く。また、善玉コレステロールとして知られる高比重リポタンパク質 (HDL) の血液中の濃度を低下させる。

牡蠣だと1日1個で十分らしいぞ


127:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 20:06:25.09 ID:LwSfeBp2P
亜鉛とビオチンを併用したほうがいい


139:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/30(日) 20:14:39.31 ID:1t81DgSD0
アトピーが薬塗ってどうこうってレベルを超えて皮膚がただれる位ひどくなって絶望してたとき、
ネットでググったら亜鉛がいいっていうから塗ってみたら亜鉛効き目あり過ぎワロタ
もうベホマレベルに効いてみるみる肌が綺麗に治ってこれは神の薬かと思ったね


141:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 20:15:30.20 ID:CrFxmEri0
ディアナチュラの亜鉛吐き気がやばい他はどうなんかな


148:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 20:17:57.48 ID:e/jzWgEr0
>>141
俺もディアナチュラからネイチャーメイドに変えた
ディイアナチュラの亜鉛は評判悪いよ

本スレで書いたら社員に怒られたがw


165:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 20:22:51.86 ID:GjFUAYnV0
>>141
よくみるけど俺は平気、体質なんかな?
あと前以上に快便だな。


149:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/30(日) 20:18:17.68 ID:DbrUhlGZ0
亜鉛、ビタミンB、納豆、オ◯禁で髪が濃くなった気がする
あと肌の赤みが消えた


150:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 20:18:48.34 ID:Pk4/dUIz0
寝たきりで褥瘡できた人とか
味覚障害で食欲なくした老人とかに
亜鉛入った薬処方したらよくなった
ていう話を聞いたことある。


155:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 20:20:31.29 ID:zDAZDYmDO
ビタミンミネラルアミノ酸をバランス良く摂るのことが大切だよ

これだけ摂れば大丈夫ということはないから


164: 【中部電 88.1 %】 【Dnews1319777590963117】 (長野県):2011/10/30(日) 20:22:14.61 ID:SJrYBamO0
亜鉛酵母に放射線防護効果が
あるとかいう話はどうなったんだろう


172:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 20:25:09.09 ID:MJtb+iXs0
亜鉛飲んでるけど頭痛くなるんだよな


176:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 20:26:55.91 ID:35cn6NTs0
>>172
過剰摂取は銅の摂取を妨げて免疫力落ちるぞ


177:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 20:27:07.92 ID:5wJkckWu0
亜鉛とマグネシウムとマルチビタミンとアルギニン飲んでるわ
髪の毛サラサラ、下半身ギンギンは実感してるけど何が効いてるのかわからん


188:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:32:18.45 ID:OFk6nUqA0
髪が太く白い俺はどうしたらいいんだよ


193:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:35:17.60 ID:/sMO4uhG0
>>188
ミネラル摂れ
亜鉛と銅。白髪予防にいいぞ。あとはコエンザイムQ10とカルシウム


194:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 20:35:54.72 ID:rv2f2ptc0
飯が旨くないとか無気力とか人生がツマランって奴は
亜鉛不足の可能性がある。割りとマジで。
人生の彩りは亜鉛が足りないと感じにくい。


206:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 20:50:47.47 ID:zDAZDYmDO
アミノ酸摂ると手術後の解熱や傷の回復が早くなるのは医学的に認められてるから

体力付けるにはアミノ酸は欠かせない


214:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/30(日) 20:56:03.53 ID:WnrAQ30j0
とりすぎは善玉コレステロールが減少するからほどぼどにな!


226:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 21:09:49.78 ID:TA6cM6cc0
>>214
それよく言われてるみたいだけどどうなんだろう
俺は亜鉛とマルチミネラルとスーパービール酵母Zを毎日飲んでるけど
今年の健康診断のHDLは76mg/dlで範囲内で収まっているし、年々増加してるんだよね
4年前は58mg/dlだったもん
毎日の亜鉛の摂取量は1日目安の3,3倍位ね


217:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 21:02:53.16 ID:EL8wBSHh0
毎日亜鉛30mgを摂取し続けた俺の所感。
・オ◯後のだるさが驚くぐらい軽減
・ネガティブになることが少なくなった
・お腹があまり空かなくなった
・朝に強くなった
・ニキビができづらくなった


229:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 21:12:36.50 ID:04OHODOO0
>>217
良いことだらけじゃん


230:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 21:17:37.31 ID:EL8wBSHh0
>>217に追記。
2カ月超えたくらいから目に見えて変化が出てきた。
どっかのサイトで1日30mg以上の亜鉛摂取で
体内のテストステロンが約10培近くになるって
記事あって始めたんだけどね。


218:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 21:03:59.59 ID:hpLnE02N0
亜鉛マグネシウムアルギニングルタミン+プロテイン+ビタミンC
で筋肉増強+精力増強+お肌つるつる

コラーゲンなんて外部から取ってもタダのうんこになるだけだから、
自分の体内でアミノ酸とビタミンCで生成した方が捗る、
とバカな女に言っても実践しないのが面白い。ほんと女はバカ。


225:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 21:09:10.70 ID:TYPuxIiU0
皮膚の回復力は確かに上がるが
ニキビはどうなんだろうか


231:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/30(日) 21:18:50.47 ID:suv8wT0Q0
亜鉛はカルシウムと排他の関係だから
両方とるとどっちも吸収されずにムダになる
サプリ併用してるやつは気をつけろ


233:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:24:16.81 ID:l3wGb43G0
>>231
朝亜鉛、夜カルシウム
みたいに摂取すれば大丈夫?


236:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 21:31:35.76 ID:PX2cmUNx0
>>233
亜鉛とカルシウムの2種に限定した話だと
朝カルシウムの方が良いよ
カルシウムの代謝調節に必要なビタミンDには日光が必要


237:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 21:36:26.18 ID:Gjv8+l6vO
>>236
けれは良いことを聞いた
朝は牛乳を飲むから、夜は亜鉛のサプリメントを飲むわ


243:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:53:32.96 ID:T7yS/Bdg0
>>236
なんて役に立つレス


245:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 21:58:22.52 ID:PX2cmUNx0
微妙に間違っとる
カルシウムと亜鉛の拮抗作用は
カルシウムを過剰摂取すると起きる
過剰摂取したカルシウムとか食物繊維が
腸内で亜鉛と結合してその吸収が阻害されちゃうよって話

用法容量を逸脱するなって事よ


250:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/30(日) 22:05:52.10 ID:o7/v42em0
だからなんで金属を体内に過剰に取り入れる事をそんなにも推奨してんの?バカなんじゃないの?


253:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 22:08:51.32 ID:ffRPMP6G0
テンション下がりっぱなしなんで、このスレ読んで亜鉛買ってきた。

>>250
効果が実感できるほど効くんだよ、これが。なんか気持ちはわるいけどな。


258:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 22:11:14.50 ID:EL8wBSHh0
>>253
わかるw
とにかくいいんだよなwまず2ヶ月間毎日30mgとってみればいいのに


267:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 22:19:17.38 ID:M9BArKoS0
>>258
毎日30mgはとりすぎじゃないの?


277:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 22:33:46.58 ID:EL8wBSHh0
>>267
一日60mgまでは平気っぽい
とにかく2カ月やってみそ


272:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 22:24:02.47 ID:q8QTMlYa0
男性ホルモン増えたらハゲるんじゃねえの?


273:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 22:25:17.44 ID:p9rqzSU80
>>272
男性ホルモンでハゲるわけじゃない

ジヒドロテストステロンの感受性が高いからハゲるんだ


287:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/30(日) 22:40:19.83 ID:QzWvpsqrO
亜鉛も大事だけどマルチミネラルも一緒にな
ハゲにくくなるのはガチだわ


291:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 22:44:01.88 ID:vUFEp+rt0
逆に亜鉛を必要以上に取り過ぎたらどうなるの?
デメリットもあるだろ普通は。
小便で排出されるなら別にいいけど。


295:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 22:47:50.84 ID:TA6cM6cc0
>>291
銅の吸収が悪くなって痴呆の原因になる可能性があるとかないとか


298:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 22:51:15.79 ID:bKUQKJ690
>>295
それ対策で銅も入ってるやつあるよな


311:名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 23:01:06.58 ID:h1Ly9m8O0
ノコギリヤシと亜鉛は愛称いいから一緒に飲むと捗るぞ


344:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 01:29:17.42 ID:hXz63AQn0
俺亜鉛と大豆イソフラボンのんでるわ
飲み始めて数ヶ月しか経ってないけど
明らかに抜け毛減ったし、肌も綺麗になったし、髭も伸びるの遅くなった
プラシーボかもしれないが


363:名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/31(月) 06:02:24.18 ID:DV4+aSH+O
亜鉛と銅はバランスよくな