2011-07-10 07:21:36
posted by givo-project
discovery
テーマ:UTA劇場
金曜日に家族5人で出かけた絵本図書館で10冊ほど絵本を借りたので
毎晩恒例の
「♪♪♪♪♪~。」(絵本読む~。)
絵本タイムが楽しみになってきました。
UTAの掛け声にTAKEもシュタタタ・・・とやってきます。
金曜日はUTAが夕方の訪問看護士さん終了後にストンっと寝てしまい
TAKEとふたりで「パパお月さまとって!」を読みました。

「はらぺこあおむし」のエリック・カールの絵本。
色彩が独特で物語りもやさしい。
大好きな絵本作家さんの一人です。
アンコールに応えて2回続けて読むと今度はTAKEが絵本を持ってボソボソ練習をし始めました。
また近いうちTAKEの独演会が開かれることでしょう。
昨晩はUTAが選んだ本を読みました。
最初に「パパお月さまとって」を読んで
次に父めが最も敬愛する五味太郎を読もうとすると
「♪♪♪♪!!」(読まない!!)
UTA眉間にシワ。
「UTAが選んだ本にしようか。」
「♪~!!!」

一匹のモグラのこどもが世界中を旅するはなしです。
「世界はどのくらい広いの?」
北極から南のジャングルまで旅したモグラがお父さんモグラの腕に抱かれて言います。
お父さん「世界はどうだった?」
「世界はね。自分が思うだけ広くなるんだよ。」
うぅ・・・。
すごくいい話だった・・・。
うーちゃん。
今度一緒にGEO行って映画選んでよぉ。
毎晩恒例の
「♪♪♪♪♪~。」(絵本読む~。)
絵本タイムが楽しみになってきました。
UTAの掛け声にTAKEもシュタタタ・・・とやってきます。
金曜日はUTAが夕方の訪問看護士さん終了後にストンっと寝てしまい
TAKEとふたりで「パパお月さまとって!」を読みました。
「はらぺこあおむし」のエリック・カールの絵本。
色彩が独特で物語りもやさしい。
大好きな絵本作家さんの一人です。
アンコールに応えて2回続けて読むと今度はTAKEが絵本を持ってボソボソ練習をし始めました。
また近いうちTAKEの独演会が開かれることでしょう。
昨晩はUTAが選んだ本を読みました。
最初に「パパお月さまとって」を読んで
次に父めが最も敬愛する五味太郎を読もうとすると
「♪♪♪♪!!」(読まない!!)
UTA眉間にシワ。
「UTAが選んだ本にしようか。」
「♪~!!!」
一匹のモグラのこどもが世界中を旅するはなしです。
「世界はどのくらい広いの?」
北極から南のジャングルまで旅したモグラがお父さんモグラの腕に抱かれて言います。
お父さん「世界はどうだった?」
「世界はね。自分が思うだけ広くなるんだよ。」
うぅ・・・。
すごくいい話だった・・・。
うーちゃん。
今度一緒にGEO行って映画選んでよぉ。