2011-06-13 00:05:18 posted by givo-project

週末

テーマ:UTA劇場
週末退院ができずに家族はなかなか顔を揃えることが叶いません。

お母ちゃんダウンで土日はご存知わたくし父が担当させていただきました。

最近ネガティブなことばかり言うと自宅では「ウルトラマンネガ」と呼ばれておりますが頑張っております。


今日もUTAは元気です。

われわれ家族を心配しているように見えるくらい何だか余裕すら漂っております。


弟のTAKEにプレゼントする予定のギターを爪弾きました。

UTAの手を持って親指を支えて弦を弾く
わたくしがフレットをおさえます。
単音でド・レ・ミ~とやって

・チューリップ
・メリーさんの羊
・かえるのうた

と続きます。



$GIVOデザインのブログ




最後のド~はCのコードでジャラ~~ん♪と弾くと

「♪~!!!」

UTAの気持ちが駆け上がります。

その後はコードを弾きながらやっぱりこの曲

・「あかね~いろのゆういながめてたらぁぁ~♪」(フジファブリック/茜色の夕日)
・となりのトトロ「さんぽ」
・魔女の宅急便「やさしさに包まれたなら」

とUTAも歌っていました。

「ちょっと休憩しようか」と言いますと

「♪っ♪~♪~」(マッサージ)

「はいはい。分かりました。」

とマッサージ。





「♪♪♪♪!!」(文字やる!!)

先日初めて試みた文字の勉強?をやりました。


とりあえず自分の名前はすぐできます。


$GIVOデザインのブログ


①手を支えて50音の書いた用紙の前へ。

②右半分を赤い枠で左半分を緑の枠で囲んで最初に枠の色を聞きます。(でないと時間がかかりすぎます)

③選んだ枠の最初の文字から1つずつ1つずつ指を当てていきます。

④選択する文字が来たら親指をヒクヒクしてUTAが合図。

⑤選択した文字を一文字ずつ別のところに大きく書いていきます。



馴染みの看護士さんがフラリをやってきて見学。

「妹の「HAL」は分かるかな?」

「♪♪♪~!!」(分かる!!)

「まずどっちの枠?」

「♪♪♪~!!」(みどり!!)

「おぉぉぉぉぉっ!!すごいぞ!!」(みどりの枠は「は行」から)

「じゃぁ行くよ~。はいっ!!・・・はいっ?・・・・あれぇ~?」

「どうしたの?」

「♪♪♪」(やめる)

「え~ッ!!!!!!!!!!」ドンデンドンデン



UTAは少し疲れたようで急にやめてしまいました。

かなり眠かったようです。

その様子に看護士さんとUTAを囲んで笑っていました。




最後も全く涙を見せません。



みんな早く元気になるからね。




感謝の気持ちを込めて

次の体位変換振り向くと見えるようにUTAが愛する「のりまきせんべえ氏」を描いて貼っておきました。


$GIVOデザインのブログ





家族が揃う日が待ち遠しいよ。




ありがとう。UTA。





「♪♪♪♪♪♪」





Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト