ブリキ『僕は友達が少ない』画集 発売決定!!





2012年10月01日
最高に美味いカリカリたこ焼きの作り方教えたるはww
3163a37f64fc74d6341067c620d65305
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 22:30:09.06 ID:rsQQD3Bk0
銀○この値上げにムカついたから本気だしったww
今から教えたるww






4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 22:32:41.83 ID:FUPixIO6P
マジなら明日たこ焼き器買うぞ





7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 22:37:20.83 ID:+JH4KgsD0
>>1代行サンクス

このスレは"家庭用のたこ焼き機"で"誰でも"
店みたいなカリカリとろとろたこ焼きを作ることを想定したスレです
ふわふわ好きやその他の人はお帰りください






9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 22:45:11.04 ID:+JH4KgsD0
まず具材と生地を用意する。
生地はパッケージ通りに作ればおk。
今回はキャベツとタコ、天かす、紅生姜を用意した。
ここでポイント

ポイント1
具材を細かく切ること

キャベツやネギは大きいと綺麗にまとまらないことがあるので
細かく切る。目安は天かすぐらいの大きさです。
最悪、生地とタコとキャベツがあればおkです。

11366007






10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 22:46:17.91 ID:FUPixIO6P
だいたいの経費も教えてくれんかな





13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 22:48:50.07 ID:+JH4KgsD0
>>10
生地とタコとキャベツだけなら
500円ほどで揃うぞ






11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 22:46:57.90 ID:vi5t4Aft0
だから関西人でもないのに家にたこ焼き器が



あったわ






12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 22:47:18.88 ID:imrhNjw+0
キャベツは普通入れんだろ





16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 22:54:49.21 ID:+JH4KgsD0
次に焼いていくここでポイント

ポイント2
油を入れすぎず、生地もいれすぎない

カリカリたこ焼きを作りたいがゆえに油を多めに入れたくなるのは分かるが、ここはこらえて油を控えめにする。
また家庭用のたこ焼き機ではたこ焼きが小さくなるので、今回はタネを合体さて大きくさせる。そのため生地を入れすぎない。
目安は以下の写真程度。

11366008






17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 22:59:06.25 ID:+JH4KgsD0
そいで具材もいれていく。

11366011






15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 22:51:13.05 ID:3iiyU6J20
タコ焼き器なんてふざけたものねーからそれでお好み焼きにするわ
はよ続きかけ






18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 22:59:16.26 ID:0rvRE/6n0
最近たこぱしたおれにはタイムリーなスレ





19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 23:05:22.71 ID:+JH4KgsD0
そいで少しの間放置して固まってきたら
転がすのではなく2つの種を合体させて一つにする。

これで家庭用の小さいたこ焼き機でも
店のような大きいたこ焼きを作ることができる。

11366015






38 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/30(日) 23:39:12.97 ID:DRXoYWHC0
よく分からんが二つを一つにまとめて油入れてくってことか?





22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 23:11:22.68 ID:+JH4KgsD0
そいでここから油をいれていく多めにいれていく。
ここからは焼くというよりは揚げていく。
たこ焼き機持ってないやつはマジで買えw
特に一人暮らしはキャベツ大量に消費できて捗るぞ

11366016






28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 23:22:57.21 ID:rsQQD3Bk0
おーいいねいいね





29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 23:23:17.19 ID:S+aEKbNl0
めっちゃ腹減ってきた





27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 23:22:12.23 ID:+JH4KgsD0
さあ揚げていくぜー
盛り上がってきたーwww

11366024






30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 23:24:16.09 ID:dxGTB1nT0
うまそう





31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 23:26:42.49 ID:YGVHur+l0
食いてー






32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 23:28:33.37 ID:+JH4KgsD0
震えるぞハート 燃え尽きるほどヒート
まだまだ揚げていくぜ!
俺まで腹減ってきたよ畜生orz

11366025






33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 23:30:45.44 ID:AX4Lh79u0
うまそー!!





34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 23:32:54.75 ID:TPoNmFHS0
プロの仕事やね





36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 23:36:05.96 ID:+JH4KgsD0
焼き加減はお好みで
俺はカリッカリ好きだからさらにあげてくぜ!

>>34
マジで誰でも作れるからやってみそ






35 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/30(日) 23:34:49.01 ID:DRXoYWHC0
カリカリしたたこ焼き好きなんだ





39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 23:42:30.75 ID:+JH4KgsD0
>>35
俺もだww
銀だこのたこ焼きが超好きだったが
値上がりして買う気うせたはwww






40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 23:47:53.09 ID:+JH4KgsD0
うはww完成ww
カリッカリすぎワロタww
やべえ超うまそうww

11366028






41 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/30(日) 23:49:59.32 ID:DRXoYWHC0
>>40
(ミートボール)






46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/30(日) 23:55:12.40 ID:+JH4KgsD0
酒はほろよい以外あり得ないww
いただきますwww

11366030






51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/01(月) 00:04:55.82 ID:+wLqD+320
完食wwwうますぎワロリーンww

11366033






52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/01(月) 00:07:59.24 ID:+wLqD+320
以上だ!
見てるやつROMってるやつも含めてみんなマジで美味いから
マジつっくてみれww






53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/01(月) 00:11:12.42 ID:oFvcF9PO0

今度作って見るわ






54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/01(月) 00:13:25.08 ID:8GuKtuI70
参考になった
しかしこんな時間に見るもんじゃなかった…






55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/01(月) 00:19:37.36 ID:nekigfrg0
作りすぎていつもくえなくなるわ
>>1はもちろん胡麻油使ってるよな






56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/01(月) 00:22:39.73 ID:+wLqD+320
>>55
いや普通のサラダ油だぜ
ちなみに俺も作りすぎたから酒で押し流したはww






58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/01(月) 00:33:28.42 ID:nekigfrg0
ゴマ油使うと世界変わるでまじで
引用スレ:最高に美味いカリカリたこ焼きの作り方教えたるはww
このエントリーをはてなブックマークに追加 カテゴリー:料理・炊事・食品・店 


この記事へのコメント
1. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 20:32
それでも店で食う
2. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 20:34
うまそうだな作ってみるわ
さんげと
3. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 20:34
揚げ玉ボンバー
4. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 20:38
「は」と「わ」の誤用はネタでも容認できないくらい気持ちが悪いな・・・
5. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 20:52
冷凍のたこ焼き買ってって、
普通に油で揚げて喰えよ。お手軽でうまいぞ?
6. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 20:54
米3
懐かしすぎワロタ
7. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 20:55
>>4
は?
8. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 20:56
※4
誤用以前に文末につける「わ」自体、文法的にどうなのさ。古文?どっかの方言?正しいもクソもないんじゃね。
9. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 20:59
たこ焼きはタコ以外なにもいれず、生地にだしをいれて、ソースや鰹節、マヨネーズとかをかけないで食うとうまい

せっかくの味が余計な調味料で崩れるわ
10. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 21:00
米9
山岡乙
11. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 21:00
これだったら冷凍たこやきを普通に揚げたほうが
速いしうまい
12. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 21:03
※5
それいいな
今度やってみるか
13. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 21:10
にこいちはすげぇ発想だな
あとタコ焼き機はドンキとかで売ってるような安いのは駄目だぞ。表面がはがれてすぐびったびたになっちゃう
14. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 21:14
うまいんだけど数日は部屋が臭くなるんだよなww
15. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 21:14
キャベツ入ってるからお好み焼き丸めたやつだろ。。。
16. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 21:16
具材を自分で選べたり味付け少し変えられる点で自作は良い
面倒だしやすいから冷凍買うけどさ
17. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 21:29
たこやき機って電気食いそうだよな。
これが嫌で買って無い。
18. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 21:33
何故
19. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 21:33
カリカリじゃ無くなっちゃうけど、作りすぎたら冷凍でいいとおもうよw
20. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 21:38
1.冷凍食品のたこ焼きをレンジでチン。
2.ちょい低温の油で揚げる。

たこ焼き器無くても安くてウマーなカリカリたこ焼きができまっせ。
21. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 21:54
電気は火力っていうか温度低いからカリカリにしにくいような気がする
22. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 21:55
※17
カセットのガスの
炎たこ
がいいらしいぞ
23. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 21:56
業務用スーパーの冷凍たこ焼きは買うなよ
糞不味いぞ
24. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 21:59
※21
少し焼いて外だけ固まったら油で揚げればいい
そうすれば>>1みたいな揚げたこ焼きができるよ
25. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 22:02
ほろ酔い好きとか高校生か何かかな
26. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 22:02
ぬぅ・・・腹が減ってきた
27. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 22:02
キャベツ入れたらただのお好み焼きボールじゃん
28. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 22:22
※25
きんもwwww
29. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 23:04
そういや関東のたこ焼きはキャベツ入ってるって、
森脇真末味の漫画で登場人物が言ってたわ。
ほんとに入れるんだ、キャベツ。

あとタネだけど、たこ焼き粉のパッケージの書いてある分量って、
水が少なすぎると思う。
30. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 23:21
普通にたこ焼き買ってきたり、作ったものを、油で揚げりゃいいんだよ。
 油は米油使うと凄いカリッといくぞ。
 米油は湯煙で胸やけしないから母の日に必ずプレゼントする。
 揚げ物作っていた人も食欲が減退しないから喜ばれる。
 カルビーのポテチも胸焼けしないのは 米油らしい。
31. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 23:39
この皿いいな
32. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 23:46
キャベツwwwww

お好み焼きボールじゃないんだからやめろよwwww

たこ焼き食ったこと無いのかよwww
33. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 23:46
冷凍たこ焼きをレンチンしてからオーブンで軽く焼けば
簡単にカリカリのはふはふになるぞ
うちはいつもそうやって食ってる
34. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 23:49
美味しそう
35. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 23:49
銀たこは糞
味はそれなりだがもっと美味くて量も多い店が沢山ある
何が言いたいかっていうとコスパ悪すぎ
36. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月01日 23:53
よし、明日試すわ
37. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 00:37
こういうスレで、よく「関西人の家には必ずたこ焼き器orたこやき用フライパンがある」
みたいなことが書かれていて、そういうステレオタイプにむかついているんだが、
台所の上の棚を開けたら、たこ焼き器があって二度見したわ。
くそっ
38. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 00:54
おしえたるはやのうて
おしえたるわやろニワカが
39. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 00:56
冷凍たこ焼きって中国産しか見ないが
40. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 01:00
※5
これだな
セブンの冷凍は安くて割りとおい石井
41. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 01:14
毎日食う物でもなし、
この労力を考えたら600円くらい出した方がいいだろうに。

ま、俺も以前に作ってた事があるが、
タコ八でいいやとなったら作らなくなったな。
42. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 01:22
アホか、タコ焼きはベチャっとした生地でハフハフ言いながら食べるんが美味いんやんけ!

まぁでもカリカリ派としんなり派でよう激論なるで。
43. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 01:58
カリカリ食いたいならうまい棒食ってなさいって事だな
44. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 02:29
※42
ホント話し聞いてねぇな…
帰れっつたろが
45. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 02:56
実家にガスコンロで使うたこ焼き用プレートがあってな。あれ最強。
46. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 04:12
セブンのたこ焼きが一番うまい
47. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 04:32
Amazonでたこ焼き機買っちまったよちくしょう氏ね
48. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 06:49
うまそう!
作ってみるわ・ω・
49. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 07:03
冷凍のたこ焼き買って、たこ焼き器で解凍しつつ焼いて食べてるよ。
外カリカリ中フワフワになる。
50. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 07:26
うおおお
たこ焼き作った本人だがゴールデンタイムズに取り上げられるとはw
カリカリたこ焼き普及のためにお前らも作ってみそ


実は見栄えよく写真が撮れなくて作り直して一人で合計20個も食べたのはここだけの話な!
51. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 07:26
大阪のたこ焼き屋で働いてたから言うわ 普通の作り方で最後まで焼きあがったら油を何回か焼きながら振りかけんねんそしたらカリカリなるわ
52. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 08:40
スレ主が限りなくうざいし
油多すぎだろ
冷凍でいいわ
53. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 08:58
自作だったらウインナーとかチーズとか入れられるな
正直具はタコじゃなくていいし
54. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 10:51
自分も銀だこの値上げでたこ焼き器買ってカリカリたこ焼き作ってる。
買ったたこ焼き器も同じ物だ。
買ってから週1でタコパー。
同じような奴、全国に結構居るんだろうなあw
合体させる案、いただき。
55. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 11:23
キャベツとかお好み焼きちゃうねんし

鰹節粉入れると美味いぞ。
揚げずにカリカリにしたければガスのたこ焼き機にして最後強火にするといい。
56. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 13:06
旨いんだが部屋がしばらくたこ焼き臭になるのが難点なんだよな〜
57. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 13:14
なるほどー
今夜はタコ焼きにしようかな
しかしこの作り方だと部屋が油まみれになりそうだな
ベランダでやるかな
58. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 13:21
あげたこ
59. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 14:12
銀だこちょっと値段戻ったけどなwww
60. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 14:37
52
いやお前のほうがキモイよ?
あっ理由わかんないでそ?wwww
61. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 15:07
50
死ね
カリカリとかまずすぎ
62. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 15:11
油多めにすれば誰でもできるやん
63. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 15:35
「だわ」を「だは」って書いてる奴、ちょっとこい
http://novesoku.blog52.fc2.com/blog-entry-1375.html
64. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 16:25
最近銀だこディスられすぎだろ
金だこの陰謀か?
65. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 19:37
冷凍たこ焼き揚げたらええやん
66. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 19:45
美味そうだけど油たっぷりだな
天ぷらの衣をサクサクさせるみたいにキンキンに水を冷やして粉と混ぜるのもいいらしいが
67. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 20:35
試したけどカリカリなってうまかったよ
68. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 21:02
まずカリカリとろとろのたこ焼きって本当に美味いのか?メディアによる思い込ませじゃないのか?
ただの半生の手抜きたこ焼きじゃん。ふわとろって
69. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 21:51
たこ焼き油で揚げるとかきも
銀だことか油っぽくてまずいし
70. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 22:31
語尾は「は」じゃねーよ
「わ」だっつーの
なんでみんなこんなの間違えるの?
71. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 23:22
あのさぁレシピの小麦粉の10%程度をコーンスターチにするんだよ
それだけで膨らんで表面しっかりになるよ
ホント、焼き上がりなんて穴から出ちゃうくらいにまん丸ぽっこり膨らむぜ
コーンスターチな、コーンスターチ。覚えて帰れコーンスターチ
72. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月02日 23:27
>68
ふわとろは手抜きじゃない。
文字通りの水増しだwww
家でやるときは返しづらくなるからタネの調整と返す慣れが必要かな
73. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月03日 00:52
生地の配分おしえろやコラ
74. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月03日 01:19
ほろよいでながしこんどいて何が酒で流し込んだだ気持ち悪い
75. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月03日 01:25
まとめに取り上げられて興奮するキモイ>>1…
教えてやるは←何これ?笑
というか料理系のスレは>>1が大体キモイ
76. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月03日 03:41
キャベツ入れるな
油多すぎ
77. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月03日 04:14
ウンコじゃねえか
一人暮らしじゃたいして捗んねえよカス
78. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月03日 04:41
79. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月03日 06:39
久しぶりに地元帰って、でっていうたこ焼き屋の前通ったらママチャリ乗ったオバさんにめっちゃ睨まれた
80. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月03日 08:20
キャベツ入りの揚げたこ焼きかよ
しかもあんなに焦がしといてなにが最高に美味いだ
しかも油ギトギトだし
完全に子供がお遊びで作った奴だろ
管理人もこんなのでいちいちまとめるな
81. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月03日 09:10
>>1が思いの外キチガイ地味ててわろた
82. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月03日 10:11
なんで「わ」と「は」の使い方ぐらいでファビョってる人いるの?
綺麗な日本語が見たければそもそも2chや2ch系のサイトは覗くべきじゃないだろ
女子高生の群れにわざわざ飛び込んでギャル文字批判してるのと一緒

特殊コミュニティ外で誤用してるんだったら非難されて然るべきとは思うけどな
83. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月03日 12:44
「だは」は宇多田ヒカルリスペクトじゃないのか?w

毎回ババアを思い出すから嫌いじゃないぞ!
ババア結婚してくれ!
84. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月03日 15:26
関西風たこ焼き用ソースの作り方も教えて欲しかった。誰かサラッとしたソースでお願いします。
85. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月03日 21:02
部屋の片隅で燻る仲間たちよ
86. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月04日 15:19
数年前にダイソーで買った300円のたこ焼きプレートは重宝してる
大きいの作りたかったから今度やってみるわ
87. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月06日 22:12
普通に家で作ってるやり方だった。
88. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2012年10月25日 19:09
作った むっちゃうまかった あり
名前:
  情報を記憶:
コメント:
 
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントはNGの対象になります

アイドルマスター アニメファンブック BACKSTAGE M@STER 特装版
アイドルマスター アニメファンブック BACKSTAGE M@STER 特装版

最新記事

機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]

とある科学の超電磁砲 8 (電撃コミックス)
とある科学の超電磁砲 8 (電撃コミックス)

新世紀エヴァンゲリオン (13) 【プレミアム限定版】 (カドカワコミックス・エース)
新世紀エヴァンゲリオン (13) 【プレミアム限定版】 (カドカワコミックス・エース)

メタルギア ライジング リベンジェンス プレミアムパッケージ(限定版) 数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱
メタルギア ライジング リベンジェンス プレミアムパッケージ(限定版) 数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱

ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)

とびだせ どうぶつの森
とびだせ どうぶつの森

WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側-プレミアムエディション  Amazon.co.jp オリジナル特典 描き下ろしお風呂スティックポスター(小木曽雪菜)&予約特典なかむらたけし描き下ろし複製色紙&PS3用カスタムテーマ用コード付き
WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側-プレミアムエディション Amazon.co.jp オリジナル特典 描き下ろしお風呂スティックポスター(小木曽雪菜)&予約特典なかむらたけし描き下ろし複製色紙&PS3用カスタムテーマ用コード付き

レイトン教授VS逆転裁判
レイトン教授VS逆転裁判

TYPE-MOON Fes. -10TH ANNIVERSARY Blu-ray Disc Box-(完全生産限定版)
TYPE-MOON Fes. -10TH ANNIVERSARY Blu-ray Disc Box-(完全生産限定版)

ストライクウィッチーズ 劇場版 Blu-ray限定版
ストライクウィッチーズ 劇場版 Blu-ray限定版

figma 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ 制服ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
figma 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ 制服ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジーcute (IDコミックス/DNAメディアコミックス)
アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジーcute (IDコミックス/DNAメディアコミックス)

今1番売れているフィギュア
Archives
アクセスランキング
ブログパーツ
  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • livedoor Blog(ブログ)
スポンサードリンク