蹴球探訪
J2上位を快走!湘南・チョウ監督(5月9日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】オバQ主題歌歌った 「キューピー」石川進さん死去2012年11月1日 紙面から 「キューピー」の愛称で親しまれた歌手で俳優の石川進(いしかわ・すすむ)さんが、10月29日に心不全のため、東京都内の自宅で亡くなった。79歳だった。栃木県足利市出身。 通夜は11月2日午後6時から、葬儀・告別式は3日午後1時から、いずれも東京都大田区石川町2の5の2のくらしの友 雪ケ谷総合式場で。喪主は長男石川孝紀さん。 関係者によると、石川さんは一昨年に胃がんの手術を受けた。手術は成功したが、その後、肺気腫になり、最近は自宅で療養していたという。外出には空気ボンベを携帯して歩いていたが、とても元気な様子で、今年6月には都内のホテルで開かれたジェリー藤尾の72歳の誕生パーティーにも出席。旧友たちと楽しく語らっていたという。 石川さんは1週間ほど前から体調不良を訴え、かかりつけの病院で診察と検査を受けた。30日に検査結果を聞きに行く予定だったが、それを待たずに容体が急変し、29日に亡くなった。最期は夫人らがみとったという。 石川さんは東京薬科大学薬学部在学中からプロのハワイアンバンドで活躍。1958年に「ダニー飯田とパラダイスキング」に参加し、坂本九さんとのツインボーカルで人気を呼び、「ビキニスタイルのお嬢さん」などのヒットを出した。 その後はテレビ界にも進出し、日本テレビ系の子供番組「おはよう!こどもショー」などの司会者や声優として活躍。また、人気アニメ「オバケのQ太郎」の主題歌を歌って大ヒットさせた。 ◆石川進(いしかわ・すすむ) 本名同じ。1933(昭和8)年7月13日生まれ。53年にハワイアンの「大塚竜男とパームセレナーダース」に参加しデビュー。60−70年代は、俳優や声優、「おはよう!こどもショー」などの司会で活躍。65年にはテレビアニメ「オバケのQ太郎」の主題歌が大ヒットし、第8回レコード大賞童謡賞を受賞。藤子不二雄アニメの主題歌を数多く歌い、アニ・ソン界の草分け的存在。バンド時代、リーゼントの髪形が天然パーマのためキューピー人形のように見えたことから、キューピーの愛称がついた。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|