株式会社アド・フェニックス・エージェンシー | テレビCM、ラジオCMはもとよりあらゆる広告媒体で戦略的にあなたの会社を協力・サポートできる総合広告代理店です。

AD PHOENIX AGENCY

About TV CM -テレビCMとは-

テレビCM

15秒、30秒を基本として、60、90、120秒・・・と長いものも存在しています。主に、15秒CMのことをスポットCMといい、30秒CMには、番組提供、PT、CC、HHの4つがあります。

■スポットCM
番組の途中で流れる15秒CMや、番組と番組の間(SB:ステーションブレイク)で流れるCMのことをいう。
商品のターゲットの特性や予算に応じた、様々な取り方(放送時間帯)があります。
全日 料金:安い
逆L 料金:高い
ヨの字 料金:やや安い
コの字 料金:やや高い
深夜取り 料金・やや高い
子供取り 料金:高い
■番組提供
番組のスポンサーになることで、番組の開始時と終了時に、その広告主の社名などを表示して提供会社を明らかにする。
番組提供
CM秒数:読み上げ内容
30秒CM:「ご覧の各社の提供でお送りしました。」と読み上げます。
60秒CM:「○○の提供でお送りしました。」と社名を読み上げます。
90秒CM:「世界の○○の提供でお送りしました。」と形容詞+社名を読み上げます。
120秒CM: 90秒CMに映像を追加で流せます。
■PT
番組の途中に入る、提供をかけないCMのことをいう。
■CC
カウキャッチといい、番組直前で流れるCMのことをいう。
■HH
ヒッチハイクといい、番組直後に流れるCMのことをいう。

プランニング(広告する理念や考えを提案する)

弊社では、あらゆる業種の企業の広告プランニングに携わり、効果・実績を上げております。皆様のパートナーとしてベストプランニングを行わせていただきますので、ご遠慮なくお問い合わせください。
※ご連絡いただいてから、プランニングを提出するまで4日間ほどお時間をいただいております。

■プランニング方法
  1. 社名の浸透
  2. 商品(ブランド)と流通対策
  3. キャンペーン・イベントの告知
  4. メディアミックスによる広告の相乗効果の向上
  5. IR対策
  6. リクルート対策
  7. その他、法人・個人に浸透する内容の広告

▲About TV CM -テレビCMとは-ページの上に戻る