[ホーム]
午後のロードショーTX 13:25〜15:2511月の木曜はセガール『撃鉄2−クリティカル・リミット−』2005年 アメリカ上映時間 96分あの『撃鉄』シリーズ第2弾!アメリカでの核報復を目論むチェチェン過激派組織に潜入した諜報員が、陰謀を阻止すべく活躍するサスペンスアクション!ビデオスルー作品です。
フリーの諜報員:ジョナサン・コールドスティーヴン・セガール(製作兼)『沈黙の要塞』(監督・制作兼)'95ゴールデンラズベリー賞最低監督賞受賞最低主演男優賞・最低作品賞ノミネート『沈黙の戦艦』『暴走特急』強い料理人『エグゼグティブ・ディシジョン』ハイジャック機に突入する特殊部隊隊長(即退場)CM『ごんぶと』
CIAのエージェント:スチュアートタマラ・デイビス私は見たことがない女優さんです。
武器商人:ドノバンジュリアン・ストーン私は見たことがない俳優さんです。
書き込みをした人によって削除されました
監督:アレクサンダー・グラジンスキー数多くの作品の撮影監督を務めています。総監督作としては今作が現在のところ唯一だと思います。撮影作としては『トレマーズ』『ストーン・コールド』『ザ・クラフト』『マキシマム・リスク』など。
ジョナサン・コールド(スティーヴン・セガール):大塚明夫 スチュアート(タマラ・デイヴィス):山田みほ ジェームズ(ジョン・パイパー=ファーガソン):桐本琢也 グリア(ティモシー・カーハート):清川元夢 ドノヴァン(ジュリアン・ストーン):内田直哉 マッケイブ(デヴィッド・セント・ジョーンズ):島田敏 ニコライ(ニコラス・ダヴィドフ):星野貴紀 ジュリア(ノア・ヘゲシュ):斎藤恵理 スタツィ(アンジェラ・ゴッツ):弓場沙織 ビリー(ライアン・ボールマン):村治学 加藤亮夫/金子由之/塾一久/大橋佳野人/駒谷昌男風間秀郎/武虎/宇乃音亜季/東條加那子
立て乙
立て乙です
今年も柄任せ羽毛布団の季節
問題次の文章の括弧に当てはまる言葉を入れないさいあの( )『撃鉄』シリーズ第2弾!
沈黙の実況
これ太ってるセガール?
今日はまったり出来そうだ
>これ太ってるセガール?2005年だから十分太ってるね
BSでやってるミクロの決死圏の方が実況向けなんだろうけど
あの(誰も知らない)『撃鉄』シリーズ第2弾!
はじまた
ロシア語か?
何回も言うなよ
皆殺しだ しだ しだ 祖国のために めに めに
英語になった
原題「BLACK DAWN」本当にこれ第二弾なの?
この作品以降のセガール作品は全部劇場公開されてないビデオリリース
通行人とかいないのか
何故当たらない
へたくそ
まず一作目の激鉄がどれかわからないわ
お約束の何故か外部とつながってる認証システム
初めて来た医者じゃなければ面識ある職員とかいるだろ
エピネフリン
うごごごご
古いランクル
格兵器だって
>まず一作目の激鉄がどれかわからないわ5月にワルシャワの標的ってのを午後ロードでやってる一応セガールの役名は同じ
ジョナサン・コールドよりK・C・ライバックの続編撮ればいいのに……
そういうばこんなシーンがあったな
家壊されるおばちゃんかわいそう
一応続編なのか
清川元夢さんがアテるにしては若々しい上司だな
1見たけど全く覚えてないなどのみち覚えて無くても平気かセガールだし
宝石屋に金なんかあるのか?
血も涙もない
指紋掌紋はベッタリ残していく
何故台座にはめてない石が大量にあるんだ
スーツ姿
核実験場が民間施設なの?
事が起きるまでが長すぎる
いてててて
MK54って何かと思ったら魚雷じゃないかそんなのを基本にして核爆弾が作れるのか
スレ主ですテロリストの弟の画像が間違ってますね。混乱のもとなので消しておきます
本文無し
いきなり射殺
痛い痛い
セガールとCIAの姉ちゃんは突発的に協力したのか?
予想GUYだ
都合よく
都合良すぎのトラック荷台
うわわ
ブレーキ踏めよ
囮捜査だったらしいよ
走るトラックの上ではなぜか痩せているセガール
運ちゃん可哀想に
運ちゃんめっさ迷惑
さすがのセガールもカーアクションでは緊張して身が引き締まるんだな
乗るときお腹がちょっと邪魔そうなセガール
追う方が間抜けすぎる
こんなことならはじめっからぶつけておけばいいのに
いつ名物になったんだ?
セガ〜ル
瞬間移動
たまにはノリユキ・パット・モリタ縛りで
木曜串刺し俳優縛り
セガールの良さの半分ぐらいは邦題と大塚明夫のお陰な気がする
>たまにはノリユキ・パット・モリタ縛りでそれカラテ・キッド旧シリーズ一挙放送だろ
さらっとクルマ盗難する師弟
トドメ刺したんじゃないの?
カッコイイつもりなのかも知れんが物凄く胡散臭いなセガール
なぜダイイングメッセージがその鏡だとわかった?
ええええ?スチュアートまで撃つ必要あるの?
ホース切る必要あったのかなあ
よくわからんカット割り
セガールはアクションしてないなこれ
何度観ても謎カットだよなここ
セガール仕事してねぇな
>何度観ても謎カットだよなこここれを何度も見るとは忍耐強い
>セガールはアクションしてないなこれさっきのシーン顔写ってなかったのは格闘シーンさえもダブルでやったってこと?詐欺だろそりゃ
マグカップの中がプルトニウムってことか
カップに入れてチビチビ運んでるのか
緑効青汁vsうまかぁ〜里の野菜
ボケを「ああ、そう」で返された!
CIAのセキュリティはザル
俺は殺さないが他のやつが殺す
爆縮が実験もせずに上手くいくとは思えない
なんでもハッキングできる便利キャラで脚本圧縮
目を逸らすな
セガールが教育した割りには出来の悪いエージェント
このハッカー察しがいいな
サンマ
缶詰は中毒性がある
引き出しは下から調べろ
守衛なんなん?逃げたの?
とりあえず上階へ逃げろよ
ああん
マスターキーなのか?
揺れるタマ
ブラ着用なのはレーティングを下げるためかな
こういうのって重金属が混じって健康被害出ないのか
あらお安い
この映画(ビデオ)の核研究所ってコーマのジェファーソン研究所に似てると思うんだが同じロケ地かな?
今日のCMはどの年齢層を狙ってるのか分からん20〜70ぐらいまでの幅がありそう
ぼかし
しーッ
尻丸出し
説明もなしにキャラが増えてるから誰が誰やら
味方もう全滅
むしろアンタ生きてたの?
脇役のほうがセガールよりアクション頑張ってる
押しちゃった
無茶な
いや、普通にカウントダウン中断できるんじゃね?
言い争ってる暇はない
時間もったいない
合成とCGが粗い
結局敵さん達はそれぞれ何がしたかったんだ
ご都合展開
ポイ捨て
海洋汚染
魚逃げて逃げて魚
海水でショートしたら配線切ったのと同じことのような
当分この辺の水産物は売れないな
ひどい
威力低いな半径100メートルぐらいしか巻き込めて無さそう
ダークナイトライジングは撃鉄2のパクりだった!
爆縮なんて繊細なものはコードを何本か切れば起こらないだろ
たいした関係無かったと思うよ
フフフ
セガールがアクションしないにも程があるストーリーも凡百劇場公開されないのも当然
ロスの側で核爆発が起きたのはお咎め無しか
おわた
>結局敵さん達はそれぞれ何がしたかったんだチェチェンの人はCIA(アメリカ)への復讐武器商人は純粋に金かな?
沈黙のスレ
乙でした
さすがAMAZON中古価格1円だけのことはある
>結局敵さん達はそれぞれ何がしたかったんだ一番謎なのはグリアーだっけ?CIAの裏切り者ぜんぜん行動の目的がわからん
眠くなった
『 トランスフォーマー マスターピース MP-10B ブラックコンボイ 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009LXYEL8?tag=futabachannel-22タカラトミー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 13,440価格:¥ 9,772発売予定日:2013年3月30日(発売まであと149日)