エイラ・イルマタル・ユーティライネンとは、アニメ「ストライクウィッチーズ」「ストライクウィッチーズ2」の登場人物である。
声:大橋歩夕(仲井絵里香)
ガイヨウダナ(・×・)
スオムス空軍飛行第24戦隊所属のウィッチ。連合軍第501統合戦闘航空団ストライクウィッチーズのメンバー。
モデルは、フィンランド空軍の「無傷の撃墜王」エイノ・イルマリ・ユーティライネン。
スオムス空軍が義勇軍派遣の礼としてストライクウィッチーズに派遣したスオムスNo.1のウィッチ。敵の攻撃にまったく被弾しない能力はあらゆるシーンで活躍する。
が、能力うんぬんよりその特徴的な棒読みセリフで人気を博してしまう。視聴者はエイラのセリフを半角カタカナで書くことで表現した。501メンバーのサーニャ・V・リトヴャクが大好き。
サーニャノ(*・×・*)コトダナ
- エイラとサーニャのなれそめ(?)についてはエイラーニャを参照されたし。
- 既にエイラ病とかエイラ中毒などの患者が発生中。サーニャからエイラ、もしくは両方愛してしまったという紳士は数多い。
- 第1期6話予告・第1期6話でエイラーニャを確固たるものとした。以降も部屋を間違えて寝てしまったサーニャを満更でもない口調で自分のベットに寝かせたり、パ…ズボンを借りるのに赤面して躊躇したり、サーニャならついつい許してしまうヘタレイメージが付いてまわっている。
- 第2期でも夜間哨戒任務から帰ってきたサーニャのために着替えを準備し、洗濯物をまとめたり(洗濯そのものは宮藤芳佳やリーネに丸投げですが)、昼食を準備したりとまぁ甲斐甲斐しい。
- サーニャの保護者ぶっているが、第1期ではサーニャのほうが上官。戦績的には昇進可能だったが、士官教育を受けることを拒んだため少尉に留まっていた(これらの設定は前線に出るために士官昇進を拒否した元ネタのエイノ・イルマリ・ユーティライネンのエピソードに対応している)。
- ガリア解放後、復隊したスオムスにて一念発起、士官教育を受け第2期の501再結成時には中尉に昇進していた。が、第2期2話でミーナに名前を呼ばれるまで昇進していたことを知らなかった(昇進にあたってはミーナの推薦状も効いた模様)。
- 2期5話で買った枕はサーニャのために買ったもの(実はロマーニャの赤ズボン隊グッズだったことが判明)。2期6話ではサーニャの故郷オラーシャでポピュラーなイトスギの小枝を贈り、サーニャのベッドのネコペンギンのぬいぐるみはローマで2人で購入した。涙ぐましい努力である。
- 2期6話の独断行動については謹慎部屋にて謹慎(3日)がミーナ隊長より下された。
- 秘め声CD『第7.1話「すーすーする」のアフター』のハルトマン私室整頓作戦にて、サーニャと別の作業班に編入され、「(TxT)サーニャーサーニャー」と狼狽し「サーニャ欠乏症」なる新語を産んだ(別作業班ではあるがサーニャは同じ部屋にいる)。
コンナコトヨリ(・×・)サーニャノハナシヲ…
- 通称「ダイヤのエース」、愛称はスオムスでは「イッル」、501では「エイラ」。
- 身長:160cm
- 2月21日生まれ 15歳(第1期)→16歳(第2期)
- 使用ユニット:メッサーシャルフ Bf109G-2(第1期)→ メッサーシャルフ Bf109 K4 (第2期)
- 使用武器:スオミM1931、 MG42
- 使い魔:黒狐
- 固有魔法:「未来予知」…極めて近未来の相手の行動・位置等を予測可能。ネウロイからの攻撃をすべて回避できる。また近距離射撃の命中率も高い。第2期6話まで実戦でシールドを使用したことがなかった。
- 階級は飛行長(OVA)→少尉(第1期)→中尉(第2期)
- 映像では出てこないがユニットの整備が得意。
- 好物は「世界一マズい飴」として有名なサルミアッキ。
- 出来る料理はサンドイッチ程度。
- スオムスのトップエースとして諸外国でも噂になっていたことが坂本美緒少佐の口から語られている。カールスラント以外のエース筆頭格のはずなのだが、リーネやペリーヌからは「あのエイラさんが」とか「この方が…」とか散々な言われっぷり。不憫すぎる。
- シャーリーやルッキーニからサーニャの件で茶化されるだけではなく、「ムリダナ」と口調まで真似されている。もはやイジメすぎる。
- とうとうペリーヌからも「「(TxT)サーニャーサーニャー」」とか真似され、サーニャとの関係でイジられる始末。不幸すぎる。
- 本人はペリーヌから周囲から自分がどう見られているか知らされるまでは「クールでカッコイイ、エイラ中尉」と自分で思っていたらしい…いや、エイラらしいんですけどね。
- フランチェスカ・ルッキーニに次ぐおっぱいハンターであり、ミーナやバルクホルンなど難関メンバーも攻略済。リーネはルッキーニとエイラ双方に頻繁に触られている。巨乳にしか関心がなく坂本美緒や宮藤芳佳の胸には触っていない。ルッキーニが初見でサーニャに抱きつき大喧嘩になったが「趣味の方向性が似ている」という理由で和解。以降はどちらが先に触るかを競っている。
- ゲルトルート・バルクホルン大尉、シャーロット・E・イェーガー大尉の二人からもエイラのことは優秀なウィッチであり、その固有魔法だけではなく、前衛・後衛でもオールラウンドに戦える戦闘能力を高く評価されている。とはいうものの、バルクホルン大尉からはサーニャのバックアップばかりでナイトウィッチにでもなるつもりかと心配(?)もされている模様(結局、シャーリーのフォローをうけてまぁいいかという扱い)。
- シャーリーからはサーニャとの関係を見透かされているようで(公式でも)ヘタレ認定されている始末。おまけにシャーリーとルッキーニからサーニャの件でからかわれることも多いようだ。
- スオムスのウィッチ“ニパ”ことニッカ・エドワーディン・カタヤイネン(現502)は同じ原隊の旧友。小説「スオムスいらん子中隊シリーズ」に登場するエルマ・レイヴォネンは先輩に当たる。
- 第2期6話冒頭のエイラの歌は演出・脚本・絵コンテの佐伯昭志氏の作詞。タイトルは「器の大きな人の唄」。
- 2008/12/31のNHKアニソン三昧にて「ブックマーク ア・ヘッド」の曲紹介の際に名前を読み上げられたが、NHKの藤崎アナが「エイラ・イルマタル・ユーラティラ…」と噛んでしまった。
- エイラの誕生日には駐日フィンランド大使館の中の人もツィッターで祝ってくれた。ちょっとマテ
スオムスデハ フロトイッタラ サウナナンダゾ(・×・)
- スオムスはサウナ発祥地であり、オラーシャ人のサウナ好きも有名。501基地にサウナの設置を要望したのは彼女である。もちろんサーニャの体調を気遣ってのこともあるが。
- スオムスはサウナに妖精が住むという伝承があり、501のサウナやエイラのポシェットにはスオムスから連れてきたサウナの妖精がいる(とエイラが主張している)。
- 「ストライクウィッチーズ2」BD3巻のジャケットイラストでエイラのポシェットからサウナの妖精が顔をのぞかせているのが確認できる。
タイイニハ(・×・;)ナイショダゾ
- スオムスに実姉アウロラ・E・ユーティライネンがいる 。つまりエイラは妹である。ストライカー損傷率の高い502の回収班の隊長をつとめている。階級は中尉。
エイラの姉は装甲歩兵で、バルバロッサ作戦の時はカールスラントの援軍として参戦。
主にニパの回収に活躍 (闇文twitterより引用)
- 元ネタの撃墜王にもフィンランド軍人だった実兄アールネ・エドヴァルド・ユーティライネンがいる。元部下には後の伝説の狙撃手シモ・ヘイヘがいた。
セリフ(・×・)ニツイテダナ
- 第1期3話の台詞、「ムリダナ」(手でバッテン) 「ムリダナ(・×・)」 が有名。
- 多くない出番の中で名言を連発中。「ツンツンメガネノユーコトナンテ、キニスンナ」や「サーニャヲソンナメデミンナー!」「ソレガチームダ!」(第1期6話)、以降も「キョーダケダカンナー」(第1期7話・9話)「エーイ、モットホメロー」(第1期8話)など。
- 棒読み風の台詞回しは演出指示によるものであり、声優の演技力の問題ではない。
これは「掴み所のない不思議キャラ」を見せるためのもので、スオムスの元ネタ、フィンランド人のステレオタイプ説(「寡黙」「シャイ」「フィンランド人の英語は平坦に聞こえる」)はファンによる後付けである。
ワタシノセリフキイテルノカ?(・×・)
第1期 3話第1期 6話 |
第1期 7話 |
第1期 8話 |
第1期 9話 |
第1期 10話 |
第1期 11話
|
第2期 2話第2期 4話 |
第2期 5話 |
第2期 6話 |
第2期 7話 |
第2期 8話 |
第2期 9話第2期 10話
|
第2期 11話 |
第2期 12話 |
サーニャノ サーニャニヨル サーニャノタメノ(・×・)ジカイヨコク
第1期 6話「いっしょだよ」予告サーニャ「♪ララ・ラララ~ララ… エイラ「キコエルカ?サーニャノ美声ガ… サーニャ「次回ストライクウィッチーズ、 |
2期 6話「空より高く」予告エイラ「サーニャガワタシノ買ッタ枕ヲ抱イテイル…。 サーニャ「次回ストライクウィッチーズ2、 |
関連動画
関連商品
秘め声&秘め歌
お絵カキコ
関連コミュニティ
関連項目
- ストライクウィッチーズ
- ストライクウィッチーズ2
- ストライクウィッチーズ劇場版
- サーニャ・V・リトヴャク
- ムリダナ(・×・)
- エイラの唄
- エイラーニャ
- サーニャ欠乏症
- うまい棒
- 百合
- 大橋歩夕(仲井絵里香)
- フィンランド
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%83%B3
読み:エイライルマタルユーティライネン
初版作成日: 08/09/06 15:05 ◆ 最終更新日: 12/08/10 21:09
編集内容についての説明/コメント: エーリカ・ハルトマンの記事を参考に、関連商品と関連コミュニティの間にお絵カキコを追加。不具合があれば即時差し戻してくれれば。
記事編集 / 編集履歴を閲覧 / Twitterで紹介