[ホーム]
バキという最大のギャグ漫画が終わってチャンピオンがつまらんどうしてくれる
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>バキという最大のギャグ漫画が終わって>チャンピオンがつまらん
バキスレか。一番好きだったシリーズと苦手だったシリーズは?好き→死刑囚篇 苦手→恐竜の遺伝子持つ人間篇
中学生かよ
>好き→死刑囚篇 苦手→恐竜の遺伝子持つ人間篇念すぎる前にも書いたが花山vsスペック戦は神ピクルは……ハッタリきつすぎ
ピクルは別に恐竜の遺伝子なんか持ってないだろ
死刑囚は加藤VSドリアンあたりからおかしくなって・・・
>加藤VSドリアンあたりからおかしくなって・・・あれはまだマシ、シコルスキーvsガイアあたりだろ。そのままジャックに潰させときゃ良いものを
死刑囚の数が少ないせいで最後のあたりは勝負というよりリンチと化していた
花山をはじめサブキャラクターはなかなかいいキャラが何人もいたがそもそもの主人公と親父が魅力がないというだからなのかもうなんというか最後のほうになると酷いものだった
スカーフェイスみたいなスピンオフやらせんじゃないの?花山以外にも良いの居るし烈さんボクシング編は勘弁な
咬ませ犬だが愚地克巳はなぜか憎めない
柴千春の根性殺法はどこまで通用するのか。ボクサーに勝ったのが納得いかん。
あそこ不人気雑誌で新作不足の癖に新人を育てようという気がないよなぁ…とまぁこの業界全体に言えることだけど好きなら勝手に食らいついてスキルアップしてくれるだろう的なやりがい搾取体質あるんで発掘や宝探しはするけど育成はしないんだよね。
Jr.戦やサガは好きじゃない
花山さん初期は不気味だったなぁ
勇次郎優遇し過ぎて収集付かなくなった感が
>勇次郎優遇し過ぎて収集付かなくなった感が
地下トーナメントが面白すぎたので後は何やっても盛り下がる一方だったな全選手紹介だけで1話使うあたり燃えた
地下トーナメントから最凶死刑囚までは面白かったんだよな・・・
地下トーナメントの面白さは異常あれほど誰が勝つか分からん展開は他の漫画では見た事がない独歩VS渋川、解説王VS金竜山はマジ予測不可能
色々と投げっぱなしな所を収めてくれないと、どんなに長期連載の大作でも駄作に変化しかねない
散々引っ張った割にはしょぼい終わり方だったな
最後の方はもう呆れてギャグとも思えんかった終わっていいし帰ってこなくてもいい
ていうか、普通に烈ボクシング編終わってないよね投げっぱなしかよ
>全選手紹介だけで1話使うあたり燃えたコミックス派だから気づかなかったわそうかアレ1話なのか、すげぇなでかぁぁぁぁぁぁい! 説明不要! は忘れられないフレーズだ
ムエタイの冷遇と千春の優遇をどうにかしてくれていれば…
ロシアとムエタイは強いから引き立て役にしやすいとは言ってたようなw
バキのせいでムエタイは弱いってイメージが付いてしまったぞ
チンコにデコピンされた人か
ぜひ観たい組み合わせ 烈VS渋川どんな闘いになるんだろう
戦闘力がインフレしすぎてつまらなくなった
主人公親子が出てこなければ格闘っつーか暴力漫画としてそこそこ面白いんだがなあまああの親子もギャグ要員としては面白いこともあるけど
本部以蔵 VS 柳龍光
擂台賽は地下トーナメントみたいにしたかったのだろうが範馬親子のせいで闘いにすらならずチームバトルみたいになってもう本当にgdgdだったな
>チームバトルみたいになってもう本当にgdgdだったな ラストはちょっと・・だが、勇ちゃんと郭海皇は久しぶりにわくわくした
>勇ちゃんと郭海皇は久しぶりにわくわくした禿胴あとは克己ピクル戦は始まるまでは良かったなあ
こう見ると担当も必死に親子喧嘩させようと煽ってたのが解るな
>ていうか、普通に烈ボクシング編終わってないよね>投げっぱなしかよてか続編作るつもりだろチャンピオンがヤバいしね
チャンピオンスレなのにバキスレになってる…。バキの他にろくなのがない証拠だな。
個人的に打ち切りコースっぽいてんむす終わったら本格的に見るものない
地下トーナメントで少林寺拳法かなり強い部類だと思うんだがなんで評価されないんだ・・・
家の近所のコンビニではチャンピオンを見た事がねぇ…
あの時ピクルVS花山戦をじっくりやってくれたらもう少し評価が変わったかもしれない
もっと食われて良かったのにね
木曜日のフルットが好きです
弱虫は続くのか否か
利き腕をごっそり失った克己が再起する話とか読みたい最初は、末同、加藤にさえ手も足も出ず手加減される屈辱を味わうところから是非
途中から浦安になっちまった
>地下トーナメントで少林寺拳法かなり強い部類だと思うんだがなんで評価されないんだ・・・ 三崎健吾「ですよねー」
主要キャラを次々とピクルの噛ませにしたのはなんだかなー烈、克己と違ってジャックに至っては何の救いも無いのも悲しい。TOUGHで最終回前に灘三兄弟を全員噛ませにしたのはもっとアレだが…
トーナメント編がピークだったんや
>家の近所のコンビニではチャンピオンを見た事がねぇ…先に誰かに買われていつも読めないって意味か?
死刑囚編は好きだな悪は相手のルールやモラルの縛りに付け込めるから優位に立てるんであって同じ土俵に立たれると話にならないっていう普遍性のある物語の構図みたいなものが唯一このシリーズにある
>先に誰かに買われていつも読めないって意味か?マイナーすぎて少部数しか入荷してないって意味じゃねー?
うちはサンデーとチャンピオン同じくらい少ししか入ってこなくてどっちも売れないジャンプとマガジンは売れてるけど
>悪は相手のルールやモラルの縛りに付け込めるから優位に立てるんであってそうそう だから柴千春は勝てたし 克己は喧嘩じゃ弱いしジャングルジムもとべも公園で強いんだよなそこは面白かった
『 仮面ライダーウィザード DXウィザードリングセット02 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009YCFXRA?tag=futabachanjun-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 1,285発売予定日:2012年11月23日(発売まであと20日)