【野球】プロ野球中継が高視聴率・・・面白ければみんな見る!大手広告代理店担当者「ウハウハだね」
- 1 :れいおφ ★:2012/10/30(火) 16:23:20.24 ID:???0
- プロ野球の試合中継が「笑点」やNHK朝ドラ、「サザエさん」を視聴率で抜くなんていうことは
近ごろなかったことだ。
日本シリーズ進出がかかった22日(2012年10月)の「セ・リーグCS巨人VS中日」(日本テレビ系)
は20・1%を叩き出し、ビデオリサーチ調べの週間視聴率(22日〜28日)でトップとなった。
ひとケタ台が当たり前になっていたプロ野球の中継番組としては、「快挙」といってもいいぐらいの
数字である。
さらに、日本シリーズ「巨人VS日本ハム」の第1戦も17・3%、第2戦は17・5%と、
これも週間視聴率7位と8位だ。
「野球中継がベストテンに3番組も並ぶなんて、いまどき凄い。日テレはウハウハだね」
(大手広告代理店スポーツ担当者)
そう、3試合とも日テレの中継だった。巨人はきょう(30日)の第3戦に勝てば日本一に王手だが、
中継予定のテレビ局としてはもつれて第7戦までやってほしいだろうなあ。
http://www.j-cast.com/tv/2012/10/30151958.html
関連スレ
【野球/視聴率】「巨人vs日本ハム」日本シリーズ平均視聴率、第1戦17・3%&第2戦17・5%★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351506442/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:24:26.35 ID:6JJqAt8q0
- 以下、税金をたかって運営する税リーグに対する罵倒が続きます
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:24:32.25 ID:3GrzzZZS0
- せんだみつおゲーム!
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:24:54.13 ID:Zn2gV7C70
- ナハナハ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:25:05.03 ID:a0CIs5fpO
- 大手広告代理店担当者「ウハウハだね
これがつくと途端にムカつく
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:26:27.00 ID:mm7LJqQH0
- 一方税リーグは
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:27:17.28 ID:8yVfBgG10
- 【問題】
日本語の擬音で
1.物凄く嬉しい時・・・・ウハウハ
2.物凄く気持ち良い時・・・?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:27:22.91 ID:mBJIMqhv0
- 巨人が勝ち進んで関東の視聴率だからだろ
当たり前
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:27:42.61 ID:6CD5ELdvO
- 巨人だからだろ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:28:13.27 ID:Nhu7guOv0
- Jリーグは?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:28:28.56 ID:2C/rouXt0
- KARAの尻振りダンスぅ〜
で、ちょんちょんちょん
だよな、サカ豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:28:32.99 ID:Gee05Ms50
- まあ相手が日本ハムという今や人気球団だからな
ヤクルトやDENA相手より断然お客が入る
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:29:22.58 ID:SBCf9Nom0
- 短期決戦で勝ってる時しか見ない巨人ヲタ(笑)
【野球】ラジオ日本、日本シリーズの中継なし! 「巨人戦の聴取率が低い」いずれラジオでも巨人戦が聴けなくなる日がやってくる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351234581/
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:29:23.73 ID:IN2e6thnP
- 2011年 視聴率トップ10 (スポーツ部門)
<1> 35.1% サッカー・アジアカップ 準決勝・日本×韓国(01/25テレ朝)
<2> 33.1% サッカー・アジアカップ 決勝・日本×オーストラリア(01/29テレ朝)
<3> 29.5% 第87回箱根駅伝 復路・第2部(01/03日テレ)
<4> 29.3% 世界フィギュアスケート 女子フリー (第3部)(04/30フジ)
<5> 29.0% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×韓国 (第2部)(09/03NHK)
<6> 27.8% 世界フィギュアスケート 女子ショート (第2部)(04/29フジ)
<7> 26.7% 全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー(第2部)(12/25フジ)
<8> 25.9% サッカー・アジアカップ 準々決勝・日本×カタール(01/21テレ朝)
<9> 25.2% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×北朝鮮 (第2部)(09/08NHK)
<10> 25.1% 第87回箱根駅伝 往路・第2部(01/02日テレ)
2011年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)
<1> *6.0% プロ野球「中日×巨人」(10/09TBS)
<2> *7.6% プロ野球「巨人×日本ハム」(06/06日テレ)
<3> *7.7% プロ野球「巨人×阪神」(08/02日テレ)
<4> *7.8% プロ野球「広島×巨人」(04/16TBS)
<5> *7.9% プロ野球「ヤクルト×巨人」(04/07フジ)
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:29:42.68 ID:mm7LJqQH0
- >面白ければみんな見る
つまり税リーグはつまら(ry
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:30:09.76 ID:MWfgWBBs0
- 原は辞任しろよ。
原監督をゆすった"K"の正体、オールスター出場経験もある現役選手が有力
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340371418/
【野球】巨人・原監督の1億円問題について、NPBはノーコメント貫く 野球協約では暴力団員との金品授受があった場合、失格に★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340370889/
【野球】「暴力団で困ったら、すぐ相談」巨人・原監督が09年には暴力団排除推進のポスターに登場していた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340250179/
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:30:11.10 ID:rVDtL+3X0
- 今日のゲスト解説ダルビッシュだな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:30:37.32 ID:xwePwOcrP
- 次はここで暴れたらいいの?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:30:54.32 ID:TJPU/Oeq0
- 日本代表の親善試合以下の視聴率じゃんw
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:31:03.06 ID:f5UCEPKwO
- 124 :名無しサカ豚:2012/10/29(月) 16:36:19 ID:ETrJEsuM0
優勝争うベガルタ仙台の土曜の試合久々の地上波、NHK 1.8 2.2 加重2.1%
らしいですw
税リーグは面白くないから誰も見ないのな
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:31:10.26 ID:k1ziaH0q0
- 巨人が勝てば見るの間違い相変わらず広告代理店の連中って近視眼的
バカじゃね
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:31:12.38 ID:fXLoRy+d0
- 誰か税リーグも見てやれよw
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:31:12.66 ID:ad/L4qZMO
- やきうって最高!
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:31:22.44 ID:W/rCoirs0
- 野球は肉の部位で言えば肩バラ肉・・・カウボーイバーベキューを焼くピットマスターは黒人奴隷(´・ω・`)
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:31:27.21 ID:hjkcMVvd0
- じゃあわざと第7戦までもつれさせとけよwww
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:31:31.06 ID:f8NbNHk50
- 言葉のチョイスが広告屋失格だろwww
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:31:50.19 ID:h2udDMh40
- >>14
全日本フィギュアにすら遠く及ばないのか
野球は20%で大騒ぎとは
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:32:29.35 ID:mm7LJqQH0
- 税リーグ見ようにも、ほとんどやってないじゃんw
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:32:56.99 ID:3fP0RsX50
- 同じ視聴率だとしても
ハーフタイムにしかCM入れれないサッカーよりも
野球の方が遥かに良質のコンテンツだしな
テレビ局やスポンサーにとっては
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:33:25.99 ID:OlwnLz9B0
-
巨人軍が日本シリーズ出てるのに20%いかないとか
やきぶたの俺はどーしたらええんや
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:33:31.67 ID:IFCzaYG20
- >面白ければみんな見る!
でもシーズン中は見ません
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:33:35.15 ID:RiWNZqiS0
- >>17
うわっ、ホント? 見てみるw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:34:04.82 ID:d98AflAa0
- おまえらってほんとにサッカーのことが気になって仕方ないよな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:35:06.60 ID:JK2Q7AAAO
- 今回、CSも日シリも日テレが全試合放映してる訳だけど
これじゃ来年から他局はペナントの放映なんてしてくれなくなるぞ
その上、巨人が勝ち抜けなきゃ日シリも放送しないとか醜すぎ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:35:06.87 ID:bbX/IYoR0
- ×プロ野球中継
○巨人の出るクライマックスシリーズ・日本シリーズ
ペナントレースの中継じゃ、決して視聴率は取れない。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:35:27.58 ID:MWfgWBBs0
- 【野球】巨人・原監督が「元暴力団員に1億円を払った」と週刊文春が報じた問題、オーナー会議は問題視せず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342128415/l50
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:35:28.36 ID:IShn7LZ+0
- こりゃ来年は全試合地上波生中継だな!
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:35:44.85 ID:/iWrDtWz0
- Jリーグはそもそも中継ないんだからそっとしといてやれよw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:36:01.93 ID:SDV+uVFd0
- 朝から晩までNHK先頭に煽り倒して20%が限界 日テレがお得意の視聴率買収してるにも関わらずw
2chで騒いでるのも、老人とキモオタだけ 現実逃避もいい加減にしろ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:36:12.12 ID:fXLoRy+d0
- ×サッカー人気
○日の丸人気
税リーグじゃ1%も取れません。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:37:37.08 ID:10YqRWKQO
- 来季の日本シリーズ、ちゃんと日テレが、
ペナントもサボらず中継すれば、高視聴率になるよ。
今年は、ペナントサボったせいで、まずまずの視聴率だけどね。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:37:57.05 ID:X1zV8iXY0
- > ウハウハだね
大手広告代理店スポーツ担当者がこれじゃあ
時代読めんのも当然といえる
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:38:15.61 ID:SDV+uVFd0
- >>38
Jリーグが野球と同じように煽り倒せば取れるよw
優勝、降格、J2の昇格なんて面白すぎで焼き豚放送局が総スルーしてるだけだしな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:39:09.59 ID:SDV+uVFd0
- >>40
お爺ちゃん、今日も頑張るなwwwwwwwwww
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:39:27.84 ID:GYYDICsb0
- >>43
面白くて視聴率が取れそうなもんをTV局や広告代理店がスルーするわけないじゃん
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:40:57.92 ID:3atGkP5Y0
- いや、他に見るもんねえからだよ。
中継が減って地上波で野球見るのが逆に新鮮に成ってる。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:41:29.59 ID:n8zeu09v0
-
【野球】日本シリーズの視聴率…日テレ社長「(数字的には)物足りなかった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351549482/
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:42:13.32 ID:MuND5Yjq0
- >>1
関連スレ
【野球】日本シリーズの視聴率…日テレ社長「(数字的には)物足りなかった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351549482/
【視聴率】日本S平均視聴率、第1戦&第2戦はともに17%台……
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351475539/
【MLB】ワールドシリーズの第1戦で史上2番目に低い視聴率!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351478810/
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:42:55.49 ID:OK+cbNMQ0
- 焼豚が「じぇいりーぐは〜」と言ってるうちにプロ野球の中継数は20試合ほどまで減ってるのに
焼豚はまだ馬鹿の一つ覚えのように「じぇいりーぐは〜」の連呼ですかw
G帯の中継数もサッカー中継のほうが多くなってるのにね
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:43:26.40 ID:fXLoRy+d0
- Jりーぐはナウなヤングに人気あるよ(加齢臭)
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:43:34.04 ID:fLZHupPN0
- 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
12.1 *3.2 *5.3 *2.7 *5.0 13.3 *2.5 *5.3 *7.1 12/10/17(水)日テレ.19:00-20:54 セ・リーグCS第1戦 巨人vs中日
*8.1 *1.5 *3.0 *1.7 *3.9 *8.5 *1.8 *3.5 *4.6 12/10/18(木)日テレ.19:00-20:54 プロ野球CS第2戦 巨人vs中日
11.5 *1.8 *2.6 *2.8 *4.5 12.9 *1.5 *4.1 *7.1 12/10/19(金)日テレ.19:00-20:54 セ・リーグCS第3戦 巨人vs中日
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8 12/10/20(土)日テレ.19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
17.5 *6.2 *8.4 *6.1 *7.9 21.4 *3.0 *7.0 10.7 12/10/21(日)日テレ.19:00-21:49 セ・リーグCS第5戦 巨人vs中日
M3/個人視聴率全体で番組に占めるM3率を算出
M3 個人視聴率全体
1戦目 13.3 / (*3.2+*5.3+*2.7+*5.0+13.3+*2.5+*5.3+*7.1)=13.3/44.4 = 0.299549 ≒29.9%
2戦目 *8.5 / (*1.5+*3.0+*1.7+*3.9+*8.5+*1.8+*3.5+*4.6)= 8.5/28.5 = 0.298245 ≒29.8%
3戦目 12.9 / (*1.8+*2.6+*2.8+*4.5+12.9+*1.5+*4.1+*7.1)=12.9/37.3 = 0.345844 ≒34.5%
4戦目 15.8 / (*4.3+*6.1+*4.8+*6.4+15.8+*2.2+*6.7+*6.8)=15.8/53.1 = 0.297551 ≒29.7%
5戦目 21.4 / (*6.2+*8.4+*6.1+*7.9+21.4+*3.0+*7.0+10.7)=21.4/70.7 = 0.302687 ≒30.2%
平均してCSの約3割は50歳以上の高齢者がみている
そしてこの層は20年後に半分が、30年後には大多数が死ぬ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:43:47.37 ID:RWBx1sb90
- 高齢者用おむつや葬儀社のスポンサーはウハウハだなw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:43:51.20 ID:+iS818t/0
- 球界の盟主大正義巨人軍だからこその数字だからな、反日ドラゴンズと創価ハムだったら一桁確定だかんな
いつも文句ばっかたれてる不人気雑魚球団のファン共は野球界の救世主こと大正義巨人軍の人気に感謝しろよ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:44:29.96 ID:6JJqAt8q0
- >>43
毎日やれば?
テレビ局にしたら、毎日、安定してやってくれたほうが助かるだろ
週に1,2回だけ入るのはめんどくさいんだよ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:44:40.66 ID:GYYDICsb0
- >>46
一理ある
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:44:56.42 ID:aYK5QVhd0
- ぶっちゃけJリーグは、若い人が余り見に来ていません。
中年や中高年、年寄りが多いです。
清水のゴール裏もかなりの高齢世帯です。
20代の若者達がJリーグスタジアムに足を運ぶようになるには
どうしたらいいのか。
それとも、30歳になったらJリーグ、みたいなノリで
ミドルへの入口として
Jリーグスタジアムを紹介するべきなのか。
どんなもんだろう。
ttp://nihondaira.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-ae1d.html
↓
2011.12.03 浦和×柏.... NHK.. 15:25-17:45 *6.9% *0.4 *3.6 *2.1 *3.2 *7.7 *0.4 *0.5 *3.2
2012.01.01 京都×FC東京 NHK.. 13:50-14:52 *9.2% *0.7 *4.1 *1.5 *3.6 *9.7 *1.7 *2.5 *7.2
2012.01.01 京都×FC東京 NHK.. 14:55-16:15 *8.5% *0.5 *3.5 *1.6 *3.2 *9.1 *1.4 *3.8 *5.9
2012.03.03 柏..×FC東京 NTV.. 13:30-15:35 *5.3% *0.9 *4.8 *3.7 *1.6 *3.7 *1.5 *3.2 *2.5
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:45:07.03 ID:k1ziaH0q0
- >>46
それはあるなでも巨人が勝ってなきゃ見ないよ
野球が好きなんじゃないナベツネの洗脳が成功して未だに巨人が好きな連中が多いだけ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:45:48.46 ID:qJsbILWh0
- >>43
じゃあなんで代表戦はスルーしないんだよw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:45:50.75 ID:Nhu7guOv0
- Jリーグはまだ開幕してないから中継ないんだよ
知ってた?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:45:57.19 ID:fXLoRy+d0
- さっかーがすきなんじゃない日の丸がすきなんだよw
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:46:23.90 ID:eeaOmjm80
- サカ豚へ
「敗北を知りたい」
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:46:25.82 ID:GJ9ZMFwV0
- ぢぇいリーグおじさん共焦ってる焦ってるwww
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:47:07.27 ID:SFxLOxFd0
- こりゃアジアシリーズも期待できるな。
韓国の優勝球団との対決なんて凄い事になりそうだ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:47:16.92 ID:7W2dtcqw0
-
やっぱり野球は巨人だな
他はクズ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:47:36.13 ID:14jT+gwU0
- ウハウハってところがバブルっぽい
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:48:04.57 ID:11SSPFe/0
- じぇいりーぐ(笑)
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:48:13.37 ID:fLZHupPN0
- >>56
そんなJリーグの非スターだけのASに
これからの日本社会をつくる若年層男子視聴者数で負けたレジャーがあるらしい
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/s/i/s/sisuregraph/allster_sp.jpg
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:48:28.34 ID:072eCPpiO
- 面白ければじゃなく短期戦で巨人が出てるからだろ。
これが中日だったら一桁もあったよ。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:48:33.32 ID:+iS818t/0
- おまえら、さか豚を煽るのはかまわん
ただその前に大正義巨人軍様に感謝の言葉を綴るのが先だろが
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:48:39.03 ID:FtKwZ7o80
- MLB 衛星放送で見慣れて目が肥えてこた人たちは、みてねえと思うよ。打球の早さも、勢いも
全然違うもんな。年寄りのションベンと青年のションベンの勢いの違いみたいだよ。
勢いがね。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:49:05.15 ID:XscSN0Q/0
- はいはい、大正義巨人、大正義巨人
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:49:39.70 ID:GJ9ZMFwV0
- 若者はサッカーっても代表と海外リーグしか興味ないんだよな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:49:45.62 ID:AQkpBxpW0
- 日本シリーズは、ドジらなければ第7戦までいきます。なにせ選手の報酬に
直接影響がありますから
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:49:49.25 ID:brhfPdFs0
- 17%で本当に儲かってるのかな〜?
放映権料が下がってるから少しは儲かったか。
でも辛いのはNPBですね。日本シリーズの収入が頼りだから
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:50:14.23 ID:6JJqAt8q0
- >>69
世界一高いんじゃないかという1億円の日記を書いていた監督が率いる読売巨人軍様はすばらしいわ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:50:16.83 ID:68vJsaqr0
- やっぱり野球は人気あるんだ
ちなみにJリーグはどれくらいあるの?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:50:49.05 ID:fLZHupPN0
- >>70
そのMLBもろくに見られてない
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*9.5 *0.7 *0.9 *0.2 *3.7 10.1 *0.4 *1.2 *7.6 12/04/10(火)NHK 09:00-10:02 ダル初登板MLBマリナvsレンジ
*7.4 *1.1 *0.2 *0.2 *3.7 *6.7 *0.2 *0.5 *5.6 12/04/10(火)NHK 10:06-11:06 ダル初登板MLBマリナvsレンジ
*7.3 *0.8 *0.1 *0.7 *2.7 *7.6 *0.5 *0.4 *5.2 12/04/10(火)NHK 11:09-11:54 ダル初登板MLBマリナvsレンジ
18.9 *1.8 *1.1 *** *1.2 15.8 *2.5 *9.6 21.0 . 12/04/10(火)NHK 08:00-08:15 テレビ小説「梅ちゃん先生」
*2.1 .*** *0.1 *** .*** .*1.2 *0.7 *0.3 *1.4 12/09/05(水) NHK 2:05-2:35 映像散歩ヒマラヤ山脈
*1.3 .*** ***. *** .*1.0 *1.4 .*** *** .*0.7 12/09/07(金) NHK 3:45-4:15 映像散歩小笠原
*0.8 .*** ***. *** .*0.1 *1.0 .*** *0.3 *0.4 12/08/30(木) NHK 3:15-4:20 MLB大リーグ ブルワーズvsカブス
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:51:20.27 ID:3Ow6SpLG0
- >>45
「面白い映画だからみんな見る」わけではない。事前の広告宣伝にかけたお金・時間によって
映画の客入りが決まるのが、現在の映画興行の常識だよ。
それはスポーツも同じ。どれだけ時間をかけテレビで宣伝したかによって視聴率は決まる。
プロ野球の親会社は読売ジャイアンツに代表されるように、大手メディアばかり。後は
分かるよな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:51:28.69 ID:wEVBT0CjP
- 野球は高齢者に圧倒的に強いので、高齢化社会では有利なのは確か。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:52:32.05 ID:kEvZhVNz0
- たま蹴りも優勝争い中らしいよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:52:44.52 ID:Wx6K21vl0
- 毎年、最終節で優勝吾が決まるJリーグ。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:53:10.90 ID:EaKrxGKwO
- >>51
あんた鬼だ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:53:30.50 ID:Ifn3nnX80
- よくまあサカ豚ホイホイだの焼き豚ホイホイだののスレが立つねえ
お互いに好きなもん見てりゃいいのに
ラグヲタアメフトヲタチャリヲタモタスポヲタあたりからみれば、どっちも恵まれてるんだからさ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:53:37.71 ID:fXLoRy+d0
- >>56
きめええw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:53:47.31 ID:mm7LJqQH0
- ていうかジェイリーグってほんとに存在するの?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:55:00.05 ID:yCEQ8z3N0
- 爺ちゃん婆ちゃんにしか人気がない=演歌=時代劇
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:55:00.33 ID:kEE9DSlG0
-
08、09年のクシリ、日シリのときも
同じように考えていました…
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:55:03.49 ID:XoHBKqLa0
- >>5
大手広告代理店=電通だろ?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:55:17.20 ID:4KhyNjS60
- >>77
平日の午前中見てる子は学校休んでるんかな?w
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:55:18.89 ID:aYK5QVhd0
-
埼大の調査
50歳〜 41.3%
40〜49歳 35.4%
30〜39歳 26.5%
23〜29歳 7.9%
19〜22歳 2.4%
〜18歳 0.4%
http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/7449.pdf
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:55:52.28 ID:FtKwZ7o80
- MLB 衛星放送で見慣れて目が肥えてこた人たちは、みてねえと思うよ。打球の早さも、勢いも
全然違うもんな。年寄りのションベンと青年のションベンの勢いの違いみたいだよ。
勢いがね。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:55:58.85 ID:OnGhYbal0
- その面白い状態をキープできれば
いいんだけどね
セなんていつも優勝争いするチームが決まってるし
これといったスター選手もいないし
中継やってもつまらん番宣で白けさせられるし
まあ難しいだろうな
- 93 :81:2012/10/30(火) 16:56:17.27 ID:Wx6K21vl0
- 訂正
毎年、最終節で優勝が決まるJリーグ。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:56:47.88 ID:x5VO619D0
- その割にはニュースやワイドショーでの扱いが醒めてるんだよな。
実はきな臭い情報があって、
パレードが終わるまで(あるいはキューバ戦まで)
武士の情けで伏せてるのかとも思う。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:56:47.98 ID:fXLoRy+d0
- まあ、税リーグが開幕すりゃこうわならんわ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:57:15.75 ID:s7297hke0
- 関西より西じゃ誰もみてないだろ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:57:26.42 ID:bbX/IYoR0
- >>93
そうじゃない年もあったような。おととしかそこらに名古屋が優勝した時とか
- 98 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/10/30(火) 16:57:38.01 ID:uVxGQcN/0 ?2BP(3456)
- >>1
観なきゃ面白いかどうかもわからないのだから、
面白いよりもまずは面白そうだと興味を惹かないと(・ω・`)
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:58:50.02 ID:QMnKKYar0
- 清武出したり、原や中畑の暴力団とのつながりを追及すれば
もっと視聴率上がるぞ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:59:38.04 ID:zhjA+yRh0
- 東京だけで視聴率調べてんだから
そりゃ巨人が調子よければ数字高いわ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:00:27.30 ID:CKs5QxDk0
- Jリーグ八百長疑惑
1993〜2001年 最終節
2002年 磐田 残り1節
2003〜2009年 最終節
2010年 名古屋 残り3節
2011年 柏 最終節
これか
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:00:47.17 ID:mDhLxLpz0
- 今のところ圧勝、1-0と糞みたいな試合展開なんだけどな
意外と取れるもんだな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:01:25.95 ID:vQGALniQ0
- 中日とものすごい接戦してたのがよかった
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:01:28.11 ID:Fwj4T6kT0
- サッカー(笑)
Jリーグ(笑)
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:01:31.05 ID:EZ9E41Wj0
- × 面白ければみんな見る!
○ 面白くないけど手持ち無沙汰な年寄りが見た
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:02:09.66 ID:brhfPdFs0
- マジレスすると、週末の裏番組が相当つまらない、日テレが稼いでる
特にフジテレビは悲惨
それなら野球の方がマシと言うようになってる。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:02:22.69 ID:7Om02ohf0
- そのうちAKBが蛆虫みたいに沸いてくるぞ
まあ中日はパチンコがスポンサーのSKEが下手くそな応援歌歌ってやがるがな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:02:27.88 ID:tLCTaA/70
- >>1
×面白ければ
○巨人が出れば
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:02:32.20 ID:36IMR+o30
- 腐りかけでも巨人軍は巨人軍なんだな
中日なんてのが日シリ出てきたら
プロ野球終わってた
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:02:38.04 ID:aDFe5EMe0
-
嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌なら見るな
嫌なら見るな嫌なら見るな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:04:10.62 ID:uBWNXV3h0
- >>51
こういう数字を代理店や企業も知ってないはずがないわなあw
みんな見てねえじゃんw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:05:00.20 ID:x/Mwc4Za0
- 爺球
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:05:02.86 ID:XAgQibHG0
- プロ野球は高齢者の視聴が圧倒的に多いって、
それはある意味有利なんじゃないの?
売れる商品が限定されるから逆にスポンサーを集められそう
ひざ痛サポーターとか血圧計とか、医療関係の会社に喜ばれそうだ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:06:07.47 ID:fLZHupPN0
- >>113
たとえ今は良くても
いつか限界が来るのさ
それに若者ほど購買意欲はないし
- 115 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/30(火) 17:07:18.81 ID:i6sNTs1u0
- もっと試合テンポ早くすりゃいいんだよ。
高校野球なんて見てみろよ?
プロになった途端、延長でもないのにダラダラといつまでやってんだっての。
バッターもピッチャーも1球づつ間を取らずにどんどんやれって。
2時間でコンパクトに終わらせることが出来たら中継もし易いしもっと人気出るよ。
そもそも野球が9回までになったのも終わり時間の予測が立て易いからって話だろ?
だったらチャッチャとやれっつの。
>>103
でも結局、8回くらいで中継終わっちゃってモヤモヤさせられたよ。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:08:12.79 ID:fykZD8ca0
- 日テレ社長はウハウハじゃなく物足りないって言ってたけどw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:08:20.76 ID:9I0Vn0Fw0
- 主要な視聴者である高齢者がいなくなればそら野球は終わるだろうけど
そのときは日本も終わってるようなもんだしな
ああサッカーだけは栄えるのかな
スペインとかイタリアと同じで
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:08:50.27 ID:nxI7Wdix0
- >平均してCSの約3割は50歳以上の高齢者がみている
>そしてこの層は20年後に半分が、30年後には大多数が死ぬ
それがあるから巨人戦の数字が右肩下がりになっているんだろうね
■巨人戦ナイター視聴率と中継数 (加重値Ver.) (2012/09/23終了時)
1999 20.3% 129▼
2000 18.5%▼ 131 ←巨人日本一
2001 15.1%▼ 140
2002 16.2% 134▼ ←巨人日本一
2003 14.3%▼ 132▼
2004 12.2%▼ 133
2005 10.2%▼ 129▼ ←交流戦スタート
2006 *9.6%▼ 106▼ ←第1回WBC優勝
2007 *9.8% *74▼ ←巨人セリーグ優勝
2008 *9.7%▼ *61▼ ←巨人セリーグ優勝
2009 10.0% *32▼ ←第2回WBC優勝・巨人日本一
2010 *8.4%▼ *27▼
2011 *9.5% *19▼
2012 *9.3%▼ *20 ←巨人交流戦・セリーグ優勝
■2012年 読売ジャイアンツ試合中継 関東の視聴率【交流戦終了時まで】
ナイター 9.5% (14試合)
デーゲーム 6.6% (13試合)
合 計 8.1% (27試合)
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:09:07.51 ID:hW8Itc490
- 巡り巡ってスポーツくらいしか鑑賞に堪える番組が無いだけじゃ?
バラエティーなんて創価の糞ツマラン不快な芸人か巨漢のオカマしか出てないし
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:09:28.08 ID:nxI7Wdix0
- 野球は団塊世代で成り立っています!
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
12.1 *3.2 *5.3 *2.7 *5.0 13.3 *2.5 *5.3 *7.1 12/10/17(水) 日テレ 19:00-20:54 セ・リーグCS第1戦 巨人vs中日
★
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*8.1 *1.5 *3.0 *1.7 *3.9 *8.5 *1.8 *3.5 *4.6 12/10/18(木) 日テレ 19:00-20:54 セ・リーグCS第2戦 巨人vs中日
★
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
11.5 *1.8 *2.6 *2.8 *4.5 12.9 *1.5 *4.1 *7.1 12/10/19(金) 日テレ 19:00-20:54 セ・リーグCS第3戦 巨人vs中日
★
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8 12/10/20(土) 日テレ 19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
★
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.5 *6.2 *8.4 *6.1 *7.9 21.4 *3.0 *7.0 10.7 12/10/21(日) 日テレ 19:00-21:49 セ・リーグCS第5戦 巨人vs中日
★
老人層、CS5戦目まで貫禄の世帯超え!
M3 世帯
第1戦 13.3 12.1
第2戦 *8.5 *8.1
第3戦 12.9 11.5
第4戦 15.8 14.4
第5戦 21.4 17.5
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:09:48.90 ID:LJBAvDCxO
- サッカーのせいにしてたけど関係無かったねw
やっぱり巨人が優勝しないと盛り上がらない
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:09:58.84 ID:nxI7Wdix0
- サッカーとの比較
■サッカー日本代表vsブラジル代表 12/10/16(火) フジ 20:57-23:13
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8
☆ ☆ ★ ★
■セ・リーグCS第5戦 巨人vs中日 12/10/21(日) 日テレ 19:00-21:49
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.5 *6.2 *8.4 *6.1 *7.9 21.4 *3.0 *7.0 10.7
★ ★
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:10:09.82 ID:VG4p/ioUO
- >>114
貯金せいや、貯金をwww
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:10:25.16 ID:yCEQ8z3N0
- >>109
野球の人気は落ちていない、巨人の人気が下がっただけ
とか言う輩っているけど、でもその巨人におんぶにだっこの野球人気w
しかも見てんのはジジババばっかw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:10:31.28 ID:qJsbILWh0
- >>111
代理店や企業は金のない若者は無視してるからなw
金持ち層の視聴率が高いコンテンツが優遇されるのは当然
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:10:51.72 ID:nxI7Wdix0
- なんか野球のニュースって、例の殺人や強姦事件なんかを別にしても、こんなのばっかりだよ?
■ラジオ日本、日本シリーズの中継なし! 「巨人戦の聴取率が低い」 ラジオでも巨人戦が聴けなくなる日がやってくる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00000003-nkgendai-spo
■侍ジャパン、キューバ戦の売れ行き不調!ファンの関心度の低さだけでなく、スポンサーとの契約問題も難航
http://ime.nu/www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20121025/bbl1210250714005-s.htmという。
■セリーグCS、最少観客数。三塁側を中心に内野席で空席が目立つ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/15/kiji/K20121015004339780.html
■プロ野球解説ギャラ 昔は1試合50万円、今は5〜10万円が相場
http://www.news-postseven.com/archives/20111120_70794.html
■ヤンキースとタイガースのALCSの平均視聴率、過去最低記録を更新 視聴率3.8%
http://ime.nu/www.sportsmediawatch.com/2012/10/mlb-postseason-tigersyankees-lowest-rated-alcs-ever-still-up-from-11-nlcs/
■台湾プロ野球、存続の危機 人気球団が身売り
http://ime.nu/www.nishinippon.co.jp/nnp/item/330672
■花巻東・大谷 メジャー挑戦表明。プロ野球のさらなる空洞化を避けるためにも、NPBは早急な対応が…効果薄い制裁措置
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121022-00000090-san-base
■星野監督 「間食、パチンコ禁止」…体調管理徹底へ
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/24/kiji/K20121024004394700.html
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:11:38.38 ID:8F0OZkiJ0
- 視聴率取れるとウハウハになるって、具体的に何が起きてるの
放映権買って放送して、それでどこで回収してどうウハウハなんだ?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:11:43.92 ID:nxI7Wdix0
- ■プロ野球解説ギャラ 昔は1試合50万円、今は5〜10万円が相場
http://www.news-postseven.com/archives/20111120_70794.html
引退したら解説者――かつてはこれが野球選手の進む道だった。だが、現在のOBがユニフォーム
にしがみつかざるを得ないのは、もはや名選手だったからといって、簡単に解説者や評論家と
して食べていけなくなっているからだ。
現在も人気解説者としてテレビに出ている某元選手は、現役引退に際し、某民放が白紙の小切手
を差し出し、「好きな金額を書いてくれて結構。うちの専属になってくれ」といわれた逸話が
あるが、そんな景気のいい話は今は昔。バブルはとうに弾け、高額契約で知られた大物解説者も
画面から消えている。野球中継そのものが地上波放送から激減しているのだから無理もない。
「ほぼ全局が専属契約はせず、中継するごとにギャラを払うスポット契約。その上、解説者の補
充はしない局も多い。元中日で現在はNHK解説者の今中慎二氏が現場復帰するといわれ、中京地区
のOBが色めき立っているようだが、NHKが後釜を探しているかは疑問。テレビ解説のオファーを断
わり、パ球団のコーチ就任を狙っている近鉄OBもいますが、現場の方が実入りがいいとみている
からでしょう」(放送関係者)
スポット契約の解説ギャラも急降下している。かつては1試合50万円ともいわれた出演料はいまや
10万円が相場。予算の少ないCS放送では5万円ほど。話術に長けたOBは、バラエティ番組を主戦場
とする“野球タレント”に活路を求める。「でも、ニーズに応えられるのはひと握り。選手として
優れていても、“野球バカ”では使いようがない。その上、暴排条例の関係もあって、“あのOBの
バックには暴力団がいる”とか、醜い中傷合戦も始まっている」(前出の放送関係者)
中継放送をこんなふうに利用する者も。「ある球団オーナーがラジオのナイター中継を聞いている
のを知って、番組中に盛んに持ち上げ、コーチに就職したOBがいる」(前出のジャーナリスト)
新聞の専属契約も試合を観戦して記者を相手におしゃべりすれば、年間数百万円の原稿料が振り
込まれていたのは過去の幻。こちらも原稿1本いくらの単発契約となり、3万円前後。残ったのは、
名ばかりの「専属評論家」という肩書きだ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:12:16.92 ID:bbX/IYoR0
- >>123
若い頃に野球を見てなかった世代が、年取ってから野球を見始めるとは思えん。
今の年寄りが野球を見てるのは、長年の視聴習慣があったからではないか。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:12:33.91 ID:MX/wJXveO
- 文句書き込み馬鹿は、見なきゃいいんだよ!
本当は、興味あるくせに…
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:12:43.64 ID:nxI7Wdix0
- ■2012年 読売ジャイアンツ試合中継 関東の視聴率【交流戦終了時まで】
ナイター 9.5% (14試合)
デーゲーム 6.6% (13試合)
合 計 8.1% (27試合)
■2012年 阪神タイガース試合中継 関西の視聴率【交流戦終了時まで】
ナイター 10.1%(26試合)
デーゲーム 8.1%(23試合)
合 計 8.9%(49試合)
◆各地区の地元球団中継の世帯視聴率 (2012年交流戦終了まで)
http://i.imgur.com/qtj4U.jpg
関東 巨人戦
デーゲーム中継数:13試合 年間平均視聴率 6.6% 総視聴率 86%
ナイター 中継数:14試合 年間平均視聴率 9.5% 総視聴率 133%
札幌 日ハム戦
デーゲーム中継数:20試合 年間平均視聴率 20.4% 総視聴率 408%
ナイター 中継数:24試合 年間平均視聴率 24.0% 総視聴率 576%
関西 阪神戦
デーゲーム中継数:23試合 年間平均視聴率 8.0% 総視聴率 184%
ナイター 中継数:26試合 年間平均視聴率 10.1% 総視聴率 263%
北部九州 ソフトバンク戦
デーゲーム中継数:18試合 年間平均視聴率 12.0% 総視聴率 216%
ナイター 中継数:18試合 年間平均視聴率 12.3% 総視聴率 221%
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:12:59.40 ID:vRwtkkRVI
- 関東以外誰も見てない(笑)
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:13:25.41 ID:nxI7Wdix0
- いまやセの優勝争いの巨人戦ですら、公式リーグ戦はJリーグの昼間の試合と同レベル
【Jリーグ中継】
*2.5% 11/11/03 14:00-14:53 NHK G大阪×鹿島
*3.1% 11/11/03 14:56-16:00 NHK G大阪×鹿島
*3.7% 11/11/19 14:00-14:54 NHK 横浜M×名古屋
*3.3% 11/11/19 14:58-16:00 NHK 横浜M×名古屋
*3.5% 11/11/26 14:00-14:53 NHK 柏×C大阪
*4.1% 11/11/26 14:56-16:00 NHK 柏×C大阪
*6.9% 11/12/03 15:25-17:45 NHK 浦和×柏
【巨人戦中継】
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)
【プロ野球中継(巨人戦以外)】
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*4.2% 11/05/07 15:20-17:25 NHK 横浜×阪神
*3.5% 11/05/28 14:50-15:55 NHK 西武×ヤクルト
*3.5% 11/05/28 15:58-16:55 NHK 西武×ヤクルト
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:13:32.54 ID:qy7zWt/z0
- >>113
年寄り金使わずに溜め込んでるから日本は不況なんだけどw
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:13:41.57 ID:+3lAM8jl0
- 老齢れじゃーじゃ
ほっとけ!
ガラパゴスれじゃーじゃ
わかっとるわw
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:13:44.24 ID:yCEQ8z3N0
- >>51
ネットが普及してない頃はこういうデータも伏せられてたわけだよな。
で、視聴率だけ出して人気があると洗脳。数字が低いときは出さない
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:13:56.30 ID:q5QODV9/0
-
問題なのは分母ちゃうの?
昔は5000万人がテレビを見てたとして、今は半分程度でしょ。
そこのとこに触れないのが広告代理店のやり方。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:14:15.08 ID:7DPiocNo0
- >>1
CSなんぞやるようになってレギュラーシーズンは無視されてるがな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:14:30.86 ID:nxI7Wdix0
- そしてサッカー中継が(日本代表でなくても)カップ戦レベルになると
柏レイソル戦にも勝てなくなる巨人−阪神戦
22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜
11.7% 19:35-21:44 12/08 NTV 柏レイソル×オークランドシティ
15.3% 19:20-22:24 12/11 NTV 柏レイソル×モンテレイ
15.6% 19:20-21:29 12/14 NTV 柏レイソル×サントス
*4.1% 12/07/08(日)15:00-16:55 NTV 巨人×阪神
*3.8% 12/08/12(日)15:00-16:55 NTV 巨人×ヤクルト
*4.1% 12/09/01(土)15:00-16:49 NTV 巨人×DeNA
巨人戦視聴年齢構成比
ttp://keio-marke.com/essay/shinnyuu2005/kyojin.pdf
年齢 1983年 2000年 2001年
4-12歳 10.3% 3.8% 2.5%
13-19歳 .12.7% 3.7% 3.6%
20-34歳 .21.9% 12.6% .7.4%
35-49歳. 28.0% 19.0% 12.9%
50-歳 .26.9% 60.8% 73.8% ←★
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:14:35.30 ID:F9yB/fgPO
- 今日も勝つ!
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:14:37.31 ID:MWtgs86K0
- 毎年毎年、巨人が優勝してウハウハ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:14:50.61 ID:f3xIlV/EO
- ウハウハって言葉を久しぶりに聞いた
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:15:04.69 ID:nxI7Wdix0
- ■スポーツ月間最高視聴率
◇2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*2月 21.1 (フィギュア) 四大陸フィギュア女子フリー 02/20(日)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*4月 29.3 (フィギュア) 世界フィギュア女子フリー 04/30(土)
*5月 13.9 (ボクシング) WBA亀田興毅×ダニエル・ディアス 05/07(土)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
11月 24.1 (バレー) W杯バレー女子・日本×アメリカ 11/18(金)
12月 26.7 (フィギュア) 全日本フィギュア・女子フリー 12/25(日)
◇2012年
*1月 28.5 (陸上) 箱根駅伝復路 01/03(火)
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*5月 23.3 (バレー) ロンドン五輪最終予選女子・日本×セルビア 05/27(日)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:15:09.16 ID:uBWNXV3h0
- 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
11.0 *0.1 *** *0.2 *0.7 13.3 *0.1 *0.3 12.7 12/10/16(火)NHK 20:00-20:43 NHK歌謡コンサート
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.0 *0.6 *0.1 *0.1 *0.8 *8.7 *0.3 *1.3 14.2 12/10/18(木)テレ東 19:50-21:48 にっぽんの歌スペシャル
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
11.2 *2.9 *4.9 *3.5 *3.8 11.6 *2.1 *5.6 *7.6 12/09/21(金) 日テレ 19:00-21:24 巨人セ優勝決定試合巨人vsヤクルト
似たような傾向あるよね、テレビってモン自体がそういうことになってるってことなんだろうが
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:15:12.18 ID:RU0C3yXKP
- 巨人が出てなくてもこれくらい数字取れたら何の問題もない
少々の金満補強はやむを得ないね
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:15:23.17 ID:qJsbILWh0
- まあ将来野球が無くなっても今の野球の位置にJリーグが来ることはないけどな
Jでは全国放送で視聴率が取れないから
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:15:24.81 ID:mm7LJqQH0
- 羨ましいなら、税リーグも放送すりゃぁ良いじゃん
何でしないのかねw
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:15:35.21 ID:nxI7Wdix0
- そもそもプロ野球がスポーツの中で一番視聴率を取った事なんてこの15年、一度もなかった。
野球が日本の人気ナンバーワンスポーツだった時代ってバブルと共に終わっていたんだね
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:15:47.57 ID:2XYcWT9A0
- 運がよかったな。リーグ優勝チーム同士だし、CSももつれたし
その辺が、gdればまた落ちそう
来年はWBCがあるから同じ展開でも落ちるのが既定路線と予想
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:15:51.63 ID:072eCPpiO
- 巨人の話してるの年配の人しかいないんじゃないの?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:16:09.98 ID:UIrl+J1g0
- 1990年以降に巨人がリーグ優勝した年
1990、1994、1996、2000、2002、2007、2008、2009、2012
1990年以降に巨人が日本一になった年
1994、2000、2002、2009
けっこう五輪やW杯がある年にリーグ優勝はしとるが、日本一となると微妙かな?
今年はどうなることやら。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:16:24.98 ID:nxI7Wdix0
- おまけにこの十年、巨人は野球の中ですら視聴率トップを取った事がほとんどない
■野球中継 各年最高視聴率番組
2003年 28.0% ■ アジア野球選手権 日本×韓国 11月7日(金) 18:20 244分 TBS
2004年 22.8% ○ プロ野球 阪神×巨人 6月19日(土) ? ? NHK
2005年 20.0% ● 日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ 10月26日(水) 18:00 234分 TBS
2006年 43.4% ■ 2006WBC 決勝 日本×キューバ 3月21日(火) 10:45 270分 NTV
2007年 27.4% ■ 北京五輪アジア地区最終予選 日本×台湾 12月3日(月) 18:55 209分 EX
2008年 28.2% ○ 日本シリーズ第7戦 巨人×西武 11月9日(日) 18:10 212分 NTV
2009年 40.1% ■ 2009WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国 3月20日(金) 10:05 229分 TBS
2010年 20.6% ● 日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ 11月7日(日) 18:00 314分 CX
2011年 18.9% ● 日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日 11月20日(日) 18:30 225分 TBS
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:16:28.51 ID:yCEQ8z3N0
- >>144
野球見る層と演歌聴く層が同じってことっしょ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:16:38.81 ID:eeaOmjm80
- オイオイwwwサカブタwwww
∧_∧
(´・ω・`) かかってこい!
(m9 つ
/ )
..( / ̄∪
∧_∧
(´・ω・`)つ ☆ペチペチ
と_,、⌒) )
(_ ノノ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:16:59.61 ID:9I0Vn0Fw0
- >>148
ほんとサッカー人気と日本の衰退ってリンクしてるよな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:17:06.77 ID:fLZHupPN0
- >>136
その人気がある時に出す視聴率、ってのも
延長して9時またぎ→後番組待ちで微増したのだからな
だから不自然に終盤ばかり瞬間最高がでるという仕組み
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:17:11.62 ID:o9yu3Vmu0
- 試合数が多すぎて緊張感が無いからペナント面白くない
ペナント優勝できなくても、3位以内なら日本シリーズに出れる可能性は残る訳だしな
短期決戦のCSだの日本シリーズだので視聴率取れるのは、1試合ごとの緊張感(1試合の価値)が高くて
観てて面白いからだろう
ペナントも、得失点差で優勝が決まる位の試合数にすれば、もう少し盛り上がると思う
わざわざ球場まで見に行って、先発ローテの谷間なんて投手の登板で、ボコボコにやられて大敗なんて試合見たくないわ
毎日の様に試合するのは2軍だけで良いよ
1軍は常にエースが登板できるような試合数に変えろ
人間いつ死ぬか分からん
観客が最後に観た試合が、本気の試合じゃ無かったなんて失礼だろ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:17:23.52 ID:SJ8jydu10
- >>2
税金免除で運営するプロ野球は罵倒されてしかるべき
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:17:26.01 ID:qJsbILWh0
- 同じコピペを飽きもせず貼ってるやつって頭おかしいよな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:17:34.24 ID:0zHMA6cg0
- >>139
俺の回り誰も見てないのにって思っていたらそういうことかw
ジジイに大人気ってわけねwww
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:17:38.60 ID:nxI7Wdix0
- ■12/10/20(土) 日テレ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8 19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
10.7 15.5 *9.1 *3.0 *4.5 *4.2 *3.4 11.0 *4.4 21:15-22:09 悪夢ちゃん
★ ★
サッカーとの比較
■サッカー日本代表vsブラジル代表 12/10/16(火) フジ 20:57-23:13
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8
☆ ☆ ★ ★
■セ・リーグCS第5戦 巨人vs中日 12/10/21(日) 日テレ 19:00-21:49
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.5 *6.2 *8.4 *6.1 *7.9 21.4 *3.0 *7.0 10.7
★ ★
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:18:27.83 ID:eDJ3Geov0
- >>137
視聴率出してるところが、電通の子会社だっけ?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:18:37.78 ID:mm7LJqQH0
- このコピペ豚いつも沸くよねw
出現率100%だわw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:19:06.65 ID:0zHMA6cg0
- ジジイに大人気のやきうww夢が無いねww
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:19:36.28 ID:yCEQ8z3N0
- >>160
だからここで野球擁護してる方々も年配なんでしょうねw
そうじゃなかったら壮絶な情弱w
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:19:42.90 ID:nxI7Wdix0
- 今年の野球は、サッカーに勝つ以前に、ボクシングや相撲にすら勝てていなかった。
メダルに届かなかったシンクロや新体操に勝てたのは、CSセの最終三戦だけ。
■2012年プロ野球視聴率ランキング (一昨日まで)
*1 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 巨人×シアトル・マリナーズ (MLB開幕戦プレシーズンゲーム)
*2 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK 巨人×ヤクルト
*3 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾 (東日本大震災復興支援試合)
*3 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV アスレチックス×マリナーズ (MLB開幕戦)
*3 12.3% 08/19 日 10:05-109 NHK 作新学院×仙台育英 (高校野球 3回戦)
*6 12.2% 03/29 木 19:00-089 NTV アスレチックス×マリナーズ (MLB開幕第2戦)
■ロンドン五輪のサッカー以外の「予選」「決勝以外」中継の視聴率
21・2% レスリング 準決勝戦・女子55キロ
19・8% 柔道 予選・女子52キロ級/男子66キロ級
19・4% シンクロ チームテクニカル・ルーティン
18・4% 競泳 予選・男女背泳ぎなど
16・6% 柔道 予選・女子63キロ級/男子81キロ級
16・3% 陸上 女子5000メートル予選
15・6% 陸上 男子100メートル予選
15・4% 陸上 男子400メートルリレー予選
13・6% 新体操 団体
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:20:21.76 ID:Qg6CXanm0
- 芸スポ板こそ老人の集まりだけどなw
不要に若者って言葉を使いたがるwww
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:20:27.08 ID:1InfIz660
- こんな死語を使ってるオヤジが牛耳ってるから…
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:20:31.88 ID:nxI7Wdix0
- ■まとめ 日本プロ野球のテレビ中継コンテンツ
・代表国際試合… 今年最高 12.3%
12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾 (東日本大震災復興支援試合)
WBCは06年第1回の43パーセントが歴代最高(09年第二回は最高40パーセント)
しかも予選は視聴率を取れず、アメリカでの本戦は時差がある。
・日本シリーズ… 昨年最高 18.9%
18.9% 11/11/20 日 18:30 225分 TBS 日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日
20パーセント超えは過去8年で8回と、年1試合ペース (この2年では1試合)
最終戦以外で20%を超えたのは過去8年で2試合だけ
この2年間で、地上波放映されなかったシリーズが3試合ある
・その他特別試合… メジャーとの特別試合が、CS前までの今年最高を記録していた
12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 巨人×シアトル・マリナーズ (MLB開幕戦プレシーズンゲーム)
・オールスター戦… 今年最高 10.8%
・公式戦… 今年最高 12.4%(6月 巨人ヤクルト) 巨人戦の平均は3年連続ひとケタ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:21:02.70 ID:yCEQ8z3N0
- スポ新使って洗脳してもお爺ちゃんしか見てませんw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:21:14.24 ID:9I0Vn0Fw0
- >>167
芸スポっていうか2ちゃんがそうだからなあ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:21:22.91 ID:nxI7Wdix0
- >サッカーは代表選だけ。Jリーグは?
五輪予選とW杯予選が重なっていた時なんて、野球のナイターが全く放映
されなかった時に、連日サッカー代表戦の中継があった。
サッカーはW杯予選や五輪予選が山のように放映され、その下にACLや
ナビスコ杯など大一番がいくつも控え、リトルなでしこまで放映されている。
サッカー代表戦のテレビ中継の方が、野球の地上波放送より数が多いのが現実。
かたや野球はWBCは三年に一度なのに本戦以外は数字を取っていない。
日本シリーズも数試合なのに20パーセントを超えるのは年1試合。
公式戦は巨人もホストであるはずの日テレさえナイターは10試合しか放映せず
平均視聴率は巨人戦でひとケタ、巨人以外は2〜4%。
そして他にはオールスターも特別試合もろくなコンテンツにならない。
これじゃ比較のしようがない。
■2012年スポーツ番組視聴率13%以上 VR週報
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
サッカー 野球
35.1 31.6 31.1 30.8
29.1 28.9 27.8 26.1
25.9 24.3 23.9 23.7
22.5 21.7 20.9 20.4 20.1
19.8 19.4 19.3 19.3
19.0 18.7 18.7 18.7
18.5 18.2 17.9 17.6
17.5 17.1 16.6 16.1 ★17.3 17.5 ★17.5 ←NEW!
15.9 15.8 15.2 14.8
14.7 14.0 13.9 14.4
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:21:23.43 ID:utPqGfUK0
- また野球スレでサカ豚が発狂してるのか
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:21:57.91 ID:uBWNXV3h0
- 選挙がおかしな結果になるのも世代の偏りが大きすぎるからだと思うのよねえ
世代の構成割合で結果に偏りが出ないように平準化とかできんモンなのだろうか?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:22:03.79 ID:nxI7Wdix0
- 今年放映された全てのスポーツ番組のうち、プロ野球で視聴率上位100番組に
入っていたのは、このあいだ行われたCS巨人中日戦の最後の3試合だけ。
( 最終戦が28位 第5戦が50位台 第4戦が90位台 )
国内の公式戦、日本代表の台湾戦、マリナーズのメジャー開幕戦などは、ひとつも
今年のスポーツ番組ベスト100に入れなかったことになる。
■CS最終戦放映日までの全スポーツ番組視聴率ランキング
*1 35.1% 06/12 火 18:56-124 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・オーストラリア×日本
*2 31.6% 06/08 金 19:28-127 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×ヨルダン
*3 31.1% 06/03 日 19:27-128 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×オマーン
*4 30.8% 07/28 土 20:55-055 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子予選・日本×スウェーデン後半)
*5 29.1% 08/10 金 05:00-033 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子決勝・日本×アメリカ後半途中)
:
49 17.9% 08/03 金 01:46-015 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子準々決勝・日本×ブラジル ハーフタイム)
49 17.9% 09/06 木 19:20-124 NTV キリンチャレンジカップサッカー2012・日本×UAE
------------------ 50位の壁(17.9%) ------------------------------
:
*55 17.6% 08/30 木 19:25-124 CX* FIFA U-20女子ワールドカップ ジャパン2012準々決勝・日本×韓国
*56 17.5% 10/21 日 19:00-169 NTV プロ野球クライマックス・セ・最終ステージ第5戦・巨人×中日 (New) ★
:
------------------ 90位の壁(14.7%) ------------------------------
:
*94 14.4% 10/20 土 19:00-129 NTV プロ野球クライマックス・セ・最終ステージ第4戦・巨人×中日 (New) ★
:
100 13.9% 07/11 水 19:45-129 CX* キリンチャレンジカップサッカー2012・U-23日本代表×U-23ニュージーランド代表
100 13.9% 08/04 土 23:45-060 NHK ロンドンオリンピック(卓球・準々決勝・女子団体・日本×ドイツ/バドミントン・決勝・女子ダブルス)
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:22:53.18 ID:1EPjsdCe0
- >>2
税金免除されてる額は野球が段違いで多いぞ?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:23:17.82 ID:4KhyNjS60
-
発狂してるサカ豚見てる???????wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:23:29.24 ID:IPJ3hyzN0
- 40代が中心のサカ豚
50代以上が中心の焼き豚
おじちゃん達、なんでいつもケンカしてるのwwww
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:23:34.96 ID:VG4p/ioUO
- >>171
まぁな、80年代アイドルネタとか伸びがいいしw
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:23:58.68 ID:x/gi+/5l0
- M3って何
M3が多いって要はどういうこと
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:24:29.58 ID:Ifn3nnX80
- >>173
坂豚も焼豚も他に遊べる場所がないんだから、大目に見てやれ
どうせそういう連中は野球もサッカーもまともに見てないから
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:25:25.38 ID:XAgQibHG0
- >>180
50歳以上の男性の視聴者をM3っていうらしい
おじいちゃんに好かれてるってこと
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:25:28.67 ID:nxI7Wdix0
- プロ野球がテレビの特別扱いコンテンツに復活する見込みはほぼ全くない。
一縷の望みを託した「常設代表」も前回の試合は視聴率が振るわず、山本
ジャパンにもスポンサーが付かずにいる。
サッカーは代表日ビジネスの転用などで、CS放映だけで成立するビジネス
モデルを確立して拡大しているけど、野球は地上波テレビのなかで企業名を
連呼してもらうビジネススタイルしか持てないまま今に至ってる。
このままなら今の税制優遇制度もはく奪され、今以上にチームの経営が
困難になるのは確実。そうなったら10チーム1リーグ制なんて実施しても
リーグ全体がみんなで崩壊するだけだろう。
税制優遇がなくなったら、もうJリーグと同じようシステムしか生き残る
道はないだろ。全国にチームを増やし、地元テレビ局とCSの放映権料を
頼りに、選手の年俸は最高4000万円程度に抑え、メジャーとの健全な
交流の枠を確保する。
ナベツネは最後っ屁でNPBをメジャーの下部組織にする売国「心中」策を
模索しているみたいだけど、それだけはやっちゃいかんだろ。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:25:57.00 ID:F9yB/fgPO
- Jリーグは韓国人だらけだから見る気にならないんだよなぁ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:26:43.50 ID:5sZCgkkY0
- 野球豚見る分けねぇだろ、んなもん!
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:26:56.49 ID:rR+8BAij0
- 2012年スポーツ番組視聴率18%以上 1/1-10/22 VR週報
サッカー 野球
35.1
31.6
31.1
30.8
29.1
28.9
27.8
26.1
25.9
24.3
23.9
23.7
22.5
21.7
20.9
20.4 20.0
19.8
19.4
19.3
19.3
19.0
18.7
18.7 【野球】プロ野球中継が高視聴率・・・面白ければみんな見る!大手広告代理店担当者「ウハウハだね」
18.7
18.5
18.2
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:27:26.58 ID:O92/N9Lq0
- >>182
むしろお爺ちゃんしか見ていないってこと
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:27:27.20 ID:WYP4JR1R0
- サカ豚って無職の別名だろ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:27:48.46 ID:pvUxM4KfO
- 視聴率は不正ないと思うよ
悪いときはハッキリでてる
ならサッカーの視聴率もということになるよ
自分の気に入らない数字が出たら子会社だっけとかやめた方がいい
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:27:51.88 ID:fLZHupPN0
- >>180
C層 4-12歳の男女 (Cは英語で子供を表すChildの意味)
T層 13-19歳の男女 (TはTeenager(ティーンエイジャー)の意味)
F1層 20-34歳の女性 (Fは英語で女性を表すFemaleの意味)
F2層 35-49歳の女性
F3層 50歳以上の女性
M1層 20-34歳の男性 (Mは英語で男性を表すMaleの意味)
M2層 35-49歳の男性
M3層 50歳以上の男性
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%96%E8%81%B4%E8%80%85
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:28:20.12 ID:tD1kzhRY0
- ウハウハ(笑)
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:28:33.38 ID:qJsbILWh0
- サッカーはCM入れづらいから地上波では敬遠されてんだよ
いい加減野球に関係なくサッカーは地上波ではやらないって気づけよw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:28:49.33 ID:pvUxM4KfO
- 分母ってかなりおちてるじゃない
統計学知らないの?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:29:04.62 ID:lrzDUSqY0
- ウハウハきたたあああああああああああああああああああああ
Jリーグwwwwwwww
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:29:29.96 ID:eBe6KgPj0
- 玉蹴りのフルボッコにされた練習試合>>>野球の1年で一番盛り上がる試合
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:29:45.13 ID:lrzDUSqY0
- ちなみに日本の国際試合は赤字だそうだwwwwwwwwwwwwww
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:30:06.68 ID:LJBAvDCxO
- 不人気の理由を統一球やナベツネのせいにしてたバカは息してるー?
巨人が普通に勝てば数字取れるんだよ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:30:21.89 ID:qy7zWt/z0
- >>192
延長した時間はテレビ局はCM収入なしって知ってるw?
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:30:28.01 ID:Fe3aYko60
- >>1
たったの17%で「高視聴率!」とか騒いでるなんてこいつら頭にウジでも沸いてんのか?
普段、普通に放送してるだけの制作費の安いバラエティ番組の方がよっぽど高視聴率じゃんw
こいつらってマゾ?w
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:30:39.06 ID:pvUxM4KfO
- ところで年齢別ってどうやって手に入れてるの?
ビデオリサーチのデータってそんなに簡単に手に入らないと思うけど
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:31:19.89 ID:7tmG2YVr0
- テ
レ
ビ
番
組
を
見
て
の
感
想
文
で
い
ち
い
ち
ス
レ
立
て
す
る
な
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:31:44.70 ID:40w0ZJ6B0
- 子供の部屋においてあるテレビならともかく、リビングにおいてあるテレビを誰が見てるか特定できるんだろうか?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:32:19.62 ID:o+QVwT7L0
- 延長しないようにお互いで調整して八百長しろよ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:32:30.28 ID:fLZHupPN0
- >>200
国会図書館
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:33:06.49 ID:eeaOmjm80
- サカ豚 もういいんだ。。お前らの気持ちはわかった。
あとは、俺たち大正義野球が 日本のスポーツを盛り上げるから、落ち着いて
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:33:15.85 ID:Nhu7guOv0
-
民放から追放されたJなんとか
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:33:37.48 ID:XSh2fg19O
- >>199
バラエティーと使う金の違い考えたらウハウハなんじゃねーの?
知らんけど
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:34:01.10 ID:KPPkakU20
- ウハウハだぜ〜!!
ヒー−ーーーーーーーーハーーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:34:07.06 ID:ThiTsetf0
- テレビで見るとどうしても大リーグと比較してしまうから迫力に欠ける
が、実際に球場へ行くとまだまだ迫力がケタ違いにある
不満は、ドーム、神宮、西武は食事がイマイチ
大リーグには球場名物のホットドッグやステーキサンドとかあるらしい
もう少しカネかけて、試合を見に来た人にしか出せない球場”名物”の食事を考えて出すようにしてほしい
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:34:25.56 ID:qJsbILWh0
- >>198
また平気で嘘をつく
CM枠が売れないならそうだろうが売れてるなら無しのわけないだろバカ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:34:29.17 ID:unfAVDzqO
- >>1
後番組待ち効果がなかったら、どの試合も視聴率15%くらいだろうなw
しかも見てるのは高齢者ばかりw
はっきり言って、お先真っ暗ですわw
こんなので喜べる奴はマジでお花畑としか思えんw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:34:46.41 ID:tD1kzhRY0
- 50歳以上限定のウハウハ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:34:50.61 ID:jrl/m2AJ0
- >>192
CM入れやすいって言ったら、ボクシングだけど、3分の合間ずつだから
ちょっと待っていられるしな、しかし、KOで速く終わる可能性もあるからな。
CM入れやすいスポーツを開発しようw
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:34:51.06 ID:4KhyNjS60
- Jリーグのユニフォームってチーム名書いてある?
スポンサー名ばかり目立ってどこのチームかわけわからないだが
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:34:56.72 ID:VG4p/ioUO
- >>199
今や、バラエティやドラマで17取るのも、数少なくなってきてんだが。
一桁は当たり前、下手すりゃ消費税前後まで珍しくないんだぜ?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:35:21.26 ID:yCEQ8z3N0
- まぁニュース・情報番組のダイジェストでしか見る機会がなく
実際にプレーする場所も年々狭まってきてるわけだから
子供なんかが野球に興味を持たんのもしょうがねぇよな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:35:25.38 ID:Hb9vG5T90
- 野球って面白れ〜。
キャッチャーがピッチャーの頭ひっぱ叩いたり。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:35:29.15 ID:Nhu7guOv0
-
Jリーグコケにされすぎワロタwwwwwwww
もうJオタ辞めるは
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:36:05.22 ID:X5+LASWg0
- 面白ければジジイが棺桶から這い出てくる
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:36:17.44 ID:4KhyNjS60
- >>218
そこをなんとか!!!!!!!!!!!!!
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:36:19.89 ID:iGWGrKai0
- 焼き豚なんてほとんどが巨人嫌いなくせに
こういう時ばっかり巨人を利用するよな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:36:31.81 ID:tD1kzhRY0
- もう笑点と同じ扱いだなw
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:36:47.14 ID:qy7zWt/z0
- >>210
日曜の9時は「行列のできる〜」にスポンサーはCM打ってるの
やきうに打ってるんじゃないの だから全額返還
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:36:58.17 ID:UIrl+J1g0
- 高視聴率のために巨人を優勝させよう
中日は空気を読んだ日公も頼むぞ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:37:16.12 ID:I3zE0wkZO
- >>198
いや延長オプションはあるだろ。
2010日本シリーズ第6戦は、23時を過ぎてそれも切れたからCM無しになった。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:37:17.58 ID:z4jPNOZj0
- うちの職場で野球の話してるのは全員50才以上だわ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:37:30.91 ID:cW3wLu540
- サカ豚wwwwwwwwwwwwwww
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:38:01.44 ID:CIH7x4Bz0
- >>226
野球というか巨人戦が日常生活に染み込んでる世代だからね
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:38:19.19 ID:qJsbILWh0
- >>223
その分別に延長枠用に売ってんだよw
だからバカだって言ってんだ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:38:20.95 ID:KPPkakU20
- 人気実力ナンバー1は野球以外見当たらない
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:38:43.12 ID:f5UCEPKwO
- 広告代理店の合格でましたー
ニートのサカ豚が何言っても無駄
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:39:04.21 ID:rR+8BAij0
- 2012年スポーツ番組視聴率18%以上 1/1-10/22 VR週報
サッカー 野球
35.1
31.6
31.1
30.8
29.1
28.9
27.8
26.1
25.9
24.3
23.9
23.7
22.5
21.7
20.9
20.4 20.0
19.8
19.4
19.3
19.3
19.0
18.7
18.7 【野球】プロ野球中継が高視聴率・・・面白ければみんな見る!大手広告代理店担当者「ウハウハだね」
18.7
18.5
18.2
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:39:49.54 ID:+3LVaulM0
- 実は3年前の巨人が出た時の日本シリーズとほとんど同じという
まぁ落ちてないという意味では快挙なのかもしれないけどw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:40:36.26 ID:uBWNXV3h0
- >>231
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20121030-OHT1T00033.htm
日本シリーズ視聴率17%超えも日テレ社長「物足りない」
社長が低いって言ってるのにな
代理店が野球中継のポテンシャルを低く見積もりすぎてたってだけの話じゃないのだろうか?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:41:12.51 ID:F/ZszwLa0
- 中継した局の社長にこんなこと言われてるが
【野球】日本シリーズの視聴率…日テレ社長「(数字的には)物足りなかった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351549482/
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:41:15.11 ID:N4fVImgm0
- >>1
>ウハウハだね
現実にこんなこと言う人いるんだw
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:41:33.38 ID:p0x6RVdn0
- サカ豚怒りのバウバウwww
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:41:43.91 ID:Rwzh07870
- 毎日野球中継やってた頃はウザくてしかたがなかったけど、
ようやくやらなくなったときにはテレビ自体見なくなってたw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:41:59.33 ID:I3zE0wkZO
- >>226
どこの都会だよw
我が街なんか、球場方面に向かう国電の中で、ユニフォームTシャツを来た女子高生が普通にサードの2冠王(三振・失策)をアイドル扱いしてるぞ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:42:47.14 ID:Ifn3nnX80
- >>234 >>235
日テレは親会社がらみだし、まさかこれで十分だとは口が裂けても言えないだろ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:43:44.65 ID:tD1kzhRY0
- 50歳以下は悪夢ちゃん>ウハウハ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:44:16.45 ID:cW3wLu540
- >>241
サカ豚wwwwwwwwwwwwwww
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:44:30.92 ID:MJJvObxB0
- 野球の高視聴率のハードルも随分下がったな。
でもこれを見ると1回落ちるってのは良い事なのかもね。
30%連発時代に20%はオワコンと言われるけど。
一桁連発時代には20%は高視聴率、高視聴率って言われるとやっぱ気分いいじゃん。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:44:46.64 ID:fpySJAnN0
- 誰かヤクザ球団なって見たがるんだよ
見てる奴は加齢臭満載のジジイとマスゴミに洗脳された能無しだけだろ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:45:31.02 ID:HPL/9ULOO
- おっさんになるほどサッカーの話しが通じなくて野球で盛り上がってるって感じか、時が経つにつれて野球は衰退していくんだろうな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:45:34.77 ID:XSh2fg19O
- >>217
そう言う類いが好きならサッカーを薦める。
一般人が選手囲んだりクラブの社長土下座とかさせられるんだぜww
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:45:57.37 ID:yYaH0INu0
- 日本テレビなんかはどうせBS、CSで毎試合巨人の試合は中継するんだし、
また地上波でじゃんじゃん流せば良いのに。
今の時代、経費ゼロで8%取れたらまあまあじゃないの?
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:46:26.48 ID:z4jPNOZj0
- まあプロ野球に興味なくても話をあわせるために順位だけはチェックしてるんだけどな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:46:47.00 ID:ZJTLJ/Fq0
- これで決まるって試合は見るってことだろ 普段のシーズンはスポーツニュース程度で十分
- 250 :8月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/10/30(火) 17:46:47.20 ID:sNDezemT0
- >>232おいっ!それ以上焼き豚を虐めるなっ!
あと3年持つかどうかの命なんだからなっ( ー`дー´)キリッ!
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:48:19.34 ID:KPPkakU20
- カスサカ豚憤死wwww
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:51:16.05 ID:ABqA9OIg0
- 巨人が人気であるから巨人戦の視聴率が高い。Jリーグでは好きなチームがないので興味が起きない。
だから、視聴率が低い。よって、プロ野球とJリーグの視聴率を比べるなんて
野球とサッカー、どっちが人気か全く参考にならないよ。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:51:32.74 ID:QLVMnBV30
- 野球中継久々に見たが全然おもろなかったと思っても
こういうスレに来てしまう
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:52:41.70 ID:cW3wLu540
- >>252
しリーグ界の巨人は浦和だろwwwwwwwwwwww
言い訳乙wwwwwwwwwwwwwwwww
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:54:54.62 ID:ABqA9OIg0
- >>254
浦和なんて、応援してるのはごく少数だよ。巨人とは人気が桁違い。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:57:12.30 ID:c400iUao0
- 来週静岡でJリーグの試合がゴールデンで放送するからみんな注目な!
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:57:12.83 ID:kW/KNa870
- サカ豚ウハウハ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:58:04.43 ID:7Ej+fJkm0
- 野球つまんね
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:00:58.65 ID:tD1kzhRY0
- 巨人戦の視聴率=爺さんの生存確認
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:01:00.39 ID:KPPkakU20
- 天下の野球とカスお遊戯サッカーの比較なんて
ダイヤモンドとその辺りに落ちてる石ころを比較するようなもの
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:01:31.43 ID:GQlCpgLL0
- 視聴率って20%でウハウハできるものなのか
ハードル低いんだな
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:02:07.90 ID:uBWNXV3h0
- >>260
ダイヤモンドスポーツとおっしゃりたいのですね
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:02:40.58 ID:KyZ3EkmU0
- ウハウハとかバブル期だろ・・・
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:03:07.86 ID:mm7LJqQH0
- 最近球蹴りオタには都合が悪い記事ばっかで
いつも発狂してるなw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:03:11.03 ID:n3V0+cNI0
- 今日はテレ朝とBS1か
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:03:54.25 ID:fjBf1nrN0
- 巨人が勝てば日テレもおいしいし、野球人気も健在って言いたいだけやろ。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:04:39.85 ID:k1ziaH0q0
- 国内で自己完結してる野球が20だの17程度で喜んでるのが怖い
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:05:19.61 ID:cW3wLu540
- なんでサカ豚って野球に嫉妬するの?
そのエネルギーを不人気しリーグに費やせばええやん
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:06:18.32 ID:6809vRQ80
- 野球の場合視聴率が良くてもまともなCMスポンサーが付かない
だからゴールデンでの放送がなくなったのが実情なんだけどな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:06:45.43 ID:U6BUOyEwO
- 日シリって毎年毎年順調に視聴率落ちていってんだよね?今年もそう
この視聴率で喜んでんのって誰??サカ豚?アニヲタ?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:08:52.66 ID:VchsBYig0
- サッカー好きとのたまう輩の中にもJリーグを軽視する人が結構いるからなぁ…
サッカー好き芸人たちは一体どこのクラブのサポなの?、彼らはそれを明言したことあるのか?
大真面目にバルセロナサポーターですとか言い出しそうで恐いわw
自国のプロリーグが強くないのにナショナルチームだけ強くなるなんて事は有り得ない
幻想抱くのもいい加減にして欲しいわ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:09:33.79 ID:7Ej+fJkm0
- 正直20%ごときで喜々として煽る焼き豚かわいい
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:10:17.22 ID:qJsbILWh0
- Jリーグのファン層はキャプ翼世代だけだもんな
ここが消えたらJリーグも終わる
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:10:31.57 ID:3Sw9E2suO
- 見ていない人の方が多いのに、みんなが見てるはないな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:10:47.61 ID:o+0Nxlx+O
- >>268
まったくだな
野球のネガティブな話題にはホルホルして、都合が悪いニュースだと無理矢理難癖つけて
やってることがチョンみたいなんだよなあ……w
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:12:18.34 ID:55pOc1CU0
- サッカーはサカ豚を見ればわかるように
知能レベルも低いし、他スポーツへの尊敬の念がまったくない
紳士集団と呼ばれている巨人軍とファンの手の垢でも飲め
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:13:30.90 ID:fjBf1nrN0
- あと五分でBSの中継始まるから、このスレから焼き豚いなくなるのかな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:13:48.40 ID:GQlCpgLL0
- >>273
だから巨人の星世代の野球は衰退してるのか
なるほど
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:13:51.28 ID:o4krPv320
- >>239
今時国電って言う人初めてみたわ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:14:08.39 ID:IbkEaCGQ0
- >>276
ヤクザと友達になるなんて嫌です!
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:15:13.23 ID:0k0vIuz50
- いや今回のCSは面白かったよ。
ほとんど接戦だったしアドバンテージありながらスイープされそうになった後3連勝し返すとか
やらせのような一進一退だったし。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:15:29.53 ID:RkgkxG7P0
- サッカーはやきうと違って昇格降格があって、ライバルチームの歓喜のシーンなんか誰も見ないっつーの
ぬるま湯やきうはお気楽だからなんでも見るだろうがw
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:16:35.07 ID:sxIfnEXE0
- 消極的選択の果て
チャンネル増やせよ
テレビ好きの経済大国の1000万都市で数えるほどしかチャンネルがないってなんやねん
http://www.freeview.co.uk/Channels
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:16:42.04 ID:iAA9cFEs0
- >>271
うちの会社にもサッカー好きは何人かいるけど、海外と代表の話しか聞いたことないな。
新婚旅行でマンチェスター行くとか言ってるし。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:17:04.81 ID:qpgVgy2r0
- 2戦目はおもしろかったけど視聴率は似たようなもんなんだな
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:17:54.94 ID:U6BUOyEwO
- 野球をつまらないって言う奴らってなんなの?
そういう奴らは世界中の9割以上に及ぶけど本当に理解しかねるよ
そんな中で唯一盛り上がりをみせる韓国はさすがだな
俺達焼き豚と同じような思考回路なんだろう。評価する
今日もいくよ!あそーれかっとばせー
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:18:28.22 ID:55pOc1CU0
- >>280
おいおい、原さんは被害者だぞ
おまえはウィルス殺害予告で逮捕された
大学生を自己責任と叩くのか?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:20:12.33 ID:Bsltfm6+0
- >>51
ジジババしか見てねえ・・・・・・・
残酷な実態wwwwwwwwww
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:22:06.99 ID:k1ziaH0q0
- >>287
原が被害者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:22:23.13 ID:1IdLOFxY0
- 元野球だけど今は地元のJリーグクラブを応援してる。
サッカー見るようになったきっかけはテレビでやってた日本代表と中田英寿だけど、
一度近所のスタジアムでJリーグの試合見てからは地元クラブの虜になったわ。
クラブというか、
実際にスタジアムで観戦するってことの虜に。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:23:17.20 ID:o9zvG1Rr0
- http://ja.justin.tv/giants_aiiin#/w/4078838912
BSを絶賛違法配信中だけどね
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:23:27.32 ID:1IdLOFxY0
- ちなみに野球はもう見てない。
サッカーに比べたら退屈すぎるもの。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:25:30.92 ID:AzFb5Xh40
- >>1「快挙」てw
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:26:25.25 ID:VdXgM6xT0
- 八百るしかねーな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:26:47.37 ID:tgYNlMq20
- 電通「やっぱサッカーより野球を推すか」
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:26:51.73 ID:Yt46es7i0
- >>278
野球は中高生向けの野球漫画20巻超えが3作ぐらい連載中だから、
野球そのものはまだある程度人気あるし、多少は持ち直す要素あるんでね?
サッカーはイナズマイレブン以外微妙だけど、
世界的に人気だから大丈夫だろうし
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:27:29.13 ID:4sQKPTgA0
- 2戦目、ほかに見る番組がなかったってのもあるけど、
ついつい最後まで見るくらい面白かった
別に、どっちのファンでもないし、プロ野球なんか滅多に見ないけど、
痺れる様なガチ試合なのが伝わってきた
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:29:13.11 ID:3ND+wEog0
- >>276
逆だろ
野球は他スポーツの手助けなんて全然やらんが
Jは少年野球チーム作ったり、潰れる寸前の女子ソフトチーム救ったりと
色々してる
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:29:42.62 ID:NKaMrk4gP
- >>1
とうとう来たな
サッカー高視聴率洗脳活動崩壊だなwwwwwwwwwwwwww
やっぱり
日本は野球の国
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:30:46.78 ID:HcD3zkV1P
- >>51
ワロタンゴwwwwンゴ…
武井ゴーリキーのごり押しより酷いの見てしまった…
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:31:19.90 ID:NKaMrk4gP
- >>298
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
総合スポーツの育成
ということにしないと
サッカー場作ってもらえないからな・・・・・・・・・・・・
と言いながら
できるのは陸上競技場
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:32:23.69 ID:NKaMrk4gP
- Jリーグは総合スポーツの育成だから
サカ専用スタはいらないなwww
陸上競技場でOK
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:32:52.17 ID:LKqeWb0Z0
- あれだけ補強した巨人が負けそうな展開なら面白いから観てもいい
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:33:30.38 ID:a0GLy+IW0
- 18時からの中継でBSもあったのに17%だからね
ていうか、短期決戦じゃないと見ないってことだろ。
5連敗しても5連勝できる長いペナントレスでは緊張感が違うか
サッカーもJリーグはさっぱり駄目だし、ドラマやバラエティの視聴率みると
15%超えるのも少ない
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:35:05.51 ID:WkSRI475P
- やっぱりあれか、今でも巨人のエースは堀内なのか?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:35:21.46 ID:yqiED9/J0
- 札幌の日ハム戦は観客に若い女が多いんだよな
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:38:22.28 ID:mm7LJqQH0
- ヘディングって馬鹿にな・・・脳に損傷を与えるってマジですかw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:39:49.26 ID:fjBf1nrN0
- >>307
そんなことより、もう第三戦一回裏だよ。早く見なよ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:40:11.93 ID:NKaMrk4gP
- >>1
サッカー大人気という洗脳活動崩壊だなwwwwwwwwwwww
Jリーグは不人気爆裂崩壊だし
やっぱり日本は野球の国
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:40:28.93 ID:gImAOXlh0
- CSと日シリが電通になったんだっけ
去年かな?日シリの数字が低くて電通が〜と騒いでいたのに
高いと電通が〜とは言わないんだな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:41:30.55 ID:+dUZOE/E0
- サッカーが面白いならJリーグも20%超えるよね
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:42:07.09 ID:NKaMrk4gP
-
Jリーグが崩壊してるから
結局
どうにもならんwwww
サッカーは全く根付いてない
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:43:15.75 ID:55pOc1CU0
- >>298
なんか税リーグって日本からODA受けてるのにアフリカに援助してる中国みたいだな
まずテレビ中継でスポンサー料くらい稼げるようになれよ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:44:17.37 ID:NKaMrk4gP
- >>312
だな・・・・・
国内プロのリーグ戦が崩壊
代表選のみは無駄ということは
バレー・体操etcの前例で誰でも知ってるし
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:45:50.79 ID:GiIGaOMz0
- IDチェンジ失敗しました
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:46:15.66 ID:tfoOK7PJ0
- 手動コピペ豚頑張れ〜
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:46:48.18 ID:iAA9cFEs0
- >>312
崩壊はしてないでしょ。
超地味だけど。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:48:14.85 ID:WMcnmKrj0
- ハッキリ言ってゲスト解説者が目当て
試合はどうでもいい
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:50:05.45 ID:GcygyNW20
- 中日が出ても一昨年のような第八戦までもつれるような展開になれば20%超えるわけだからな
野球自体に魅力があるってことだろうな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:50:26.10 ID:k1ziaH0q0
- >>312
いや根付いてるよ観戦者数は変動が殆どない
子供のサッカー人口は増えてるこれは有難いよ将来の日本代表になる
逸材の母体が大きくなる訳だし
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:53:02.60 ID:YJpuvyirO
- >>314
全ソナがこんな遅くに書きこみしてる!
施設から出所したのか?
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:54:27.42 ID:NKaMrk4gP
- >>318
クラブライセン施行で使える金が今まで以上に激減するからな・・・・
>超地味だけど。
超が5・6個増えた地味になる
>>320
>子供
子供は大人の洗脳で数は激上下するから意味ない
大人の数が重要
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:55:27.88 ID:gImAOXlh0
- >>312>>314
凄いな工作員なのかな
失敗してるけどさ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:55:50.44 ID:u3h9G5FC0
- テレビ朝日の中継は最悪
地上波はCMだらけで
しかも監督のアップばかり、画面がコロコロ切り替わる。
もっと最悪なのはTBS。ここは野球もサッカーおイライラ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:56:30.28 ID:DZPL/Oxz0
- >>320
代表戦であれだけ宣伝しても横ばい
低迷したら新規客いなくなって終わり
それがJリーグ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:56:35.36 ID:NKaMrk4gP
- >>320
>子供
wwwwwwwwww
子供は大人の洗脳情報でどうにでもなるから意味はない
だからアンケートでは子供を外す
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:58:17.96 ID:DZPL/Oxz0
- サッカーってアンケートには強いけど
普通のデータだといつもしょぼい
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:00:14.81 ID:nxI7Wdix0
- >中日が出ても一昨年のような第八戦までもつれるような展開になれば20%超えるわけだからな
>野球自体に魅力があるってことだろうな
それ以外の試合がすべてダメ(今年13%を超えたのはポストシーズンの5試合だけ)
っていうのは、野球自体に魅力がないってことじゃないの?
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:01:25.26 ID:nxI7Wdix0
- それにしても、いくらマスコミがあおっても全く若い世代が野球を
見てくれないっていう現実はどうする気なのかね?
■巨人戦視聴年齢構成比
ttp://keio-marke.com/essay/shinnyuu2005/kyojin.pdf
年齢 1983年 2000年 2001年
4-12歳 10.3% 3.8% 2.5%
13-19歳 .12.7% 3.7% 3.6%
20-34歳 .21.9% 12.6% .7.4%
35-49歳. 28.0% 19.0% 12.9%
50-歳 .26.9% 60.8% 73.8% ←★
■12/10/20(土) 日テレ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8 19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
10.7 15.5 *9.1 *3.0 *4.5 *4.2 *3.4 11.0 *4.4 21:15-22:09 悪夢ちゃん
★ ★
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:03:26.10 ID:1aa9czef0
- >>328
日本に魅力あるプロスポーツはない
というか日本人はスポーツそのものにはあんまり興味ない人種だからな
サッカーも代表戦ってイベントだけ
野球もポストシーズンだけ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:04:06.36 ID:MuND5Yjq0
-
さーて、焼き豚がテレ朝に夢中になってる間に
このスレ荒らしちゃおっかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:04:40.06 ID:DZPL/Oxz0
- 稲葉きたあああああああああああああ
うおっしゃああああああああああ
盛り上がってきたぞおおおおおおおおおおおおおお
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:04:59.03 ID:aYK5QVhd0
- 56 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/10/30(火) 16:44:56.42 ID:aYK5QVhd0
ぶっちゃけJリーグは、若い人が余り見に来ていません。
中年や中高年、年寄りが多いです。
清水のゴール裏もかなりの高齢世帯です。
20代の若者達がJリーグスタジアムに足を運ぶようになるには
どうしたらいいのか。
それとも、30歳になったらJリーグ、みたいなノリで
ミドルへの入口として
Jリーグスタジアムを紹介するべきなのか。
どんなもんだろう。
ttp://nihondaira.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-ae1d.html
↓
2011.12.03 浦和×柏.... NHK.. 15:25-17:45 *6.9% *0.4 *3.6 *2.1 *3.2 *7.7 *0.4 *0.5 *3.2
2012.01.01 京都×FC東京 NHK.. 13:50-14:52 *9.2% *0.7 *4.1 *1.5 *3.6 *9.7 *1.7 *2.5 *7.2
2012.01.01 京都×FC東京 NHK.. 14:55-16:15 *8.5% *0.5 *3.5 *1.6 *3.2 *9.1 *1.4 *3.8 *5.9
2012.03.03 柏..×FC東京 NTV.. 13:30-15:35 *5.3% *0.9 *4.8 *3.7 *1.6 *3.7 *1.5 *3.2 *2.5
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:05:59.39 ID:DZPL/Oxz0
- こりゃ今日ハム勝つとシリーズもつれこむな
高視聴率ウマー
イイヨーイイヨー
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:06:07.52 ID:aYK5QVhd0
- 大相撲みたいだな
埼大の調査
50歳〜 41.3%
40〜49歳 35.4%
30〜39歳 26.5%
23〜29歳 7.9%
19〜22歳 2.4%
〜18歳 0.4%
http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/7449.pdf
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:06:25.89 ID:TQLerx2b0
- おもしろいのか?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:06:36.80 ID:vKZQJGtF0
- 久しぶりに野球見て思ったけどCmはさむのにこれだけ都合のいいスポーツはないな
これかボクシングかってくらいだろう
サッカーは国際試合だから放映権バカ高い上にCMハーフタイムにしかはさめないもんな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:07:01.87 ID:MuND5Yjq0
- >>51
ほげええええええええええええ
焼き豚おっさんウハウハでワロタwwwwwwwwwwwwww
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:07:14.35 ID:nxI7Wdix0
- ■プロ野球解説ギャラ 昔は1試合50万円、今は個別契約、5〜10万円が相場
http://www.news-postseven.com/archives/20111120_70794.html
引退したら解説者――かつてはこれが野球選手の進む道だった。だが、現在のOBがユニフォーム
にしがみつかざるを得ないのは、もはや名選手だったからといって、簡単に解説者や評論家と
して食べていけなくなっているからだ。
現在も人気解説者としてテレビに出ている某元選手は、現役引退に際し、某民放が白紙の小切手
を差し出し、「好きな金額を書いてくれて結構。うちの専属になってくれ」といわれた逸話が
あるが、そんな景気のいい話は今は昔。バブルはとうに弾け、高額契約で知られた大物解説者も
画面から消えている。野球中継そのものが地上波放送から激減しているのだから無理もない。
「ほぼ全局が専属契約はせず、中継するごとにギャラを払うスポット契約。その上、解説者の補
充はしない局も多い。元中日で現在はNHK解説者の今中慎二氏が現場復帰するといわれ、中京地区
のOBが色めき立っているようだが、NHKが後釜を探しているかは疑問。テレビ解説のオファーを断
わり、パ球団のコーチ就任を狙っている近鉄OBもいますが、現場の方が実入りがいいとみている
からでしょう」(放送関係者)
スポット契約の解説ギャラも急降下している。かつては1試合50万円ともいわれた出演料はいまや
10万円が相場。予算の少ないCS放送では5万円ほど。話術に長けたOBは、バラエティ番組を主戦場
とする“野球タレント”に活路を求める。「でも、ニーズに応えられるのはひと握り。選手として
優れていても、“野球バカ”では使いようがない。その上、暴排条例の関係もあって、“あのOBの
バックには暴力団がいる”とか、醜い中傷合戦も始まっている」(前出の放送関係者)
中継放送をこんなふうに利用する者も。「ある球団オーナーがラジオのナイター中継を聞いている
のを知って、番組中に盛んに持ち上げ、コーチに就職したOBがいる」(前出のジャーナリスト)
新聞の専属契約も試合を観戦して記者を相手におしゃべりすれば、年間数百万円の原稿料が振り
込まれていたのは過去の幻。こちらも原稿1本いくらの単発契約となり、3万円前後。残ったのは、
名ばかりの「専属評論家」という肩書きだ。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:08:36.30 ID:nxI7Wdix0
- >>337
ところがサッカーのハーフタイムの視聴率の方が巨人戦より視聴率が高いことが
データで出てしまっている。
今どきのクライアントはみんなそんなことは知っているわけで。
■2012年スポーツ番組視聴率13%以上 VR週報
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
サッカー 野球
35.1 31.6 31.1 30.8
29.1 28.9 27.8 26.1
25.9 24.3 23.9 23.7
22.5 21.7 20.9 20.4 20.1
19.8 19.4 19.3 19.3
19.0 18.7 18.7 18.7
18.5 18.2 17.9 17.6
17.5 17.1 16.6 16.1 ★17.3 17.5 ★17.5 ←NEW!
15.9 15.8 15.2 14.8
14.7 14.0 13.9 14.4
18%以上 1/1-9/21 VR週報
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
サッカー 野球
35.1 31.6 31.1 30.8
29.1 28.9 27.8 26.1 20.1 ←NEW!
25.9 24.3 23.9 23.7
22.5 21.7 20.9 20.4
19.8 19.4 19.3 19.3
19.0 18.7 18.7 18.7
18.5 18.2
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:08:50.87 ID:GcygyNW20
- 代表でしか視聴率取れないってマイナースポーツの典型だよなぁ
バレーや卓球と一緒
Jリーグはチームが割れてるからって言い訳するけど
その競技が好きならその年の日本一がどのチームになるのかって試合は応援してるチームじゃなくても見るもんだよ
中日vsロッテみたいな超地味なチーム同士のシリーズでも日本一が決まるって試合では20%超えるんだもん
これは凄いことだよ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:08:54.28 ID:k1ziaH0q0
- >>325-326
野球ヲタなのか知らんがな子供の実数は大事なんだよ
大人が子供を操作する?それで増えてるんじゃないんか
代表戦で取れないってそれ野球で超えてから言ってくれ
ちなみにJと野球は基本理念が違うからそれも理解してないみたいだけど
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:09:32.84 ID:nxI7Wdix0
- ■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
57.3 53.5 45.5 44.9 20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1
■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 33.1 29.0 25.9 無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4
■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 31.6 31.1 30.8 20.1
29.1 28.9 27.8 26.1
25.9 24.3 23.9 23.7
22.5 21.7 20.9 20.4
(ランク外)
17.6% U−20女子ワールドカップ(W杯)準々決勝・日本−韓国戦
17.3% プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
17.5% プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:10:08.47 ID:nxI7Wdix0
- 今年放映された全てのスポーツ番組のうち、プロ野球で視聴率上位100番組に
入っているのは、このあいだ行われたCS巨人中日戦の最後の3試合だけ。
最終戦が28位
第5戦が50位台
第4戦が90位台
公式戦、日本代表の台湾戦、マリナーズのメジャー開幕戦などは、すべて
今年のスポーツ番組ベスト100には入れなかったことになる。
■CS最終戦放映日までの全スポーツ番組視聴率ランキング
*1 35.1% 06/12 火 18:56-124 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・オーストラリア×日本
*2 31.6% 06/08 金 19:28-127 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×ヨルダン
*3 31.1% 06/03 日 19:27-128 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×オマーン
*4 30.8% 07/28 土 20:55-055 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子予選・日本×スウェーデン後半)
*5 29.1% 08/10 金 05:00-033 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子決勝・日本×アメリカ後半途中)
:
49 17.9% 08/03 金 01:46-015 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子準々決勝・日本×ブラジル ハーフタイム)
49 17.9% 09/06 木 19:20-124 NTV キリンチャレンジカップサッカー2012・日本×UAE
------------------ 50位の壁(17.9%) ------------------------------
:
*55 17.6% 08/30 木 19:25-124 CX* FIFA U-20女子ワールドカップ ジャパン2012準々決勝・日本×韓国
*56 17.5% 10/21 日 19:00-169 NTV プロ野球クライマックス・セ・最終ステージ第5戦・巨人×中日 (New) ★
:
------------------ 90位の壁(14.7%) ------------------------------
:
*94 14.4% 10/20 土 19:00-129 NTV プロ野球クライマックス・セ・最終ステージ第4戦・巨人×中日 (New) ★
:
100 13.9% 07/11 水 19:45-129 CX* キリンチャレンジカップサッカー2012・U-23日本代表×U-23ニュージーランド代表
100 13.9% 08/04 土 23:45-060 NHK ロンドンオリンピック(卓球・準々決勝・女子団体・日本×ドイツ/バドミントン・決勝・女子ダブルス)
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:10:46.09 ID:nxI7Wdix0
- 野球は団塊世代で成り立っています
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
12.1 *3.2 *5.3 *2.7 *5.0 13.3 *2.5 *5.3 *7.1 12/10/17(水) 日テレ 19:00-20:54 セ・リーグCS第1戦 巨人vs中日
★
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*8.1 *1.5 *3.0 *1.7 *3.9 *8.5 *1.8 *3.5 *4.6 12/10/18(木) 日テレ 19:00-20:54 セ・リーグCS第2戦 巨人vs中日
★
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
11.5 *1.8 *2.6 *2.8 *4.5 12.9 *1.5 *4.1 *7.1 12/10/19(金) 日テレ 19:00-20:54 セ・リーグCS第3戦 巨人vs中日
★
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8 12/10/20(土) 日テレ 19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
★
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.5 *6.2 *8.4 *6.1 *7.9 21.4 *3.0 *7.0 10.7 12/10/21(日) 日テレ 19:00-21:49 セ・リーグCS第5戦 巨人vs中日
★
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:11:29.99 ID:f7cMFCa80
- >ウハウハだね
50代以上のおっさんと見た
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:11:35.06 ID:nxI7Wdix0
- 老人層、CS5戦目まで貫禄の世帯超え!
M3 世帯
第1戦 13.3 12.1
第2戦 *8.5 *8.1
第3戦 12.9 11.5
第4戦 15.8 14.4
第5戦 21.4 17.5
サッカーとの比較
■サッカー日本代表vsブラジル代表 12/10/16(火) フジ 20:57-23:13
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8
☆ ☆ ★ ★
■セ・リーグCS第5戦 巨人vs中日 12/10/21(日) 日テレ 19:00-21:49
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.5 *6.2 *8.4 *6.1 *7.9 21.4 *3.0 *7.0 10.7
★ ★
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:13:50.71 ID:fXLoRy+d0
- >>333
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:15:22.59 ID:cQOcutrU0
- 面白いんじゃなくて、巨人だったからまだこれくらいの数字が出せるんだよ
(しかも巨人が背水から全勝して逆転するヒーロー側という、これ以上ない展開)
なんだかんだで、巨人だけはまだ数字それなりに持ってるんだな〜って分かった年だ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:15:46.03 ID:DZPL/Oxz0
- >>342
代表の視聴率は変動がある
2009年のときは視聴率低下してオワコン危機だったし
次のワールドカップでも同じ成績がまた続けば期待期待で引っ張るのも厳しくなる
実際もうサッカーに期待するのはやめるかってなるだろうね
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:16:20.61 ID:goAvHkM20
- 全ソナさん今日も野球スレでJリーグの話しかしないww
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:17:12.82 ID:wEVBT0Cj0
- シーズン中はゴミみたいな数字だったからな
もういっそプロ野球はリーグ戦止めてCSと日本シリーズだけやりゃいいんじゃない?
そしたら年間数試合で済むしテレビ局も万々歳w
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:17:41.46 ID:a9Oyi32Q0
- >>56
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:22:02.75 ID:nxI7Wdix0
- >これ、巨人だったからこそ取れた上出来な数字だろwww
>もし中日VS日ハムだったら絶対もっと低い数字だよ。むしろその数字が知りたかったけどな・・・
巨人も中日も大して差はない。(関東視聴率)
■2009年 巨人×日本ハム 20パーセント超え 1試合
第1戦 10月31日(土) 18.0
第2戦 11月1日(日) 16.4
第3戦 11月3日(火) 17.2
第4戦 11月4日(水) 15.9
第5戦 11月5日(木) 19.0
第6戦 11月7日(土) 21.6
■2006年 日本ハム×中日 20パーセント超え 1試合
第1戦 10月21日(土) 17.7
第2戦 10月22日(日) 18.3
第3戦 10月24日(火) 17.5
第4戦 10月25日(水) 16.1
第5戦 10月26日(木) 25.5
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:23:12.79 ID:nxI7Wdix0
- そもそもこの十年、巨人は野球の中でも視聴率トップを取った事がほとんどない
■野球中継 各年最高視聴率番組
2003年 28.0% ■ アジア野球選手権 日本×韓国 11月7日(金) 18:20 244分 TBS
2004年 22.8% ○ プロ野球 阪神×巨人 6月19日(土) ? ? NHK
2005年 20.0% ● 日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ 10月26日(水) 18:00 234分 TBS
2006年 43.4% ■ 2006WBC 決勝 日本×キューバ 3月21日(火) 10:45 270分 NTV
2007年 27.4% ■ 北京五輪アジア地区最終予選 日本×台湾 12月3日(月) 18:55 209分 EX
2008年 28.2% ○ 日本シリーズ第7戦 巨人×西武 11月9日(日) 18:10 212分 NTV
2009年 40.1% ■ 2009WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国 3月20日(金) 10:05 229分 TBS
2010年 20.6% ● 日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ 11月7日(日) 18:00 314分 CX
2011年 18.9% ● 日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日 11月20日(日) 18:30 225分 TBS
◆各地区の地元球団中継の世帯視聴率 (2012年交流戦終了まで)
http://i.imgur.com/qtj4U.jpg
関東 巨人戦
デーゲーム中継数:13試合 年間平均視聴率 6.6% 総視聴率 86%
ナイター 中継数:14試合 年間平均視聴率 9.5% 総視聴率 133%
札幌 日ハム戦
デーゲーム中継数:20試合 年間平均視聴率 20.4% 総視聴率 408%
ナイター 中継数:24試合 年間平均視聴率 24.0% 総視聴率 576%
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:23:35.01 ID:fXLoRy+d0
- >>56
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:23:54.21 ID:vKZQJGtF0
- >>349
中日だったら10%いくかいかないか、そもそも放送しないかだっただろうねえ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:26:23.25 ID:ezE2n6kC0
- Jリーグなら25%くらいは当然?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:30:12.70 ID:7093qWp90
- なん爺ウハウハだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:33:43.15 ID:k/5na7rD0
- 結局巨人じゃなきゃ糞コンテンツなんだと認めてるようなもんだな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:34:58.84 ID:vKZQJGtF0
- 昔はサッカーも読売ヴェルディや鹿島アントラーズというブランドで
地上波で視聴率取れたんだよなあ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:36:13.27 ID:fy9mXEB90
- >>361
それって本当に初期のJブームの時だけだろ
まだJが10チーム程度しかなかった時代の話
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:37:12.90 ID:iPvu8NQ/O
- 電通もサッカー捨てて野球かな。
ブラジル戦で化けの皮はがれたし。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:38:07.23 ID:k1ziaH0q0
- >>350
だから今の代表連中が日本のサッカー強くしようと頑張ってるんじゃないか
後今までの代表は監督変わると総入れ替えに近い状態だったからな〜
今は割となじみやすいと思うよ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:39:39.66 ID:6Tt2duVB0
-
統一球の緊迫した試合が面白いんだよな
1本のタイムリーやHRの価値が凄く上がってる
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:39:52.81 ID:MuND5Yjq0
- >>347
焼き豚ジジイどもウハウハだなwwwwwwwwwwwwww
ペナントも見てやれよwwwwwww
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:42:08.06 ID:7093qWp90
- Jリーグガーwwwwwwwwwwwwwwww←ペナントwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナショナリズムガーwwwwwwwwwwww←WBCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デンツーガーwwwwwwwwwwwwwww←土下座ジャパンwwwwwwwwwwwwwww
負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:42:24.92 ID:vKZQJGtF0
- >>362
12チームあたりのころか
今の野球と同じくらいだな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:43:43.10 ID:MuND5Yjq0
- テレ朝で太ったオッサンが材木握ってるけど何が面白いんだ?
これがやきう?
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:44:31.70 ID:tTi8F/wP0
- なんで野球だけ20%取ったぐらいで色々記事がでるの
普段の報道量みても本当に高視聴率なのかコレ?
40%ぐらいいってるならまだしも
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:45:01.01 ID:yk0R1PWb0
- 面白いかどうかは個人の判断なのでどうでもいいが、試合を最初から最後まで放送する(した)ことは評価する
逆に普段の放送は最初と最後が放送されないことが多い最悪なもので、あれなら数字がとれないのも頷ける
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:45:26.09 ID:Uc7TerHJP
- 子供が豚みたいなおっさんにあこがれる時代は終わったよ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:45:33.87 ID:a9Oyi32Q0
- >>56
野球とサッカーどっちが人気あるかなんてこんな所で言い争っても無意味
同日・同時刻・同条件で直接対戦すれば分かるよな
2012.7・21直接対決
10.8% 17:55-20:54 EX* プロ野球オールスターゲーム2012「第2戦」
*6.0% 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援2012 Jリーグスペシャルマッチ「Jリーグ TEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
※ 野球のオールスターは3試合、サッカーは1試合
野球はNPB所属選手のみサッカーはJリーグに無関係のデルピエロ出場
野球17:54〜 サッカー19:00〜
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン! オールスターなんてやってないニダ!
(⌒;;.. ∧_∧ ピエロのせいで負けたニダニダ!!
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> 野球の方が有利な条件だったニダニダニ〜ダ〜
(⌒)人ヽ ヽ、从
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:45:44.77 ID:nxI7Wdix0
- ■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
57.3 53.5 45.5 44.9 20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1
■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 33.1 29.0 25.9 無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4
■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 31.6 31.1 30.8 20.1
29.1 28.9 27.8 26.1
25.9 24.3 23.9 23.7
22.5 21.7 20.9 20.4
(ランク外)
17.6% U−20女子ワールドカップ(W杯)準々決勝・日本−韓国戦
17.3% プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
17.5% プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:46:37.87 ID:PzNpZKUR0
- 野球が20%『も』取ったから話題になってるんだよ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:47:59.30 ID:T2delBNR0
- >>51
世帯別視聴率の算出方法だと
年齢別のうち一番高い数字に近くなるんだよね
今回もだいたい「世帯」と「M3」が近い数字になってる
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:48:09.16 ID:/Cg8plZv0
- >>1
初戦は大差、2戦目は貧打戦。逆転シーンもなく2戦とも巨人ファン以外は糞つまらん試合だったぞ。
面白かったからじゃなくて久々に巨人が出た日本シリーズでしかも勝ってたから出た数字だろ。
セの他チームだったら二桁出たかも怪しい。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:48:10.69 ID:D+hTYq8lO
- どう考えても視聴率低いだろ
野球は国際試合ないのに日本シリーズで視聴率がヤングなでしこ以下とか野球人気下がりすぎ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:48:17.50 ID:nxI7Wdix0
- >>370
>なんで野球だけ20%取ったぐらいで色々記事がでるの
それは野球で20%を超えるのが、今は年に一度しかない「珍現象」だからです
◇日本シリーズ視聴率 (関東分のみ)
■2011年 ソフトバンク×中日
★ 20パーセント超え… なし
第1戦 11月12日(土) 9.2
第2戦 11月13日(日) 9.1 / 7.0(← 18:00−19:00)
第3戦 11月15日(火) 12.7 / 7.9(← 18:00−19:00)
第4戦 11月16日(水) 12.2
第5戦 11月17日(木) 10.6 / 6.7(← 18:00−19:00)
第6戦 11月19日(土) 14.1
第7戦 11月20日(日) 18.9 ※巨人戦含むシーズン野球中継最高視聴率
■2010年 ロッテ×中日
★ 20パーセント超え… 1試合
第1戦 10月30日(土) 地上波中継なし
第2戦 10月31日(日) 地上波中継なし
第3戦 11月2日(火) 6.8
第4戦 11月3日(水) 5.9
第5戦 11月4日(木) 地上波中継なし
第6戦 11月6日(土) 18.9
第7戦 11月7日(日) 20.6 ※巨人戦含むシーズン野球中継最高視聴率
■2009年 巨人×日本ハム
★ 20パーセント超え… 1試合
第1戦 10月31日(土) 18.0
第2戦 11月1日(日) 16.4
第3戦 11月3日(火) 17.2
第4戦 11月4日(水) 15.9
第5戦 11月5日(木) 19.0
第6戦 11月7日(土) 21.6
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:49:23.13 ID:nxI7Wdix0
- 野球の日本代表はこの間の試合も12%台の視聴率で終わっていた。
■2012年プロ野球視聴率ランキング (公式戦終了まで)
*1 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 巨人×シアトル・マリナーズ (MLB開幕戦プレシーズンゲーム)
*2 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK 巨人×ヤクルト
*3 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾 (東日本大震災復興支援試合)
*3 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV アスレチックス×マリナーズ (MLB開幕戦)
*3 12.3% 08/19 日 10:05-109 NHK 作新学院×仙台育英 (高校野球 3回戦)
*6 12.2% 03/29 木 19:00-089 NTV アスレチックス×マリナーズ (MLB開幕第2戦)
*6 12.2% 05/19 土 19:30-080 NHK 巨人×ソフトバンク (交流戦)
*8 12.0% 08/23 木 10:15-099 NHK 大阪桐蔭× (全国高校野球決勝)
*9 11.8% 03/10 土 18:00-060 TBS 日本×台湾 (東日本大震災復興支援試合) ←★
*9 11.8% 03/30 金 19:00-103 NTV 巨人×ヤクルト
:
** 11.2% 09/21 金 19:00-124 NTV 巨人×ヤクルト (セリーグ優勝決定)
:
** 10.8% 07/20 金 17:58-176 EX.*オールスター第1戦
** 10.8% 07/20 土 17:55-179 EX.*オールスター第2戦
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:49:58.42 ID:goAvHkM20
- この記事、実は野球をdisってるだろ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:50:34.86 ID:MuND5Yjq0
- >>190
なーんだ、ウハウハなのは50代以上のM3オッサンだけかよ
爺きうwwwwwwwwwwwwww
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:50:53.83 ID:Pc/1kpbR0
- 野球がジジイしか見てないとかどんどけ世間知らずなんだよ
2chに毒されすぎや
球場とか一回行ってみろや
若い奴が無茶苦茶おるやんけ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:50:54.77 ID:NJKi9qvD0
- はるかぜちゃん@harukazechan
野球のおかげで悪夢ちゃんの視聴率あがったから野球に感謝しろて言う人いるけど、視聴者はあましかぶってないです(ω)
悪夢ちゃんはじまった瞬間、50歳以上の男の人と、小学生以下の子どもの数がまるごといれかわってて、ちょうおもしろい(ω)
pic.twitter.com/UXt4UTVe
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:51:59.81 ID:VC15SwzvO
- 日ハムが優勝しても優勝しなくても道民以外盛り上がら巨人さっさと優勝しる!
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:52:41.26 ID:nxI7Wdix0
- サッカーは代表ビジネスとCS放送中心のビジネスモデルを確立しているけど、
NPBは地上波テレビで企業名を連呼してもらうビジネスしか持てないでいる。
しかし巨人戦の平均視聴率はここ三年間ずっとひとケタ。
テレビ自体が必死になってニュースで連呼しても野球中継は数字が取れず、
巨人が勝ってもWBCに勝ってもテレビから消えていくばかり。
プロ野球はもう地方局とCSに頼るしかない時代がすぐそこまで来ている。
プロ野球は「代表戦と海外組を持たないJリーグ」になるわけだ。
■巨人戦ナイター視聴率と中継数 (加重値Ver.) (2012/09/23終了時)
1999 20.3% 129▼
2000 18.5%▼ 131 ←巨人日本一
2001 15.1%▼ 140
2002 16.2% 134▼ ←巨人日本一
2003 14.3%▼ 132▼
2004 12.2%▼ 133
2005 10.2%▼ 129▼ ←交流戦スタート
2006 *9.6%▼ 106▼ ←第1回WBC優勝
2007 *9.8% *74▼ ←巨人セリーグ優勝
2008 *9.7%▼ *61▼ ←巨人セリーグ優勝
2009 10.0% *32▼ ←第2回WBC優勝・巨人日本一
2010 *8.4%▼ *27▼
2011 *9.5% *19▼
2012 *9.3%▼ *20 ←巨人交流戦・セリーグ優勝
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:52:48.89 ID:YJpuvyirO
- >>363
野球にはもう電通がついてんだけど?
それどころか親会社のマスコミがアマチュアから煽ってて韓流なんか真っ青の偏向報道しとる
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:52:54.25 ID:fX9gUeiYO
- とりあえずホール豚
タヒね
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:55:00.11 ID:D+hTYq8lO
- メディアがあれだけ野球ごり押ししても視聴率低いからな
なでしこの方が人気じゃん
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:55:22.05 ID:tOhlyy5/0
- 視聴率ってなんかトリックないか
?
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:55:46.65 ID:mX819Sge0
- 巨人が日本1になる八百長野球(笑)
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:56:04.65 ID:6yJWgdlX0
- 地球で野球が流行ってるの日本と韓国だけってのがもう恥ずかしいんですけど
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:56:32.34 ID:m68obRIr0
- アジアシリーズ(笑)
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:56:37.29 ID:/Cg8plZv0
- 少なくとも巨人も日テレも東京ドーム戻るまで引っ張りたいだろうな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:57:47.30 ID:tOhlyy5/0
- 例えば誰でもというわけではないがカネで買えるとか
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:58:14.51 ID:yk0R1PWb0
- >>383
M3のような大人はテレビで観戦。若者はテレビは見ずに球場で生で観戦ってことでいいじゃないか。矛盾もしてない
ただ、興味がある人は昔と比べたら確実に減ってると思うけどね
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:01:25.97 ID:qQxnqXNz0
- 巨人の日本シリーズでも、もう20%取れないのか
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:02:24.68 ID:j8wlLp2j0
- 日本シリーズ 巨人 vs 日ハム 2009年と2012年の比較
2009 勝利チーム 関東 札幌
第1戦 巨 10月31日(土) 18.0 31.1
第2戦 公 11月1日(日) 16.4 35.5
第3戦 巨 11月3日(火) 17.2 37.2
第4戦 公 11月4日(水) 15.9 43.5
第5戦 巨 11月5日(木) 19.0 45.1
第6戦 巨 11月7日(土) 21.6 35.7
2012
第1戦 巨 10月27日(土) 17.3 29.4
第2戦 巨 11月28日(日) 17.5 27.0
菅野のドラフトで炊きつけようが、巨人が強かろうが別に何も変わらないんだな
巨人出てない2010 2011と比べて高くなったように思ってるだけ・・・
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:02:42.01 ID:Pc/1kpbR0
- >>396
ここにいる奴は野球見てるやつは全部ジジイとか馬鹿みたいな極論を出すからアホすぎるんだわ
野球好きのなんJとかジジイしかいないとか言ってるけど学歴スレが伸びまくったりするからこいつらの言ってる事は支離滅裂だわ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:03:57.99 ID:osQ1YGKw0
- 巨人戦
優勝かかったシーズン終盤戦 3%
CS延長無し 8% 13%
CS延長あり 17% 20%
日シリ延長あり 17% 17%
野球人気上がったと思うやんか〜?
延長で後番組の視聴者取り込んでただけなんよ〜wwwww
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:05:24.35 ID:NJKi9qvD0
- >>399
ジジイが占める割合がサッカーに比べて高いって言ってんだよ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
12.1 *3.2 *5.3 *2.7 *5.0 13.3 *2.5 *5.3 *7.1 12/10/17(水)日テレ.19:00-20:54 セ・リーグCS第1戦 巨人vs中日
*8.1 *1.5 *3.0 *1.7 *3.9 *8.5 *1.8 *3.5 *4.6 12/10/18(木)日テレ.19:00-20:54 プロ野球CS第2戦 巨人vs中日
11.5 *1.8 *2.6 *2.8 *4.5 12.9 *1.5 *4.1 *7.1 12/10/19(金)日テレ.19:00-20:54 セ・リーグCS第3戦 巨人vs中日
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8 12/10/20(土)日テレ.19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
17.5 *6.2 *8.4 *6.1 *7.9 21.4 *3.0 *7.0 10.7 12/10/21(日)日テレ.19:00-21:49 セ・リーグCS第5戦 巨人vs中日
■サッカー日本代表vsブラジル代表 12/10/16(火) フジ 20:57-23:13
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8
☆ ☆ ★ ★
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:05:33.42 ID:cBE5jJbbP
- 社長が物足りない言ってるのね
J-キャストは捏造で仕事になるなんて楽でいいねえ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:05:34.77 ID:osQ1YGKw0
- 日シリ第7戦やるため
札幌ドーム空席だらけのテコ入れのために
八百長試合始まったwwwwwwwwww
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:09:53.29 ID:OCDe2Rd/0
-
Jリーグの優勝決定戦は視聴率なんぼよ?
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:11:51.86 ID:mnXCb7O40
- >>400
一瞬なるほどと思いかけたけど延長したからってそこまで平均視聴率上がらないだろ
瞬間視聴率が上がるならまだともかく
まぁ野球もサッカーもつまらないから見ないけどな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:13:45.83 ID:7093qWp90
-
で、20%取れたの?w
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:13:49.05 ID:Pc/1kpbR0
- >>401
代表戦だけだろ
サッカーって代表だけじゃないだろ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:15:17.07 ID:osQ1YGKw0
- >>405
5分おきに延長するんで後番組待ちは野球を見続けないといけないんだよ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:15:41.16 ID:DcU0nBsl0
- ナビスコ決勝は何%かなーw
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:16:30.74 ID:MuND5Yjq0
- >>401
サッカーは老若男女バランスがイイネ・・
爺きうは老人に偏りすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:16:42.61 ID:NJKi9qvD0
- >>407
野球はジジイばっか見てるってことの証明にはなるよね
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:17:02.27 ID:mgBEoReZ0
- ヤングなでしこ以下でか(笑)
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:18:22.53 ID:g0tThsOUP
- お前ら視聴率大好きだよね
TV一人一台以上があたりまえの時代なのに旧来のやり方でまともに集計出来るわけないじゃん
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:18:39.91 ID:VG4p/ioUO
- >>408
んなもん、録画しといて後程見りゃいいじゃん。
今どき、追跡機能のないレコーダーなんか無いだろ?
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:19:47.34 ID:EkkSGFcO0
- このシリーズで、日本一のチームを決める
いや、WBCで日本が優勝してるから、世界一のチームが決まるんだから
当然、見るよ。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:21:03.35 ID:tTi8F/wP0
- >>383
オレは30だけど数年前までは濱スタ近いから夏になるとよく友達と行ってたよ
でもそれを全員野球好きと認定してしまうところが野球ファンのウザイところであり
痛いとこ
アレは毎日あの時間帯にあそこでやってるからビアガーデン気分で行くそんなもんだよ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:21:26.79 ID:htwCB9O30
- >>51
野球人にはもっと子供に野球のすばらしさを伝えないと!という危機感が欲しいが
現状では皆無だからもう駄目だろこのスポーツ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:21:31.37 ID:vKZQJGtF0
- >>414
貧乏人向けというか本当に撮るだけのHDDレコーダーにはついてないね
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:21:51.00 ID:P3It4IMk0
- 1,2戦の視聴率が気に入らなかったのか第3戦で早速ヤオかよw
東京Dに帰る気まんまんじゃんw
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:22:43.70 ID:cAwuMnHo0
- >>401
根本的な話だけど、視聴率ってスポンサー向け。
スポンサーは商品買ってもらうために宣伝してる。
若い子は貯金がないから、おっさん向けの方が良い。
消費意欲も相当低いしな。だからおっさんの視聴率が高い方が良い。
若い層なんて消費に影響ないからあんまり意味なしお。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:23:15.95 ID:osQ1YGKw0
- >>414
全員がレコーダー持ってるわけじゃないからね
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:23:42.88 ID:nxI7Wdix0
- >サッカーは代表選だけじゃないだろ
サッカーはW杯予選や五輪予選が山のように放映され、その下にACLや
ナビスコ杯など大一番がいくつも控え、リトルなでしこまで放映されている。
五輪予選とW杯予選が重なっていた時なんて、野球のナイターが全く放映
されなかった時に、連日サッカー代表戦の中継があった。
サッカー代表戦のテレビ中継の方が、野球の地上波放送より数が多いのが現実。
かたや野球はWBCは三年に一度なのに本戦以外は数字を取っていない。
日本シリーズも数試合なのに20パーセントを超えるのは年1試合。
公式戦は巨人もホストであるはずの日テレさえナイターは10試合しか放映せず
平均視聴率は巨人戦でひとケタ、巨人以外は2〜4%。
そして他にはオールスターも特別試合もろくなコンテンツにならない。
これじゃ比較のしようがない。
■2012年スポーツ番組視聴率13%以上 VR週報
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
サッカー 野球
35.1 31.6 31.1 30.8
29.1 28.9 27.8 26.1
25.9 24.3 23.9 23.7
22.5 21.7 20.9 20.4 20.1
19.8 19.4 19.3 19.3
19.0 18.7 18.7 18.7
18.5 18.2 17.9 17.6
17.5 17.1 16.6 16.1 ★17.3 17.5 ★17.5 ←NEW!
15.9 15.8 15.2 14.8
14.7 14.0 13.9 14.4
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:24:53.51 ID:osQ1YGKw0
- >>401
野球中継でジジババ向けの入れ歯や尿漏れCMが多い理由がわかったわ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:25:11.66 ID:ID4muuBA0
- >>2
Jリーグベストゴール
2009年
http://www.youtube.com/watch?v=6fH11RwpooI
2010年
http://www.youtube.com/watch?v=rwT8gVcK9_8
2011年
http://www.youtube.com/watch?v=GAL5axjXjvA
2012年
3月
http://www.youtube.com/watch?v=VdhZ3LQx9nM
4月
http://www.youtube.com/watch?v=_hE_D_34u70
5月
http://www.youtube.com/watch?v=EAeR9eIML0k
6月
http://www.youtube.com/watch?v=I3XBn-VBeOw
7月
http://www.youtube.com/watch?v=NFxeYIdJweY
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:25:42.75 ID:WyXFG1E+O
- うわハム5点リードwww
やおきうwww
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:26:29.50 ID:nxI7Wdix0
- 視聴率が急降下 → 「い、いまはBS・CSの時代!」
小学生はサッカー好き → 「こ、高校生になったら野球が好きになる!」
見ているのは老人だけ → 「し、消費意欲は老人の方が高い!」
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:31:27.92 ID:KMg0Xwqj0
- サッカーはにわかファンが騒いでるだけの偽りの人気
野球は本物のファンが騒いでる正真正銘の本物の人気
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:36:00.77 ID:0VD8fLd10
- こんな展開じゃまた今夜もヤングなでしこに視聴率負けちまうな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:36:36.72 ID:tTi8F/wP0
- >>427
野球程本当は試合結果なんてどうでもいい観客が集まってるところはないよ
8回ぐらいになると通路混むからて帰り出すんだから
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:37:12.57 ID:k1ziaH0q0
- >>427
そのニワカが大事なんですよ最初はだれでもニワカです
その中で一人でもサッカー面白いと思ってくれたら嬉しいだけ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:37:49.83 ID:KeSrr4bZ0
- でも今月のTopはブラジル戦になるかも
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:38:25.47 ID:MuND5Yjq0
- テレ朝で変な珍スポーツやってるけど
外人の白豚が玉投げてるだけで全然面白くないね
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:39:24.83 ID:KeSrr4bZ0
- >>427
キューバ戦の客入りと視聴率が楽しみw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:40:01.54 ID:NDC/mpiYO
- 高反発球にしたら視聴率上がるんじゃね
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:40:15.32 ID:snMU4lgE0
- サッカーは日本代表という看板がなけりゃ視聴率まったく取れないからね。
ホントに人気ならJリーグ開幕当初のように放送があって現在まで続いてるはずだ。
実際土曜日夕方とか放送してたけど
視聴率全然ダメでいつの間にか放送すらしなくなったよな。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:40:19.79 ID:FXgIzEjTO
- >>401
つかこれ普通に考えてヤバくね?
後10年20年経ったら、シーズンは勿論の事日本シリーズとかですら確実に放送出来なくなる数字になるってことじゃん
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:41:14.05 ID:oyfgPqioP
- 10%見込みくらいの価格設定だったならラッキーだわな
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:41:24.40 ID:1zqc/6bR0
- この流れでWBCだから盛り上がるな
野球人気復活で来年の中継も増えるだろう
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:43:14.54 ID:SsUkSkRD0
- >>438
WBC、日シリ、CSは見るけど、ペナントは見ないぞ。
3位までを決めるのに、なんであんなに長く掛かるんだ。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:44:33.63 ID:1zqc/6bR0
- >>439
坂豚は見なくて結構
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:45:06.53 ID:xjSXSSlS0
- 野球は体ゲー
http://www.which.ne.jp/?id=41
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:45:27.75 ID:/Cg8plZv0
- 日本代表の看板さえあれば視聴率が取れるならサッカーでなくてもいいだろう
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:45:50.96 ID:zuhzMhlN0
- >>439
そもそもペナントやってねぇえええw
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:46:03.83 ID:KeSrr4bZ0
- >>438
3年前も同じようなレスを見た記憶が・・・
>>439
計算上、リーグ全体で合計30試合あれば済むのにねえ。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:50:01.41 ID:WH8LK0iM0
- この前20%いった時、焼き豚が天地がひっくり返ったかのように喜んでた
そして何スレも伸ばして、とちくるったようにJリーグがなんちゃら、サッカーがなんちゃらでずっと同じ事書いてたな
視聴者っていろんな意味で重要なんだね
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:50:29.14 ID:c0tKloxn0
- 暗に中日批判をしてるんやろ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:50:38.18 ID:YJpuvyirO
- >>427
真の野球ファンならWBCの日本以外の試合も注目してるはず
サッカーみたいに日本以外の試合も高視聴率間違い無しや!
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:51:36.30 ID:CEhpKil20
- 2012年10月27日(土)午後2:00〜午後4:00(120分)
Jリーグ「ジュビロ磐田」対「ベガルタ仙台」〜ヤマハスタジアムから中継〜
NHK 1.8 2.2 加重2.1%
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:52:16.45 ID:NPY1aiMs0
- >>445
視聴率が悪いとJ リーグみたいに放送されなくなるからな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:52:35.29 ID:esXTcMZp0
- 世代別はどうなの
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:53:15.12 ID:S+fWD/4yP
- 今の野球なんか死ぬほどスポンサー料安いからなあ・・・取次なんか
ぼろ儲けだよな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:54:13.64 ID:Nr1Lmei00
- 消去法だと思うよ、クソバラ・クソドラなら野球になってきた
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:54:38.98 ID:Yx7qH15CO
- >>450
地域別がいいんだけど、国民を騙したい関東人が許さないからね。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:54:43.07 ID:CEhpKil20
- 埼大の調査
50歳〜 41.3%
40〜49歳 35.4%
30〜39歳 26.5%
23〜29歳 7.9%
19〜22歳 2.4%
〜18歳 0.4%
http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/7449.pdf
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:55:26.00 ID:MuND5Yjq0
- 3時間近くチンタラダラダラやってんのにまーだ5回かよ
ほんと鈍臭ぇなあこのデブスポーツはw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:55:52.62 ID:2iuK4MSXO
- 世代別では…
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:56:18.49 ID:u3h9G5FC0
- http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121030/bnhJN1dkaXgw.html
100レス超えてるサカ豚。昨日もいたな
120レス近く書き込んで野球スレ荒らしてた
マジで精神異常。火病ってこんなことか。どんだけ悔しいんだ
野球なんかどうでもいいだろ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:58:46.60 ID:jJfQ/8RoO
- そして子供たちは気づくのである
そう、大部分の老人たちと時間を共有したわずかな子供たちがである
メッシやクリロナはどこだ?世界的なプレーヤーはどこだ?バルサのような最高の試合は見れるのか?そもそも野球の世界とは何だ?
そうだった!やっぱり「メジャー」だよな!
あれ?メジャーで一番上手い選手て誰だ?知らないなあ
そもそも俺て野球に興味あったのだろうか?
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:59:09.72 ID:u3h9G5FC0
- R6l16ayq0 (昨日128レス)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121029/UjZsMTZheXEw.html
7uQ6vkzf0 (89レス)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121029/N3VRNnZremYw.html?p=1
nxI7Wdix0 (10月30日も100レス超え)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121030/bnhJN1dkaXgw.html
これが基地外サカ豚の実態
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:02:40.92 ID:Dio+szH60
- >>420
おっさん言っても現役世代までが限度。
リタイヤした世代より上になると、確かに購買力あるんだけど
そういう人たちは、現役世代が働いている平日の昼間にもテレビを見ている。
だから、高齢者向けのCMはそういう時間帯で売れば十分で
ゴールデンタイムで売るのは勿体ないんだよ。
野球は明らかに60代以上がメインだから、テレビ局は
見た目の数字以上にゴールデンタイムで放送することを嫌がってる。
貴重なゴールデンタイムのCM枠を潰してるからね。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:04:00.60 ID:X1SljcN10
- 焼き豚がいう国民的野球の日本シリーズなのに空席だらけワラタ
人気ねえじゃねえかwwwwwwwwww
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:04:40.30 ID:7093qWp90
- >>407
巨人の日シリ戦だけだろ
野球って巨人の日シリ戦だけじゃないだろ
あっさり論破されるなw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:05:02.58 ID:DccZ8g2H0
- 地上波放送が消滅して巨人人気が地に落ちてもやきうは巨人に頼らなければ生きていけないんだな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:05:19.15 ID:iPvu8NQ/O
- >>457
サカブタなのにサッカースレにはひとつもレスなしで
野球スレだけにピンポイントて出現して罵倒するだけかよ。
スゲーわ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:06:04.99 ID:CNCB2vXK0
- これを足がかりに頑張ってくれ日本プロ野球
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:07:36.87 ID:VG4p/ioUO
- >>461
9時過ぎたらそろそろ帰る支度しないとな、平日だし。
だから、日本シリーズは昼間にやれって言ってんだが
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:07:41.12 ID:iEyqJoro0
- 大半のスポーツ中継は退屈
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:09:42.42 ID:X1SljcN10
- >>466
空席見たの8時なんすけどw
野球って人気無いよね〜(´・ω・`)
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:09:56.13 ID:ILem0/C2O
- あんなどたばた走ってアウトになったあげく怪我とか…
こんなのがスポーツと呼べるのか?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:09:56.98 ID:mxRLMhq+0
- 毎試合クライマックスシリーズ日本シリーズって銘打って中継したらw
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:11:59.88 ID:a4Pm1JOc0
- 「ウハウハだね」
ツボにw
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:13:21.14 ID:9FCzVA9L0
- >>458
野球ファンは野球が好きなんじゃなくてメディア総出で盛り上がる
アノお祭りイベント的な雰囲気が好きなだけだからな
90年代はオレも騙されてたわ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:14:20.56 ID:VG4p/ioUO
- >>468
じゃ、そういう事でいいや。
いずれにせよ、いくらドームとはいえ10月下旬にナイトゲームやるもんじゃない
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:15:13.30 ID:snMU4lgE0
- >大手広告代理店スポーツ担当者
最近の視聴率低下で相当肩身狭かったろうねぇ・・・
ま、こいつがもっとうまく宣伝すればいいだけだなんだが。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:16:14.74 ID:kilOty2M0
- 9時回ってんのにまだ6回とか
こんなもの暇な年寄りしか付き合えんわ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:17:00.74 ID:9FCzVA9L0
- それにしても今放送してるフジのドラマにしても最近野球押しが凄いな
どんだけ必死なのマスコミ!
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:17:07.19 ID:nxI7Wdix0
- 日本プロ野球の最高峰! 広告代理店絶賛の日本シリーズ!
そ子で放映されるCM (山形)
エプソン
セキスイハイム
秋川雅史コンサート
映画リンカーン
クラシック演奏会
番宣 中居正広
山形ふるさとCM大賞
番宣 フィギュアスケート
日本シリーズ…だよな…
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:17:51.18 ID:I08GErSA0
- Jリーグって何チームあるかとかさっぱり解らん
選手も長友と吉田広也しか知らないんだけど
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:18:02.23 ID:a6LfIi3+0
- >>464
ID:nxI7Wdix0は、サッカーに魅力感じてないんじゃないの?
単に野球叩きの道具としか見ていないというか、
野球冴えたたけりゃ何でも良いというか・・・
それもサッカーに失礼な話ではある
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:18:56.98 ID:MuND5Yjq0
- テレ朝見てみ
やきうってほんとつまんねぇのが分かるぞw
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:19:03.09 ID:2FmBB2cA0
- じゃあ来週からはまた地獄に逆戻りってことかい?
優良コンテンツくらい、自作しろやテレビ局
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:19:54.39 ID:nxI7Wdix0
- ■CM@山形
中古車ショー
クラシック演奏会
番宣 フィギュアスケート
番宣 ビフォーアフター
番宣 相棒
■CM@北海道
セーフティがー土警備
SUZUKI
ゼリア製薬
IMAGE
エプソン
なんかの紅茶
NTT
空の最安値
番宣 相棒 2秒
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:21:49.89 ID:DcU0nBsl0
- 読売対日ハムなら、もしFC東京(ヴェルディ)対コンサドーレ札幌の試合を全国放送したら視聴率どんくらいなの?
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:21:50.03 ID:nxI7Wdix0
- ■CM@山形
ドコモ オプチマス
中古車ショー
映画リンカーン
旅館
クラシック演奏会
番宣 ローカル
番宣 珍百景
番宣 フィギュアスケート
おいおい、19時台なのにCMしょべえぞ…
■CM@山形
ドクターCラボ
三枝改め文枝襲名公演
AC
番宣 アメトーーク
番宣 W杯予選オマーン戦
おいおいおいおい
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:21:57.44 ID:8Txdiwli0
- 一方アメリカのめじゃありいぐは史上最低の視聴率を記録
2012 World Series Lowest Rated, Least-Viewed Ever
http://www.sportsmediawatch.com/2012/10/2012-world-series-lowest-rated-least-viewed-ever/
2012 7.6%
2011 10.0
2010 8.4
2009 11.7
2008 8.4
2007から2002は10%から11%くらい
ちなみに18歳から49歳までの視聴率も載ってるけどこれも2012が史上最低
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:22:13.26 ID:ttopEnbI0
- jリーグを馬鹿にするやつは、俺が絶対に許さない
絶対にだ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:22:21.86 ID:MuND5Yjq0
- >>464
やきう嫌いはサカ豚だけとか思ってんのかこの豚はwwwwwwww
Twitterで 野球 延長 で検索して見ろよwwwwwww
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:23:30.30 ID:A2/ORgzRO
- 今つけたらまだ6回ウラでビビった
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:24:16.66 ID:2pK3J6KpO
- いまテレビつけたら今日もキモデブが棒持って突っ立ってるじゃん。
横にもう一人のデブがお面被ってウンコ座りしてるし。
ダッセェ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:24:43.19 ID:DccZ8g2H0
- サッカーは視聴率取れる試合があるだけましだろ
野球にはないんだよ 視聴率取れる試合が
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:26:17.22 ID:nxI7Wdix0
- ■CM@山形
ドコモ ギャラクシーSV
山形グランドホテル
文枝襲名
クラシック
番宣
番宣 相棒
番宣 相棒(ショートVer.)
■CM@北海道
ホーマック
TOYOTA プリウス
ウイダー
ギャラクシー
バイク王
番宣 相棒
番宣 オマーン
■CM@香川・岡山
番宣 相棒
番宣 ドラえもん
番宣 自社主催社交ダンス大会
番宣 土曜ワイド劇場
番宣 W杯予選
宣一色、頂ました
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:26:37.34 ID:9FCzVA9L0
- >>487
30代のオレの周りですら野球で盛り上がる内容て
野球バカにするような話ばっかりだもんなぁ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:27:16.52 ID:2/J/gbhy0
- ドリフ>>>野球
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:28:01.22 ID:P0jBw7rm0
- >>472
で、今はサッカーに騙されてるんだねw
メディア総出で盛り上がるお祭りイベントは今時サッカー代表戦!
結局君は90年代からずっと周りに流され続けてるだけなんだけど
野球切ってサッカー見てる俺って見る目あるわ〜って自分に酔ってるんだよね
今も昔も君は変わらずメディアの優良顧客
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:28:35.06 ID:nxI7Wdix0
- なんだか野球の最高峰って、サッカーのオマーン戦と「相棒」を
宣伝するためのサンドイッチマンみたいだな
■CM@山形
ハピッシュホーム
山形グランドホテル
文枝襲名公演
番宣 怒り新党
番宣 土曜ワイド劇場
番宣 相棒
番宣 W杯予選
■CM@関東(テレ朝) 4回ウラ終了
ヨドバシカメラ
gu
サントリー グルコサミン
HIS
映画 パラノーマル・アクティビティ4
番宣 相棒
番宣 ワールドカップ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:30:01.73 ID:L06+RC3qO
-
まだ 6回 かよww
さすがにワロタ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:31:03.44 ID:snMU4lgE0
- ID:nxI7Wdix0 [38/38]
晩御飯食べてきたんだな。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:32:31.09 ID:YJpuvyirO
- 今日が相棒の放送だったら大変なことになってたな
もう日本では野球ファンより相棒ファンのほうが多い
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:33:45.40 ID:+3lAM8jl0
- 画面がこきたねーな
マルハンじゃっくす
静止画デブ
ピッチャーもデブかよ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:34:09.63 ID:9FCzVA9L0
- >>494
サッカーは周りが盛り上がって無くてもたまた朝やってたCL試合とか
見いってしまうよ
野球はサッカーと比べてスゲェーとか思うプレイが無さ過ぎる
メディアのゴリ押しが野球じゃなくサッカーなら今でも見てるな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:34:38.99 ID:K79R2Ua40
- うちの地方も頻繁に番宣CMが入る
スポンサーつかないなら
レギュラー番組やった方がいいんじゃねーの
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:35:24.80 ID:uBWNXV3h0
- >>498
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.7 * 0.6 *0.7 *1.2 *3.1 24.0 *1.1 *0.6 17.7 12/09/23(日) NHK 17:00-18:00 大相撲千秋楽
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.5 *6.2 *8.4 *6.1 *7.9 21.4 *3.0 *7.0 10.7 12/10/21(日) 日テレ 19:00-21:49 セ・リーグCS第5戦 巨人vs中日
相棒じゃなくて相撲だとこういうことになる
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:35:36.59 ID:dcEc4vk50
- 試合数減らせば視聴率上がるだろう
シーズン10試合でいいんだよ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:36:26.15 ID:53EEUXKu0
- 結局野球は巨人が全てというのが良く分ったな
巨人が強ければ野球ファンは見る
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:36:39.32 ID:8Txdiwli0
- アメリカでもやきうやヴぁいみたいだからな
一方アメリカのめじゃありいぐは史上最低の視聴率を記録
2012 World Series Lowest Rated, Least-Viewed Ever
http://www.sportsmediawatch.com/2012/10/2012-world-series-lowest-rated-least-viewed-ever/
2012 7.6%
2011 10.0
2010 8.4
2009 11.7
2008 8.4
2007から2002は10%から11%くらい
ちなみに18歳から49歳までの視聴率も載ってるけどこれも2012が史上最低
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:37:14.27 ID:b1KWy8yK0
- >>487
お前みたいに大してサッカーも知らない単なる野球アンチの間抜けのことを
サカ豚って言うんだぞ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:38:09.61 ID:DccZ8g2H0
- サッカー代表の試合中継数が巨人の地上波放送より多くなった時点で野球の負けだよ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:38:19.05 ID:rk/L4gW+P
- 脱税プロやきう、ちゃんと納税しろよw
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:40:15.40 ID:6eLWTjaU0
- >>78
今のご時世じゃわざわざテレビで宣伝しなくても
時間はかかるがツイッターだのブログだので口コミで勝手に広がっていくものだよ
サッカーってそんなに知名度がないの?
始まって1カ月のリーグだっけ?
Jリーグがいつ開幕するかって誰が知ってるの?
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:42:10.28 ID:MuND5Yjq0
- 焼き豚やきう見てやれよwwwwwww
何でこのスレ監視してんのwwwwwwwきめえwwwwwww
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:44:11.75 ID:KeSrr4bZ0
- >>447
その通り!
*6.7% ―2008/08/23・18:30-22:30・CX* ・北京五輪・野球ー韓国vs キューバ【決勝】
これゴールデンタイムだぜw
>>473
元日の天皇杯決勝は無視ですか?
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:46:00.07 ID:KeSrr4bZ0
- >>510
焼き豚でも退屈な今日の試合w
アナ「寒いからドームじゃないと出来ない」って、アメフトもサッカーも雪の中でやってるぞ。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:47:28.51 ID:oZW8TjIC0
- 巨人を勝たせて盛り上げようという八百長ミエミエで気分悪い
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:49:18.68 ID:4KhyNjS60
- >>513
巨人負けてるよ?w
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:51:03.41 ID:P0jBw7rm0
- >>500
できそこないメディアの洗脳で中途半端に野球知ったなら
120mボールを飛ばす人間がいかに化物じみてるか、140kmのボールがどれ程の魔球なのか
内野手の守備送球がどれだけキチガイじみてるかを実感するに至らないのは仕方ないね。
スポーツメディアの流行り廃りは常に起こるものだけど
君のためにサッカーバブルが末永く続くのを祈るよ。
自分の自由意思で見ていたはずのものが単なるメディアからの洗脳によるものだったと、
集団同調圧力によるものだったと思い知らされる経験を何度も繰り返すのは辛いことだからね。
メディア洗脳から解き放たれた先がメディア洗脳だったなんて不幸すぎるから。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:54:09.01 ID:k1ziaH0q0
- >>515
野球全盛時代と比べるなよ今じゃネットがあるから洗脳はしにくい
野球の方が恵まれてるよメディアの押しが半端ない
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:55:11.37 ID:C2igcMsZ0
- 広島が出てないから見ない
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:55:24.31 ID:YJpuvyirO
- >>511
あれ?日本人って巨人は甲子園は好きだけど野球は嫌いなのか?
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:57:53.96 ID:9FCzVA9L0
- >>509
ツイッターやブログネット内でどんだけ盛り上がったて
所詮テレビの視聴率にしてみれば1%にも満たないんだぞ
Jリーグバカにするなら野球以外の国内スポーツ全部バカにしろよ!
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:02:49.31 ID:kZOMl+9c0
- こっから日ハム3連勝のあとで、東京戻って巨人連勝だろ
なんつー安いブックだよ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:03:26.60 ID:nxI7Wdix0
- >試合数減らせば視聴率上がるだろう
試合数も視聴率も順調に下がっています。
いまのプロ野球は「代表戦のないJリーグ」
■巨人戦ナイター視聴率と中継数 (加重値Ver.) (2012/09/23終了時)
1999 20.3% 129
2000 18.5%▼ 131 ←巨人日本一
2001 15.1%▼ 140
2002 16.2% 134▼ ←巨人日本一
2003 14.3%▼ 132▼
2004 12.2%▼ 133
2005 10.2%▼ 129▼ ←交流戦スタート
2006 *9.6%▼ 106▼ ←第1回WBC優勝
2007 *9.8% *74▼ ←巨人セリーグ優勝
2008 *9.7%▼ *61▼ ←巨人セリーグ優勝
2009 10.0% *32▼ ←第2回WBC優勝・巨人日本一
2010 *8.4%▼ *27▼
2011 *9.5% *19▼
2012 *9.3%▼ *20 ←巨人交流戦・セリーグ優勝
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:04:03.06 ID:MuND5Yjq0
- もう10時なのにまーだオッサンの棒遊びやってる(笑)
相変わらずダラダラ糞つまんねーースポーツだなw
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:04:13.62 ID:BDgIq5Tz0
- 普段の試合は(゚听)ツマンネって言ってるのか?
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:05:48.12 ID:KeSrr4bZ0
- >>522
おじいちゃんは寝る時間なのにw
M3の数字が落ちるぞ。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:09:01.46 ID:Oe7lCFXL0
- 野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷だからな
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツが不人気を嘆くのとは訳が違う
一例
とりあえずNHKのみ。民放はもっと酷い。
■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」
■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細
■NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメや野球ドラマ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)
他
■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い)
NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース
NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:09:10.80 ID:KeSrr4bZ0
- 320 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:03:16.79 ID:2/w0h3gH
野球なんかより国際情勢を知りたいのに・・・
321 衛星放送名無しさん 2012/10/30(火) 22:03:12.35 ID:uPQ67T9f
こんなんやから
中韓になめられんねん
322 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:03:27.52 ID:BuGZtQQh
副音声で奈々をしゃべらせるんだ
323 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:03:40.15 ID:4zVfxJsK
ま、いいか
寝るわ
324 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:05.76 ID:soyx8Bmn
おい!EPGから「ワールドWaveトゥナイト」が消えてんぞヽ(`Д´)ノ
325 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:20.60 ID:5pMU5G60
チョッパリの球遊びより大事なことあるだろ
326 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:36.54 ID:cBWmkF4t
なんで102chでやらないんだ
327 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:38.08 ID:+g/6u/8e
サブチャンネル送りにしろよこんな汚物番組
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:09:33.90 ID:O7b7UVFp0
- 周りの番組の面白くないこと!
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:11:22.91 ID:xPmbEGgf0
- ネットでしか吠えれないサカチョンみじめやなw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:13:24.53 ID:NuHvVzqv0
- 基本、パソコンの前に張り付いて何もしてないくせに
上から目線で偉そうなことを言うだけ言って、それで「何かをやったつもりになる」
卑屈な連中バッカだよな、荒し連中ってさ。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:13:58.58 ID:k1ziaH0q0
- >>528
いやいや昔と違って今は普通に会話出来るようになりましたので
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:14:56.52 ID:I3zE0wkZO
- >>279
政令指定都市なのに、JR移行後に作られた在来線電車が全く走ってないからなw
国鉄時代の電車車両ばかりだ(´・ω・`)
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:14:59.15 ID:oZW8TjIC0
- 今日は日ハムが勝つと思ってたわw
このまま巨人日本一じゃ盛り上がらないからなw
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:17:31.16 ID:gg3qbXsg0
- >>529
すごい自己分析能力だな
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:19:40.33 ID:9FCzVA9L0
- >>529
悔しくて悔しくてたまんないんだね!
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:20:13.54 ID:Nhu7guOv0
- 5戦目ほぼ決定でサカ豚涙目だな
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:22:18.68 ID:KeSrr4bZ0
- >>535
つまり談合済みってこと??
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:22:50.38 ID:NuHvVzqv0
- >>533
具体的にはこういう人のことだね
ID:nxI7Wdix0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121030/bnhJN1dkaXgw.html
昼からずっと張り付いてるとか、よほど孤独で無趣味なんでしょ。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:38:25.39 ID:SLTTrxet0
- 野球は裾野の劣化が激しいからな。
昔は野球少年といえば純朴純粋だったけど最近の少年野球は特権意識が強すぎる。
野球が禁止された公園とかで平気でノックしてるし遠征試合のときも泥だらけのユニフォームで移動。
(当然,電車やバスの座席は泥だらけ)。他のスポーツでは考えられない。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:45:31.56 ID:FcR4W37a0
- 今の焼き豚って
女子サッカーの年代別以下で勝ち誇るまで劣化しちゃったのなw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:31.36 ID:nxI7Wdix0
- ■実況より
605 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:30:08.71 ID:sNwXFjnq
え、まだやってんのこのお遊戯
611 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:30:20.22 ID:oQMrwJgR
今テレビつけてまだやってるから延長何回だ?と
思ったら9回って、はあああああ、どうやったら
こんだけダラダラできんた?
618 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:31:10.30 ID:kkJ3X7u4
糞棒振り欠陥レジャーのせいで前原報道はカットかよ
619 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:31:10.58 ID:mk4pgp7U
松本空気読め、はよ終われ
626 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:32:20.15 ID:QAz6sQlo
地上波でやるにしてもマルチチャンネルでやりゃいいのに全然使われてないなマルチ
641 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:33:15.92 ID:PaBGA4dC
まだかよ
642 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:33:17.87 ID:T2oAwF6O
空気読めや
644 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:33:19.27 ID:Uz2lBXig
空気読めや
645 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:33:17.42 ID:/JSSnPBI
終わらないww
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:48:33.74 ID:nxI7Wdix0
- 650 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:33:35.51 ID:ZNAZZslJ
あほか早く終われ
651 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:33:31.05 ID:umokrVGo
もういいだろ
658 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:34:05.37 ID:Q+dN6FL0
抵抗は無意味だ
671 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:34:50.61 ID:/vowZdsE
古舘「くそがああああああああああああああああああああああ」
672 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:34:51.29 ID:YeZp8dpL
涙目wwwwwwwww
673 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:34:51.80 ID:a5qR8KZZ
選手もみんな「なげー」って顔してるな
675 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:34:52.99 ID:mk4pgp7U
おいおい、かんべんしてくれ
677 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:34:52.69 ID:T2oAwF6O
なんでこんなに時間かかるんだよ。おかしいだろ。
678 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:35:01.04 ID:CJ3l5bvg
馬鹿じゃねえかこいつ等wwwwwwwww
空気嫁よ
680 :名無しステーション:2012/10/30(火) 22:35:07.14 ID:zJzNiGe2
延長になって古館が「野球中継の途中ですが放送を終了します」になったら面白いな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:49:33.70 ID:AD5UArk/0
- サッカーでも野球でもいいけど
作ってる番組がつまらないからそっちの方が視聴率が取れる
自分は芸人の下らん放送見るくらいなら
スポーツの方がよくなった口
昔はスポーツ興味なかったんだけどな
ていうか野球とサッカー対立煽ってるのも意味わからん
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:52:38.66 ID:4KhyNjS60
- >>541
俺が書いたレスあってワロタwwwwwww
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:57:28.79 ID:OCWpM4kh0
- >>538
サッカーも大して変わらねぇだろ何言ってんだテメーは
お前の言いたい事はただ単に「野球が嫌い」で済むんだよ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:59:54.40 ID:/PTTW9h10
- >>537
昼前に起きて2ちゃん三昧か。
充実した人生だな。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:00:47.48 ID:GcygyNW20
- 日本代表の試合ならバレーだって卓球みたいなマイナースポーツだって高視聴率取れるからなw
国内の試合でこれだけの視聴率が取れるプロスポーツは野球だけだろうな
プロじゃなければ大学駅伝と高校野球も場合によっては取れる
サッカーは代表だけでJリーグも高校選手権もゴミみたいな視聴率しか取れないマイナースポーツ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:01:20.09 ID:MuND5Yjq0
- >>540-541
やきう嫌われすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:05:20.38 ID:qx9tiWn9O
- >>547
むしろ報道ステーション好かれすぎw
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:06:22.65 ID:8MeM83Sy0
- 野球をけなす人間は、かなりの確率で鮮人工作員。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:10:36.75 ID:gNas5q5b0
- サカ豚はボール投げる時に情けない女の子投げになるのがトラウマw
これが野球を叩いてる真実
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:10:40.36 ID:KeSrr4bZ0
- >>547-548
320 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:03:16.79 ID:2/w0h3gH
野球なんかより国際情勢を知りたいのに・・・
321 衛星放送名無しさん 2012/10/30(火) 22:03:12.35 ID:uPQ67T9f
こんなんやから
中韓になめられんねん
322 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:03:27.52 ID:BuGZtQQh
副音声で奈々をしゃべらせるんだ
323 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:03:40.15 ID:4zVfxJsK
ま、いいか
寝るわ
324 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:05.76 ID:soyx8Bmn
おい!EPGから「ワールドWaveトゥナイト」が消えてんぞヽ(`Д´)ノ
325 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:20.60 ID:5pMU5G60
チョッパリの球遊びより大事なことあるだろ
326 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:36.54 ID:cBWmkF4t
なんで102chでやらないんだ
327 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:38.08 ID:+g/6u/8e
サブチャンネル送りにしろよこんな汚物番組
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:11:33.14 ID:RTpBXoh80
- これすげえ勘違いして来年またコケそう
今年はリーグ中継も地上でほとんどなかったゆえに野球ファンが中継に飢えてた
CSのような負けたらもうあとがないという展開ありきの試合
巨人が日本シリーズ 栗山新監督との新鮮なVSハムとの試合
ほかの裏番組とのかねあい おおむねテレビ離れや数字とれなかったりつまらない番組が多い
つまり野球だけの中継で数字でてるわけじゃなくいろんな条件重なったうえのことってわかってねえわテレビの人間は
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:18:48.13 ID:9FCzVA9L0
- >>549
野球を貶す人間は根拠も無いのに無差別でチョン扱い
高校野球にしろプロ野球にしろアレ程朝鮮人に守られてる団体は無いのにな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:19:33.38 ID:/PTTW9h10
- 今日は野球の裏にドリフか。
おっさんどもが嬉しい悲鳴を上げてそうだなw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:22:56.15 ID:4KhyNjS60
- >>553
2ちゃんで文句だけ何レスも書き込んでる人間はどこの国籍だろうとうんこでしょ?
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:26:46.79 ID:9FCzVA9L0
- >>555
数回しかレスしてませんし日本国籍ですが
何か文句あります?
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:29:04.47 ID:o2DUJKln0
- >>1
全然面白くないんですが・・・
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:30:50.10 ID:aSGDGjP80
- 今日のだらけた試合は数字取れねーぞ。
テレ朝ざまぁw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:36:35.16 ID:apGWM0160
- 野球は北海道と東京の一部だけで盛り上がってろよw
ほとんどの日本人は関心ないから
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:41:19.67 ID:4KhyNjS60
- >>556
人間的にうんこだなって思ってるだけです
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:45:57.88 ID:QVA2NgRx0
- >>558
18時からさっきまで中継してた訳でしょ?
老人にはスペシャル特番の号外番組に見えるだろうからね
視野球にしてはイイ数字が出ると思うよ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:47:18.11 ID:fX9gUeiYO
- 今日はつまんなかった
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:48:39.21 ID:EZGD5u4vO
- 要はペナントの試合数が多過ぎて勝負事としての緊迫感を楽しめないんだよな
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:48:59.87 ID:4sXDyWHq0
- 誰も見ないと言われた2010年のDxMって平均20%越えたんだよね
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:50:33.72 ID:VuJ3GzDI0
- >>561
実は21:45までが野球の数字になる。それ以降は報道ステーションの数字になる。
つまり報道ステーションは20パー超える可能性あり
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:53:08.36 ID:FZC6XgwP0
- http://www.korea-ufc.com/
関東リーグ2部に所属する、中々の強豪やん。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:53:16.02 ID:YccbFuCN0
- 今日は古館の笑顔がよかったね
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:54:58.47 ID:QVA2NgRx0
- >>565
へえー
そうなんだ!
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:59:48.46 ID:Hni3Jzov0
- 今日はすごい数字が出るはず
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:01:09.40 ID:MuND5Yjq0
- 日本シリーズのドラマ繰り下げ問題で、はるかぜちゃん(11)が野球ファンを見事に論破する
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351374485/
はるかぜちゃん?@harukazechan
野球のおかげで悪夢ちゃんの視聴率あがったから野球に感謝しろて言う人いるけど、視聴者はあましかぶってないです(ω)
悪夢ちゃんはじまった瞬間、50歳以上の男の人と、小学生以下の子どもの数がまるごといれかわってて、ちょうおもしろい(ω)
http://twitter.com/harukazechan/status/263188048542584833
おもしろすぎる(ω)M3は50歳以上の男の人、キッズは小学生以下の子どもです(ω)完全にいれかわってるぬっ(ω)
http://twitter.com/harukazechan/status/263186267053907968/photo/1
ハイ(ω)でもぼくのパソコンからはフィルタリングかかってて見られないので、監視のもと親のパソコンで検索させてもらいました(ω)
視聴率スレはじめてみたけど、おもしろかったですん(ω) RT @banana_1234: はるかぜちゃんが見てるのって2ちゃん?
http://twitter.com/harukazechan/status/263189288886353920
11歳の子役にディスられるやきうwwwwwww
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:05:50.79 ID:DcU0nBsl0
- さっかーのひとたち毎日ストレスでハゲちゃうんじゃない?
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:06:06.85 ID:8Kb455ci0
- >>211
CSと日本シリーズは子供も結構みてる。高齢者しか見ないのはこっち
野球は子供も見てる方だぞww
2011.12.03 浦和×柏.... NHK.. 15:25-17:45 *6.9% *0.4 *3.6 *2.1 *3.2 *7.7 *0.4 *0.5 *3.2
2012.01.01 京都×FC東京 NHK.. 13:50-14:52 *9.2% *0.7 *4.1 *1.5 *3.6 *9.7 *1.7 *2.5 *7.2
2012.01.01 京都×FC東京 NHK.. 14:55-16:15 *8.5% *0.5 *3.5 *1.6 *3.2 *9.1 *1.4 *3.8 *5.9
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.7 * 0.6 *0.7 *1.2 *3.1 24.0 *1.1 *0.6 17.7 12/09/23(日) NHK 17:00-18:00 大相撲千秋楽
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.5 *6.2 *8.4 *6.1 *7.9 21.4 *3.0 *7.0 10.7 12/10/21(日) 日テレ 19:00-21:49 セ・リーグCS第5戦 巨人vs中日
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:07:40.30 ID:u3h9G5FC0
- >>570
別にこの子はどうでもいいけど。それにM3が高いと問題あるか??
子供がみる番組の方が凄いの?
まぁ子供に嫌われて数字が出ないのはこっちだけど
2011.12.03 浦和×柏.... NHK.. 15:25-17:45 *6.9% *0.4 *3.6 *2.1 *3.2 *7.7 *0.4 *0.5 *3.2
2012.01.01 京都×FC東京 NHK.. 13:50-14:52 *9.2% *0.7 *4.1 *1.5 *3.6 *9.7 *1.7 *2.5 *7.2
2012.01.01 京都×FC東京 NHK.. 14:55-16:15 *8.5% *0.5 *3.5 *1.6 *3.2 *9.1 *1.4 *3.8 *5.9
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:07:50.72 ID:iPvu8NQ/O
- これ絶対最終戦決着だよな?
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:08:51.92 ID:u3h9G5FC0
- 0.4
0.7
0.5だぞ。なんでサカ豚が偉そうにM3しか見ないと捏造するのか分からない
日本シリーズは8とか10
Jリーグは1も出てない
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:15:14.57 ID:/btOHe9A0
- >>570
11歳の女の子にキレる焼き豚!
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:21:58.75 ID:cvBakhrvO
- 大手広告代理店って韓流ゴリ押しの電痛?
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:23:38.72 ID:8Kb455ci0
- 11歳の子供まで利用するサカ豚
しかもM3の視聴者が多いと問題なのか?子供が見る番組の方が凄いって
低脳の考えだな。まぁJリーグに比べたらプロ野球は大勢の子供がみた
............ 世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2011.11.03 G大阪×鹿島. NHK.. 14:00-14:53 *2.5% **.* *0.5 *1.0 *1.3 *2.7 **.* *0.1 *1.4
2011.11.03 G大阪×鹿島. NHK.. 14:56-16:00 *3.1% **.* *0.1 *1.7 *2.3 *2.9 **.* *0.6 *1.5
2011.11.19 横浜×名古屋 NHK.. 14:00-14:54 *3.7% **.* *0.2 *1.4 *0.8 *4.0 **.* **.* *2.4
2011.11.19 横浜×名古屋 NHK.. 14:58-16:00 *3.3% **.* *1.4 *1.7 *0.6 *3.6 **.* *0.7 *1.8
2011.11.26 柏..×C大阪. NHK.. 14:00-14:53 *3.5% *0.2 *2.1 *0.9 *1.0 *2.9 *0.8 *0.1 *2.0
2011.11.26 柏..×C大阪. NHK.. 14:56-16:00 *4.1% *0.6 *2.1 *1.7 *1.2 *4.6 *0.4 *0.6 *1.7
2011.12.03 浦和×柏.... NHK.. 15:25-17:45 *6.9% *0.4 *3.6 *2.1 *3.2 *7.7 *0.4 *0.5 *3.2
2012.01.01 京都×FC東京 NHK.. 13:50-14:52 *9.2% *0.7 *4.1 *1.5 *3.6 *9.7 *1.7 *2.5 *7.2
2012.01.01 京都×FC東京 NHK.. 14:55-16:15 *8.5% *0.5 *3.5 *1.6 *3.2 *9.1 *1.4 *3.8 *5.9
2012.03.03 柏..×FC東京 NTV.. 13:30-15:35 *5.3% *0.9 *4.8 *3.7 *1.6 *3.7 *1.5 *3.2 *2.5
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:24:44.79 ID:G6eV/FBuO
- まず豚さんは社会復帰から始めような
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:26:04.59 ID:irxpiBpx0
- つまらない税リーグは誰も見ないけどwww
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:26:33.16 ID:9/NH3HOfO
- サカチョン劇団ぼっちはこんなとこにいたのかw
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:26:39.17 ID:G6eV/FBuO
- 子供は夜9時は塾通いで忙しいからなw
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:30:08.39 ID:G6eV/FBuO
- サカブタ(独身47)小学生に釣られるwwwwwwwwwwwww
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:33:31.93 ID:SGpTMpDA0
- やきうんこりあ発狂すんなよ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:35:08.18 ID:6vm+XFcB0
- ねえJリーグは?ねえJリーグは?
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:36:27.63 ID:G6eV/FBuO
- >>584
おまえがなw
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:38:31.80 ID:elupSoui0
- 8回表ワロタ
これは視聴率良いだろうなw
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:38:58.30 ID:LZVYsLMo0
-
野球のスレまで来て毎日粘着ネガティブ・キャンペーンしてる人の人生って・・・・
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:39:47.26 ID:deRzol040
- >>570
やきうはジジイしか見てないって子供にバレちゃったか
https://pbs.twimg.com/media/A6cGg_XCYAA6Lv2.jpg
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:40:05.24 ID:G6eV/FBuO
- しちようりつwwwとかいう欠陥ににしがみつく年寄達wwwwwwww
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:40:14.76 ID:5gPGEhqj0
- サッカーは代表戦がすべてだから。数字は代表戦と比較すべし
リーグ戦みたいにしょっちゅうやってるんだから。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:46:17.29 ID:G6eV/FBuO
- 一社が関東600世帯でしか調査しない欠陥調査方法wwwwwwwww
さらに年齢層はボタン押しの自己申告wwwwwwwwww
東京の小学生なんてみんな9時台なんて塾にいるわwwwwwww
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:48:35.16 ID:c9ry7Kx50
- このたび野球の代表が常設化されたことでようやく同じ代表戦の視聴率で
勝負する事が出来るようになりました。ご期待ください。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:50:56.86 ID:deRzol040
- >>458
日本の焼き豚はカブレラやハーパーやトラウトすら知らんからな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:51:19.63 ID:KWtUOb7YO
- ねぇ、さっかぁは?Jりぐーさっかぁの視聴率は?w
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:53:18.23 ID:QaBd1ynZ0
- さか豚息してる?
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:53:14.12 ID:G6eV/FBuO
- 視聴率言うアホは花王デモやった奴らと変わらん
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:55:17.08 ID:vLGbA92Z0
- え?内容糞つまんなかったんですけどw
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:55:47.90 ID:VfVi4kuN0
- 今日はNHKと割れて地上波の視聴率低いだろうな・・・・
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:56:14.26 ID:8Kb455ci0
- >>589
子供も見てる。Jリーグこそ子供はみない
2011.12.03 浦和×柏.... NHK.. 15:25-17:45 *6.9% *0.4 *3.6 *2.1 *3.2 *7.7 *0.4 *0.5 *3.2
2012.01.01 京都×FC東京 NHK.. 13:50-14:52 *9.2% *0.7 *4.1 *1.5 *3.6 *9.7 *1.7 *2.5 *7.2
2012.01.01 京都×FC東京 NHK.. 14:55-16:15 *8.5% *0.5 *3.5 *1.6 *3.2 *9.1 *1.4 *3.8 *5.9
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.7 * 0.6 *0.7 *1.2 *3.1 24.0 *1.1 *0.6 17.7 12/09/23(日) NHK 17:00-18:00 大相撲千秋楽
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.5 *6.2 *8.4 *6.1 *7.9 21.4 *3.0 *7.0 10.7 12/10/21(日) 日テレ 19:00-21:49 セ・リーグCS第5戦 巨人vs中日
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:57:13.43 ID:8Kb455ci0
- ぶっちゃけJリーグは、若い人が余り見に来ていません。
中年や中高年、年寄りが多いです。
清水のゴール裏もかなりの高齢世帯です。
20代の若者達がJリーグスタジアムに足を運ぶようになるには
どうしたらいいのか。
それとも、30歳になったらJリーグ、みたいなノリで
ミドルへの入口として
Jリーグスタジアムを紹介するべきなのか。
どんなもんだろう。
ttp://nihondaira.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-ae1d.html
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:57:19.89 ID:ciTiKMYB0
- 便通を独占禁止法違反とか
何でもいいから取り締まること出来ないのか?
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:59:17.52 ID:bmnOAa950
- 野球はまったく見ないからよくわからないんだが
日本シリーズで優勝するとワールドシリーズっていうのに出られるのか?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:02:23.74 ID:G6eV/FBuO
- >>603
Jリーグで優勝したらワールドカップとかいう大会に出れるの?
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:03:02.12 ID:bNL6KReRO
- ヘディング脳死ねば?生きてる価値ないぞお前ら
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:04:45.10 ID:5l0hNm7HO
- お〜野球二桁いったのか!
何年ぶり?2010年以降何度目?
復活の兆し?
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:04:56.85 ID:deRzol040
- >>593
サッカーの圧勝だな
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8 12/10/16(火)フジ 20:57-23:13 サッカー日本代表vsブラジル代表
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
12.3 *4.5 *2.4 *6.1 *4.9 12.7 *4.0 *5.0 *6.7 12/03/10(土) TBS19:00-21:19 日本(侍ジャパン)vs台湾
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:06:24.54 ID:tiuxPzye0
- 名前も知らないような芸人のクイズ番組とかよりは、まだ野球の日本一決定戦の方が面白い…かもしれない
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:14:26.95 ID:DXZ5gca70
- >>606
でも今のところ10月の最高はブラジル戦。
やきうは来月のキューバ戦に期待。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:16:44.48 ID:bNL6KReRO
- >>606 税リーグはいつになったらゴールデンで放送するの?キングカス全盛期はやってたのに
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:17:40.59 ID:IXjar+8U0
- 連日高視聴率、サッカーではありえない
たま〜〜〜〜にする世界戦しか見てもらえないサッカー(笑)
国内ではサッカーがカスと言うのが証明されてるなw w w w
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:18:32.03 ID:/SYbB0kq0
- いくら高視聴率でも誰も商品買わないから結局駄目かと
今時TV広告なんぞ経済的に合わないから
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:20:21.94 ID:HRBVNo3h0
- >>435
野球は巨人という看板がなけりゃ視聴率まったく取れないからね。
ホントに人気なら今年のペナント開幕当初のように放送があって現在まで続いてるはずだ。
実際夕方とか放送してたけど
視聴率全然ダメでいつの間にか放送すらしなくなったよな。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:27:27.37 ID:X38/b7HW0
- 焼豚きっも
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:27:30.91 ID:OUeSkKva0
- >>611
そもそもプロサッカーでは3日連続で真剣試合なんて無い。
公式の国際試合はFIFAの規定では48時間以上空けることが定められてる。
連日試合できる時点でぬるま湯スポーツってことを示している。
(まあ、厳密にはレジャーだしw)
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:57:00.54 ID:5OYl1BPL0
- へええ 視聴率いいのかあ。今日偶然だがうん年ぶり(うん十年ぶりかもw)に暇すぎて中継見てたわ 解説が面白かった
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:00:59.16 ID:9Dxp/ZiqO
- やきうは試合がダラダラ長いから延長したら視聴率上がったりするだけ
箱根駅伝や24時間テレビと同じw
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:05:07.33 ID:ntkQRFIQO
- Jカストは豚煽ってないで
親会社の糞番組ステマしてやれよ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:09:10.99 ID:LZVYsLMo0
- >>615
毎日試合できない欠陥スポーツなだけでルールを帰れば毎日できるよw
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:12:41.43 ID:uZTiNe6D0
- 連日低視聴率もサッカーではありえないなw
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:12:56.05 ID:jMOjgmZX0
- 連日高視聴率だってw
ちょーウケるw
2012視聴率15%越え
サッカー35回
やきう4回(笑)
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:16:29.28 ID:OUeSkKva0
- >>621
キューバ戦(札幌,福岡)の 連日高視聴率 に期待しようぜw
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:19:12.84 ID:h2JaTOcH0
- Jリーグの視聴率は?wwwwww
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:20:26.64 ID:9yfKOTe3O
- 野球中継ってなんで常に巨人主語の中継なの?
野球ファンは当然と思ってるみたいだけど
あんな偏っておかしいとは思わないのか?
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:26:35.59 ID:Eue7NNdkO
- 第5戦試合確定でサカ豚死亡www
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:41:38.45 ID:G6eV/FBuO
- しちようりつにしがみつくゲイスポ民
一番のオワコンは自分達だと気付けないなんて視豚とその腰巾着はナベツネと一緒だねー(笑)
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:46:22.70 ID:PsOp83LhO
- 中日×日ハムなら間違いないなく一桁
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:46:33.15 ID:JQtFOcLD0
- サカチョンアワレwwwwwwwwwwwwwwwww
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:54:10.74 ID:5H/O/amdO
- ジジイしか観てないんやきうw
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:59:53.96 ID:B0ha/GcZ0
- サッカーはいくら視聴率良くてもハーフタイムはチャンネル変えてる
からスポンサーは馬鹿だよね。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:03:07.55 ID:ae01L4qlO
- スポーツ中継以外ニュース以外観るのがない
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:04:58.43 ID:65PHdxzEO
- 視てねーwwwwww
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:07:30.53 ID:uSYI/4280
- >>627
放送すらしてないと思う
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:08:27.47 ID:Jn2Zw55T0
- >>624
ナベツネの陰謀
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:09:18.97 ID:ur4vkLmJO
- サカ豚死ね
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:09:54.41 ID:uSYI/4280
- >>624
そりゃー巨人以外、価値がないからでしょ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:11:45.80 ID:ur4vkLmJO
- 税リーグなんか誰もみない。代表とサッカーは別物だし、サカ豚の生きがい視聴率(笑)もあっさりぬいちやうのか
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:12:17.98 ID:Jn2Zw55T0
- >>636
広島や阪神は人気あるから放送やったら視聴率取ると思うぞ
お前が野球知らないだけかもしれんが
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:13:37.19 ID:ur4vkLmJO
- サカ豚がまとわりついてる代表とサッカー人気は別物だしな、ゴリ押しが酷すぎてもう代表ですらオワコンだけど、ちなみに税リーグは放送すらされない
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:13:48.08 ID:uSYI/4280
- 阪神ならまだしも広島とかバカかとw
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:14:01.83 ID:zd1TvNgUO
- 視聴率のサンプルなんて数えるほどだろ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:15:02.28 ID:Jn2Zw55T0
- >>640
にわか乙
広島は人気あるよ
地元民じゃない関東ファンとかうじゃうじゃいる
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:15:48.68 ID:uSYI/4280
- それでも10%以下確定だわ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:17:08.95 ID:qMwR61Cw0
- >>639
実は、最初にサッカー代表の視聴率と巨人戦の視聴率を比べだしたのって野球板の巨人ファンなんだよ。
当時は巨人の方がサッカー代表よりも高かったからね。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:17:18.64 ID:Jn2Zw55T0
- >>643
それでもって知らんかったんだろ?
にわかが何言っても無駄
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:17:16.89 ID:YEvpc1aj0
- ナハナハ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:19:11.50 ID:uSYI/4280
- それでもってw
お前の言ってる
>地元民じゃない関東ファンとかうじゃうじゃいる
ってのが大したことないってことなんだがw
そいつらって関東民の5%くらいいるん?
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:22:10.74 ID:qMwR61Cw0
- なんで野球スレには方言で書き込みする奴らが沸くんだろw
まるで、なんJみたいじゃないですかw
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:27:09.67 ID:Eue7NNdkQ
- Jリーグは誰も見ないからな
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:29:51.08 ID:q6l+6+jH0
- >>642
広島も阪神も視聴率とれるわけねーだろwww
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:39:35.76 ID:elaUVMyr0
- >>601
理由ははっきりしていて、
その年代の観戦層は部活サッカーや草サッカーと試合時間がカブっているのが理由
30代から増えだすのは体力的にプレイするのが難しくなってきたからだろう
Jがある県はホーム試合時には午前中で練習や試合きりあげて観戦に来てほしい
せっかく高レベルの試合があるのに間近で見れないのは損
プロ野球も最近TVでやってないのでドラフト指名選手の情報の古さ
(好きな選手がちょうど3年前くらいが旬の選手だったりする)
や、明らかに最近は見てないんだろうなというのが気になった。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:40:01.23 ID:U2CZUSXt0
- >>20
税りいぐには旧消費税の壁なのか
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:48:25.30 ID:6q4lkl+OO
- 野球が頑張ってるみたいだから
たけし×石橋の2回目ってやっぱりコケたのだろうか
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:49:44.07 ID:JTAiABzK0
- ・・・ほかに観たいものがない
特に野球が好き、チームが好きなわけじゃないけど
消すか、だらだら野球つけておくか
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:51:20.82 ID:7Evgr/x20
- やっぱり、阿部とか村田の中年アスリートとしての体つきが、
魅力的だよな。頼りがいのある体というか。パワーがないとな。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:52:01.31 ID:LVo/r8xb0
- >>650
阪神は知らんが、生きているうちに広島の日本シリーズが見たい
まぁ、理屈じゃないんだよこういうのはw
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:57:58.06 ID:vL3STuqSO
- >>1
面白いから見てるんじゃない。
テレビ局が野球を盛り上げたくて騒いでるから、それに釣られて視聴者が見てるだけw
いつまでもそんな手法は通用しない。
テレビやラジオ、新聞等の影響力はどんどん下がる一方だからね(笑)
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 03:59:41.42 ID:Jn2Zw55T0
- >>650
おそらく日シリならどっちも取れるぞ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:00:53.88 ID:Eue7NNdkO
- Jリーグはいつ開幕するんだろうな
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:08:27.80 ID:qMwR61Cw0
- 野球ってぶっちゃけつまんなくない?
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:12:17.58 ID:Eue7NNdkO
- ここ最近サカ豚連敗中でイライラしてんなぁ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:16:11.04 ID:rGwi9gqsO
- 野球には恐らく中毒性がある
それに甘んじて改革を怠ってきたのはマイナスだが、やりようによってはまだ可能性はある
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:17:47.84 ID:HeFNug7p0
- >>660
だったら、野球のスレなんて見なければいいのに・・・
随分と変わった人ですね。
日本が嫌いで嫌いで仕方ないのに、ついつい気にしてしまう某国の人たちと同じですね。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:21:46.51 ID:lJuJaWM30
- >>1
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20121030-OHT1T00033.htm
日テレ社長はこの数字に不満だけどw?
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:22:02.86 ID:qMwR61Cw0
- 17%って普段のTV番組でも取れる数字だよね。
国民的娯楽と言われるのは30%超えてからでしょ。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:25:41.73 ID:Eue7NNdkQ
- まぁ日本は野球の国だからな
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:27:26.12 ID:qMwR61Cw0
- >>666
「日本は野球の国」ってキャッチコピーは誰が考えたんだろ?
この言葉のおかげで野球ファンが変な宗教みたいに気が狂いだしたんじゃないのかな?
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:27:43.89 ID:q6l+6+jH0
- >>666
日本オワタ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:45:05.57 ID:1NLKHhFR0
- 銭ゲバじじぃの娯楽(笑)
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:53:51.23 ID:8X+ronxL0
- 野球やサッカーは視聴率取れる試合が有るが、
ラグビーのW杯は悲惨な事になりそうだ。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:56:06.11 ID:nc1MulSEO
- >>669
必死ですな
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:58:43.09 ID:UxADqgks0
- >>667
最近はサカ豚がサッカーの国と野球スレで連呼してるよw
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 04:59:53.01 ID:ED72n4qcO
- 低学歴の池沼が騒ぐだけのバラエティと学芸会レベルの猿芝居のドラマを見るくらいならスポーツ見た方がいい
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:01:36.05 ID:xr6NLiVq0
- しかしメジャーは誰も見ない。つまり野球が面白いわけじゃない
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:02:22.04 ID:Mcdf/hOq0
- 他に見るもん無いから付いてるだけっしょ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:03:23.66 ID:nc1MulSEO
- >>673
確かにそうだが、民放は中学生対象に番組作ってるからなあ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:06:08.84 ID:L65U4xS70
- 6チームの1番を決めるのに百何十試合もするアホなレジャー
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:11:53.58 ID:zIt0UWBzO
- やきう→17%で高視聴率!サッカー→20%以上でも「人気に陰りが云々」等の記事を書く
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:19:30.44 ID:L65U4xS70
- ヤングなでしこに負けてるとかもう何も言えない
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:32:35.24 ID:tiuxPzye0
- 日シリも結局談合で7戦やる手はずは整っているようだな
んでまぁ今年は巨人優勝>銀座パレードで少しでも野球の存在感アピールしたいとこだろうw
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:33:59.67 ID:7At81G670
- 毎週やってる笑点やサザエさんに
特別な試合でやっと勝てるくらいなら
笑点やサザエさん風のものを
もっと放送した方がいいんじゃないの
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:39:53.13 ID:nc1MulSEO
- >>681
笑点やサザエさん風のものは簡単には作れまい。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:42:28.68 ID:JHYv0lLz0
- 視豚にとっては辛い季節だろうなぁ・・・
ご愁傷様。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:43:50.28 ID:lJuJaWM30
- >>680
夏にやったメダリストの大パレードと比較されるだけw
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:52:27.54 ID:9DWGFQvq0
- 20年以上前は、プロレスだって土曜のゴールデンにやってたし、相撲も民放で深夜枠前にダイジェストを流してた。
20年後には、野球も深夜枠でやるようになるかもしれないな。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:55:08.18 ID:ybMLREmP0
- 仮に横浜対オリックスで日本シリーズやったらどれぐらい取れるんだろう
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:57:14.69 ID:TCNCLz3H0
- ドラフト終わったのにまだやるの?
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:57:33.33 ID:IDdyjOuc0
- >>677
しかも1つの試合で9回戦もやるw
多い競技でもせいぜい5セットくらいまでなのに
そりゃ飽きられるわ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 06:14:17.02 ID:/btOHe9A0
- >>685
深夜枠の野球は副作用の無い
イイ睡眠薬になりそうだな
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 06:20:22.07 ID:5+/0Crlp0
- 日本で普通に暮らしていると、野球はシーズン始まったな、
とかもう日本シリーズか、とかとくに意識しなくてもすり込まれる。
Jリーグはいつどこで誰が何をやっているのか、まったくわからん。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 06:32:20.53 ID:uogLTPR50
- 10・8決戦とかオールスターでイチロー松井が対決!?なんて時代は
野球がスポーツの枠を超えた国民的行事だった
今は最も人気があるスポーツに過ぎない
やっぱり、人気は下がっているよ
元々他のスポーツが太刀打ち出来る領域ではないからな
国内の優勝決定戦が20%の視聴率に達するスポーツが他にあるか?
代表戦ならどんなスポーツでも視聴率が高い
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 06:35:30.58 ID:lJuJaWM30
- 台湾戦は12パーだったし半月後のキューバ戦も数字はボロボロ確定なのに
まだそんな事言ってるんだ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 06:39:57.96 ID:tiuxPzye0
- 現実見えてないんだろ、年寄りだからw
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 06:40:06.04 ID:xLwPz2XG0
- >>690
だからそれはJリーグだけじゃなく野球以外のスポーツ全部に言える事じゃん
特別野球が面白い訳じゃなく子供の頃からずっとテレビでやってたから
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:12:28.34 ID:x1CjbsZh0
- 所詮はコップの中の嵐
世界が狭すぎる
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:29:20.03 ID:Pv7A4ePs0
- いまごろ高視聴率でもテレビ局は儲からないはず
視聴率が高いとスポンサーの支払う額が増えるのか?
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:30:25.24 ID:c5LBPQVe0
- >>690
けど今年のホームラン王や沢村賞を知る者はごく一部。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:34:13.78 ID:Pv7A4ePs0
- >>192
CMを打ちづらいスポーツは中継しづらいな
サッカーも45-45じゃなく15-15-15-15-15-15くらいにすればなんとか
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:41:38.39 ID:k0LepCRH0
- 裏が詰まんなかった
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:43:15.28 ID:oZsRU9y80
- ヤングなでしこ以下で高視聴率なんだ野球って
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:45:24.86 ID:IbAEG8HwO
- 代表戦なら何でも高いなんて言ってたらラグビー出されるぞ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:47:19.47 ID:L65U4xS70
- 年俸数億もらってる奴等が頂点を懸けて戦ってるクライマックス戦で十数%
中〜高生のヤングなでしこより下
これがやきうの現実
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:50:14.04 ID:dVzQfoBzO
- TV局員は高視聴率って喜んでもいいだろうけど、
広告代理店はその視聴者の分析をしてから喜べよ。
M3しか見てないものに金だす企業は限られるだろ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:06:25.02 ID:QqIAX31aO
- 第7戦確実。巨人銀座パレード。WBCか。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:06:29.06 ID:3lHOhEY90
- 昨日の試合はやきうが如何にチンタラダラダラでつまらないかよく表してたなw
日本一を決める試合のくせに7戦で4勝とかぬるく薄めて馬鹿にも程がある
昔は攻守交替でCMを入れることが出来る中継に適したスポーツとか言われてたけど
試合時間が読めないから完全中継すると後番組をめちゃくちゃにするだけだもんなw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:07:31.68 ID:I2+DoPesO
- 代表人気はサッカーとは関係ない(キリッ
とか言っちゃう人たちはJFAがどれだけ普及活動を地道にやってきたのか知らないんだろうな
電通ガーとか偏向報道ガーとか叫んでる奴は本気でバカじゃないかと思うよ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:11:08.24 ID:My4VgUAQ0
- じゃあ、野球にとっての面白いとは巨人が勝つだなwww
ほかの11球団は改めて巨人こそが野球であると認め、巨人を中心に連盟運営しろよwwwww
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:11:34.43 ID:ck6pVLFm0
- 腐っても巨人
これが中日だったら惨憺たる結果だったろう
ま、関東での視聴率調査なんだから、当然なるわな
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:12:55.05 ID:fWVGRYsK0
- >>698
それで生まれたのがアメフト
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:12:57.10 ID:Vx5XIN0DO
- まさか巨人昨日わざと負けたの?
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:13:06.10 ID:oZfOICMSO
- つか、ドリナイユーザーが見ていただけなんじゃねぇの?w
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:18:56.79 ID:3lHOhEY90
- >>710
東京Dに戻るのが至上命令だからなw
ヤオとまでは言わないが試合の流れによっては手抜き流しになるのは確実
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:48:05.78 ID:xLwPz2XG0
- 昨日のNEWS23で野球のコメンテーターが言ってたわ
安部が出れば4勝3敗 巨人
出なければ4勝3敗で 日ハム
何で真剣勝負なのに何時も7戦目までもつれるの?
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:52:27.82 ID:IbAEG8HwO
- >>713
NPBが赤字になるから
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:59:09.97 ID:xLwPz2XG0
- 結局日シリなんてプロレス興行と同じって事だね
選手の年俸なんてシーズン中の成績で決まる訳だろうし
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:01:19.00 ID:8mn/uYzL0
- >>714
でもNPBが潰れたらどうなるんだろうね。
それぞれの経営だろうから球団自体は存続できるんだろう
(だから高年俸を払えるんだろう)けど
NPBがなくなったらどうなるか分からんな
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:47:08.95 ID:NqVjMOQX0
- ウハウハて死語だろ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:51:47.78 ID:lvcZ0Pn/0
- 昨日の試合13.7らしいじゃんw
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:55:59.12 ID:IhKpVDyZO
- 他のテレビがつまらんからね
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:00:02.66 ID:8Kb455ci0
- >>713
真剣勝負だからもつれないと?意味が分からない
それにいつも7戦までやってないし
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:00:09.71 ID:NsPaLh/J0
- >>718
巨人が負けてたら見ないんだよw
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:01:27.38 ID:bLZLTuQP0
- 昨日も日テレがウハウハなようでなによりです
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:04:28.66 ID:Bf96kzmw0
- 老人を騙す詐欺
オレオレ詐欺
ホクホク詐欺
ウハウハ詐欺
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:16:23.63 ID:vHXaT2B30
- BSもやっていたしな。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:52:42.92 ID:eCq1tmSvP
- >>724
BSには5%以上流れる
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:55:10.80 ID:my71ajGg0
- Jリーグの立場がぁ・・・><
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:55:13.87 ID:lvcZ0Pn/0
- BSで5%も行ったら記事になるわw
- 728 :名無しさん:2012/10/31(水) 10:55:29.12 ID:NyhPL7W+0
- 巨人が勝てば見るって低能がいまだに多いんだな
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 11:06:29.26 ID:eCq1tmSvP
- >>727
CSはBSで中継した2戦だけが1桁
他は全部ふたケタ
5%は出てるよ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 11:08:59.81 ID:I2+DoPesO
- >>725
BSで5%取ったら大ニュースになりますよ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 11:11:01.27 ID:eCq1tmSvP
- >>725
wwwww
計測できないことになってるからな
wwwww
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 11:12:45.90 ID:eCq1tmSvP
- >>725
CSでの
(BSのあった)2戦目のみの落ち込みの説明は?
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 11:25:00.48 ID:deRzol040
-
【野球/視聴率】日本シリーズ第3戦「日本ハム×巨人」視聴率13・7%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351648454/
昨日は面白くなかったから巨人の日本シリーズ過去最低視聴率更新したな
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 11:26:35.51 ID:YB6DnmPH0
- また負け犬の焼き豚がBSに逃げてんのかよ
17.3% 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
↑BS無し
17.5% 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
↑BS有り
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 11:35:12.44 ID:eCq1tmSvP
- >>734
実際は
22%超えていたということじゃんwwwww
BSで見る人はBSで必ず見るし
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 11:35:59.79 ID:EnND+cC20
- 【野球/視聴率】日本シリーズ第3戦「日本ハム×巨人」視聴率13・7%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351648454/
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 12:02:24.43 ID:NHW31vwzO
- 同じ「野球」のはずなのに何故アマチュアとプロであれだけ試合時間が違うのか謎だったけど、
『1日に3試合や4試合もやるアマはなるべくナイター照明を使わなくて済むようにサクサク進行しないと大変だから』と聞かされて納得した。
プロは1日1試合だから焦らなくていい、ってことなんだな。
でも、やっぱり試合時間はダラダラ長いと飽きるね。都市対抗野球も含めた社会人の試合は近年かなり時間短縮しててサクサクだからプロも見習ってもらいたい。社会人みたいにタイブレーク導入すればいいんだけど。無理だろうなww
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 12:08:20.94 ID:DiyZ8aVt0
- 昨日は古館を見ようとしたら、まだ試合してた
6時から10時でも終わらない、もう試合というよりイベントだな
さすがにやりすぎだと思った
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 12:30:43.48 ID:I2+DoPesO
- >>725
いい加減妄想は止めろ全ソナ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 12:31:38.72 ID:I2+DoPesO
- >>729
ソース出せよ 全ソナ
あとハローワークに早く行け
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 12:33:02.42 ID:I2+DoPesO
- >>731
低すぎて計測不能ってお前の知能指数みたいだな
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 12:33:57.32 ID:I2+DoPesO
- >>732
お前が働かない理由は親に説明したのか?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 12:35:05.75 ID:I2+DoPesO
- >>735
お前の家は息子がニートなのにBS加入できる余裕あるの?
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 12:38:04.20 ID:eCq1tmSvP
-
BSにかなり流れることは確定したみたいだなwwww
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 12:44:19.48 ID:I2+DoPesO
- >>744
全ソナの家はBS見てたのか?
まあ両親と会話してないお前にはわからないか
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 13:04:06.88 ID:EwiNTvq20
- その勢いでBSの数字も出してほしいものだわ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 13:05:33.55 ID:fIPn6tJr0
- 今日はフジだっけ?
じゃあ見ないよw
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 13:11:03.06 ID:MnceF2+yO
- 他の番組がつまらない
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 13:36:19.04 ID:sykf6+CE0
- おい焼豚、BSで異例の高視聴率記事まだかよw
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 19:51:32.96 ID:2TEO0YbDO
- 面白ければ見るは同意だが読売は巨人というコンテンツを読者獲得ツールとして使う戦略が当たり大新聞になり読者に原発推進世論操作して来た。
相撲部屋でおぞましいリンチ殺人があってもすぐ相撲人気復活と同じ現象
これじゃ日本人滅びるな
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:44:09.86 ID:HR+HFDWT0
- コナミ日本シリーズ2012 ジャイアンツ−日本ハムファイターズ
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1247989&rlsCd=001
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1248531&rlsCd=001
※表示されない場合は更新で
10/27(土)@東京ドーム 全席売り切れ(観客数 44,981人)
10/28(日)@東京ドーム 全席売り切れ(観客数 44,932人)
10/30(火)@札幌ドーム 若干余裕あり(観客数 36,942人)
10/31(水)@札幌ドーム 売り切れ間近(観客数 40,433人)
11/01(木)@札幌ドーム 全席売り切れ
11/03(土)@東京ドーム 全席売り切れ
11/04(日)@東京ドーム 全席売り切れ
<プロ野球セリーグCS 巨人×中日>
10/17(水) 40,039人@東京ドーム
10/18(木) 39,135人@東京ドーム
10/19(金) 44,744人@東京ドーム
10/20(土) 46,158人@東京ドーム
10/21(日) 45,897人@東京ドーム
10/22(月) 44,351人@東京ドーム
<プロ野球CS>巨人CS6戦効果でウハウハ!史上最多26万324人を動員で過去最多
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121023/gia12102304320000-n1.html
今回の第6戦まで行われたファイナルステージの1試合平均観客数は4万3387人で、1人当たりの入場料収入は平均4000円。
単純計算で6試合合計、約10億4129万円の収益となる。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:02:55.96 ID:94UVTDTF0
- はるかぜちゃん?@harukazechan
野球のおかげで悪夢ちゃんの視聴率あがったから野球に感謝しろて言う人いるけど、視聴者はあましかぶってないです(ω)
悪夢ちゃんはじまった瞬間、50歳以上の男の人と、小学生以下の子どもの数がまるごといれかわってて、ちょうおもしろい(ω)
http://twitter.com/harukazechan/status/263188048542584833
おもしろすぎる(ω)M3は50歳以上の男の人、キッズは小学生以下の子どもです(ω)完全にいれかわってるぬっ(ω)
http://twitter.com/harukazechan/status/263186267053907968/photo/1
ハイ(ω)でもぼくのパソコンからはフィルタリングかかってて見られないので、監視のもと親のパソコンで検索させてもらいました(ω)
視聴率スレはじめてみたけど、おもしろかったですん(ω)
RT @banana_1234: はるかぜちゃんが見てるのって2ちゃん?
http://twitter.com/harukazechan/status/263189288886353920
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:03:15.71 ID:6chaLR0v0
- >>748
今日は相棒があるから低いんじゃないの?
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:05:47.39 ID:94UVTDTF0
- 11歳の子役に
「50歳以上の男の人と、小学生以下の子どもの数がまるごといれかわってて、ちょうおもしろい(ω)」
「おもしろすぎる(ω)M3は50歳以上の男の人、キッズは小学生以下の子どもです(ω)
完全にいれかわってるぬっ(ω)」
と言わしめた爆笑データ
■12/10/20(土) 日テレ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8 19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
★ ☆
↓
10.7 15.5 *9.1 *3.0 *4.5 *4.2 *3.4 11.0 *4.4 21:15-22:09 悪夢ちゃん
☆ ★
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:07:00.49 ID:94UVTDTF0
- 問題はもうCSとシリーズ以外の野球中継が切り捨てられそうなことだ。
このままだとプロ野球は「代表戦と海外組を持たないJリーグ」になる。
サッカーは地上波で稼ぐ代表ビジネスとCS放送中心の国内リーグを統括して
JFLやなでしこまで一体となって進めるビジネスモデルを確立しているけど、
NPBは地上波テレビで企業名を連呼してもらうビジネスしか持てないでいる。
しかし巨人戦の平均視聴率はここ三年間ずっとひとケタ。
テレビ自体が必死になってニュースで連呼しても野球中継は数字が取れず、
巨人が勝ってもWBCに勝ってもテレビから消えていくばかり。
プロ野球はもう地方局とCSに頼るしかない時代がすぐそこまで来ている。
■巨人戦ナイター視聴率と中継数 (加重値Ver.) (2012/09/23終了時)
1999 20.3% 129▼
2000 18.5%▼ 131 ←巨人日本一
2001 15.1%▼ 140
2002 16.2% 134▼ ←巨人日本一
2003 14.3%▼ 132▼
2004 12.2%▼ 133
2005 10.2%▼ 129▼ ←交流戦スタート
2006 *9.6%▼ 106▼ ←第1回WBC優勝
2007 *9.8% *74▼ ←巨人セリーグ優勝
2008 *9.7%▼ *61▼ ←巨人セリーグ優勝
2009 10.0% *32▼ ←第2回WBC優勝・巨人日本一
2010 *8.4%▼ *27▼
2011 *9.5% *19▼
2012 *9.3%▼ *20 ←巨人交流戦・セリーグ優勝
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:17:03.97 ID:2pY5J2240
- 赤字?
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:18:30.05 ID:vHXaT2B30
- この子役は面白いなw
いずれ自分の悪口を見る時も来るだろう。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:06:35.12 ID:94UVTDTF0
- 春名風花. 子役としてTV番組『ひみつの嵐ちゃん』『ピラメキーノ』に出演し、 ツイッター ではおとな顔負けの発言や文章で話題沸騰中のはるかぜちゃん(春名風花)。
twitterで汚い言葉を浴びせるユーザーに対して「今度からは死ねじゃなくて、ちゃんと「殺す」て言いましょう」とツイートし持論を展開。
思慮深い内容に注目が集まっている。
「死ね」という言葉を安易に使うことについて、「世の中そうそう自分の思い通りにはならないので、人に死ね死ね言う人は、
「死んで欲しい」か「殺す」か、どっちかにしたらどうでしょう。言われた側だって、そこまでいいなりになるつもりはなくてよ」と発言。
wikiより。
春名 風花(はるな ふうか、2001年2月4日 - )は、日本の子役、タレント。愛称は、はるかぜちゃん[3]。神奈川県出身。スマイルモンキー所属。
3歳で携帯電話を買い与えられてブログを書くようになり、当時の所属事務所クレヨンでのブログも自分で更新していたという。
2010年12月、Twitterにおいて東京都の青少年育成条例問題に言及して注目を浴びた[4]。主なネットツールは携帯電話で、
パーソナルコンピュータではニコニコ動画でアニメ作品を見る程度である。なお、ネット掲示板2ちゃんねるについては、
過去に母親がプリントアウトしたものを見たことはあるものの、フィルタリングソフトにより閲覧を制限されているため、基本的には閲覧していないという。
一人称が「ぼく」である『ひぐらしのなく頃に』のキャラクター・古手梨花にも憧れを抱き、2人のキャラクターの影響で日常的に「ぼく」という一人称を使うようになった。
出演
ひみつの嵐ちゃん!(マネキンファイブコーナーゲストとして。)(2012年7月)TBS
バラエティ [編集]ピラメキーノ(テレビ東京) - 準レギュラー
悪夢ちゃん(2012年10月 - 日本テレビ) - 樋口杏奈 役
カムイ外伝(2009年9月) - ツグミ役
http://news.ameba.jp/20120804-568/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E5%90%8D%E9%A2%A8%E8%8A%B1
「死ね」と言わず「殺す」と言え!など、色々過激なことを12才少女がTwitterしていることに驚いた
視スレへのTwittネタは面白いかな良いとは思うけどw
子供の毒舌キャラも需要がTVであるのだろうな〜と思って、笑ったww
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:12:23.77 ID:uSYI/4280
- >>520
大丈夫かコレ?
さすがに誰しも疑いだすレベルだろ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:24:52.67 ID:HFAfeBds0
- >>759
プロレスは内部告発がなければバレなかった
相撲は内部告発があってもバレてない
よって野球も大丈夫だ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:27:15.52 ID:HSrPz6MZ0
- 見てないから、面白いかどうかも分からんわ。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:28:37.15 ID:kM9/iN3M0
- つーか 結局最後まで見たわ
もちろんBS1で
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:43:21.10 ID:Nb+M1Q6C0
- 全然面白くない。無駄な延長放送も。昭和時代じゃないんだよ昭和時代じゃ。単なるブタの棒振りじゃねえかよ。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:47:21.70 ID:DvcqI18A0
- この数字でウハウハとは簡単なもんだねえ。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 04:51:45.50 ID:EFpcp8DcO
- 20%ギリギリで高視聴率でウハウハとは相当馬鹿にされてるって事だよな
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 04:52:40.70 ID:q9ZTn+ax0
- ハッスルしすぎ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 04:54:09.43 ID:sMKAUQ6R0
- ところで腹監督の一億円問題はどうなったんだ?
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 04:58:05.78 ID:w3IeUVVK0
- ポストシーズン重視にリーグ再編したらどうか
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 05:02:19.80 ID:932fH4Tv0
- >>759
4勝0負になるほど力の差あると思ってたの?w
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 05:28:47.59 ID:LZPsD8zqO
- ジジイしか見てないのに広告代理店が歓喜するかよ
そこまで馬鹿じゃネーヨ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 05:31:52.11 ID:gNnL7ihnO
- 面白いからではなく
最終決定戦みたいなのだと普段見ない層も見るだけだ
しかし昨日は長すぎた
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 05:40:47.95 ID:Mz4HiIBI0
- 巨人vs日ハム戦とかけまして、
レギュラーの裏番組担当者の心境と解く。
そのこころは、
浮気しちゃ嫌よ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 05:45:37.87 ID:TXapnAn00
- そりゃなでしこどころかヤンなでも放送されるわなw
こんな数字でウハウハなんだから
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:36:24.35 ID:syndQTcH0
- 野球程度でウハウハだったら
ヤンなで放送したフジはどんな状況だったんだろう
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:51:07.44 ID:/TNmZL+i0
- >>772
原かんとくぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:53:18.25 ID:5B7ch0npO
- >>769
普通に考えたらそう。中日の時もだけど巨人は最終戦までいくだけで
恥ずかしいレベル
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:01:15.47 ID:68aS59Mh0
- フジの画面テロップがずっと出てるのがうざいので
NHKBSで見てました
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:16:13.35 ID:datcFVBKP
- 水10
17.4% 18:20-22:54 CX* BASEBALL LIVE2012コナミ日本シリーズ第4戦・北海道日本ハム×巨人
*9.7% 22:00-22:54 NTV 東京全力少女
*9.5% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:17:27.11 ID:8xHMV5H+0
- 確かに昨日は一昨日より面白かった。最後はちょっとダラダラしたが
>>776
短期決戦でそんなもんない。それに交流戦成績見るとハムー巨人は
2勝2敗だよ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:18:26.63 ID:NYSp5Bl/0
- >>771
そうだよな。ペナントレースの普通の試合なんていくら劇的な
試合だろうが、別に1敗しようが大した影響がない試合って
分かってるんで、普通の人は見ない。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:44:22.81 ID:datcFVBKP
- >>780
wwwwwwwww
だから
TV視聴中心→球場観戦中心
に2004年あたりから
全球団
方針が変わってるじゃんwwww
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:51:13.69 ID:SOjhJzZF0
- 昨日延長したらCMが番宣ばっかりになったね
大赤字じゃないの?
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:52:21.61 ID:datcFVBKP
- >>782
赤字で問題ない
ウジだから
無問題
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 22:38:46.33 ID:a+sFB1PkO
- 土曜日は25%あるな。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 22:44:34.31 ID:laJhqObzP
- で面白いのか
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 22:46:02.12 ID:XYsx4v+eO
- 明日は武田勝に巨人がひねられ7戦で巨人が勝つと予想
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 03:02:36.13 ID:dLLQYy0MO
- 日本シリーズ面白いな
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 03:04:15.81 ID:HQX/YO930
- 4戦までやってまだヤンなでに負けてるんだって?
天下の日本シリーズも墜ちたもんだ。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 07:37:53.95 ID:7YKbDS5KO
- 野球の王国、日本。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 07:41:02.42 ID:NHRlMxDy0
- ※短期決戦に限る
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 07:42:20.91 ID:Gxe4v+ck0
- まあJリーグじゃこうはいかないよな
誰も観ないを通り越して放送自体無いんだから
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 07:44:03.30 ID:92whioLg0
- ナショナルリーグのチャンピオンシリーズとすりゃこれぐらい当然だろ
何がウハウハだねだよw
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 07:53:44.98 ID:7YKbDS5KO
- 結局、野球なんだな。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 08:12:05.03 ID:CEqzvI+i0
- 岡村隆史 vs 野球 秋の陣
10/27土 ●めちゃイケ *9.4% vs 17.3% 日シリ第1戦○
10/30火 ○99アンサー 14.1% vs 13.7% 日シリ第3戦●
11/01木 ぐるナイゴチ **.*% vs **.*% 日シリ第5戦
1勝1敗
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 08:22:43.35 ID:2DPS3nBiO
-
野球は別にどうこう言わないけど
過剰な巨人賛美やめてほしいわ
あれ気持ち悪い
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 08:23:44.92 ID:iXPOtxnY0
- 職場では誰も話題にしてないんだが
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 08:25:22.31 ID:gXkFEVzw0
- 日本シリーズ?全然、興味無いな。
だから結果もわからんw
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 08:28:12.34 ID:DYUcl9gVO
- 淡々と実況だけしてくれたらいいけど、偏った実況や解説入れるのが嫌で音消す。んで退屈になってテレビ消す。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 08:32:16.11 ID:7YKbDS5KO
- 何だかんだで野球の王国。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 08:57:18.75 ID:qrOFpgQz0
- 要するに巨人が勝てば点差にかかわらず視聴率が上がる。
巨人が3点以内での負けならば視聴率はキープ
巨人が大差で負けてるとと視聴率がさがる
巨人が絡んでないと、優勝決定試合しか視聴率は取れない。
野球は1戦の重みの強い短期決戦、特に日本シリーズやWBCといったものでしか
視聴率は取れない。それも日本シリーズであっても優勝のかかった試合でないと無理。
(それは巨人以外だと特に顕著。)
サッカーは、Jでは巨人みたいなチームがない。普通の試合のJは世界トップレベルではないので
CWCは視聴率が取れたように、世界のトップレベル、特に欧州のチームとJが競うような試合に
視聴率が取れる。または日本人が絡んでいるとき。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 08:59:15.03 ID:+yQSek2N0
- M3、M4の巨人人気はまだ健在って事なんだよね。
10年後この世代が死に絶えたときにどうなるか
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 10:23:57.13 ID:gDXUKG5GP
- 10/30火
*9.2% 18:15-18:30 EX__ コナミ日本シリーズ2012第3戦・日本ハム×巨人
13.7% 18:30-21:45 EX__ コナミ日本シリーズ2012第3戦・日本ハム×巨人
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 10:30:21.26 ID:n0PCXeWJO
- このシリーズに入ってからかは知らないけど試合時間長いわ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 10:37:52.07 ID:gDXUKG5GP
- >>803
6:30試合開始だからな
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 10:41:58.64 ID:sdmz2Q1S0
- >>1
こいつらの言う面白い試合=巨人が勝つ試合なんだろw
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 10:42:30.12 ID:STR4VFUdO
- 高いと言ってもギり20%なんだよね
最近の野球中継が低視聴率だったり中日が出場した時の日本シリーズ中継なしと比べたら高いんだろうけど20%でウハウハ言われてもレベル低っとしか思わないな
報道量が同じかちょっと低いW杯予選が20%じゃ低い言われるだろ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 10:45:03.04 ID:JYFUtawx0
- 野球 19.3%
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
20.4% 11/01(木) 21:45-23:10 EX_ 報道ステーション(〜22:30頃まで野球の中継)
<プロ野球 日本シリーズ>
17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム(CS放送あり)
17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム(NHK BS放送あり、CS放送あり)
13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX_ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム(NHK BS放送あり)
17.4% 10/31(水) 18:20-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・巨人×日本ハム(NHK BS放送あり)
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
今後の放送予定 11/3(土) 第6戦-日テレ 11/4(日) 第7戦-日テレ
<プロ野球CS・セ・ファイナルステージ>
12.1% 10/17(水) 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第1戦・巨人×中日(CS放送あり)
*8.1% 10/18(木) 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第2戦・巨人×中日(NHK BS放送あり、CS放送あり)
11.5% 10/19(金) 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第3戦・巨人×中日(CS放送あり)
14.4% 10/20(土) 19:00-21:09 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第4戦・巨人×中日(CS放送あり)
17.5% 10/21(日) 19:00-21:49 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第5戦・巨人×中日(CS放送あり)
20.1% 10/22(月) 19:00-21:29 NTV プロ野球クライマックス・セ・最終ステージ第6戦・巨人×中日(CS放送あり)
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 10:45:07.77 ID:Dm2nBnWmO
- 悪人と庶民が闘うドラマって視聴率上がるよな
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 10:47:19.27 ID:hnw+4Kjy0
- >>801
M4ってwwwww
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 10:51:46.00 ID:un2//f/gO
- >>806
中継なしは人気とは関係無い事情
今回と同じくらい視聴率取ったし
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 20:30:41.39 ID:7YKbDS5KO
- その時税リーグがひっそりと崩壊。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 20:57:19.98 ID:i4gf4kQK0
- 面白ければみんな見る!
その通り
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 21:28:59.48 ID:ZgKDHSSc0
- >>1
そもそもリアルで「ウハウハ」なんて言葉を使う人間に会ったことがないんだが・・
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 22:48:03.90 ID:7YKbDS5KO
- ウハウハ。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 22:59:22.90 ID:ilWfxaVN0
- 正直、どこで話題になってんだ?
関東の老人だけだろ。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:08:20.43 ID:Sy0qgaxx0
- 久しぶりに視聴率が普段の2〜3倍は行ったのが嬉しくてたまらん!のだろう
これをキッカケに野球復活の夢よもう一度…と、必死なんだろうな
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:10:16.18 ID:zMG4t5Ul0
- チャンネーとシースー食ってシータクつかまえて
- 818 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:10:35.08 ID:gFu9Px5AP
- 普通の日に放送しても、10%欲しいよなあ
もはや、ルール知らない子供多そうだし難しいだろうけど
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:12:48.10 ID:AXwFaBbh0
- 面白ければじゃなくて目ずらしければ見るんです
こいつらマジで広告代理店かよレベル低いなあ〜
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:12:59.33 ID:BjxIKYj20
- 知らんとか話題にならないとか
書き込みする時点で・・・w
無理するなw
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:36:54.25 ID:ALe4MJa40
- 今時、オワコンテレビの関東地区の視聴率だけで人気の有無を判断するのが時代錯誤なんだよ
不人気といわれた昨年なんか入場料収入が過去最高だったんだぜ?テレビ放映権より多いよ
局地的に盛り上がった今年の日本シリーズ 過去最高の入場料収入!
http://npn.co.jp/article/detail/80952693/
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:46:22.12 ID:J4nXW75AO
- 電通がサッカーから野球に鞍替え。
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:50:44.21 ID:YtfNPgo5O
- ペナントレースも放送すれTV局
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:01:18.47 ID:QpKBOk0Z0
- 野球は9月から見始める、サッカーは最初から見てる どちらも面白い
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:04:42.43 ID:ewQ8Yw2LO
- ラジオ作業場でかかっててたまたま聴いてたんだけど
相変わらずの巨人主語の実況
長野の死球は何度も繰り返して言ってたのに
加藤の死球の事は一切喋ってなくて何が起こったのかわからなかった。
巨人の得点シーンには狂ったように叫んでて
日ハムの得点シーンはテンション低め
これってスポーツ中継として普通じゃない気がするんだけど
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:24:55.54 ID:BNubEumKO
- 今日はナビスコカップ決勝戦もあります
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:26:06.47 ID:NI+F/4oj0
- >大手広告代理店担当者「ウハウハだね」
こいつらがすげえムカつくw
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:28:39.39 ID:J4nXW75AO
- 電通はしょーもない。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 05:21:14.16 ID:IZn8Wpio0
- 特定の季節だけ注目されるようになった野球って
もはやナビスコと一緒だな
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 05:26:40.58 ID:c04m0oB8O
- ペナントレースやめて全部トーナメント方式でやれば盛り上るよ
セ・パ統一して二部制にして昇格と転落の争いもあれば更に盛り上る
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 07:08:10.65 ID:J4nXW75AO
- 税リーグ(笑)
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 07:17:22.24 ID:QtibXwJK0
- 視聴率なんて電通の子会社が好き勝手に弄れるんだから。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 08:26:22.56 ID:J4nXW75AO
- 税リーグ(爆笑)
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 08:46:01.52 ID:f4yhf4x70
- 客がいねえ
http://www.youtube.com/watch?v=P61XXaAAuKg&feature=relmfu
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:21:31.02 ID:IaUQlKFl0
- 少しでもレギュラーシーズンの分を取り返さないとな
そういう意味じゃ日テレがおいしいとこ取りでおk
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:04:06.11 ID:HhVqXyTL0
- ◆テンプレ
「なぜ?Jリーグとプロ野球
人気に差があるのか?」
プロ野球たった12チームで地元フランチャイズが福岡県、広島県、関西地方、東海地方、首都圏、宮城県、北海道とでかい。
Jリーグは、J1とJ2で40チームもあり
地元ホームタウンが小さい
J1の札幌市、仙台市、新潟市、鹿嶋市、さいたま市、東京都、柏市、横浜市、川崎市、静岡市、磐田市、名古屋市、大阪府の北部、大阪市、神戸市、広島市、鳥栖市、
J2の山形市、水戸市、群馬県、栃木県、
千葉市、町田市、湘南地方、甲府市、松本市、岐阜市、富山市、京都市、岡山県、愛媛県、香川県、徳島県、福岡市、北九州市、熊本県、大分県、
と全部足しても、プロ野球の地元フランチャイズ住民より少ない
◆競技経験者が多く、地元がでかいと
有利で人気となる
◆フランチャイズ=地元ローカルテレビだとより人気は高くなる
◆地元の人間は地元が大好き!
日本人がサッカー日本代表やなでしこ
JAPAN見るように…
国内リーグが人気だから、
その競技がナショナリズムに頼らず
競技そのものが人気なんだと思ってる馬鹿がいるが間違い
国内リーグも地元大好き人間の
ナショナリズムなんですー!
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:07:16.13 ID:2qJ1tAYn0
- (゚.゚)
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:20:56.50 ID:62ym1wK40
- 野球中継がなくても、んじゃサッカーでも観るかってなるわけじゃあないしなあ
バラエティとか歌番、お笑い、あとはゲーム画面と競合になるわけで
とりあえずサッカーは話に混じってくるなよ。おまえら関係ないから
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:32:05.24 ID:J4nXW75AO
- 糞サカブタ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:51:00.08 ID:Ycq/H+qT0
- ■サッカー 日本以外の試合の視聴率
65.6% 2002FIFAワールドカップ?決勝 ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
48.3% 2002FIFAワールドカップ? 準決勝 ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
47.6% 2002FIFAワールドカップ? ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
41.6% 2002FIFA World Cup? アルゼンチン×イングランド 2002年6月7日(金) 20:10 145 TBS
■野球 北京五輪決勝
*6.7% ―2008/08/23・18:30-22:30・CX* ・北京五輪・野球ー韓国vs キューバ【決勝】
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:52:35.22 ID:Ycq/H+qT0
- はるかぜちゃんがツイッターで野球延長に文句を言う
http://logsouko.com/t/engawa/poverty/1351374485/
↓
それに逆切れしたなんJ民、野球ファンがはるかぜちゃんのツイッターに突撃
http://blog.livedoor.jp/matomenyuburo/archives/19492861.html
↓
はるかぜちゃんが野球ファンにデータを示し完全論破
https://twitter.com/harukazechan/status/263188048542584833
http://twtr.jp/user/harukazechan/status/263186267053907968
↓
2chのあらゆるスレで小学生に論破される焼き豚wwwwwwwwwと馬鹿にされる
↓
狂った野球ファンがはるかぜちゃんに殺人予告←今ここ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000030-rbb-ent
【芸能】はるかぜちゃんこと子役タレントの春名風花 脅迫ツイートに苦慮「こわいし、通報したい でも…」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351841278/
229 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)