歴代ナツメ図鑑!

前回の「ナツメ700枚突破記念日記」に続いて、今回もナツメづくしの日記!

引き続き懲りずに歴代のナツメを特集するので、ナツメが別に好きな人じゃない人には少しアレな記事かも知れませんが、この機会に好きになっていただければと思います!

それでは…
今回からは「ナツメ金銀世代」に突入します!!
金銀ドット
この頃、「カスミ」の髪型や格好に変化が有ったので賛否両論あったりしましたが、ナツメは特に大きく変わることもなく…な感じでした。


続いてポケスタシリーズ1の名作と名高いポケスタ金銀の「ナツメ」!
ナツメ(ポケスタ金銀1)
台詞も従来のイメージを崩すことなく穏やかな雰囲気。前回の日記の最後に登場したアグレッシブなナツメさんは何処へ消えたのだろうか…?

しかし、よく見ると服装が今までのムラサキ色からミドリ色になっていて、白い手袋も外したみたいです。


しばらくポケスタ金銀が続きます!
ナツメ(ポケスタ金銀2)
ナツメのポケモンがやられたときに出るカット。
ナツメのポケモンに対してワザをきゅうしょに当てると「………きゅうしょ?」という台詞が聴けます。


まだまだポケスタ金銀↓
ナツメ(ポケスタ金銀4)
「こんな ことは よちには ありませんでした。」
ナツメファンには馴染み深い台詞ですね。通常勝利でこのグラフィックが見れます。

このミドリ色の服は初代ゲーム版のナツメの服の色をイメージしたものみたいですね。


ポケスタ金銀は素材が豊富です↓
ナツメ(ポケスタ金銀3)
こちらの台詞は圧勝したときに見ることが出来ます。
他にも負けたときの台詞も存在するのですが、今僕の手元にポケモンスタジアム金銀が無いので撮影するのが無理でした(´・ω・)また見つかったら追記しようと思います


そしてついにやって来ましたポケモンカード新裏面時代↓
ポケモンカードVS
「ポケモンカードVS」に収録されたナツメのネイティオとナツメのエーフィ。
VSはジョウト地方のジムリーダーがメインのラインナップなので、カントーのジムリーダーはワザマシンが無いうえに種類も少ないという不遇っぷり。
余談ですがこのシリーズではイブキのポケモンが最強と言える性能で、30枚のハーフデッキを使う公式大会の予選ではイブキとヤナギの水、氷、悪ポケモンの速攻デッキにお世話になりました。

カードに描かれているナツメのイラストは小さいですが、ポケモンスタジアム金銀の服装を意識してか、服装はミドリ色のまんまです。


そしてここからポケモンファイアレッド・リーフグリーン時代に突入です!
ナツメFRG
流石初代のリメイクというだけあって、これぞナツメ!と言わんばかりのナツメっぷりを発揮していますね!
初期の頃に比べてかなり線が丸くなった印象を受けます。

しかしこのイラストをよく見ると、今まで「ブーツの黄色い模様」だと思ってた部分が、なにやら「ブーツとは別のパーツ」っぽく描かれている点がちょっと気になります(*・ω・)
                  

前回掲載するのを忘れたナツメデッキの説明書↓
ナツメ取り扱い説明書
この説明書のナツメ全身イラストを見る限りでは、ナツメの履いてるブーツの黄色い部分ってどう見てもブーツの一部ですよね。FR・LG時代からは2重構造になったみたいです。

あと、更に余談なのですが、ナツメデッキの箱には「眼を開けてるケーシィ」が居るんですよね。
これも何故かカード化されてないのですが、普段眼を閉じてるケーシィが眼を開けてるなんてすっごく珍しくないですか?(*・ω・)
最近の新裏面で昔のカードがリメイクされつつ有るので、もしナツメのケーシィがリメイクされるのであれば是非この目を開けているケーシィを起用して欲しいと思います!


FR・LG版のドットもあるYO!↓
FRGドット
初代リメイクとはいえ、流石にムチはリストラされたみたいですね(*・ω・)


と……


大きく括ってここまでが【ナツメ旧時代】とでも言うべきでしょうか。
この先は……


一体彼女の身に何が…!?

というぐらい驚異的なデザインの変更がやって来ます。
なんだかんだでもう見慣れましたけど、僕も最初みたときはビックリしてナツメに姉妹が出来たのかと思ったぐらいでした。


それでは、此処から先は【ナツメ新時代】へと突入です…!


ナツメHGSS


圧倒的イメチェン感…!!
HG・SSナツメェ…

アレ…?
そういやなんかこの人とキャラ被ってません……?
カリン
やだー!この人金銀四天王の悪タイプ使いの人じゃないですかー!


そんな感じでホント何が有ったんですかナツメさんッ!と言った感じの変身っぷりですが、なにやらポケモンHG・SSではキャラデザインの人が杉森さんから別の人に変わったらしく、杉森さん曰く「ナツメはきっとオシャレに目覚めたんですよ」的なコメントが有ったと思います(ちょっとソースが不明瞭で申し訳ないです(汗))


そんなお茶目ガールなナツメですが、なんと最近発売されたポケモンBW2にも出演しています!
ナツメ登場
エスパーレディー!
もう大人なのでエスパー少女とは呼ばれないんですね(*・ω・)

ホドモエシティのポケモンワールドトーナメント(通称PWT)の「カントーリーダーズトーナメント」や「ワールドリーダーズトーナメント」で戦うことが出来ます。


ナツメのフーディンBW2
初手はやっぱりフーディン!
余談ですが僕の初「カントーリーダーズトーナメント」の1回戦の相手はナツメだったのですごく嬉しかったです(*・ω・)ちなみにタイプエキスパートの方ではフーディンが「こだわりスカーフ」を巻いてるので柔らかいポケモンで行くと瞬殺されます。



ナツメのスリーパーBW2
2番手はスリーパー!しかも♀!
ポケモンカードでもお馴染みの元祖エスパーポケモンですね!
タイプエキスパートでの対戦になると、メタグロスやシンボラーなども繰り出してくるようになります。

ナツメのエーフィBW2
ラストはエーフィ!エーフォはナツメがポケモンカードVSの時に使ってましたね。
全力で戦ったのでワザ構成などを把握する間も無く一気に倒してしまいましたが、それを調べるのは後の楽しみに取っておこうかなと思います。


勝利0
シロネコウ「それは 並行世界の 未来だったのさ」


勝利1
ルビサファエメラルドから送って来てBW1でも活躍してたガチパなんで強いですよ(`・ω・)b


勝利2
余談ですがポケスタ金銀のナツメのフーディンが初手に使ってくる「みらいよち」はかなり失敗するイメージがあります(*・ω・)

勝利3
最後に褒めてくれるナツメさん(*・ω・)今度僕のエスパー統一パーティとガチ勝負しましょう!


ついでにそのままチャンピオンズトーナメントも解禁して…
レッド
レッドも撃破!
少し難しいですが、1回戦から優勝するまで1匹もポケモンを倒されなかった場合は9BPもらえます!


優勝!
今作は本当にPWTが面白い!
歴代ジムリーダーが全員出てくるし、BGMも懐かしいのが流れるのでテンションがものすごい上がります!
カスミのスカーフスターミーとかセンリのギガインパクトケッキングとかも中々殺しに来てる性能なので熱かったですね♪


そして更に更に…
ジュジュベ
ポケウッドという場所では「魔法の国の不思議な扉」という映画でナツメが「ジュジュべ」という役で登場します。
本来(?)のSっぽい部分を存分に発揮したコミカルな演技を披露してくれます!

自分は今までコンテストとかポケスロン、ミュージカルなどのサブゲームはスルーしてきたんですが、今回のこのポケウッドというミニゲームは自分が選択した台詞やワザによって展開が色々変わり、色々な展開があるのでとても面白かったですね。


なので…

魔法の国の不思議な扉
早速オリカを作ってみました!

この世界では主人公の生気が吸い取られていく(ジュジュべもそれを維持するのには力が必要)という設定を考慮した感じのカードになってます。

旧裏面ポケモンカードはトレーナーカードを自分のターンに(一部を除いて)無制限に使えるので、回り方やデッキ構成によっては一方的な試合になることも有ります。
そういった問題をこのカードを使えば結構解消できるので、中々お気に入りの1枚です♪


と、最新のナツメ関連の話題は大体そんな感じですね。
なんだかんだで探すと結構出てきました。杉森さんにも結構気に入られてるキャラみたいなので、これからも密かに活躍していってくれれば良いなと思います(・ω・)


おまけ↓
natume01
なんとあのソウルキャリバー5にも「ナツメ」が登場!!

natume02
必殺ワザは【シャドーボール】【とびげり】【あてみなげ】【サイコキネシス】!!





…みたいな感じで、自分でキャラクリエイトしてみました。
元キャラはヴィオラです。これも結構イイ感じにゲームにマッチしてるんで、そのうち機会があればニコニコ生放送の方で動いてるところをお見せしたいなと思ってます(*・ω・)


そして…最後に……!!
Groundbreakers
これは僕が最近ずっと探してるもので、海外でのみ販売されている「Pokemon Trading Figure Game」というホビーアイテムの「Groundbreakers」というエキスパンションです。

なんとこのフィギュア、よく見るとナツメ(Sabrina)がラインナップされてるんですよね!
ポケモンの人物のグッズ化…特に立体化は非常に珍しいケースなので、めちゃくちゃ欲しいです。
(しかもフィギュア+ちょっと面白いカードが付いてくるので次回の日記辺りで特集したいと思ってます)

もし、あ、このナツメのフィギュア持ってるよー!という人が居たら、かなり良いカードを提供しますのでトレードして頂きたいところです(*・ω・)


と、かなり長くなってしまいましたが、これにてナツメ700枚突破記念日記をひとまず終えたいと思います!
かなり長い間、僕もこの「ナツメ」を見守って来ましたが、本当に色々なことが有ったと思います。
そんな色々なことをもう一度思い出させてくれたナツメに感謝しつつ、日頃僕を応援してくれてる皆様にも感謝の気持ちを添えて締めたいと思います。


ここまでお付き合いくださいまして、本当にありがとうございました!!


それではまた、再見ッ!!
(`・ω・´)
カテゴリー: ナツメ話 | コメント: 0 | トラックバック: 0


この記事へのコメント

コメントの投稿

非公開コメント