トップ > エンタメ > 芸能 > 青木アナ「吉本入り」浮上

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

青木アナ「吉本入り」浮上
2012年11月02日 11時00分

 年内いっぱいでTBSを退社することを発表した同局の青木裕子アナウンサー(29)が、交際中の人気お笑いコンビ「ナインティナイン」矢部浩之(41)と同じ吉本興業に所属する可能性が浮上した。2人はいずれ結婚すると見られるが、青木アナは結婚するまではフリーアナとして活動する方針。その彼女をマネジメントするのは吉本興業だというのだが…。

 同局の人気バラエティー番組「サンデー・ジャポン!」で青木アナは、年内での退社を告白したが、「寿退社」については否定した。 一方、矢部は新番組「解決!ナイナイアンサー」の制作発表でこの件に言及。結婚は否定したが、青木アナに「報道で迷惑をかけるかも」と相談され「一緒にパパラッチと向き合って行こう」と答えたことを明かした。

 2人とも結婚は否定しているが、事情に詳しい関係者は「退社後すぐに結婚することはないという意味でしょう」と指摘する。結婚まではフリーアナとして活動する方針のようだ。

「TBSでも多くのレギュラーを持っている青木アナは、まさに今が旬。来年以降もフリーアナとして同じようなペースで露出すれば10億円くらいの売り上げになる。本人の年収も数億円は期待できるでしょう」(前同)

 そんな「カネの成る木」である青木アナを周囲が放っておくわけはない。「まだどこに所属するか決めていないそうで、多くの芸能プロが獲得を狙っている状況。高島彩や小林麻耶、麻央姉妹など多くの女子アナを抱える『セント・フォース』も有力ですが、最有力なのは矢部と同じ吉本興業でしょう」(芸能プロ関係者)

 青木アナの場合、いずれ矢部と結婚するのを前提にしてフリーアナとして活動することになる。「もし吉本以外の事務所に所属したら、いざ結婚するという時に事務所を辞めたりいろいろ考えなきゃならない。まして結婚して妊娠したら仕事の調整が大変。でも矢部と同じ吉本なら、融通が利きますからね」(前同)

 また青木アナは先月22日放送の「キングオブコント2012」では、ダウンタウンとともにMCを務めている。「同番組は吉本も制作に入っているし、もし吉本に所属すれば来年以降もMCをやる可能性があるでしょう」(テレビ局関係者)

 さらにフジ系で毎年暮れに放送される「THE MANZAI」で司会を務めているのはナインティナインだ。「今年はまだTBSに在籍中なので無理ですが、来年以降は矢部と一緒に司会なんてことも可能。話題性を考えても吉本に入るメリットは大きいはず」(前出テレビ関係者)

 吉本興業にはお笑い芸人は数多くいるが、女性のフリーアナは1人もいないのが現状だ。そのため少し困ったこともある。吉本の自社イベント、例えば「沖縄国際映画祭」の発表会見などの司会は最近、藤井隆(40)と元フジテレビの木佐彩子(41)が務めるケースが多い。

「木佐の場合は夫のプロ野球・石井一久投手(西武)が吉本にマネジメントを委託しているので、その縁で司会を頼んでいるのでしょう。でも吉本所属じゃないから、当然ギャラが発生する。ああいう会見は拘束時間が少ない割に結構高いから、できれば所属タレントでやりたいでしょう」(イベント会社関係者)

 青木アナが吉本所属になれば、そんな問題も一気に解決する。ゴールイン後のことも見据え、吉本入りの可能性は高そうだ。

 

青木アナなぜ「寿退社」宣言しなかった

矢部に相談…青木アナ「退社」発表

ナイナイ矢部早くも“マリッジブルー”

 




関連記事
  1. ℃-uteダルビッシュ?メッタ打ち
  2. スパガがヘソ出しルックで夏ドッキュン
  3. タフマンCMは伊東四朗劇場?
  4. 「9nine」新たなファン獲得で野音に弾み
  5. 握手会アイドルは古い?夢アド本格始動
  6. 吉木りさ 野球少年に「ナマ脱ぎ」サービス
ピックアップ
一宮記念は佐藤友和がパーフェクトV
一宮競輪開場62周年記念「毛織王冠争奪戦」。東スポWeb特設ページで選手インタビュー&記者予想(ムービー)、推奨レースをお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合は、PC版でご覧ください。

あの“キン肉マン”がホールに帰ってきた!
現在ホールで好評稼働中の「パチスロ キン肉マン ~キン肉星王位争奪編」を大特集。“運命の5王子”との闘いを勝ち抜くための情報をゲットしよう!

2012プロ野球ドラフト会議
各チームのドラフト戦略、指名選手にスポットを当てた。日ハムは米大リーグ挑戦を表明している大谷翔平投手(花巻東)を強行指名

みこすり半劇場
11月03日更新

東スポ動画
地元の京王閣競輪場(12月29日)で開催されるヤンググランプリへの出場が決まった井上嵩(東京97期)に、意気込みを聞いた。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。