KeyHoleTV・製造7代目
- 1 :鍵穴流:2012/11/01(木) 13:54:13.07 ID:SooditoT0
- KeyHoleTV は、総務省の「次世代P2P型コンテンツ流通高度化技術に関する研究開発」
によって開発された P2P テレビを受信するためのアプリケーションで
2012/11/1 現在、Windows 2K/XP/Vista/7/8, Linux, MacOSX 版があります。
なお、P2P テレビを個人で配信するには、姉妹品の KeyHoleVideo があります。
こちらは、Windows XP, Vista, 7, 8 のみです。
ダウンロードはこちらから。
http://www.keyholetv.jp/
【過去スレ】
KeyHoleTV・製造6代目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1339925516
KeyHoleTV・製造5代目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1318045102
KeyHoleTV・製造4代目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1311859503/
KeyHoleTV・製造3代目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1261929401/
KeyHoleTV・製造2代目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236431268/
KeyHoleTV・製造1代目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1197791908/
【関連リンク】
http://ja.wikipedia.org/wiki/KeyHoleTV
なお、age ると悪質なスクリプトに見つかって荒らされるので sage 進行で
お願いします。Jane の場合は、ツール→設定→機能→あぼーん→
NGEx タブに次の登録をすると平穏に過ごせます。
対象URI: "含む" "KeyHoleTV"
NGName: "正規(含まない)" "[ぁ-ヶ]|[亜-]"
NGWord: "正規(含まない)" "[ぁ-ヶ]|[亜-]"
- 2 : 【大吉】 :2012/11/01(木) 13:59:07.99 ID:k5MJWFdE0
- 2
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:03:35.83 ID:sSqwriuA0
- 3
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:04:35.66 ID:NFYLgl2Z0
- >>1乙
システム停止→利用者情報→チャンネル選択のローテで反射神経を鍛えられそう
- 5 : 【凶】 :2012/11/01(木) 14:04:51.95 ID:1yx0KF6a0
- 大吉なら元に戻る
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:05:53.22 ID:ToscDiS60
- いくら払えばプレミアム登録できるんだろ
カード持って無くても出来るものかね
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:07:32.44 ID:fs0PDhvRP
- >>6
今は買いたくても繋がらないよ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:07:57.99 ID:/fuAviLG0
- プレミアムモジュールキーの購入は「Paypal」扱いみたいだな
クレカもってないとPaypalも使えんし
その前にKeyHoleTVの鯖が機能していないので接続できませんっておこられるし
お話になりませんわ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:10:09.82 ID:xwCIngk/0
- ダメだこりゃw
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:10:31.96 ID:x5bFQ4el0
- いつ閉鎖になるかわからないところに
多額なお金はちょっと無理です
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:10:42.97 ID:C+kAFl4C0
- とりあえず在京キー局と京都府警、総務省に問い合わせしてきた
「本来無料で配信されている地上波放送を無断で配信するだけでも問題があると思うのに、更に有料配信しているのはいかがなものか?」
こういうふざけたことをやらかす運営は、一度痛い目を見ればいい
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:11:29.41 ID:ToscDiS60
- IBCが復活
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:12:23.96 ID:x5bFQ4el0
- お金の話が出だしたら
公正取引委員会が黙ってないだろう
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:12:53.59 ID:9jMnWaH00
- クレカ持ってないぞ
銀行振込はできんのか
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:13:07.31 ID:PEjOoQTJ0
- これ金とっていいのか?
配信ではなくソフトだからセーフって理屈が通るのか?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:13:20.20 ID:WUtHO5pM0
- /⌒ヽ
く/・ ⌒ヽ おわた・・・俺の糞田舎で文化放送
| 3 (∪ ̄]
く、・ (∩ ̄]
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:13:24.86 ID:ToscDiS60
- IBC、CBCが一瞬復活してすぐ消えた
これ配信する側にも制限かけてるのかね
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:14:12.46 ID:x5bFQ4el0
- スイカ大丈夫か?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:15:17.46 ID:sSqwriuA0
- TBSラジオなんかイランから文化放送頼むわ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:18:39.95 ID:GaVw+Fhw0
- 参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=p1xEMFDt-WI
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:20:28.67 ID:PUynXV2y0
- ●配信者は2500ポイントたまれば30日有効なプレミアムモジュールキーが1つ取得できる
●無料モジュールキーは同時に2個は取得できない
●プレミアムポイントは3000ポイント以上蓄積できない
●2500ポイントあっても前回取得日から25日経過しないと新しいのはもらえない
●KeyHoleTVのIDのみ取得可能でVideo用に無料キーの取得はできない
★そして現在配信継続中の配信者はポイントがすでにたまってる?のか?初回特典?
なのか30日有効な無料プレミアムモジュールキーの取得がKeyHoleVideoから可能
KeyHoleVideoの王冠マークをクリックして取得しましょう。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:21:00.03 ID:wOa9bqpc0
- AFNが聞きたいお><
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:21:42.49 ID:/fuAviLG0
- >>15
販売しているのがアプリそのものなら一応シェアウェア扱いと言えるかも知れんが、
販売しているのが「プレミアムモジュールキー」という番組視聴権の売買なので違法性が極めて高い
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:21:46.98 ID:TxDFvyL30
- OISEYER Inc.とKeYHoleTVシステム
http://www.oiseyer.com/index-j.php
これが新しいサイト?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:21:50.54 ID:Zc4C/y9T0
- 5分で強制退場はアカン
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:21:52.68 ID:PUynXV2y0
- ■無料プレミアムモジュールキーの利用規約特典対象者
特典プレミアムモジュールキーは、 KeyHoleVideo利用者によりパスワード無しで配信され、
一定数の視聴により プレミアムポイント 2500点を獲得すると取得できます。
KeyHoleVideoは、番組をパスワードなしで配信し、 一定人数の視聴者が一定時間以上視聴すると、
プレミアムポイントが貯まります。
プレミアムポイント が貯まると、無料のプレミアムモジュールキーが取得できます。
但し、自分用のプレミアムモジュールキーの獲得はできません。
プレミアムポイント は、 パスワードなしで配信を行った配信者は、 有効な
プレミアムモジュールキーを持った一人の利用者が10分間視聴すると、 1ポイントの
プレミアムポイントを取得します。
但し、配信番組は、番組の内容により、 管理者によって強制的に停止される場合があります。
という設定になっています。
ですから、一人の視聴者が20分間連続で視聴すると、2ポイントになります。
また、配信者が有効な プレミアムモジュールキー を保有している場合、その取得ポイントが
2倍(一人の視聴者あたり2ポイント)になります。
2500ポイント貯まると、無料の プレミアムモジュールキーを取得できるポイントになります。
更に、最大3000ポイントまで蓄積可能です。
視聴者が増えても、3000ポイント越えることはできません。
無料 プレミアムモジュールキーは、一度取得すると、たとえポイントが十分でも、
次の取得まで25日間待つ必要があります。
http://www.oiseyer.com/index5-j.php#premiumpoint
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:23:44.38 ID:bUO1cPpx0
- Macなんだけど、何度やっても利用者登録できない。
どうやればいいの?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:28:28.20 ID:IjnAZM310
- windowsにすれば解決
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:30:14.73 ID:PUynXV2y0
- 【ここまでのまとめ】
1.Ver4.20にしなければログインできなくなった
2.起動後に画面右下の緑の利用者登録から登録をしなければならない
3.複数ch視聴をしたければその数分利用者登録が必要
(KeyHoleTV2個起動して2番組視聴ならIDとパス2個用意)
(ID:TV1,Pass:***,ID:TV2,Pass:***)
4.起動後5分ほどで管理者から落とされる。
落とされてすぐにもう一度見たい場合は
都度「利用者登録」タブからログインしなおす必要がある。
何もせず待っていると再ログインされる
5.KeyHoleVideoのID&パスワードもつかえる
6.KeyHoleVideoもVer4.70にアップデートしなければ使えない
7.VideoやTVはRevo Uninstollerなどのソフトで完全削除してから
アップデートしたのほうが安全の模様。
8.配信者には30日間有効な無料プレミアムモジュールキーが取得できる
9.1度取得すると25日間取得できない
10.視聴者がいればプレミアムポイントが貯まって2500ポイントあれば取得可能
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:33:13.58 ID:iR0SRt240
- >>27
同じくMac。登録できなくて何度もやり直してたら、
立ち上げるだけで固まって、カーソルがクルクルするようになってしまった。
強制終了を何度かやってたらMacのFinder顔マークが出てエラーなんとか(数字)・・・
なんかMac壊しそうで怖いからしばらく様子見放置中。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:34:36.95 ID:x5bFQ4el0
- はやく新手
出てきてくれよ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:36:16.16 ID:/fuAviLG0
- >>23
それから、本来無料のTV放送を横流ししてるわけだから、
それを配信したことで、苫米地側からポイントとか貰うと十分な逮捕事由になると思うよ
アメリカにいる苫米地は幇助罪ですむかも知れんが
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:37:12.39 ID:Jt3QQJRP0
- よく分からんが、KeyHoleTVは\(^o^)/オワタって事?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:37:14.18 ID:C+kAFl4C0
- >>32
権利者達がアメリカで訴訟を起こしたらどうなんのかな?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:38:16.97 ID:Jt3QQJRP0
- KeyHoleTVが課金方式になったらしい 人のコンテンツで勝手に金儲けするのは違法なのでは?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351747726/
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:56:27.57 ID:PUynXV2y0
- とりあえずKeyHoleVideoを入れてみるといいかもね。
無料プレイアムモジュールキーが取得できる状態なら
とりあえず30日間有効になるし。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:02:40.82 ID:Eq4jCgMy0
- 毎週土曜日のラジオ関西フリークがぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:04:20.57 ID:x5bFQ4el0
- だれかクラックしてくれ
頼むよ
- 39 :sage:2012/11/01(木) 15:05:52.78 ID:ZZcB/CNr0
- >>33
まー 終わったというか 金払えコラー!しすてむになったw
無料で見てると5分位すると 管理者から切断w
みたければまたくりっくして 見る 5分したらまた切れるw
コレが永遠と・・・・
これにたえられるなら どうぞ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:06:30.15 ID:ToscDiS60
- チャットも無くなったのか
配信者のメッセージが確認できなくなった
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:08:01.75 ID:N1n2o8fk0
- >>39
PC用のUSBワンセグ買うわ、俺・・・
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:15:07.37 ID:sSqwriuA0
- >>41 フルセグでも3980円だよ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:16:31.97 ID:N1n2o8fk0
- >>42
1000円ちょいでワンセグのがあるから、それでいいやと思っている
元々KeyHoleもクソ画質だったし、この画質には慣れた
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:17:38.96 ID:YRkwcqqD0
- >>16
分化放送見てないけどそんなにおもしろいのかwww
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:21:08.81 ID:mmnfcaVY0
- macだが立ち上げた直後に強制終了する
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:21:31.56 ID:YRkwcqqD0
- この画質と回線で金取れると思ってんのかー!
この機会にチューナーつけようかとも思うんだが機械に疎い・・・
- 47 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【豚】 :2012/11/01(木) 15:22:25.72 ID:iiQzC3s00
- >>44
文化放送は反日サヨク御用達
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:22:56.17 ID:nLVNVGu70
- オヌヌヌの外付けチューナー誰か教えてくれ
糞画質ツールに金落とすくらいならチューナー買うわ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:23:52.81 ID:pL9paVmJ0
- デバックもまともにしないまま、新システムに切り替えやがった
鍵穴運営 何やってんの?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:24:40.44 ID:4gVDDHx50
- つかこの新しいシステムになってもラジオ沖縄の複数のパス付きが残ってるってどういうことなんだろう・・・
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:25:16.56 ID:sSqwriuA0
- >>44 大阪だけど、文化放送は良い。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:27:06.35 ID:NFYLgl2Z0
- ホテルのペイチャンネルより性質が悪いな
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:29:06.41 ID:pL9paVmJ0
- 誰も見てないパス付き配信、ラジオ沖縄の排除もできない
鍵穴運営、使えねぇ・・・
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:30:39.09 ID:egJhRHJX0
- 異常な鼎談 苫米地英人 後編3/3 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=pACKxYfDM8w
これを見る限り、訴えられるのを待っているんじゃないの?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:31:26.55 ID:pL9paVmJ0
- 鍵穴の運営会社がアメリカだと、
こんな有料配信ソフトも日本の法律適用外と思ってるんだろうか?
呆れた
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:34:12.08 ID:tlC1FNKo0
- 無料チャンネルだけ見ようぜ!
http://v.veeyin.com/guide.php
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:35:39.32 ID:sSqwriuA0
- >>43 そか。余計なお世話すまん
>>46-48 不具合多いメーカー品多いから注意。
プロテクトの影響で撮った番組が見れない・BDに保存できないとか有るから
評判確かめてから購入したほうが良い
お勧めチューナー
ややこしいのは嫌・PCのドライバなんか分らん
↓
上記参考に、評判の良いのを購入or携帯のワンセグ
(980円辺り〜)
PC弄り好きで、自分で何とか出来る人(自己責任上等)
KTV-FSUSB2(3980円):そのままだと糞だが、ゴニョるとTS抜き可能
PT1・PT2・PT3(中古5000円〜):ドライバ、PTtimer、TVTEST導入で使えるBS/CSx2 地デジx2チューナー搭載
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:36:06.15 ID:PUynXV2y0
- 苫米の目論見どおり視聴者数は全体でも数百に落ちたね。
各ch2桁って相当減ったね。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:36:29.32 ID:tlC1FNKo0
- 調査中のサイト
サイト jpPlayer http://cocomonk22.web.fc2.com/jpPlayer.html
サイト iTV-World http://www.itv-world.com/index.html
サイト BS24 http://bs24.jp.mn/
サイト JTV24 http://jtv24.com/
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:37:00.43 ID:ToscDiS60
- >>47
フジサンケイグループですが
ネット右派はドサクサに紛れていい加減なこと書き込むなよ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:39:38.49 ID:sSqwriuA0
- >>47 はぁ?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:40:53.85 ID:31EOnpR20
- >>47
アニオタ御用達の間違いだな
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:43:06.28 ID:tlC1FNKo0
- >>54
既に中華のSopCastが上
http://www.sopcast.com/products/
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:43:30.54 ID:WaDszUpk0
- 完全終了だな
他にいいの無いのか?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:56:30.19 ID:sSqwriuA0
- 俺は全国のラジオ聞ければ良い派だけど
今じゃTVよりラジオのほうが難しいな
- 66 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【中吉】 :2012/11/01(木) 15:59:40.81 ID:iiQzC3s00
- >>60
いいえ、文化放送の番組は反日左翼擁護です。聴いてないオマエの書き込みは
ウザいです
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:01:56.41 ID:2+OQdg2B0
- 腹立つなー
モジュールキーとやら、買うこともできん
だれかなんとかしてー
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:03:55.72 ID:WUtHO5pM0
- /⌒ヽ
く/・ ⌒ヽ ゴールデンラジオ・・・
| 3 (∪ ̄]
く、・ (∩ ̄]
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:04:01.33 ID:vZs8iN/FO
- モジュールキーもクレジットなきゃ買えないんだろ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:06:28.45 ID:tlC1FNKo0
- 個人情報収集のための有料化説?
有料で登録必須 ISPと金融や一部業者が正確な情報を持つ
無料で登録必要 ISPと一部業者が正確な情報を持つ
無料で登録不要 ISPしか情報を持たない
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:09:00.60 ID:sSqwriuA0
- なんかもっと簡単に地元の放送を流せる仕組みって作れないもんかな?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:10:29.03 ID:sSqwriuA0
- >>68 俺も骨折ってからと言うもの
大竹まことと誠ちゃんのズバリ良く聞いてる
大竹さんと髭男爵の絡みオモロイw
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:13:00.52 ID:p3PLh3U90
- アンインスコしたわ
パソコン屋で1000円ぐらいのUSBワンセグ買ってくる
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:14:27.96 ID:x5bFQ4el0
- もう再ログインがめんどくさい
もうラジコでいいや
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:14:42.32 ID:tlC1FNKo0
- ラジオライフのTV提案
http://www.sansaibooks.co.jp/rl/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%952012%E5%B9%B412%E6%9C%88%E5%8F%B7.html
- 76 : 【大吉】 :2012/11/01(木) 16:16:54.01 ID:1yx0KF6a0
- こんなに急に終焉を迎えることになろうとは。。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:21:46.52 ID:sSqwriuA0
- 金払わせる方向に持って行きたかったんだろうが
いままでこの方向に転換して良くなった例が無いのにアホかと
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:23:12.46 ID:sSqwriuA0
- >>75 TVは方法は多いんだが、ラジオはアンテナ伸ばすぐらいしかないからなあ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:25:12.83 ID:YRkwcqqD0
- >>57
色々有難う良さそうな物探して見るよ
>>54
こんなこと喋ってたのか
まぁこういう人じゃなきゃ鍵穴もなかっただろうな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:29:30.72 ID:pL9paVmJ0
- 日本のラジオ聞く目的なら、Androidタブレットのアプリ「Raziko」で
日本全国のFM/AMのradiko参加局の放送が、クリアに聞けるからこれで十分。
7000〜10000円程度で売ってる中華パッドで十分楽しめる
「Raziko」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&hl=ja
中華パッドはGooglePlay対応機種を購入すべし。
お勧め中華パッドは 原道N70双撃
http://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=3133
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:32:13.61 ID:t9b53AES0
- ここはライオア派だテレビ派だアニヲタだと対立せず、みんなで情報を共有すべきでしょ。
私はラジオを聞きたい人ですが、このバージョンダウンはひどすぎですわ。
私のようなパソコンオンチにはもう無理ですわ。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:32:46.02 ID:ToscDiS60
- >>66
妄想嘘つきはスレ違い
- 83 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【大吉】 :2012/11/01(木) 16:33:48.99 ID:iiQzC3s00
- >>82
反日乞食侵略朝鮮人は日本から出ていけ!
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:35:26.10 ID:ToscDiS60
- >>80
Razikoはもう配布してないと聞いたが
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:36:14.19 ID:ToscDiS60
- >>83
大本営フジサンケイグループに唾吐く妄想右翼はスレ違いです
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:39:06.30 ID:pL9paVmJ0
- パトロンの苫米地に切り捨てられた時点で、実質終焉だったんだよ
鯖と回線維持費に毎月100万円かかると言い張ってるんだからw
PayPal決済、クレカ必須な支払いシステムじゃ、長くても年内で
完全\(^o^)/オワタになるだろうね
>>84
配布してるよ
無料版と有料版
有料版の拡張Raziko(105円)は、なんと予約録音まで出来ちゃう優れもの。
拡張Raziko
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&hl=ja
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:44:02.54 ID:ToscDiS60
- >>86
そうかあ
iphoneだけどアンドロイドにしちゃおうかなあ
でもサムスンは嫌だなあ
- 88 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【大吉】 :2012/11/01(木) 16:45:54.90 ID:iiQzC3s00
- >>85
反日サヨクほど蛆産經を右派と誤認識している。哀れな反日乞食侵略朝鮮人おつ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:48:15.46 ID:ToscDiS60
- >>88
鍵穴でさくらちゃん見てたんですね
ご愁傷様
あちこちの放送局の反日情況をチェックする監視員でもあったわけか
安いバイト料でご苦労様
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:52:09.84 ID:pL9paVmJ0
- 鍵穴をラジオ専門で利用してた聴取者は、鍵穴アンインストールして
Androidダブレット・スマホに本格的に切り替え推奨。
高音質で楽しめるから(,,゚Д゚) ガンガレ!
海外の聴取者はググってゴニョゴニョしてradikoを突破してくれw
>>87
中華パッドを割りきってポチることをお勧めするよー
激安高性能タブレット ONDA V701 双核
http://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=3294
http://akafudatengoku.com/upload/save_image/09061525_504841cc31407.jpg
6980円の激安パッド、CPUはダブルコアだしRAMは1GB積んでる
激安だからストレージは8GBだけど。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:53:27.90 ID:PUynXV2y0
- 一人のプレミアムモジュールキー持ち視聴者が張り付いてくれたとして
1時間6ポイント
1日144ポイント
果たして何人視聴者が集まれば2500ポイントになるんだろう。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:58:47.83 ID:ToscDiS60
- >>90
そうか
中華パッドって手があるか
あきばお〜でも探してみるかな
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:00:17.66 ID:sSqwriuA0
- >>80 素晴らしい!スマホは2台有るから(009Z・P-01D共にプリSIM挿し)wifi買ってくる
でも何でPCからダウンできないんだろうなアンドロイドアプリ
車用に双撃より、ワンセグ付きGPS付きの PD10TV12000円の値下げ狙ってる
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:01:11.93 ID:sSqwriuA0
- >>80 素晴らしい!スマホは2台有るから(009Z・P-01D共にプリSIM挿し)wifi買ってくる
でも何でPCからダウンできないんだろうなアンドロイドアプリ
車用に双撃より、ワンセグ付きGPS付きの PD10TV12000円の値下げ狙ってる
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:01:51.03 ID:sSqwriuA0
- スイマセン。二重カキコに成ったスマン
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:05:47.86 ID:tlC1FNKo0
- >>91
KeyHoleTVのステマは消えろ!
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:06:12.54 ID:090pycdi0
- >>86
無料版でも録音できるだろ
SDにrazikoってフォルダを作っておいて予約
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:10:23.47 ID:pL9paVmJ0
- >>92
あきばお〜の激安中華パッドはGooglePlay非対応版もあるから注意なw
Razikoアプリインスコできん。
中華フォントで表示が変だから、日本語フォント入れ替えも自分でしなくてはイカン。
オススメしないyo おきばお〜の店頭に売れ残ってる激安タブレットはw
中華パッドの専門店の通販お勧め 全部システムが日本向けにセットアップ済みがラク。
>>97
そうなのかーいい情報聞けたw ありがd
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:10:38.63 ID:tlC1FNKo0
- >>97
そろそろ radiko&raziko のスレ作れ http://radiko.jp/
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:11:00.12 ID:0I27hBWOi
- 100
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:13:37.99 ID:tlC1FNKo0
- >>70
有料化の秘密について
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:14:44.69 ID:0I27hBWOi
- 102
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:18:54.17 ID:tlC1FNKo0
- 中継にされないようにKeyHoleTVのアプリをアンインストールした。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:24:34.78 ID:NFYLgl2Z0
- ビデオが切断されたらとっさに利用者情報タブを開いてまたビデオタブを開いてログインして元のチャンネルを開く簡単な仕事です
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:24:55.27 ID:Ew6XvtiL0
- すぐ止まるぞ
- 106 : 【東電 75.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/01(木) 17:28:12.49 ID:juhcCKuY0
- 鍵穴ひどくなってて鬱orz
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:35:26.31 ID:F6XVaqud0
- 使い物になんねーなこりゃ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:36:29.61 ID:pL9paVmJ0
- まぁ約3年位は無料で利用できたから、その点は鍵穴には感謝してる
システム改悪する位なら、清く終了でも良かった気がするね。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:41:35.03 ID:090pycdi0
- こういうスレがあったわ
【ネットラジオ】 radiko関連ソフト総合 Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1351268387/
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:41:51.01 ID:ToscDiS60
- >>98
今>>90の見たけど日本語対応状態で出荷してくれるんだね
こっちのほうがいいか
そのまま無線LAN設定してiphone同様アプリ落とせばいいのかな
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:43:22.37 ID:3MN4+90z0
- アップデートしたらなんかkeyholeに依存してた乞食の俺が終了した感じっぽいけどどうなってんの?(´・ω・`)
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:51:33.11 ID:pL9paVmJ0
- >>110
俺もここで別のタブレットポチった。梱包も二重梱包で丁寧だし、納期も早かった
>日本語フォント導入、日本語化設定、マーケット拡張、GoogleIME導入、ルート化済
これ、タブレット詳しくない人には助かるのよねw
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:56:59.64 ID:Eq4jCgMy0
- >>80
この中華パッドってWifiで使える?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:57:00.61 ID:K9kK/vDO0
- ついに終わったのか
テレ朝テレ東さようなら(´・ω・`)
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:59:14.28 ID:h1DaUCXU0
- ハイさようなら
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:04:01.69 ID:AaKnCRhm0
- アンインスコに関しては変なゴミファイルも残さず
きれいさっぱり削除できる点は褒めてやる
最初にレボ〜等の完全削除ソフトを使いアンインスコ
次にチェックも兼ねてレジストリエディタ立ち上げ関連残骸を削除
最後にCCleanerあたりを走らせレジストリチェックすれば完了
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:05:13.20 ID:pL9paVmJ0
- >>113
中華パッドはほぼ全機種Wifi搭載してるよ
俺が愛用してる中華パッド Raziko受信中〜の画像
ニッポン放送のショーアップナイター聴いてる
今日はノムさん解説だw
http://www11.uploda.tv/s/uptv0017069.jpg
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:06:02.17 ID:CvhDE8mk0
- >>108
そうだけど切れるのがめんどくさいな
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:08:40.70 ID:u6qO8i5qP
- 俺、これ入れてrazizoで聞いてる
【Androidon Windows】BlueStacks for Windows
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1313651367/
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:09:20.16 ID:u6qO8i5qP
- razizoじゃねえやraziko
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:11:59.59 ID:ToscDiS60
- >>117
すばらしい
これを目指そう
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:12:49.90 ID:2DDSz33m0
-
いきなりのこんなむごい仕打ちあらへんわ(´・ω・`)
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:20:29.06 ID:PUynXV2y0
- 2つ立ち上げてたらキーのないほうが利用停止された・・・
「別のKeyHoleが立ち上がっています」と出て2画面構成できなくなった。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:20:55.63 ID:CvhDE8mk0
- >>123
別のアカウント作れば問題ない
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:23:47.75 ID:z1XrMwB80
- ラジオ聴ければいいと思ってるんだが
書き込みを見る限りそれすら事欠く感じだな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:24:26.07 ID:aqyPZ5Lw0
- 普通にアンスコした
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:27:05.15 ID:t9b53AES0
- キーホールは手軽さが威力だったのに、こんなややこしい作業はひどすぎだわ。
オモワエバ学生時代、アンテナをくるくるやって遠方のラジオを受信していた。
それから社会人になってUSENに加入して、それが99年12月に廃止になって、
それからあれこれあって、ピアキャストが死んでキーホールも死んでしまった。
また次の時代が来るでしょうな、きっと…
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:28:17.94 ID:PUynXV2y0
- 利用停止されるたびにアカウント作るのはさすがに面倒だな。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:29:26.20 ID:x5bFQ4el0
- こんなもの運用するんだったら
いっそのことやめたほうがいいよ
さようなら
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:30:14.01 ID:5ncCwD0K0
- ラジオだけハードルをゆるくしてくれよ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:30:35.36 ID:Eq4jCgMy0
- >>117
ほう
それなら購入検討してもいいか
これとwifiだけで全国のラジオが聞けるようになるなら安いな
耐久性が心配だが
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:38:24.79 ID:VgJyl6Lh0
- ハロゥインのプレゼント?
ttp://i49.tinypic.com/10s6gsg.gif
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:38:56.59 ID:2+OQdg2B0
- それでいくらなんだよ!
どこ見りゃいいんだよ!
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:40:28.21 ID:BdlzthxM0
- 鍵穴見ながらニコニコ実況見てたのに・・・
これは自殺したくなるレベルww
もうPCで無料でテレビ見れる時代は終わったか・・・・・・・・・・・・・・
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:41:59.67 ID:zZgAOXmo0
- 日本SopCastが復活しないかなぁ〜・・・
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:47:29.01 ID:dGawJLNx0
- >>133
今なら19万8千円(ボソ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:54:48.79 ID:CvhDE8mk0
- >>134
テレ東系見れないときついんだよね
見たいアニメとかバラエティあるから
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:55:42.34 ID:6iLx7w1G0
- まだ人口多い都道府県はいいよ
田舎だとアンテナで地上波4~5局しか受信できないから辛い
関西や関東住んでたら鍵穴なんて使ってない
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:56:23.43 ID:WmrfxLFH0
- すまん
冷静に分析できる人がいたら教えてくれ
1 なんで総スカン必死の変更に打って出たのか
2 ともすれば違法になる実質有料化に踏み切らなければならないほど
財政面でしんどくなっていたのか
3 従来のKeyHoleTVのような存在が今後別途出現する可能性はあるか
まあ意味もなくパスつきラジオ沖縄とかパスつき琉球放送とか
ふざけたことしてた人がいたのは運営側を怒らせる要因ではあったろうがw
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:00:41.71 ID:lm6DlQvI0
- nijiは危険ですか?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:03:01.59 ID:oGFB35VGP
- んで、プレミアモジュールキーっていくらなの?
探し方が悪いのか、書いてあるところが見当たらない
今まで寄付した人って、プレミアモジュールキーをもらえてるの?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:04:04.26 ID:BdlzthxM0
- >>140
見れなくなったんじゃ無かったっけ?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:04:26.51 ID:ZPIVDaN90
- 五分毎に再起動するのに疲れた・・・
田舎だから重宝してたのになんでこんな糞仕様になったんだ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:04:46.92 ID:Eq4jCgMy0
- >>90
値段的にこっちのほうがよさそうだな
よしポチっちゃうか〜ポチっちゃうか〜
これで本当にiwifi+raziko使えるんやな〜?
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:06:58.76 ID:ToscDiS60
- >>139
パスつきラジオ沖縄は相変わらずまだ3つありますがw
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:09:35.74 ID:PUynXV2y0
- 事前に散々購入することを促していたくせにいざ始めたらこれだよ。
キー購入できるようになるまで5分で落ちるの止めてほしいわ。
配信者は無料キー取得できるシステム動いてたからいいものの
配信者ばかり優遇してどうするんだろう?
2012年11月1日 (PST) サーバ、クライアントソフトウェアの更新をしました。
プレミアムモジュールキーの利用が有効になりました。申し訳ありませんが、
プレミアムモジュールキーを購入するシステムは、まだ稼働させていません。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:13:23.38 ID:oGFB35VGP
- クイズ番組は答えを見損なうな
実況スレで「さっきの答えなんだった?」厨が増えそうwwww
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:16:10.40 ID:6nQLXOvm0
- ubuntuでrtmpdumpで串さして関東関西のラジオ聞いてる
中華パッド良さそう
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:17:17.03 ID:/fuAviLG0
- >>139
1 めんどくさくなったので、もう止めてもいいと思っているからだろう
2 特に困っているわけではないだろう
3 可能性は低い、あまり期待しない方がいいだろう
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:18:16.13 ID:Bq9WDih/0
- >>146
キー販売システムを動かさないうちに、新システムの運用を始めちゃうって、順序間違ってるよね
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:22:13.63 ID:WmrfxLFH0
- >>149
なるほど、ご教授感謝
まあ確かにもともと実験的なもんだったしなぁ
めんどくさい言われたらそれまでか
無料維持する代わりに広告とるにもそれこそそれは問題だろうしね
>>145 そうなのか あれ運営側がやってるのかなw
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:24:20.98 ID:9RY7OeeS0
- >>141
自分寄付したけど、キーは別途買うしかないよ
先に案内来てただけ
方針気にくわなかったから買ってないけど
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:26:31.92 ID:9RY7OeeS0
- プレミアムモジュールキー(30日間)4ドル
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:28:24.58 ID:9RY7OeeS0
- すまん
寄付してたら4ドル
普通は5ドル
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:30:44.43 ID:P+LJSXDQ0
- このソフト使って笑点と相撲同時に見てたのに。。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:32:28.92 ID:WmrfxLFH0
- メジャーになりすぎたんだろう
ささやかにやってりゃよかったんだろうが
実際そうもいかんしな
東京吉原のソープが摘発されて
大阪飛田の新地遊郭が黙認されてるのと同じか
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:37:19.13 ID:o2XnSiCt0
- システム管理者まじでうぜえなあ
何分か事に番組選びなおすのめんどい
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:50:51.25 ID:2+OQdg2B0
- 年じゃなくて月かよ
ボッタクリすぎだろ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:55:19.03 ID:PUynXV2y0
- 年にしたら払い戻し請求されたりするから月にしていつでも終了できて
逃げられるようにしたんだろう。
月初めや月半ばや月末に終了しても文句言えないように。
にしてもたっか過ぎるな。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:58:36.60 ID:NFYLgl2Z0
- まず購入システム構築してからバージョンアップするのが筋だろうが
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:00:40.72 ID:DxadG1tG0
- どんなユーザー名にしても会員登録?出来ないんですがwもうアンインストールしかないんかね…
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:01:03.41 ID:CYJoEqpv0
- 今度こそほんとに摘発されそうな予感が〜
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:03:11.86 ID:RFeC9zO20
- うわぁここみてからアップデートすりゃよかった
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:04:21.65 ID:NFYLgl2Z0
- 昨日まで満員御礼だった日本シリーズ、315人まで落ち込んでやがるw
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:06:41.31 ID:2MNMS84R0
- >>163
強制的に古いのは使えなくなりました
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:18:30.91 ID:NFYLgl2Z0
- 多重起動でログインエラー回避できなくなったな
クソが
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:23:03.93 ID:o+vQHSU+0
- 今まで世界中から集めた寄付金、こんなアップデートに使われてしまったか
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:24:17.85 ID:ojdfKtqa0
- おいログインできねーぞ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:26:23.84 ID:3VN9bIEu0
- >>151
御教示だ、御教授じゃない
- 170 : 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/01(木) 20:27:31.37 ID:juhcCKuY0
- 「利用者登録が失敗しました。」と出るな。なんじゃこりゃ。。。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:29:39.38 ID:PUynXV2y0
- そしてシステム改修を先にやらずに利用者に不利なアップデートだけ先にして
自らの負担を軽くして逃げる苫米。
旧バージョンに埋め込んであるIDとパスが機能してないだけだと考えれば
旧バージョンを改造して自分が登録したIDとパスを埋め込めば旧バージョンでも
使えそうだが無理かね。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:32:56.63 ID:ZkV7u0T30
- あーもう
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:36:25.35 ID:GCTwWpIg0
- ログインも出来ないとかさすがに許されんぞ
閉鎖しろ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:39:23.57 ID:oc+9hNLc0
- うんこすぎる・・・
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:41:45.12 ID:PUynXV2y0
- 今サイトのほとんどのページが見られなくなってるぞ。
な〜んにも情報が参照できない。
だからログインもできないんじゃない?
ひどすぎる。
キー購入できるようになるまで旧バージョンを当面使えるようにしろよ。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:50:01.13 ID:Ew6XvtiL0
- やっぱ天才ってあほだな
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:51:00.07 ID:QVW330YN0
- これから寂れていくんだろうな
番組は普通にTV見ればいいし
わざわざ超低画質配信に金払って見る奴は物好き
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:52:13.18 ID:U6U4kLb30
- KeyHoleVideoもログインできなくなった
キー購入もできないログインも出来ないとか終わってるww
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:53:25.04 ID:GCTwWpIg0
- >>177
帝都の人間は本当に地方のことを考えないで発言するのな
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:53:59.74 ID:QVW330YN0
- 二ヶ月の契約料金でちょいテレ買えるんだから
普通にちょいテレ買うわ
- 181 : 【東電 74.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/01(木) 20:57:58.94 ID:juhcCKuY0
- 仕事で海外にいるけど、日本のテレビが見たいよ。これからどうしよう。(´・ω・`)
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:59:15.38 ID:BGh8Vq040
- 海外です。日本シリーズ聞こうとして楽しみにしていました。でも聞けません。
聞ける方法はありませんか?すごく残念です。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:00:43.51 ID:uf3HAqEz0
- サイマルラジオって海外できけないのか?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:02:55.13 ID:fs0PDhvRP
- テレビ東京アニメの実況が減りそう
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:03:16.29 ID:Q8fa4GBP0
- 聞けないことに"なって"います
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:04:29.64 ID:2MNMS84R0
- >>183
ラジコは海外で聞けない
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:04:30.10 ID:uf3HAqEz0
- そなのか〜残念
早く直せよ!とまぁ〜
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:04:57.45 ID:Bph7ckJw0
- 次の移住先はどこよ
お前ら次は何使うの?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:05:49.81 ID:BGh8Vq040
- 野球ききたかったなTT
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:06:33.57 ID:uf3HAqEz0
- ラジコは地方が聞けない
関東にいるのに茨城が聞けない、なぜだw
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:12:00.56 ID:uf3HAqEz0
- >>182
ニコナマで日本シリーズ聞くのはどう?
動画は無理だが実況は聞けるw
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:15:01.40 ID:j3ARjw6i0
- 改悪改悪ウリリリリー
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:17:32.72 ID:2MNMS84R0
- >>59のBS24で東北住まいの自分にもテレビ東京見れた(当方XPだから他はわかりません)
ラジオはない
時々切れるけど日テレとか他のチャンネルは見れた
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:17:48.78 ID:eju/9+tm0
- NHK聞けないの。
http://www3.nhk.or.jp/netradio/index.html
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:18:21.87 ID:2MNMS84R0
- あ、でも今ログイン規制で切れたorz
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:19:27.84 ID:2MNMS84R0
- また繋がった、かなりの不自由あるけど
5分に1度とかいうことはない。海外でも繋がるのでは?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:20:21.63 ID:BGh8Vq040
- ありがとう、音質わるいけど、きけます。ベトナムなのでいま7時20分です。もいちどありがとう。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:29:25.12 ID:Q8fa4GBP0
- >193 うちのVistaじゃ起動しない
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:30:55.82 ID:/5R7pX9j0
- >>182
俺も海外だ
スマホ持ちならrazikoで聴ける
マーケットでは落とせないのであとはぐぐって
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:32:45.58 ID:uf3HAqEz0
- サンカルロスはまだ朝だし。とま!寝てねえで何とかしろ!
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:36:16.71 ID:ToscDiS60
- >>199
そうだよねえ
落とせないよねえ
昼間まだ落とせるから中華パッドでOKって話しあったけど
落とせなきゃ無理だよねえ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:36:36.72 ID:2MNMS84R0
- でも、ぶつぶつ切れるね
鯖が貧弱なのかな
鍵穴の偉大さを実感する
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:41:39.98 ID:izta7MS/0
- test
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:42:01.01 ID:izta7MS/0
- test
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:54:18.05 ID:nkJKWs9jO
- 利用者登録失敗する(T-T)
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:55:21.20 ID:ToscDiS60
- PCがXPだからブルースタックスだめんだよなあ
中華パッドでダメもとかWIN7搭載の中古ノート探そうかなあ
もう技術力が劣るので何やっても失敗しそうだ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:59:56.85 ID:uf3HAqEz0
- PCでアンドロイドエミュってraziko入れたら制限無く聞けそうだが
なんかめんどくさそうだw
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:00:47.31 ID:u6qO8i5qP
- >>206
そのXPで使ってますけど何か?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:03:03.99 ID:/5R7pX9j0
- だからググれって言ってるでしょ
とりあえずmymarket.apk手に入れてあとは自分でなんとかして
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:08:00.82 ID:uf3HAqEz0
- >>206
もやし食いながらググってみた。
ありがとうっす
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:10:34.59 ID:ySKjvE3F0
- 今北
オワタ…完全にオワタ…
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:11:50.94 ID:u/BMQVPY0
- 俺も今きた
利用者登録失敗 って進まない
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:18:17.20 ID:5CCzJHiu0
- 夕方は見れたのに、ログインできなくなってる
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:22:22.15 ID:FTMEn1R40
- タイムアウトログインありがとうよ
Helpで原因調べても英文だし、どうみても英文の中に解決策が書いてないんだよタコ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:25:48.72 ID:eFKUhNfl0
- /⌒ヽ
く/・ ⌒ヽ そこまで言って委員会…
| 3 (∪ ̄]
く、・ (∩ ̄]
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:28:55.60 ID:3OAplnNV0
- さよなら 鍵穴 某所の民放2局しかない場所のとこからでした。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:30:26.58 ID:77QNj+X80
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:39:27.08 ID:OUQ1GWVF0
- >>215
委員会は劣化してるからもう見てない
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:39:52.47 ID:9jMnWaH00
- ログインできなくなってる・・・
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:42:39.08 ID:jeF6gEud0
- ワンセグテレビ買うことにします。さようおなら
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:53:13.80 ID:zw/phb5f0
- oh...
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:14:03.39 ID:e4LJEoBni
- 誰もログインできないのか
軽くて使いやすかったのになー
どこに乗り換えたほうがいいかな
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:18:44.74 ID:G/AKhMrS0
- なんだ見れない奴は俺だけじゃないんだ!安心した〜!!
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:18:56.05 ID:L0nhGmRP0
- 利用者登録何度やってもダメだ・・
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:20:52.50 ID:3VsKvTF+0
- >>59
BS24 http://bs24.jp.mn/
これは5分位しか見えなかった
登録しろとか書いてる中国語が表示される
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:21:31.02 ID:iRsG/7pA0
- アンインストールしたけどレジストリのHKEY_CURRENT_USERにまだ残ってやがる
このレジストリももう削除でいいのかなあ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:23:23.08 ID:e4LJEoBni
- 旧版だったら見れる?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:24:35.33 ID:lZtkSqi90
- 旧版も旧々版も見れない
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:36:50.97 ID:PjLP31fH0
- BS11を見たいの(´;ω;`)
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:43:54.26 ID:FwodfQNR0
- これで金とったらアウトだろ
各放送局に許可とってるんなら別だけど
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:48:38.62 ID:nkJKWs9jO
- ラジコが地域制限無くしてくれりゃいいんだがなぁ…
とりあえず、さよなら鍵穴
今までありがとよっ!
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:49:25.66 ID:FwodfQNR0
- ワンセグ買うかな
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:02:44.14 ID:2m07lzWq0
- >>229
BSアンテナぐらい買え
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:06:01.30 ID:60Ipi+PQ0
- >>44
レジストリ完全削除はバックアップ取りつつ自分でやった方がよさげかあ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:07:54.50 ID:/SfbEo3a0
- ワンセグは、お金があるなら裏番組録画できるやつがいいよ
俺は一番安い580円のを買ったけど、録画中はチャンネルを変えることもできなくて後悔してる
そんなときに鍵穴が便利だったんだけど・・・
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:08:16.82 ID:fcbbrJz00
- 緊急メッセージ
2012年11月1日 (PST) ログインできない状況が続いています。調整しますので、
しばらくお待ちください。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:09:01.96 ID:m+NSwb8B0
- いきなり見れなくなったから来てみたら皆同じか
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:14:03.51 ID:olHBhjl00
- 久々に昼間に配信しようとしたらめんどくさくなってた・・・
モジュールキーはいってたのに記録が消えてて配信以前にログインができない・・・・
移行の日なんてわからなかったからモジュールキーの登録もしてなかったのに 過去の配信記録履歴でモジュールキーくれないのかねえ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:17:28.38 ID:MkLwjCW30
-
>>238
え? 配信者の人にも移動日の連絡されてないの?
どうゆう運営してんだ? これで金取ろうって、おかしいだろ。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:29:20.47 ID:c4Hwn4MD0
- やっと入れたよw
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:30:42.35 ID:CLgi4wES0
- >>183
サイマルラジオなら海外でも聞ける
http://www.simulradio.jp/
http://www.jcbasimul.com/
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:31:26.08 ID:c4Hwn4MD0
- リスト更新で固まったw
やっぱりだめかwww
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:33:02.88 ID:c2o7Rl0y0
- なんで利用者登録に失敗するんだろう?
どうすればいいのか?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:36:53.99 ID:lW8VdFTP0
- 4chanがブチ切れて攻撃でもしたか?w
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:52:48.93 ID:pZB/guPD0
- 今、代用さがしてるんだが、BS24DLしようとしたら。
マカ○ィーがトロイの木馬駆除したって・・・
これマジ?
つか、代用ってないの?
鍵穴。 有料化とかカスだわ・・・・
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:56:31.89 ID:MkLwjCW30
-
>>243
利用者登録はオンライン状態でしかできないみたいよ。
今オンラインにできないみたい。。。ホームページに緊急連絡で
「ログインできない状態なので、調整中です」と出てる。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:58:17.64 ID:St5zhYfP0
- >>245
ウイルスセキュリティZER○でスキャンしてみたけど何も反応なかったぞ
大丈夫かなぁ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:03:11.86 ID:c2o7Rl0y0
- >>246
では今現在利用出来る人はいないってことですね。
このスレでも「俺は大丈夫だよ」って人いないもんね・・・
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:06:47.72 ID:H7VlUYq90
- 有料化じゃなくて広告ぐらいにしときゃいいものを
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:07:00.82 ID:MkLwjCW30
-
>>248
そうだと思う。英語版には「サーバートラブル発生」と書いてある。
5分で追い出されるのもそうゆう仕様じゃなくて、サーバートラブルの
ためかも。数日様子見るのがいいかもね。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:12:55.57 ID:c3bUWFrC0
- >>247
無料の中ではキングソフトよいよね
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:24:01.18 ID:MkLwjCW30
-
たった今、復活した。登録しなくても普通に見れる。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:35:47.59 ID:JgUfu4E90
- なにかに似ているって思って思い出せた!!
パンドラテレビと一緒だ
昔はさくさく見放題
だんだn有料会員登録のお誘いがしつこくなる
無料会員貫いてると5分見たら
混み合っていますって落とされる
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:40:56.55 ID:ZEGQJuI90
- ひさしぶりに使おうと思ったらなんか改悪されてるし・・・
チャンネルも視聴者も減ってるじゃねーか
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:42:36.25 ID:c2o7Rl0y0
- おお
復活した!
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:42:41.22 ID:JgUfu4E90
- 今見れていたけど
やっぱり5分で追い出されるのね
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:51:08.09 ID:t+uMkT1H0
- なんか何分か見てると「システム管理者が利用を停止しました。」って出るな
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:13:13.72 ID:mwkeBQnq0
- VerUP後にTVで登録した利用者登録情報が一回消されたね。
ログインできないようになったから新しく同じIDとPASSで
登録したら登録できた。
無料プレミアムモジュールキーもリセットされて新しく取得しなおす
状態になったが、前回取得したのもリストに残ってる。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:22:05.85 ID:GP8kg0ZT0
- 相変わらず登録時点で弾かられる
何なんだこのクソ仕様は
Macだから駄目なのか
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:22:57.15 ID:lpmSyFXn0
- 数分で追い出されるね
実質有料化か
今までお世話になりました
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:34:13.58 ID:TeT5Dhp90
- 追い出されてイチイチ再起動するのめんどくさい
画質は悪くてもいいから代わりになるソフトないかね
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:34:14.21 ID:cBME/TWh0
- 2012年11月1日 (PST) サーバの設定に不具合がありました。既にOISEYERから
ログイン名、パスワードを配布されている皆様は、問題なくログインできます。
また、プレミアムポイントを既に獲得している皆様は、ポイントをリセットし
ましたので、プレミアムモジュールキーが構築できます。但し既にお作りになっ
たプレミアムモジュールキーは、利用できなくなっています。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:39:50.12 ID:HEbJ7R9v0
- 十数人のラジオで落とされるとか・・・(´・ω・`)
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:47:58.00 ID:CLd2gU3/0
- ボランティア運営は終わった
世の中ゼニだから。
- 265 :mi ◆jPpg5.obl6 :2012/11/02(金) 02:54:01.63 ID:bLOGrb7+0
- >>247
JTV24ってソフトがある(´・ω・`)
NHK、TBS、BS1の視聴確認できた。今の所無料
VIPログインという有料のもある インターフェイスがちょっとNIJIっぽい。
案の定、中華ですよ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:13:21.41 ID:CQPSFOSz0
- 前海外向けに有料配信していた人が逮捕されてたの見たけど
公共の放送を使って金取ると相当ヤバイんじゃね
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:25:51.41 ID:39JchjRk0
- 放送局に無断で有料配信するのは危険だね
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:39:26.14 ID:1/odpaBZ0
- これって前のVerと同じ画質とフレームレートと音質だと
とても金取れるシロモンじゃねえけどそのままなの?
画面拡大もねえし
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:48:11.99 ID:CiL1K9t6I
- http://www42.tok2.com/home/asakai2/p2p/p2ptv.htm
参考に。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:53:16.72 ID:TyMMsGlB0
- >>268
もしかして今までずっと機動直後のあのデフォのサイズで見てたのか
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:03:20.21 ID:Ig0dbWmrP
- 記念カキコ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:17:10.17 ID:MZioKb7q0
- >>270
えっ?
画面サイズを大きくすると画質がよくなる
そんなステキな仕様だったのか!
俺は単にボケが大きくなるようにしか見えなかったよ(泣
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 05:05:46.51 ID:M1PBvmo10
-
頭きたから、これ違法配信てことで通報しまくろうぜ!
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 05:18:19.21 ID:M1PBvmo10
- 通報してキー局やラジオ局の配信できなくしてやりゃ
こんなの速攻で潰れるだろ、ぶっ潰そうぜ。
寄付運営ならともかくこんな人のフンドシで
相撲取るような商売、許して言い訳が無い。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 05:24:35.44 ID:c2o7Rl0y0
- 権利者でない人間が通報しても動かないでしょ。
ねえ違いますか?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:00:42.13 ID:CLd2gU3/0
- ま、こんな面倒な課金システムは 絶対に廃れるだけ なので、
間違いなく年度内で鍵穴運営は資金枯渇して終焉するよw
毎月のサーバーと回線維持費の経費が100万なんだから。
初動のスタートでまともな課金システムすら構築しないまま
行き当たりばったりでこんなサービス始めたとこに、、、
誰もカネなど払わないw
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:07:31.11 ID:MkLwjCW30
-
月5ドルって、400円だよね。400円で自由に見れるなら
いいんじゃねえ?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:09:47.95 ID:lpmSyFXn0
- 悪いけどこんな糞画質音質に金は払えないよ
でも今まで利用させてもらったのは感謝してる
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:09:52.17 ID:CLd2gU3/0
- 海外邦人には、こんな糞システムに4ドル支払う価値はあるんだろうね
日本国内で利用してる連中には、
こんな糞システムに4ドルの価値などなし。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:23:32.23 ID:yOEB5Ksv0
- TBS無いし
配信も激減
配信してもお客さんがいないから
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:29:09.19 ID:mwkeBQnq0
- 配信者特典の無料キーをもらう
↓
配信を続ける
↓
有料キーを持ってる人がいない
視聴者が減ったためポイントなんて一切たまらない
↓
30日後に新たなキーがもらえない
↓
月4ドル年間48ドルならワンセグのほうが安い
↓
関東民はワンセグその他に逃げ、地方民逃げ道なくコマッタ!
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:32:04.22 ID:3ayXunYq0
- >>275
なら権利者であるテレビ局やラジオ局に知らせてやればいい
特にNHKはおすすめ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:36:59.04 ID:QVzKwg/k0
- 今まで視聴してきたくせに、有料化されたから通報してやるってどんだけw
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:43:15.83 ID:bFStwJPc0
- その前に配信者さんは居なくなるわな〜
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:07:21.91 ID:c2o7Rl0y0
- >>282
うん
でも俺に言わないで
「通報してやれ」とうるさい人に言ってやって。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:14:20.23 ID:L/QVpqad0
- SopCast程度の画質でなおかつ操作性が良ければ有料でも良いけど
KeyHoleTVは糞画質だし音ズレも酷いから有料は暴挙だろ
インターフェイスも改善して欲しかったけど全然改善なかったしな・・・
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:20:02.61 ID:yOEB5Ksv0
- せっかく節電でテレビの電源切ってたのにな
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:22:28.93 ID:0DLDYMM6P
- >>268
右上に拡大表示のマークができてるよ
これが唯一の改良点orz
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:24:25.16 ID:0DLDYMM6P
- でもうちのモニターだと、下がチョン切れる(´・ω・`)
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:28:37.67 ID:ZQdIRdFI0
- 嫌なら見なきゃいいだろ
見なきゃ課金生じねえんだし
なに言ってんだか
見なくても課金するNHKに言えよ文句は
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:02:49.06 ID:SV7kCKfF0
- 無料だから皆見逃してたのにな
有料化なら通報祭りだな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:11:37.35 ID:3D64LYYB0
- こういう地域に住んでいる奴らは終わったな
http://tv.yahoo.co.jp/?a=53
http://tv.yahoo.co.jp/?a=61
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:13:29.03 ID:e3bPsBRw0
- 昨日ネットに繋げなかったので今北
つまり金払わないと5分で強制退場なるのか
いらんな
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:16:32.66 ID:D46iB8CP0
- USBワンセグチューナーでも買うかな
お勧めのやつ教えて
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:35:55.39 ID:8gVp3G/Y0
- 東京住み
無くても困らないけど、あったら使う程度
でもなんかムカツクから通報しといた
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:47:27.79 ID:uWlaKJTV0
- 鍵穴視聴まさか有料になったの!?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:03:09.62 ID:ZQdIRdFI0
- 立ち上げてみたら視聴者少なくてワロタwwwww
5分でぶった切れるわホントにw
こりゃ使うやついないだろ
高校講座数学Tのライブラリー見ながらradikaで放送大学でも聴くか
- 298 :sage:2012/11/02(金) 09:05:19.66 ID:RAE5YHtR0
- 実は設定ミスでした なんてオチは無いのかなぁ と期待してみることにするお
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:32:26.22 ID:cxnTo6P60
- 5分じゃなぁ・・・せめて30分にしてほしいわ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:55:59.06 ID:hH3TbMt/0
- 「利用者登録が失敗しました」のくり返し、、
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:02:10.58 ID:vVqhzAor0
- 個人資金と、寄付だけでの運営では大変厳しい状況にあります。そこで、 安定した運営を行うためにプレミアムモジュールキーの販売を行います。
尚、プレミアムモジュールキーは、数に限りがあります。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:05:01.46 ID:TRWfC7iS0
- 金払ってまでクソ画質を見るのか
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:09:55.14 ID:A0b8sl6QP
- 金を払わなければ糞画質ですら見られない。
そんな時代
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:17:59.70 ID:H/bndhuB0
- もしかしてこのままずっと5分までなん?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:23:27.94 ID:A7prwAzF0
- 見るだけもだめなの?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:37:49.90 ID:WzZiLoXb0
- 今起きて鍵穴起動したら変なポップが出て更新がなんたらとかって
変なHPに飛んだんだがこれってヤバイ!?!?
何が起こった!?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:41:16.69 ID:Qc5IKAon0
- 苫米地氏、自分で放り出した形にはしたくない。
そこで課金制
↓
視聴利用者激減でプレミアムモジュールキー買う者も殆どなし
↓
結果、配信者利用者のポイントも貯まらず、配信利用者者も激減
↓
結果、さらに視聴利用者激減
↓
結果、さらに配信利用者者激減
もししぶとく利用し続ける者がいれば、
採算が取れないことを理由にプレミアムモジュールキーを値上げ
このループを繰り返し、利用者がいなくなったことを理由にして終了
めでたし、めでたし
というお話さ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:43:32.69 ID:WzZiLoXb0
- 昨今のウイルス騒動でビビってアンインスコしたが
落ち着いてスレ見ると有料?になったのか?
なんかわけわからんログイン名とかパスワードとか設定怖いから使うのやめとくは
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:16:42.55 ID:38a+BgwG0
- バカだよなぁ
これでユーザー数激減は必至
空気を読めず地方乞食を切り捨てるとこうなっちゃうんだよな
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:26:33.46 ID:aPnbCA200
- どうしよう・・フジテレビ見る手段がなくなった・・
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:34:11.94 ID:CLd2gU3/0
- 日本国内から見るなら、BSデジタルの難視聴地域向けのフジ見れるじゃん
色々と調べれば方法が・・・・笑
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:43:49.12 ID:mwkeBQnq0
- なんか知らないけどプレミアムモジュールキーや無料プレイアムモジュールキーや
プレミアムポイントやモジュールキーの購入のシステム全部がぐちゃぐちゃみたいだね。
Video使った配信者だけかなり優遇されてるぞ。
どうなってんだこのシステムは?
見切り発車もいいところ。
昨日1回リセットで再取得しなおし+ポイントリセット
→利用者情報+付与した無料モジュールキーすべてリセット
今日もう一回リセット+ポイントリセット
→利用者情報のリセットはないため再登録不要
→再取得した無料モジュールキー有効+もう1個無料モジュールキー取得可能=計2個のモジュールキー配布状態
ルールというか規約では無料モジュールキーは1個しかもてず、25日たたなければもう一個取れないはずなのに
苫米自ら定めたルールをというかシステムを変えまくってるな。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:47:14.17 ID:xAY6L6hC0
- ログインできなくなった。
パス間違いとか抜かす。
オワコンだな。
他のアプリ無いの?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:51:34.22 ID:TRWfC7iS0
- キーホルプレミアム
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:51:47.78 ID:J2aNW6o40
- TVU前は日本の番組あったけど、覗いてみたら(´・ω・`)ショボーン状態だった
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:53:49.27 ID:xAY6L6hC0
- 総務省の公金で開発しておいて
有料化ってどうなの?
それも配信は利用者任せで
コンテンツは地上波流用でしょ。
完全に盗み商売だよね。
まあradikoみたいにテレビ各局でネット無料配信検討してるから
あっという間にオワコンだね。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:00:27.64 ID:L/Bf/C9t0
- radikoみたいに串刺せばエリア外からでも見れるんなら有りがたい
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:01:45.12 ID:JeVX6q/40
- >>310
あんなゴミ見る必要ないじゃんw
サザエまる子以外はまったく見なくなったぞw
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:07:36.69 ID:YLmOhPsT0
- 今updateしたけど酷いなぁヽ(;´Д`)ノ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:22:27.66 ID:Qc5IKAon0
- 苫米地はもうこのアプリどうでもいいんだよ
でも国から開発費貰った手前、
利用者がいるのに自分の都合で止めたということにはしたくない
今後のこともあるからね
で、>>307 ということさ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:32:49.54 ID:J2aNW6o40
- はぁ?
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:33:10.32 ID:yGgpAW970
- 俺様解釈はどうでもいいから
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:33:32.79 ID:J2aNW6o40
- >>321
失礼・・・スレ間違った(´・ω・`)
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:53:27.38 ID:a4vMietz0
- >>320
国からいくらもらってたんだろうか
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:02:35.43 ID:C5cPa6z50
- 「利用者登録が失敗しました」が出る人は、かぶらなさそうな利用者名で登録してみたらどうだろう
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:05:15.77 ID:c4Hwn4MD0
- 半日TV垂れ流してみたが視聴者ポイント27って。。。
2500いつになったらたまるんだw
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:15:05.47 ID:+ht66Gsk0
- >>326
違法なら送信やめろよ。
そろそろ個人特定だよ。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:25:18.37 ID:vJgjZUEm0
- あんなクソ画質で金取るとか考えれんわ
さっさと逮捕されてたたんじまえ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:38:03.07 ID:HwFsUJK30
- もうアンインスコすっか・・
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:38:09.44 ID:X0m8Hdwc0
- 謎の文字列まだかよ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:38:25.68 ID:uWlaKJTV0
- >>318
でもサザエとまるこは見るじゃん
この二つ(特にサザエさん)のためにフジテレビを捨てれない人多い
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:38:57.09 ID:/SfbEo3a0
- 少額とはいえ寄付してくれた人がいるから、やめにくいんだろうね
利用者が増えすぎたのが問題だったから、今の流れは開発者の理想通り
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:41:20.24 ID:lW8VdFTP0
- 金取る時点でも問題なのに、じゃあ金払ってプレミアムキーもらおうかと思ったら
その決済もできないのにクソみたいなバージョンアップしたんだ、そりゃ切れるだろう
月5$か、Steamでゲーム買うよりは安いな
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:54:17.13 ID:JeVX6q/40
- せめて無料でも30分は続けて見れるようにしようよ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:01:44.65 ID:+ht66Gsk0
- >>333
違法な放送はユーザー責任にできる?
ttp://www.youtube.com/watch?list=PLFA58762C72D53764&v=04O1QFUFgiY
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:05:40.85 ID:QtDUJCkJ0
- sop無料放送だけ復活させりゃいいのに
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:28:34.19 ID:f2zQNVYW0
- 仕方が無い、1m離れたところにあるテレビの電源を入れるとするか・・・
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:35:07.82 ID:Y4dyoTap0
- 個人情報は大丈夫なの?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:38:10.34 ID:+ht66Gsk0
- >>338
有料化で個人特定が簡単になる理由 >>70
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:38:21.36 ID:5mTAzXBl0
- TBSラジオ、ニッポン放送、文化放送が必ず配信されているんなら
5$払ってもいいけど、有料化されてから、ニッポン放送、文化放送
が見当たらない。VPNでラジコ聴く手もあるけど、95%くらい失敗して
たまに繋がってもエラーで切れる。5分ルールはさすがに辛い。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:52:19.30 ID:+ht66Gsk0
- >>340
無料のradikoに頼んだら?
http://find.2ch.net/?STR=radiko
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:54:18.99 ID:+ht66Gsk0
- radikoのテレビ版・・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1323462313/l50
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:57:39.03 ID:o6dCQo/u0
- >>340
rtmpdumpでプロキシで関東関西のラジオ失敗なく聞けるが
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:58:42.54 ID:yOEB5Ksv0
- 賢い人
早くクラックソフト作ってよ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:09:06.60 ID:JobS+uoC0
- 違法
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:09:10.12 ID:3MNXiJK50
- せめて無料登録は30分制限にしろ
課金システム動いてないのにリリースして何の意味があんだよ
5分とかだと余計寄付も離れていくぞ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:10:42.48 ID:KKgrhn3i0
- BS24最高だわ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:20:19.54 ID:+ht66Gsk0
- >>346
既に KeyHoleTV 不要
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:24:33.88 ID:+ht66Gsk0
- >>347
BS24が違法なら
無料でいいだろ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:26:16.48 ID:3MNXiJK50
- bs24はセキュリティだいじょぶなの?
nijiみたいにレジストリ滅茶苦茶にされたりしないのか
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:38:06.15 ID:u7F3vfVp0
- 利用者登録がうまくいかない
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:44:14.44 ID:hTDmotcf0
- プレミアムモジュールキー買うサーバーにつながらないじゃん
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:05:55.17 ID:+ht66Gsk0
- >>352
いらんから消えていいよ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:32:08.59 ID:Ie09MXRo0
- 日本シリーズ終わってから有料化して欲しかったな
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:58:36.12 ID:gAGF5+L/0
- 使えなくなった瞬間・・・
おまえらほんと悪党だなw
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:05:05.96 ID:f2zQNVYW0
- いつ褒めてた事があったのか?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:09:06.27 ID:lW8VdFTP0
- 配信者には多大に感謝してるけどな
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:09:18.30 ID:JgUfu4E90
- キーを貰う為の鍵が連続視聴 ってことは
5分退場は バグやエラーじゃなくて
仕様ってことだよね
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:14:03.87 ID:nAy1M/Lb0
- 有事にニュースが見れれば、って考えらしいな
それを考えれば確かに5分で十分だが急すぎる
チューナー買うにも予告かなんか欲しかったね
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:19:35.32 ID:JgUfu4E90
- >有事にニュースが見れれば、って考えらしいな
十分だとは思わないけど そういうことなら仕方ないところだね
緊急ニュース専用にいつまでインストールしたままにしておくかわからないけど
まあ お金が続かなくて運営自体を終了させる予定なら いい作戦だね
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:23:36.79 ID:ZEGQJuI90
- 視聴者が1000人か2000人を超えたら見れなくなるみたいな仕様だった気がするけど
有事の時に本当に役立つのかね
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:27:08.40 ID:nKPb2qyd0
- 登録できねえぞ
しねかす
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:28:37.91 ID:ArlV7vSj0
- あきばお〜で噂の中華パッド探してみたが
今は店頭に無いんだな
他の裏道探してみたけど
どこにも見当たらなかった
通販値段で買うしかないか
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:31:28.86 ID:lW8VdFTP0
- またタイムアウトかよクソが
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:31:55.39 ID:ArlV7vSj0
- 朝家を出るまで入れなかったのに
やっと入れるようになったか・・・
って書き込んでるうちに利用停止かよ!
せめてお試し期間で変更の余地ありって考えならいいんだけど
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:33:22.02 ID:ArlV7vSj0
- 配信リストが全部消えたぞ
何やってんだよもう
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:33:38.68 ID:AsJ+lsa60
- 他人のふんどしで金取るのはおかしい
通報すべし
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:33:41.76 ID:lW8VdFTP0
- そして番組リスト真っ白とか
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:35:18.01 ID:Mt2lBU600
- 番組リストが真っ白なの俺だけ?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:35:52.53 ID:mwkeBQnq0
- また落ちたのか。
しかも今度はVideoも落ちてVideoに登録したIDとPASSでログインできなくなった。
こっちまでリセットされたらせっかく無料キー2個持ってたのにダメになるじゃないか。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:37:13.92 ID:lW8VdFTP0
- 金が絡むと問題が起こるからやめとけってあれだけいったのに
別の方向の問題だろうけどこれが引き続いたらマジで問題になるぞ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:38:52.97 ID:ArlV7vSj0
- bayfm78の配信者のひとことコメントが切実だ・・・
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:39:25.92 ID:lW8VdFTP0
- 「視聴時間が延びますように・・・」ワロタ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:41:41.08 ID:JgUfu4E90
- 今唯一の配信が bayfm78 この人 がんばれ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:42:36.71 ID:Mt2lBU600
- bayfm78の配信者の方、がんばってください!
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:44:27.95 ID:ArlV7vSj0
- FM湘南ナパサも加わったぞ
神奈川大奮闘
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:44:58.64 ID:ArlV7vSj0
- おっとベイFMは千葉だった
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:47:33.48 ID:enGuiCP50
- レジストリも含めて一旦完全に消し去って4.21をインストールしたのに
起動した途端に強制終了がかかるのは何が原因なのだろう
エラーメッセージにはkeholetvmain.dllがエラーを吐いてるというのだが
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:48:22.36 ID:JgUfu4E90
- ベイFM に 井森みゆき まだ生きてたんだ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:51:03.88 ID:c4Hwn4MD0
- アニマックスはじめるかw
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:51:43.68 ID:yOEB5Ksv0
- 東海ラジオ
北
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:52:16.79 ID:3OdSL2Yq0
- そんなに週刊AKBが見たいのかおまえら
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:52:28.14 ID:mwkeBQnq0
- 【今の状態】
1.KeyHoleTV&KeyHoleVideoともにシャットダウンでサーバーもリセット
2.KeyHoleVideoは「パスワードが違います」と出てログインできなくなる
※一度落として再度起動させるとログインできるようになる
※一度落としたらなぜか自動で再起動してさっきまでの配信情報を元に自動で配信開始した。
3.KeyHoleVideoにあるプレミアムポイントが再びリセットされ今まで獲得したポイントがまら0に戻る
4.今のところ獲得したプレミアムモジュールキーはリストに残っているが有効なのか不明
5.KeyHoleTVも現在登録した利用者情報で一部の人がログインできない状態
※ここまでの不具合状況を見るとVideoはログインできてTVがログインできないとかあるということは
VideoとTVではログイン時の系統が違うのだろうか?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:53:15.68 ID:yOEB5Ksv0
- いま鯖で何が起きてるの???
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:57:31.97 ID:Mt2lBU600
- KeyHoleVideo ログインできないんだけど俺だけ?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:57:51.03 ID:JgUfu4E90
- ? ベイFM だと 5分で追い出されない?
時間確認したの50分からだけど
>>379の時点ではすでに聞いていて
>>374のころから聞いているんだと思うけど 一度も追い出されていない
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:58:02.44 ID:mwkeBQnq0
- 2012年11月2日(JST) サーバの設定に不具合があり、ログインできない状況になっていました。
プレミアムポイントをリセットしましたので、ご面倒でももう一度お作りください。
2012年11月2日(JST) ログインできない状況がでています。
調整しますので、しばらくお待ちください。
KeyHoleTVがこの短期間にVerを4.20から4.21にした。
現在4.20でログインできない状況が続いている。
4.21にしなければならないのか?
ttp://www.oiseyer.com/index3.php
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:01:49.11 ID:nKPb2qyd0
- まじか
やってみる
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:03:02.07 ID:c4Hwn4MD0
- 配信ソフトで問題なし
J-WAVEはじめますw
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:03:13.10 ID:vnElrmiH0
- せめて来週まで、高田先生の復帰、ビバリーまで聞きたかった… 鬼の所業ですわ…
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:04:35.94 ID:JgUfu4E90
- ベイFM 今追い出された
書き込んだからかな?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:05:25.95 ID:nKPb2qyd0
- やっぱりダメじゃん
ちね
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:06:20.76 ID:ArlV7vSj0
- あれ
5分超えても落ちないぞ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:13:44.76 ID:hTDmotcf0
- >>393
同じ事書こうとおもった
なんでだろうね
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:14:07.92 ID:ArlV7vSj0
- いぬねこ
応援する相手が間違ってないか?w
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:14:41.35 ID:JgUfu4E90
- だよね 時間延びたよね もうすぐ10分経過
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:16:53.87 ID:ArlV7vSj0
- ああ
チャットは画面の中に組み込まれたのか
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:17:56.17 ID:yOEB5Ksv0
- j-wave
きたーーーー
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:20:35.89 ID:JgUfu4E90
- 15分経過 今だ追い出されず
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:21:13.65 ID:ArlV7vSj0
- いぬねこで犬を見たことがない
猫もどっか行って映ってないことが多い
映りだしたらずっと丸まって動かない
寝てるわけではないみたいだが
退屈じゃないのかね
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:21:36.70 ID:mwkeBQnq0
- KeyHoleTVのVer.4.20で利用者登録してる人いまログインできてます?
うちはログイン中のまま先に進まない状態です。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:22:59.48 ID:ArlV7vSj0
- >>401
できてますねえ
しかもここ25分くらい
アニマックス、いぬねこは落ちてないみたい
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:23:13.97 ID:Mt2lBU600
- うち20分くらい追い出されない
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:24:50.59 ID:Mt2lBU600
- 誰かテレ朝配信してください
お願いします
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:25:10.52 ID:ArlV7vSj0
- いぬねこ配信者
keyholetvプログラム使いものになってない
とぼやいてる
配信側も面倒くさいことになってるのか
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:26:13.54 ID:YgPksg7H0
- テレ東がないな・・・
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:26:55.80 ID:oEGsqMbx0
- 登録できねーと思って来てみればMacごと弾かれてんのか
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:29:37.73 ID:mwkeBQnq0
- >>402
ありがとうございます。
どうやらTVのユーザー情報がリセットされた模様。
再度同じので登録すると登録できてログインできた。
しかし、無料モジュールキーは引き継がれていない
Videoにはこれまでに取得したキーが残っているがそれを
充てることができない。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:30:50.79 ID:Mt2lBU600
- キー局復活!!!!
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:31:01.71 ID:XQNf+q9N0
- ダメだ鍵穴全く使い物にならない
キー局全て消えたのと
5分ほど視聴したら直ぐに落ちて再起動後もなかなか視聴できない
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:31:06.22 ID:3MNXiJK50
- がっつり復活したな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:31:40.88 ID:5Wo5YUi20
- ラジオ沖縄キター
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:31:51.40 ID:Mt2lBU600
- でもTBSテレビがないという・・・
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:32:48.71 ID:XQNf+q9N0
- >>409
ほんとだ復活してる
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:32:53.45 ID:Mt2lBU600
- ラジオ沖縄はなんなの?
単なる荒らし?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:35:09.42 ID:XQNf+q9N0
- >>413
ほんとだ
日付が変わるまでに復活してほしい
女子アナの罰が見たいから
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:35:37.49 ID:0AShxCb70
- >>415
荒らし。以前パス解析して視聴できた奴が居たが無音だったらしい
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:36:06.21 ID:ArlV7vSj0
- まだだ
まだまだ信用できない
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:38:06.06 ID:V2w0fT0B0
- >>417
何のために荒らしてるんだろ?
目的がわからんわ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:40:17.16 ID:Mt2lBU600
- 5分の制限解除された?
9分見てるけど追い出されない
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:42:19.62 ID:AG0ISfiF0
- 同じく、フジテレビ10分過ぎたけど追い出されないね。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:43:13.01 ID:YgPksg7H0
- あ、テレ東復活
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:44:07.35 ID:mwkeBQnq0
- リセットされてモジュールキーも無効になって再取得させるのはいいが
12個までしか保持できないリストに過去に取得したキーも残るのはどうするんだ?
このままリセットを繰り返して無料キーを再取得させてたら12個なんてすぐ埋まるぞ。
1個30日有効ってことは全部30日経過しないと消えないのか?
手動で消せないし、ログインしても残ったままだし、
苫米よ、無料モジュールキーもリセットするなら使えなくなったのリストから消してくれ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:47:26.80 ID:lW8VdFTP0
- 課金システムがないのに制限があるのはおかしいってさすがに気づいたんだろ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:50:21.52 ID:YLCj44sF0
- >>423
考えるんじゃない・・・アンインストールするんだ!
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:53:02.21 ID:mwkeBQnq0
- 無料モジュールキーも取得したら自動でログイン中のTVのIDに割り当てて紐付けするようになってるが
手動でキーを入力して割り当てできる仕様じゃないからリストに残ってる
無料モジュールキーが無駄になっている。
モジュールキーのキーは手動入力できるようにしてほしい。
あとつかえなくなったキーは自動で消えるんだろうけど
30日間有効中で苫米がリセットして無効にしたのも手動で
消せるようにしてほしい。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:53:18.22 ID:mZAx31YV0
- 制限止めたのか〜クソ鍵穴め。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:53:59.39 ID:J2aNW6o40
- おいおい、制限時間延びたのかよ!
インスコしてくるわ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:56:13.33 ID:lrBXK8mx0
- 何分になったか報告頼むぜ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:56:17.45 ID:AG0ISfiF0
- 5分から25分制限になった模様
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:56:43.86 ID:lrBXK8mx0
- そうか
クズすぎるな
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:56:47.61 ID:XQNf+q9N0
- 5分以上視聴しても強制終了にならない
ようやく安心して視聴できるのかな
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:57:33.87 ID:ArlV7vSj0
- 今落ちたな
ラジオ関西は30分くらいだったかな
まだまだ安定はしていない
30分制限になったのか
不具合でたまたまなのか
判断しかねる
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:57:43.81 ID:mZAx31YV0
- なぜに25分〜。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:58:06.04 ID:XQNf+q9N0
- >>430
あっ、ほんとうだ
言ってるそばから行き成り強制終了
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:59:01.01 ID:3MNXiJK50
- 25分で落ちた
切り悪いから30分にしろよ
なんでこう中途半端なんだよ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:59:24.43 ID:ArlV7vSj0
- おまいら
昨日から今日みたいに
文句言い続ければ
1時間くらいに伸びるかもしれんぞ
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:59:30.97 ID:vT5oVruJ0
- 25分なら助かる
5分は無理すぎ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:59:35.07 ID:JgUfu4E90
- プレミアムポイント は、 パスワードなしで配信を行った配信者は、 有効な
プレミアムモジュールキーを持った一人の利用者が10分間視聴すると、 1ポイントの
プレミアムポイントを取得します。
只見の視聴時間延長してしまったら
只見ばかりでポイントたまらなくなってしまわないか?
その場その場のいい加減の修正が すてき
結局運営自体は続けていきたいのかな?
お蔭様で助かっております
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:00:28.76 ID:vT5oVruJ0
- あ、なんか空気読めない発言してすまんかった
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:00:32.59 ID:0DLDYMM6P
- 制限が延びたの知らず、CM毎に繋ぎなおしていた(´・ω・`)
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:01:02.66 ID:mwkeBQnq0
- モジュールキーとIDはどう紐付けしてるんだろう?
ID名だけで紐付けしてるわけじゃなさそうだ。
IDになにかコードでも振ってあるだろうか?
そのコードが一致しないと取得した無料キーも
割り当てられないという具合か?
だからリストに残ってるんだろうかねえ。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:01:40.42 ID:ArlV7vSj0
- >>441
聴き手も試行錯誤だよ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:01:59.74 ID:mZAx31YV0
- みんな文句沢山言ったからか〜。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:02:14.37 ID:lrBXK8mx0
- >>440
気をつけろよ!
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:02:21.36 ID:Ok+FSE1U0
- 25分あれば十分
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:06:39.07 ID:yOEB5Ksv0
- 複数画面できないな
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:07:25.52 ID:lW8VdFTP0
- 25分なら安心だな、でもなんで30分じゃないんだ?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:08:14.56 ID:QtDUJCkJ0
- とりあえず一画面でも見れると見れないじゃ天地の差
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:11:02.90 ID:Qc5IKAon0
- JTV24、BS24ともドロップが激しいな
もうちょっと安定してくれればいいのだが
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:19:32.29 ID:mwkeBQnq0
- とりあえずKeyHoleVideoのフォルダ内の「ユーザーID名.dat」に
取得した無料モジュールキーが記録されてる。
ここをいじればいいのかもしれないがキーの前のところがどんな
文字コードなのか解析しないと無理だね。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:24:20.64 ID:/488Pf1I0
- 登録できない・・・
俺にも利用者登録開始を押させてくれよ・・・
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:25:21.27 ID:hTDmotcf0
- 今度は8分で切れた・・・
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:25:47.10 ID:mZAx31YV0
- わけわからん〜
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:26:59.17 ID:ArlV7vSj0
- 25分で弾き飛ばされ
1分後に配信一覧が復活か
これを仕様にしそうだな
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:27:38.32 ID:ArlV7vSj0
- と
1分で切れた
まだまだ不安定だねえ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:28:10.10 ID:Es2m6XJI0
- エネミーライン2
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:30:44.02 ID:Es2m6XJI0
- いぬ&ねこ〜♪〜
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:30:51.46 ID:Ue3pZkCP0
- 今、中国からkeyhole見てるけど、見れなくなると困る!!
時間は計ってないけど、20分位は見れるようになりましたね
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:31:58.15 ID:Es2m6XJI0
- 500人以上見れてんじゃん
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:34:48.09 ID:Es2m6XJI0
- アルジャジーラって見れない?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:35:08.76 ID:9PIA7Dmm0
- >>450
ウィルス入りだぞ気を付けろ!
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:39:44.83 ID:hTDmotcf0
- このコメントって誰のコメントなの?
配信者じゃなくて開発者っぽいんだけど
開発者だとするとなんかおかしいよね?
推測だけどこれって米国かどっかのベースのシステムに日本人がインターフェイスつけてる
って感じなの?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:40:31.12 ID:CiL1K9t6I
- 30分弱に変更されたってことは、あのおっさんここ読んでるのだろうか。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:44:42.72 ID:Es2m6XJI0
- チャットって使ったことある?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:46:17.98 ID:+ou3Nczd0
- 中の人はこんな時間も働いて調整しているのか
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:48:32.98 ID:cBME/TWh0
- 2012年11月2日 (PST) 視聴時間の延長を行いました。また、プレミアムポイン
ポイント、プレミアムモジュールキーの有効期限をリセットしました。データ
ベースが破損していたので、その修理も行いました。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:49:05.01 ID:ArlV7vSj0
- >>465
あるよ
配信者と情報交換してる
チャット設定してない配信者もいるけど
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:49:43.20 ID:+hrCDkju0
- いちいちログインしなおすのか面倒だな
デフォで最前面になるし
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:51:22.41 ID:eGjMqAQ/0
- うわちゃー アップデートしちまった、、、、、 めんどくせえ、、、、、
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:52:37.78 ID:Es2m6XJI0
- >>470
する以外選択肢ないっしょ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:54:27.18 ID:ArlV7vSj0
- 運営への要望チャンエルが立ったぞ
チャットから書き込めるみたいだ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:56:37.89 ID:c4Hwn4MD0
- >>472
なんか書き込んでw
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:58:19.47 ID:mwkeBQnq0
- 「プレミアムモジュールキーの有効期限をリセット」
↓
無料プレミアムキーは発行したのを全部無効にした
↓
再取得させることで解決
Videoの一覧からは消せない
↓
IDと何かしらのコードがひもづいてるので以前取得したキーはIDが一致してても
使えない
↓
フォルダ内のdatファイルから消せば使えないキーは一覧から消えそうだが仕組みがわからない
↓
手動入力することでキーを使える状態することを求め
かつ使えなくなったキーも手動で一覧から消せるようにしてほしい
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:03:22.14 ID:mZAx31YV0
- また落ちた〜
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:03:30.68 ID:ArlV7vSj0
- 要望チャンネル
すぐに利用停止になってはじき出されたぞw
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:04:14.90 ID:fTeS5DfV0
- だめだこりゃ(´・ω・`)
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:09:16.62 ID:zWAWhtAh0
- あかん
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:09:50.36 ID:JeVX6q/40
- 10分で切れてた(´・ω・`)
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:10:03.01 ID:dacED67Q0
- >>470
アプデしないまま起動しても即強制停止モードになる
ソフト終了させるか、アップデート促すページへ飛ぶかの2択
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:10:31.75 ID:yOEB5Ksv0
- 複数画面許可ください(5画面)
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:11:51.19 ID:gDXIkTu/0
- 延長なんてされてるか?5分くらいで切れたぞ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:14:26.01 ID:3MNXiJK50
- また5分切りに戻したのか
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:15:01.98 ID:CLd2gU3/0
- 鍵穴は重複起動を制限すべし
回線領域に余裕ないんだから
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:16:51.21 ID:CiL1K9t6I
- 凄く初歩的というかド素人な質問かもしれないけど
videoのビデオ画面の左端の小さい画面って消せます?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:17:48.30 ID:4FoC+c0M0
- たぶん10分くらいで切れるようになったわ。。。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:17:49.12 ID:yOEB5Ksv0
- また即切れるぞ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:18:21.73 ID:3MNXiJK50
- 5分と立たずにはじかれた
ホントにこんなんで金取るのか
前より悪くなってんぞ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:20:08.04 ID:yOEB5Ksv0
- ほんまにキーホールはどこに向かおうとしてるんだ
時間調整ばっかりやって???
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:21:43.89 ID:fcbbrJz00
- 2012年11月2日(JST) 現在サーバを安定するためのテスト中です。
停止する場合があります。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:22:51.54 ID:cBME/TWh0
- マカーでログインいかないひとは
ターミナルでファイル消したらうまくいったぞ
rm ~/.KeyHoleTV
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:26:18.98 ID:ogreJ2kn0
- ほほう
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:26:24.61 ID:iRhWWM6O0
- 遠方のラジオ聞きたいんだったらループアンテナ簡単だから作ってみ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:28:24.05 ID:CLd2gU3/0
- 今更ループアンテナ使うこともない
Androidタブレットかスマホ使えば、高音質でAM/FMラジオ聴ける
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:31:06.20 ID:gFijvu9F0
- 結局今まで通りただで見れるの?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:32:36.60 ID:JeVX6q/40
- >>495
たびたび接続停止ソフト立ち上げ何押しされるのに耐えられるなら
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:33:40.17 ID:jiGl4VIG0
- 切断一時間くらいにしてくれ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:34:48.31 ID:Es2m6XJI0
- 22222 落ち着けw
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:36:50.09 ID:gFijvu9F0
- >>496
ありがと
もう少し待機しときます
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:37:06.40 ID:Es2m6XJI0
- みんな落ちるのに
22222
こいつだけは落ちないw
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:38:29.57 ID:rXSSmVJe0
-
さぁ、通報祭りだ!
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:39:11.17 ID:ArlV7vSj0
- パスのないラジオ沖縄
初めて聴いた
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:39:49.84 ID:yOEB5Ksv0
- 桜きたーーー
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:41:06.16 ID:T4MQ9zae0
-
キー局など公営電波の再送信を見つけ次第片っ端から通報。
まずは配信者から潰して行こう!
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:45:26.76 ID:7wVQeMx+0
- ( #)
=E ゚
*´
:*:
・*・
゚・*
'.:.,
課金────ン!!
∧_∧ ,,_
\从丿 ( ´)_ /O)
<∴> 彡 二⊃'' ̄
/W\ ノ __ \_
,,,,,,,,,,, ,,, (⌒丿 (__)
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:47:14.66 ID:JgUfu4E90
- 連続視聴時間短くなったね
夜になって視聴者と配信者が増えて さーばーに負担が掛かるからなのかな
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:57:09.35 ID:ArlV7vSj0
- やっぱりだめだな
25分とは何だったのか
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:57:13.66 ID:4FoC+c0M0
- 番組視聴していない状態で放置してても切断されんぞこれww
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:59:47.16 ID:JwZ3Vn5e0
- 中国で見てるけど6分位かな・・・まじ残念
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:01:38.55 ID:lW8VdFTP0
- 視聴者数と制限時間が反比例するようにしたら日本シリーズとかやばそうだな
20秒で追い出されそう
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:02:07.66 ID:49JYtgpM0
- 番組リストの検索やら並べ替えやらお気に入り登録やらの単純だが便利な基本的機能が未だ付いてないのはなぜだ?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:05:18.17 ID:JeVX6q/40
- あーあ中華パッド楽しみだなぁ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:05:28.09 ID:JgUfu4E90
- あああああああああああああああああああ
もういっそのこと使えなくしてくれ
中途半端に使えるのが一番ストレス
1日メンテしてていいから
運営がこれでいいやという状態にしておくれ それ見て判断するから
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:05:32.89 ID:nTF6V5B20
- >>481
うちはTX系もあるから6個で
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:07:04.30 ID:2OUb8OSE0
- 制限時間、チャンネルによって違うんだろうか。
あるチャンネルは10分程度だったけど、別のにしたら2分で停止。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:08:06.59 ID:Es2m6XJI0
- 田母神将軍!
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:13:00.23 ID:Es2m6XJI0
- 一気に人減ったな
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:13:05.00 ID:mwkeBQnq0
- とにかくごちゃごちゃシステムをいじりまくってるのは確か。
どうせまたサーバーリセットとかあるで。
無料キー割り当てたユーザーは再登録が必要とかね。
とにかく1週間〜1ヶ月は様子見ですね。
キーの発売が開始されない限りデバッグ試用期間でしょう
これだけの利用者に時間制限付けときながら強制的に利用させて
デバッグさせるとかむごいけど。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:14:39.11 ID:hb9hoajK0
- >485 「キャプチャ停止」すれば止まると思うけど
あくまでテストパタンになるだけだし
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:21:40.53 ID:hb9hoajK0
- 「システム管理者が利用を停止しました。」
→もうひとつのウインドウでログインして番組に入る
→繰り返し
って外部プログラムでできないのかな
プログラマのかたどなたかお願いします
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:21:48.14 ID:lpOShXV40
- すぐ切断されちゃうのは使用ですか?緑の丸いのが赤くなります
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:23:34.24 ID:Mt2lBU600
- NHK総合
デジアナ変換の表示か出てない
今までの配信者と違う人が配信してるの?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:25:07.08 ID:Q/BndkcK0
- 一気に人が減ったがみんなプレミアムキー買って観ているの?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:25:57.90 ID:Q/BndkcK0
- >>518
買ってないがプレミアムキーの購入から購入画面に入れた
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:26:34.30 ID:Mt2lBU600
- >>523
そもそも今購入できないww
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:27:02.14 ID:Es2m6XJI0
- >>520
そんなのすぐ仕様変わるから意味ないよw
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:27:32.04 ID:CLd2gU3/0
- 鍵穴運営にクレカ寄付した奴らには、
フレミアムキー先行販売のメール送ってたみたいだから
既に買って見ている人は居るんじゃね?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:34:17.30 ID:F5pRd9Qh0
- お金とられないソフトは無いの
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:34:27.14 ID:Q/BndkcK0
- >>525
あ、そうなんだw
昨日購入画面すら入れなかったからスマソ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:35:05.46 ID:Es2m6XJI0
- 視聴者数でソートできるようにしてほしい
外国のふつうの番組が見たいです
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:40:14.55 ID:ez6GjzlY0
- 有料にしてもらった方がよい!
ずいぶん前から告知してたよ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:49:55.14 ID:/XMtflfB0
- このスレに誘導して書き込みを煽ってどないすんねん…
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:50:05.81 ID:GuH3qkM60
- 前はラジオで2時間とか4時間半のワイド番組を録音できたんだが
もうそういうの全く無理だな
過去の録音でもちびちび聞いていきます。今までありがとう。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:02:14.26 ID:uG1JUv8f0
- >視聴者数でソートできるようにしてほしい
人気番組ってことだな。
国際通ならわかると思うけど。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:15:08.18 ID:rFryqP1FO
- 10分の1くらいに減ったな
配信者も半分以下になった
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:15:55.53 ID:zZelfZ7n0
- 要するに、もう以前のKeyHoleTVではないわけですね
しょうがないからUSBに繋がるチューナでも買うか
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:21:13.00 ID:19Jg4usz0
- 良いソフトだと思ったんだけどなあ
世界レベルで使えるソフトなのに
一番良く使うソフトなんだけど
なんでかなぁ
どうしてかなぁ
復活しないかなぁ
頑張って欲しいなぁ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:36:23.16 ID:6/QzzrY+0
- 3日ぶりで繋いだら何だこりゃ・・・5分で勝手に切れるんじゃ使いようがないベwww
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:42:51.41 ID:yO9kYj+U0
- Windows Mobileなくなったから。
もう、、、いいや。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:43:31.73 ID:hgcXAL/70
- これでもう完全にテレビから卒業ですわ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:54:40.96 ID:lpOShXV40
- 地方で東京の放送見れる策はありますか?キーホール以外で
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:00:14.99 ID:c4Hwn4MD0
- mx見たいのか?
そんんあにおもろくないぞw
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:01:27.86 ID:Es2m6XJI0
- MXは猪瀬くらいだな
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:03:55.63 ID:X0m8Hdwc0
- もうだめだな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:07:24.70 ID:+hrCDkju0
- 緊急地震速報云々の言い訳はどこへ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:08:39.57 ID:lDyUDA5m0
- >>45
MacOS X 10.4.11 PPCだけど同じ。「予期しない理由で終了」のダイアログがでる。
ReadMeの記述だと、10.4用PPC機で動作テストしてないみたい。
ということは10.5用PPC機でもテストしていないということにもなるが。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:08:50.62 ID:X0m8Hdwc0
- p2pテレビ会議システムはどうなったんだ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:11:53.07 ID:/SfbEo3a0
- なんとか改善されないか、このスレのちょくちょく様子を見に来てるけど
全然みたいだな
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:15:10.91 ID:JgUfu4E90
- >>547
運営からのお知らせ
会議なんてダラダラやってんじゃねえよ
サクサク5ふんで終わらせろよ
そう キーホールテレビは あなたのプレゼンテーションのスキルアップを応援しています
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:18:00.06 ID:c4Hwn4MD0
- 配信用と視聴用2窓で見てるけど落ちないなw
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:20:22.67 ID:TdAtovrv0
- justin落ちてるーorz
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:24:14.98 ID:c4Hwn4MD0
- 落ちる、やっぱだめだw
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:25:09.04 ID:yQK4YX4D0
- でも、慣れると気にならないゾ♥
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:26:32.70 ID:3MNXiJK50
- 5分→25分→数分(5分以内)
統一しろよ
ってかシステム一通り構築できてから公開しろ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:41:16.32 ID:6/QzzrY+0
- 今試しに繋いだら、30分以上見られてる、この調子で頼むわw
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:42:11.10 ID:lxVvK7s80
- 昨日まで出来なかったけど、できた。
散々弾かれたし、やっと。
今のままでいいよ。このクオリティで課金はね・・・
画質があがれば、CHが増えれば、課金してもいいけどさー
ところで、MBSも聞くから嬉しいけど。
ABCラジオとTBS(TV)復活してくれる人いない?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:43:03.38 ID:mZAx31YV0
- >>554
ほんとだよな〜むかつくわ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:44:35.71 ID:c4Hwn4MD0
- なんだかんだみんな見てんだなw
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:00:17.16 ID:gR+pJ8iO0
- 田舎民は日テレ、TBS、フジ、NHKしか映らない
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:00:20.43 ID:nc4/1jMB0
- かわいさ余って憎さ百倍状態だな
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:05:02.58 ID:XJqlv2yZ0
- うちは1、4、6だけだ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:08:58.86 ID:z5NDBq5v0
- 音量、マウスのスクロールで動かなくなったのは改悪だな
マウスドラッグでしか動かせない
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:12:06.36 ID:F+xUQEss0
- >>522
NHKは先月末から出てないね。
都知事選の選挙期間中は政見放送がある関係で
今月下旬から12月中旬には東京のCATVデジアナ変換全チャンネルで右上の表示が消えます。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:15:18.49 ID:VKG+euPy0
- これが無いと俺の所で勇者ヨシヒコガ見れないんだyo!
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:16:26.47 ID:M6RAPw8w0
- 45分制限にしろよ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:19:13.18 ID:zzBuLdk+0
- 金を払うには値しない機能。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:20:56.71 ID:WusOZhau0
- ある程度課金を集めたら、苫米地はトンズラするつもりなんじゃないの?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:21:00.34 ID:L9JDrJAN0
- >>561
BSとCSなら日本中写るだろ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:21:17.37 ID:UpOeeCwG0
- HDで民放キー局5局と関東U局と関東のラジオ全局あれば
月1000円は払う価値はあるんだがな
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:21:58.49 ID:m0goMHCx0
- >>569
そこまでしたら間違いなく苫米地は逮捕される
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:24:07.07 ID:H7QzQGnU0
- CMや広告入りでいいからネットで地上派見せてくれよ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:25:16.47 ID:WusOZhau0
- 各放送局がネット配信サービスを始めればいいだけなんだがな
地方局は独自に視聴者の興味を引く番組を作ればいいだけだしね
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:26:03.17 ID:aCMNrybH0
- このスレが写っとるwwwwwwwwwww
いえーいwwwwwwwwwwwwwみんな見てるwwwwwwwwwww
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:27:45.95 ID:eZG6VBRZ0
- 「HAB 24:20 探偵ナイトスクープ」を毎週配信してる方が一言。
------------------------
余剰PCで配信できなくなったorz
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:40:25.12 ID:LvGH9cxJ0
- サーバーを安定するためにテスト中なんだろ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:53:15.56 ID:tkYlVQ4u0
- 不安定だな
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:01:00.44 ID:0eA5QFem0
- 深夜帯は切らないのかな
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:14:54.33 ID:e0aCSH190
- >>546
MacOS X 10.5.8のIntelでも、
予期しない理由で終了しました が出るだけだ・・・立ち上がりもしない。
週末恒例の懐メロchとか聞きたいわ。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:15:45.25 ID:NXq6J6F30
- 著作権無視だから、CMとかスポンサーは無理だろw
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:21:32.38 ID:yxuR57bG0
- そもそもキー局がradikoみたいなサービスをすればいいだけの話
そうすればこんなソフト使う必要ないわけで
- 581 :=:2012/11/03(土) 01:30:19.05 ID:W3OZkNb30
- >>580
いずれそうなるだろうけどまだまだ時間がかかるな。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:31:07.00 ID:QvvYmWpi0
- プロダクトキーの購入に
銀行の口座振替が使えるようにして欲しいです
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:32:45.16 ID:cq64pRC/0
- 利用者登録ができん
みんなできてるのか?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:33:17.29 ID:WgSPq3W00
- ttp://www.keyholetv.jp/img/free_img.gif
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:43:52.15 ID:13ed2rktP
- >>584
Keyhole TV 無料です。
※ただし、長時間視聴をする場合は
有料となります。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:57:42.86 ID:aIuH5tls0
- ABC、CBC、IBCが復活しないと
困るなあ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:11:47.43 ID:KTw1YYJ60
- 苫米地がコロコロ方針変えてシステムをかえるからいけないんだ。
途中で無料キー2個発行しておきながらなかったことにしてやっぱ1個とか
いい加減にしてくれ。
2窓まで切られずに見れてたのに1つだけになったし。
そもそも取得したキーがIDと強制ひも付けなのもおかしい。
1キー30日制限なら購入したり付与されたキーを手動入力で
希望のIDに設定きるようにしてどのIDでも使えるようにして
ほしい。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:05:23.72 ID:LYCDd3FF0
- 今までさんざん世話になったから通報はしないけど
テレビ垂れ流して金取るってどうなんだろうな。
人の褌で相撲を取るというかなんて言うか
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:17:09.81 ID:DF2uE0rJ0
- インターネットTV Mega Cloud Link
http://www.geno-web.jp/shopdetail/006029000015/brandname/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0093UQ9DU
何かこれが売れてるらしいんだけど、
実際問題として日本のチャンネルはどのくらい使えるんだ?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:36:01.65 ID:6a5dJ9og0
- >>583
俺もできねー
もうめんどくせぇからいいわ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:58:36.88 ID:23tRp/iMP
- 今システム動いてるの?全然ログインできない。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:01:26.35 ID:KKl7zoGz0
- 金儲け云々とか言ってる奴がいるけど、じゃあ月に100万円とか言う費用はどうすればいいんだ?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:20:39.57 ID:aCMNrybH0
- >>592
他人の著作物で金を取るのは法的に問題があるっていう議論は
金儲けが悪いっていう話と似ているけどぜんぜん違うよ。
開発者を非難しているわけではないということはよく読めば分かると思う
よりよい集金方法へのアドバイスだととらえてほしい
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:35:30.84 ID:2Mpx93ab0
- >>587
迷うんじゃない・・・アンインストールするんだ!
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:53:47.72 ID:bN0ItYKi0
- アップデートしてから見れなくなったんだけど、利用者登録ってのを
しないとダメなの?公式見てもよく分からん
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:00:34.63 ID:m0goMHCx0
- >>595
登録が必須になりました
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:04:20.06 ID:xRkDn71S0
- >>592
それは運営が考えればいい事であって、利用者が考える事ではない
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:04:42.01 ID:bN0ItYKi0
- >>596
アリガト
登録方法がよくワカンネ・・・
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:07:19.57 ID:dciZeCbA0
- http://www.oiseyer.com/index4.php#UserInfoTab
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:09:20.63 ID:bN0ItYKi0
- >>599
アリガト
適当で良かったんだね・・・
事前にどっかで取得するのかと勝手に思ってたよ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:34:08.71 ID:DPcY1FbI0
- また25分迄聴ける用になったぞ。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:37:07.29 ID:CbuccY3c0
- TBSテレビお願いします
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:50:29.12 ID:DPcY1FbI0
- しかし視聴者減ったな〜
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:51:02.94 ID:CEn98o8q0
- >>601
混雑具合に合わせて調整してるんじゃね?
早朝から今までずーっと切られてないわw
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:55:20.57 ID:bN0ItYKi0
- SopCastは人増えたんだろか
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:57:05.54 ID:NDS3kXT40
- 数分で切るのだけはやめて欲しい
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:05:47.43 ID:CbuccY3c0
- 早く振込先を教えてください
金額もね
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:27:32.43 ID:2Mpx93ab0
- >>607
今がチャンスだ・・・アンインストールするんだ!
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:29:37.98 ID:MTN2que20
- 人いないから、極めて快適w
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:32:06.99 ID:LvGH9cxJ0
- 新しいバージョンのやつ、普通に見られるぜ?
5分ごとに落ちるとかいうやつはインストの時に何かしたんじゃねーの?
あと、あれこれチャンネル切り替えなきゃいいみたいだ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:32:12.59 ID:gpctbD1K0
-
TBSが無い。お金取るなら、最低キー局5局は常に放送してくれよ。
そうすれば、お金払うよ。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:54:33.63 ID:eFA64nTc0
- 今日の日本シリーズなんか打者ごとに接続切られそう。。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:05:05.15 ID:wLnsE0VmI
- 今朝は人数が少ないのか、また設定変更されたのか知らないけど昨日よりは長時間観れた
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:06:39.01 ID:vATAQf3Z0
- 人が少ないと一般は長く見られるとかそういうニコ生みたいな仕様になったんだろうか
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:10:18.56 ID:23tRp/iMP
- >>610
切り替えられた当初は間違いなく5分で切れた。
今長く見られるようになったのはサーバー側が設定変更したのだろう。
当初5分できられてた俺も今は5分で切られる事は無い。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:12:45.89 ID:vtywoBfE0
- 騒いでいるのはテレ東とMXのアニメ見ているヲタぐらいだろ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:13:47.18 ID:DPcY1FbI0
- ストップオッチで時間計ったら22分で切れたぞ中途半端なじかだな。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:17:26.28 ID:KrTrJrON0
- ちょっと追い出されるの遅くなったんだな
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:33:48.56 ID:CbuccY3c0
- だれか
東京の6局のマルチチャンネル画面を作ってくてください
すみません
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:48:33.71 ID:jZUXeSor0
- 最近TBSが入ってなくて深夜アニメが見れなくて困る
しかも数十分ごとに強制的に切れるから余計に困る
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:56:56.66 ID:CbuccY3c0
- 日テレたのむ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:05:54.61 ID:mkcrupVc0
- >>617
もう少しサンプルデータを取ってみてぜひ教えて
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:11:25.80 ID:gpctbD1K0
-
TBS今ごろ始まった。遅いよ。「知っとこ」のほとんど見れなかったじゃないか。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:14:52.85 ID:CbuccY3c0
- なんか遊ばれてるな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:19:49.03 ID:a0TL7Uux0
- キーホールは全力で通報
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:22:53.32 ID:0Ki0Ktwy0
- 寄付をしましたので、利用者名とパスワードが送られてきました。
これで安心ですね。
『3日間無料のプレミアムモジュールーキーは、既に弊社にて設定が完了しています。』とのこと。
キーの購入をするつもりです。みなさんもどうぞ。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:29:22.06 ID:7h4is7FY0
- >>626
運営さんおつかれさまです
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:36:17.84 ID:e1Hjc6uW0
- もう面倒臭いから決着付いたら起こして
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:38:38.67 ID:0Ki0Ktwy0
- 626です。
運営会社へのメールの返事はすぐ応答がありました。
最初寄付したとき利用者名とパスワードの送信はありませんでしたが、
催促したらすぐに送られてきました。結構気を使っている感じですね。
これまで長い間利用してきましたので、寄付が無駄になってもいいというつもりでした。
キーホールは現在ちょっと混乱しているのも事実ですね。
でも日本のテレビが見られない環境ではこれでも感謝いっぱいです。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:39:23.67 ID:JQaOo/6X0
- 日テレがないのに?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:47:02.80 ID:grcKrg3l0
- 日本では別に見れなくても、良いけども
海外にいて日本のTVが見れないのは困る・・・
Argo playerも見れなくなった〜
誰か、何でArgo playerが見れなくなったか知ってませんか?
http://www.cheers.com.au/life/usb/
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:55:31.30 ID:gpctbD1K0
-
朝は日テレ映ってたけど、今無いね。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:56:51.99 ID:/JIgO+FZ0
- 日本テレビお願いします〜
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:04:40.48 ID:F+XWDdZX0
- 日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、フジ
この5局があればいい
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:05:20.47 ID:2Mpx93ab0
- >>632
有料化で個人特定・・・素敵なアンインストール!
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:08:15.64 ID:CbuccY3c0
- みんなお布施はいくら包んでるの
教えて?
10万くらいかな
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:10:52.85 ID:7h4is7FY0
- >>1-636
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31Dgjvw%2BrIL.jpg
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:14:51.57 ID:4C1YLBRe0
- 百万円札出して捕まったバカがいたな
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:26:48.02 ID:bU7UWsEn0
- テスト終了〜
プレミアムキー(30日)も獲得できたので明日のたかじんは配信できそう。
しかし、テレビ金沢では15:53からの放送(w
低スペック、2kでは配信できなくなったので、めんどくさいな〜
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:42:32.44 ID:m1FgUfY30
- 登録できねえぞ
しねかす
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:46:05.83 ID:z5NDBq5v0
- また数分でプツるようになったな
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:46:53.21 ID:CbuccY3c0
- 13時から
せとうち放送さん
またお願いします
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:48:51.34 ID:tJdZXR1T0
- 視聴可能時間が可変過ぎてワケわからん
5分持たなかったり25分見れたりしたけど
ランダムなのかチョコチョコ変更してんのか?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:02:38.16 ID:h/wZEEhK0
- この混乱してる中でいつもどおりリクエストしてる人たちって何のな?
フツウに利用できてる人らがいるのかいな?
それとも自作自演か?
腹立つわぁ…………
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:08:08.53 ID:nvwt8sFG0
- 形になってないものリリースするから叩かれてんだよ
しかも以前の仕様を知ってるだけに余計に
せめて無料登録視聴時間を固定、課金システム動くようにしてから強制うpで
なら別にここまで文句でなかっただろうよ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:14:13.70 ID:tcBI02ZJ0
- 15分経ったら切れたけど
丁度CMだったので特に問題なかった
週二回30分程度しか見ないし、これくらいなら我慢できる範疇
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:16:05.97 ID:FyL/Q+XH0
- もしかして全員一斉に切られるのかな?
再度つなごうとしたら接続数が激減してるような?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:18:35.54 ID:sp0V77QT0
- >>70
日本語がめちゃくちゃ
正確な情報とは何?
誰が収集して誰が特定するの?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:19:20.39 ID:ofMx6CYJ0
- >>645
いくらなんでもあの画質で5分じゃPRにもならないだろw
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:21:48.84 ID:nvwt8sFG0
- >>649
画質に関してはどうしようもないな
課金して以前と同じ画質とか離れていく一方なんじゃないかね
せめて紙芝居画質やめてくんないと
視聴制限無くすためだけに課金するヤツなんてほとんどいねぇだろうな
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:23:40.51 ID:nWIeT1wU0
- 制限時間延長したのか!?
これはGJ!
昨日ムカついて思わずアンスコしたけどまたインスコするぜい!
30分持てば十分すぎる
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:25:23.45 ID:nvwt8sFG0
- どうせ時間帯でまた数分後きられたりするだろうよ
視聴時間固定して開示しとけよ運営
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:51:54.64 ID:gwWcDqJw0
- 配信者様からチャットきて返信しようとしたら利用停止されたでござる(´・ω・`)氏ね
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:22:07.22 ID:h/wZEEhK0
- せめて60分(カセットテープ片面)はつないでいてほしい。
by ラジオ派
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:23:52.03 ID:eflrGcOE0
- カセットってw
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:25:50.26 ID:Io+7Bqcb0
- dccかなついなw
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:28:36.65 ID:obuVsUdY0
- 今日久々に起動したらなんか新verDLさせられて混乱している
つまりROMはもう見るなってこと?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:30:39.16 ID:obuVsUdY0
- あ、わかった自己解決。すまん
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:04:51.54 ID:CbuccY3c0
- テレビ北海道さん
ありがとうですwww
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:16:24.14 ID:+U49Xmlj0
- >>657
しょうゆこと。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:32:12.00 ID:5J4S+g5j0
- ラジオをきくのは無料ならば有料化もまだ理解されるのが
遠隔操作ウイルス誤認逮捕事件で素性がわからない会社や個人がつくった
アプリケーションが警戒されているのに有料化は自殺行為だろう。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:43:53.43 ID:ckTgItdu0
- 翻訳ソフトで日本語に変換したのが丸わかりな文章
日本人だけじゃなく外国人も困ってるんだなぁ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:44:43.84 ID:WusOZhau0
- >>661
そもそもNHKや有料チャンネル以外の局は無料で放送しているのに、
それをネット配信しているからといって金を取れると思っている時点で鍵穴運営はイカれてる
駅前とかで配っているティッシュを集めて、有料販売するようなもんだよ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:49:01.25 ID:yrAQCpxW0
- 663>>
ぜひあなたが実現させてください。期待しています。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:49:19.21 ID:tgcH4+St0
- >>616
アニメは動画サイトあるからどうでもいい
ラジオや他の番組が困る
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:00:36.31 ID:yxuR57bG0
- 金儲けに走ったら終わりだわな
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:04:16.71 ID:ckTgItdu0
- 現実問題として今まで通り運営する金が無いんだから仕方ないね
文句がある人はスポンサーになって全額出資してあげればいいよ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:09:07.70 ID:q5BDATsb0
- 配信してると結構海外の人からチャット飛んでくるね
ペルーの方からカタコト日本語でチャット来てたわ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:11:51.51 ID:jZUXeSor0
- >>665
どうでもいいわけないでしょ、
動画サイトだと提供絵とかがカットされて見れないパートとかがあるだろ
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:14:51.30 ID:NDS3kXT40
- そんな熱心なアニヲタはこんな画質で見たいとは思わないんじゃないのw
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:24:54.52 ID:nWIeT1wU0
- まあ今日は祝日連休初日の土曜だし
まさにゴールデンタイムは見たい番組目白押しだからな
18時以降はみんな戻ってきて視聴者数爆上げで盛り上がるだろうよ!
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:25:18.33 ID:bU7UWsEn0
- KHVideoをインストールして、起動しようとすると、OSごと落ちてしまうorz
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:25:57.07 ID:N4BDgUiS0
- つーか有料番組でもいいから最速でアニメ放送してほしいわ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:29:33.90 ID:ofMx6CYJ0
- >>671
そして多くの人がしらけて帰る…
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:29:49.86 ID:PjGHf6m00
- >>668
あ、それ俺。
Como se jama?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:46:05.81 ID:ACI8GB9Q0
- 登録できないな
制限かけてんのかね
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:48:35.48 ID:8nepDxR+0
- トロイ入ってね?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:55:21.96 ID:/qvPaIos0
- ウィルスはいってるよ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:02:38.36 ID:3ZNA+GLt0
- >>677 プレミアムキー照合する部分がkeygenのように扱われてるんじゃね
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:58:21.51 ID:aIuH5tls0
- ABC、CBC、IBC、週末chは様子見てるのかな
早く復活して欲しい
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:18:10.94 ID:GvYMwnuk0
- プレミアムモジュールーって何$掛かるの
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:35:41.50 ID:CEn98o8q0
- >>610
混雑具合を見てるんじゃないかな?
今は快調だけど、昨日のルパンは5分ごとに切られてまいったわ、まあ今日の日本
シリーズが見物だねw
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:44:41.56 ID:CbuccY3c0
- バージョンダウンだね
普通は使いやすくなって金取るだらう
130 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)