蹴球探訪
J2上位を快走!湘南・チョウ監督(5月9日)
トップ > 中日スポーツ > スポーツ > 紙面から一覧 > 記事
【スポーツ】金パールでリオまでV17 沙保里 国民栄誉賞 正式決定2012年10月24日 紙面から
黄金のパールを励みにリオでも金!! 国民栄誉賞が正式に決まったレスリング女子55キロ級の吉田沙保里(30)=ALSOK=が23日、東京都内のホテルで会見し、授与の慣例がある副賞として、地元・三重県の真珠の老舗「ミキモト」の金色の真珠を希望した。また、2016年のリオデジャネイロ五輪でも金メダルを獲得することを宣言した。政府はこの日、世界選手権と五輪と合わせて13大会連続世界一を達成したことに、国民に深い感動と勇気を与えた点を評価して同賞を授与することを決めた。授賞式は11月7日に行われる。 国民栄誉賞に、よりふさわしくなるためにはどうするべきか−。吉田の答えは明確だった。 「世界大会14連覇、また2016年のリオ五輪の金メダルを取り、世界記録の更新をしていきたいです」 世界選手権では02年から負けなし。今年9月で10連覇を達成した。五輪は04年アテネ、08年北京、12年ロンドンと3連覇。ロシアの英雄、アレクサンドル・カレリンの記録を上回る13大会連続世界一。リオデジャネイロ五輪まで続けば17連覇となる。となると、「妻でも金」も期待されるが…。 「そちら(恋愛)の方は全然進んでおりません。ほんとに30歳になっていい人を欲しいなと思うけど、徐々にでいいかな」と苦笑い。結婚を熱望する乙女だが、こちらの方はちょっぴりトーンダウンだ。 この日の会見では、お化粧もバッチリで、白いブラウスに黒のジャケット姿で登場。慣例になっている100万円を目安にした副賞の話題になると目がキラリと輝いた。 「私は三重県出身なので地元の真珠。ミキモトに金色で作っていただけたらうれしいです」 地元三重県で養殖されている真珠。しかも金メダルにちなみ、金色のパールをリクエストした。 冒頭こそ緊張していたが、次第にいつものノリノリトークを展開。所属するALSOKのCM、目からビームを出すことについて問われると笑いながらこう答えた。 「私は『安心戦隊』なので、子供たちを守ってみんなが安心できる日本をつくっていきたい」 最後は栄和人女子強化委員長に肩車され、ガッツポーズ。これからも国民のヒロイン、強い女の象徴として、リオ五輪まで戦い続ける。(森合正範) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|