検索
/
新着情報
/
このサイトのご利用について
/
サイトマップ
TOP
>
保健環境センター
>
企画総務部
> 年 報
平成24年3月12日更新 /
保健環境センター
宮城県保健環境センター年報 平成22年度 No.29
全文:印刷用(両面)
A事業概要
Ⅰ総説
Ⅱ概況
B調査研究
Ⅰ論文
酵素を用いたカキからのノロウイルス濃縮法の検討
2010年手足口病・ヘルパンギーナから検出されたエンテロウイルスについて
夏季に発生する腸炎ビブリオおよびサルモネラの動態について
生食用鮮魚介類におけるヒスタミン産生菌に関する調査(第2報)
黄色ブドウ球菌を原因とする食中毒事件の概要および市販ソフトクリームの細菌汚染状況調査
布巾の殺菌効果の検討
宮城県内で鶏肉と散発下痢症患者から分離されたサルモネラ菌の血清型,薬剤感受性試験およびPFGE解析
うなぎ中のマラカイトグリーン分析における脂質精製と溶解溶媒の違いによる標準溶液の安定性の検討
トータルダイエットスタディ試料を用いた魚介類由来残留農薬の一日摂取量調査
平成22年11月12日の黄砂飛来によるSPM高濃度
北東部太平洋側における降水中の鉛安定同位対比測定
防衛施設の飛行場周辺における
WECPNL
から
L
den
への換算方法
宮城県沿岸域における表層水温のトレンド
-ダミー変数を用いた重回帰分析による推定-
Ⅱ資料
宮城県結核・感染症発生動向調査事業
感染症流行予測調査
平成22年度に宮城県で発生した3類感染症
平成22年度に検査依頼のあった4類,5類感染症
平成22年度収去検査結果(細菌検査)実績
平成22年度食中毒検査結果
平成22年度生活化学部検査結果
加工食品に含まれる甲殻類タンパク質検査法の検討
輸入畜肉中動物用医薬品の一斉分析の検討
粒子状物質濃度からの黄砂の推察
大気中の揮発性有機化合物調査
廃棄物分析情報迅速検索システム活用最終処分場等水質の状況
伊豆沼・内沼浄化対策としての堰操作と底質の巻上の検討
Ⅲ調査研究課題一覧
C研究発表状況
Ⅰ 他誌論文抄録
Ⅱ 学会発表等
Ⅲ 研究発表会
<< 前年度
▲ 戻る