- [PR]
ライフ
「筋力の衰え測ります」 屈伸でOK 立命大が開発
2012.8.6 23:12
筋力の衰え測ります-。立命館大学は6日、屈伸運動するだけで、日常動作に必要な筋力レベルを測定する「筋力余裕度計」を開発したと発表した。これまで大がかりな筋力測定器はあったが、家庭で手軽に自分の筋力水準を計測できる機器は世界で初。超高齢社会を迎えるなか、寝たきり状態になるのを予防するのが狙いだ。
開発したのは同大学スポーツ健康科学部の吉岡伸輔助教(33)=生体力学=らの研究チーム。
この測定機器は右の太股と胸に、動きを感知するセンサーを装着し、「筋力余裕度」を表示する。
筋力余裕度は100%を基準とし、これを下回ると介護が必要とされる。通常、一般成人男性は180%、陸上競技のトップアスリートでは230%程度の値が出る。
150%以下なら運動を行い、筋力の衰えに備える必要があるという。
研究チームは平成26年夏までに、価格を1万円以内で製品化できるよう、共同研究先を探している。
関連ニュース
- [PR]
- [PR]