少し趣が異なります。

2012-07-29 07:02:34 テーマ:ケータイより
読んだら嫌な気分になる投稿です。現状を知って欲しい気持ちと、こういうファンと自分を同じ目線で見られたら悲しいかたもいるでしょうからどう見分けたらいいかを自分なりに考えました。あくまで竹部の勝手な判断です。
以前、「2ちゃんねるの将棋板にひどいことを書かれて…」と本気で落ち込んでいる女流がいました。もともとアスキーアートの「やる夫が○○になるようです」なんかで、2ちゃんねるのにわかファンでしたが、将棋板があるんですよ(涙や怒)と言われビックリ!へぇ~じゃあ見てみるかと。(ニコ動と同じパターン(汗)
確かに、あることはあるが…。なんだかネット初心者のつまらん書き込み…歪曲した内部リーク。私がたまに見てみる他板等は「zipはまだでおじゃるか?」とか「ソースは?」に「ソースソース、うるせぇんだよ!」と険悪になりそうなところを「俺か?ブルドックだな」「俺はおたふくだな。かあちゃんが作ってくれたお好み焼きにいつもかけてる」「うわーんかあちゃん!ちょっと実家に電話してくる」「そうしろ」等の笑いの要素で乗り切る楽しさ。そういうキャッチボールすらないのは駄スレ認定。更にはAAのショボさ(涙)なんでこんなつまらん板見てるの?ほぼ過疎。むしろスルーじゃないかといったら「竹部さんはスレもなく(マイナーだし?)当事者じゃないから分からないんです!」と怒られてしまいました。女流の将棋板を見ていて思ったのが専門誌とやらを買わず(もしくは買っても)将棋は趣味だが、相手に自分の存在を認識されていない。他のスレを見ないひと。あとはやっぱり専門バカが勇者気取りでリークする、そして
これが一番の問題というか将棋ネタに飢えていて書いてあることを信じてる、情報を見て本気にしているらしい人がいるとのことで、そちらが問題です。というかこれを情報って…唖然です。とりあえずツイッターで独断と偏見で匂うフォロワーをブロックしまくったら(やられると嫌だよね~うふふ☆)一時間もしないうちに沸いて出てきました!竹部はキ○ガイだスレ。祝これで痛みが分からないなんて言わせないぞ!と思いましたが内容は全く大したことない。そりゃそうか。だって中傷はほぼ数人だもんね。(いや一人か?)ID変えて「全世界に発信してる意識がない」「公人の自覚を持ってない」「キ○ガイ」「マジ○チ」「誰か首しめろ」ブロックの腹いせにとにかく書きまくってるようです。はっ!見苦しいこと。
そもそも600人位の一般人より少ない部類のフォロワーさんで全世界で発信は事実でも、誰も見てないでしょ汗あと公人の自覚だのと片腹痛い。2ちゃんねる歴将棋のみ(大分年配と推察)書いてるのは駒桜にも入ってない人。(駒桜ブログも読んでない)かえって安心できました。ちなみに他板では、ネット戦士(彼等こそが真のレジェンド勇者なんだよ!)が数人いて、同人物がIDかえて入っているとIDほにゃららIDほにゃら以下ドン引きしそうな位の数を調べあげ(サーバーから調べる?なんかやり方あるらしい)「こいつ、同人物な!」とユーザーの良識で成り立っていますが、ここにはそんなネットワークがありません。
あぽーんも無しがそれを物語っています。(まぁ過疎だけど)
モバゲーなんて問題発言は半日で対応してくれるのに。過疎は徹底放置が基本スタイルですね。ある意味女流の知名度の無さ、将棋界での女流の市場がとても小さく男性に比べて需要のなさを痛感した次第です。どうやって女流に興味を持ってもらえるかが今後の使命と考えます。

コメント

[コメントをする]

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト