福島原発事故の放射能で交通事故死急増?♪♪♪(その他(社会問題)のQ&A)

回答受付中の質問

福島原発事故の放射能で交通事故死急増?♪♪♪

ルポ・福島:原発事故で国道6号が不通 国道349号、交通量が急増 近所に行くのも命がけ /福島
毎日新聞 11月2日(金)11時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000069-mailo-l07&p=1

より抜粋♪


 山間の集落が悲鳴を上げている。原発事故の影響で、いわきや県中方面から南相馬方面へ向かう復興関連の大型車両などが、阿武隈山系の国道に「迂回(うかい)路」として殺到しているためだ。特に、復興支援として一部避難者を除いて高速道路の無料化措置が終わった今年4月以降、通行量は急増。沿道の集落は24時間、疾駆する車両の騒音と粉じんに悩まされ、お年寄りや子どもは横断できず立ち尽くす。住民は「これでは“酷道”だ」と嘆いている。【栗田慎一、三村泰揮】

 中央車線のない細いくねくね道が続く、田村市船引町新舘の国道349号。木材や建設資材、燃料などを積んだ大型車両に加え、事業用の車などがひっきりなしに往来する。
 「近所に行くのも命がけになっちまった」。新舘で生まれ育った面川アサエさん(87)が1日、目の前を走る大型車両をやりすごしながらつぶやいた。

***********************

人類史上最悪との評価を受ける可能性のある福島原発事故♪♪♪

その時、アメリカが自国民に対して80キロ圏内立入禁止を通達したようです♪
しかし、日本はそれに対して文句をいいながら、「直ちに」を連発して自国民をその地域に閉じ込めました♪♪♪

やはり、あの時に日本も同じような対応を選択していたらこのように苦しむ善良な日本人の嘆きを目の当たりにすることはなかったのではないでしょうか?

時を戻せるのなら♪♪♪

投稿日時 - 2012-11-02 23:00:30

QNo.7778914

困ってます

0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

[  前へ  |  次へ ]

回答(2件中 1~2件目)

ANo.2

>「直ちに」を連発して自国民をその地域に閉じ込めました
閉じ込めましたか。
それは移動、移住、移転を許さなかったということですよね。
具体的にどのような通達があったのですか?
ぜひ教えてください。

投稿日時 - 2012-11-03 02:02:02

ANo.1

普段と違う道を使用すると事故遭遇の確率は上がると思います。

しかし『道を変えた』ことによる事故発生と、『原発事故』は直接の結び付きは無いと考えます。

『道を変えざるを得ない』ことの原因は『原発事故』ですが、慣れない道(う回路として使用するため)ならば慣れていないからこそ、普段より安全運転に努める事が出来るからです。


死亡事故が起きたとして、運転手は「原発のせいで事故を起こした」とでも言うのでしょうか?

死亡交通事故は業務上過失傷害(致死)であるのです。

あくまでも業務上の扱いなのです。

事故惹起者が「事故は原発のせいだ」と言うのは責任転嫁に過ぎません。




余計なコトかも知れませんが・・・・

貴方の質問文(原発関連)には「♪♪♪」が良く付いてますね。

コレを付けると楽しい感じが滲み出ますね。

原発事故がそんなに愉快ですか?

原発事故がそんなに楽しいですか?

投稿日時 - 2012-11-02 23:19:51

この質問に関連するQ&A
  • 三春・船引の桜撮影旅行
  • 会社のカメラ好きな仲間で福島に桜紀行に行くことになりました。8人で1泊2日、磐梯熱海温泉に宿泊することまで決まりましたが、何分誰も福島に行った事がありません。神奈川を出発するのが朝6時頃でゆっくりめな...
  • 田村3兄弟
  • 田村3兄弟て、田村正和あと二人は、誰ですか? ...
  • 田村正和
  • 田村正和さん大好きなのですが、奥さんは、芸能人ではないですよね。お孫さんもいらっしゃるそうですが、いろいろ教えてください。若い頃って、多分かなりもてたでしょうから,誰か女性とうわさになったこともあるの...
合わせてチェックしたい
PR

OKWaveのオススメ

おすすめリンク