47NEWS >  47トピックス >  科学環境

47トピックス

プルトニウム241を検出 「豆類蓄積の恐れ」と警告


 放射線医学総合研究所(千葉市)は、東京電力福島第1原発から北西や南に20~32キロ離れた福島県内の3地点で、事故で放出されたとみられるプルトニウム241を初めて検出したと、8日付の英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」の電子版に発表した。

 人体に影響のないレベルだが、プルトニウム241は他の同位体に比べて半減期が14年と比較的短く、崩壊してできるアメリシウム241は土壌を経由して主に豆類に取り込まれやすい。放医研は「内部被ばくを避けるためにも 原発20キロ圏内での分布状況を確かめる必要がある」としている。

 昨年4~5月に採取した福島県飯舘村、浪江町の森林の落ち葉と、スポーツ施設で現在事故対応拠点となったJヴィレッジ(広野町など)の土から検出。他の同位体プルトニウム239(半減期2万4千年)、240(同6600年)も検出 、同位体の比率から今回の事故が原因と分かった。

 濃度は、過去に行われた大気圏内核実験の影響により国内で検出されるプルトニウム241よりも高い。ただ半減期が短く、1960年代当時に核実験で飛来した濃度よりは低いレベルという。

 プルトニウムは天然にはほとんど存在しない放射性物質で、原子炉では燃料のウランが中性子を吸収してできる。

 (共同通信)

2012/03/08 23:07

ロード中 関連記事を取得中...


コメント

それよりも、未来永劫居住に適さない範囲を示したらどうかな。
帰れるという甘い期待を持たせた後に、落胆したくはありません。
除染を開始しましたと言っても、あんな高圧ホースで道をチマチマやっている様では何とも心元ないし、気休めに思ってしまうな。

投稿者 怒 : 2012年03月13日 01:56

放医研のサイトには全くプレスリリースの情報なし。http://www.nirs.go.jp/information/info2.php
大半の日本人が目にしないイギリスの科学誌にのみ発表するという浅ましさ。この独立行政法人は解体した方がいいだろう。

投稿者 匿名 : 2012年03月12日 19:08

そりゃそうでしょうね。炉心がどこに行ってるかわからない状況で、汚染が原子炉外にないわけがない。消えてなくなるわけじゃないし。

投稿者 匿名 : 2012年03月10日 13:14

東大の大橋が大嘘こいて、京大の小出が正しかったって事だな

投稿者 あ : 2012年03月10日 01:55

それが福島から二本松、郡山市にもないとも言えないんじゃないか!?
果たして調べているのか、結果を公表してください。

投稿者 郡山市ママ : 2012年03月10日 00:29

国民の生活が第一なので、
国民には今後も公表いたしません。

投稿者 匿名 : 2012年03月09日 04:18


コメントをお寄せください