キュベレイ

こちらは武装解説等のページ。
コンボ、僚機考察、対策はキュベレイ(考察)へ。
正式名称:AMX-004 QUBELEY パイロット:ハマーン・カーン
コスト:2500  耐久力:620  変形:○  換装:×
射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 ビーム・ガン 9 80 相変わらずの性能
CS ファンネル【一斉射出】 - マルチ可能
サブ射撃 ファンネル【設置】/【射出】 15 81 1回で3発発射
特殊射撃 ハンマ・ハンマ&R・ジャジャ 呼出 1 76/120 ハンマ・ハンマは従属アシ、R・ジャジャは拘束
特殊格闘 プレッシャー 1 補正率が非常に低い
格闘 名称 入力 威力 備考
通常格闘 ビーム・サーベル NNN 168 判定の広い三段斬り
前格闘 連続突き 前NNN 210 サーベルで連続突き
横格闘 クロス斬り 横N 127 相手を打ち上げる二段技
射撃派生 横N射 209 空中に打ち上げファンネル追尾(最大3Hit)
後格闘 回転薙ぎ上げ 76 NEXTのBD格闘に似た2hit斬り上げ
射撃派生 後射 182 空中に打ち上げファンネル追尾(最大5Hit)
BD格闘 タックル BD中前 90 回転して頭突き
バーストアタック 名称 入力 威力 備考
キュベレイ乱舞 3ボタン同時押し 286(A)/262(B) 突進-乱舞斬り-斬り抜け-抱きついてファンネル一斉射撃 乱舞中射撃でファンネル追撃

称号
名称 条件 レアリティ 値段 備考
ネオ・ジオン 機体熟練度☆2 ブロンズ 50000 出撃回数100回(CPU戦は1ステージ1出撃)
アクシズ 通算100勝 シルバー 100000 CPU戦も1勝に含まれる
ザビ家の亡霊 機体熟練度☆5 レア 250000 出撃回数1000回(CPU戦は1ステージ1出撃)



【更新履歴】新着3件

12/09/07 修正に伴い大幅加筆
12/04/22 全体的に修正
12/04/12 全体的に加筆

解説&攻略

ネオ・ジオンの首魁、ハマーン・カーンの愛機。
ファンネル中心の射撃寄り万能機。

前作から仕様の変更点は多く、サブ射のファンネルが任意ではなく自動発射(他ビットと同じ)になり、
体力減少で出現したアシストは特射コマンドで任意に召喚できるようになっている。
滞空に優れるが無駄にフワフワして落下が遅い挙動や、慣性が残りやすい変形、やけに広い横幅などは前作と同じ仕様。

今作では修正が入ってから相当強化されており、NEXT以来の威厳あるキュベレイが帰ってきている。
サブ・CSのファンネルの回転率は全機体中随一で、この機体がいると敵のアラートはほぼ機能しないレベルである。
プレッシャーや格闘関連の強化により近接戦も苦手とは言えどリターンが増しており、前作よりはダメージ負けしにくい。

射撃戦をしている分にはほとんどの機体を封殺できる性能を持つため、必然的に敵に狙われやすくなり、キュベレイ使いの神髄=自衛力と言ってもいいぐらいになっている。
このあたりはケルディムに近いだろう。

勝利ポーズはサーベル構え。アシスト出現中に勝利するとハンマ・ハンマをお供に薔薇を構える。
覚醒勝利は前作同様のプレッシャー大展開、敗北ポーズも前作同様で、爆散する。


射撃武器

【メイン射撃】ビーム・ガン

[常時リロード][リロード:3秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:-30%]
両腕に装備されたビームガン。威力が高い。
使用感は前作と同じで、射角の癖も同じ。
サブ・特格でキャンセル可能。

弾数は9発もあるとはいえ、キュベレイにはまともに飛ぶ射撃武器がこれしかない。
着地取り・カットとこれ一本でこなして行かなければならないので、いざというときに弾を切らさないように。
特に後述するメイン→Nサブ→メインのループをやると一気に弾が消えるので注意。

【CS】ファンネル【一斉射出】

[チャージ時間:3秒][属性:ファンネル][よろけ][ダウン値:0.9][補正率:-10%]
ファンネル八基によるオールレンジ攻撃。足は止まるものの、慣性で滑る。
ファンネルは相手に向かった後包囲するように展開され、一斉射撃する。前作同様3hitしないとよろけない。
ロックを切り替えることでマルチロック可能。
サブのファンネルとは別個の扱いであり、併用が可能。

前作よりも追尾距離が短くなり、銃口補正も弱体化していたが、8/28アップデートにより限界射程が多少延びた。
3HITよろけで、これ単体での命中は期待できない。
しかしファンネルとBRへの依存度が高い機体なので、弾数節約にばら撒いておいて損はない。
むしろCSを絡めないとあっという間に弾が枯渇するので、合間合間に牽制としてばら撒いていこう。

変形中は足を止めずに使用可能。

  • 小ネタ
なおCSを溜めている途中でメインを発射する場合は従来通りゲージは減少するが、サブを押した場合はゲージは全く減少しない。
また射撃CS中にブーストボタンを先行入力しておき、終了間際に ステップ動作を行うと、BDCを挟まずに変形に移行できる。

【サブ射撃】ファンネル 【設置】/【射出】

[常時リロード][リロード:1.5秒/1発][属性:ファンネル][よろけ][ダウン値:0.9][補正率:-10%]
レバーNでファンネルをその場に設置、レバー入力でファンネルを相手へ飛ばす。
メインからキャンセルが可能で、サブから特射へキャンセルできる。Nサブのみメインへキャンセル可能。
また、設置されたNサブはメインを撃つとその時点で連動してビームを発射する。
メイン→Nサブ→メインのループでブースト消費無しでビームを撃ち続けることができる。このループは変形中にも可能。
3発1セットで、最大3セットまで同時展開可能。前作同様1ヒットでよろけがとれる。
今回はブースト量が多くても着地硬直が短くならないので、ファンネルが間接的に強化された。

リロードが早いとはいえ、一回の射出で3発消費される。
8/28アップデートにより弾数が12→15に増加、リロードが1発1,5秒に短縮されたため、手が空いていればほとんど常に飛ばし続けていられるようになった。
もちろんやりすぎると枯渇するが、アップデート前より撒ける弾の量は確実に多くなっている。
さらにこの8/28アプデにより発射→取り付きの速度、銃口補正、ビーム発射から本体帰還までが早くなった。

余談だが、今回のファンネルの射出の軌道が正面から見ると螺旋を描いて広がっていく。
ZZの2期OP「サイレントヴォイス」のそれや、アニメでのファンネル射出に似た動き。

【特殊射撃】ハンマ・ハンマ&R・ジャジャ 呼出

[撃ち切りリロード][リロード:20秒/1発][クールタイム:1秒][属性:アシスト]
「ハマーン様!ここはこのマシュマーが!」
ハンマ・ハンマとR・ジャジャをそれぞれ左右に召喚。
変形中は足を止めずに召喚可能。

ハンマ・ハンマ

[属性:ビーム][よろけ][ダウン値:1.5][補正率:-30%]
追従型アシストで、キュベレイのBRに追従してメガ粒子砲を撃ってくれる他、普段は正面に位置して射撃シールド判定を持つ。
メガ粒子砲の威力は76。
シールド判定は常に発動し、追従中はシールド防御をしてもマシュマーが防いでしまうので注意。
ダウン中にも防御判定があるため、ダウン時に剥がされてしまうことも。
BR発射時には射線からどいてくれるので一瞬正面ががら空きになってしまう。15カウント自機に追従。

R・ジャジャ

動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 拘束 30(90%) 30(-10%) 0.1 0.1 掴み
┗2段目 爆発 120(--%) 100(--%) 5.7↑ 5.6↑ 爆発
赤ロックに入ると相手に向かって突撃し、ヒットすると抱きついて拘束>爆破。拘束部分は射撃判定。

どちらも相変わらずの性能だが、任意で出せるのでだいぶ扱いやすくなった。
特にハンマ・ハンマはキュベレイの薄い弾幕を強化してくれる他、シールド効果も持つので重要。
リロードは決して早くはないので使う場面は見極めたい。
召喚中であっても覚醒すれば即リロードされる。

役割の異なるアシストを同時に召喚するため、2つを同時にフル活用することは難しい。
基本的にはハンマ・ハンマの方が優先度が高いので、R・ジャジャは牽制と割り切り使うのもいい。
任意召喚できるようになったため、00のアリオスのように拘束コンボでの用途も期待できる。
ただし拘束の部分にもダウン値があるので、コンボ次第では接触した時点での強制ダウン(掴み失敗)もあるので気をつけよう。

アップデートによりハンマの耐久値が150に増加、ジャジャの掴みダウン値減少、突進速度が上昇、爆発ダメが60→100に増加した。
これによりハンマはより防壁としての機能が上がり、ジャジャはコンボ〆に使用してダメを上げる使い方なども実用的になったと言える。

【特殊格闘】プレッシャー

[撃ち切りリロード][リロード:17秒/1発][属性:][スタン][ダウン値:1.0][補正率:-5%]
「それ以上の無礼はやめい!!」
キュベレイの代名詞ともいえる武装。
力を溜め、周囲に紫色の球場のプレッシャーオーラを展開。
両腕を交差し構えている間はスーパーアーマーが付くがダウン値が溜まれば当然潰される。
味方に対しても効果があるのは前作からの共通した注意点のひとつ。
8/28アプデにより補正率が5%にまで減少した。

ダメージ0の普通の射撃判定。ABCマント、フルクロスは貫通する。
シールドガードは不可能。00Rの全方位シールドでも防ぐことが出来ない。

守りにも攻めにもそれなりに使えるキュベレイの要。
格闘に対するカウンター、死角から、移動方向を先読みして展開、覚醒抜け潰し…と操縦者の力量が試される。
白兵戦にもつれ込んだ際のキュベレイ最後の切り札なので、運用は慎重に。

アシスト持ちには発生の差を突かれ、SA後を潰されたりするので注意。

これをいかに上手く生かせるかでこの機体の実力が大きく変わると言っても過言ではない。
迎撃に使用する際はステキャンの強化によりモーションを見てから離脱が容易になっているので注意。

今作になり、ジ・O同様空撃ちが不可能となった。
そのため、前作のように空撃ちモーションでの格闘拒否やSAによるロック系攻撃抜けもできなくなってしまった。

格闘

基本的には前作と変わらず。

【通常格闘】ビーム・サーベル

薙ぎ→薙ぎ→逆手持ちのサーベルで刺す3段格闘。
3段目が壁際でも安定しやすくなった。前作同様、初段の巻き込み性能は優秀。

通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 薙ぎ 60(80%) 60(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 薙ぎ 116(65%) 70(-15%) 2.0 0.3 よろけ
 ┗3段目 逆手刺し 168(55%) 80(-10%) 2.5 0.5 ダウン

【前格闘】連続突き

おなじみの突き刺し。攻撃時間が長いのでカットされやすいが万能機としては破格のダメージ。
突き刺す性質上判定に優れ、奥行きもかなりある。

前格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 突き 65(80%) 65(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 突き 121(65%) 70(-15%) 2.0 0.3 よろけ
 ┗3段目 突き 167(53%) 70(-12%) 2.3 0.3 よろけ
  ┗4段目 突き飛ばし 210(43%) 80(-10%) 3.5 1.2 ダウン

【横格闘】クロス斬り

サーベルをクロスさせて斬る2段技。
キュベレイの格闘の中では発生に優れ、回り込みもなかなか優秀。
今作になって射撃派生のファンネル追撃が不具合により殆ど当たらなくなってしまっていたが、アプデにより解消。
壁際ではまだこぼすことがあるものの、それ以外では安心して繋げられる。

横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目(1Hit) クロス斬り 35(90%) 35(-10%) 1.0 1.0 よろけ
1段目(2Hit) クロス斬り 71(80%) 40(-10%) 1.7 0.7 よろけ
┗2段目 落とし斬り 127(65%) 70(-15%) 2.7 1.0 特殊ダウン
┗射撃派生 ファンネル追撃 209(50%) 45(-5%)*3 3.0 0.1*3 特殊ダウン

【後格闘】斬り上げ

サーベルで切り上げ2ヒットの格闘。〆に使えば打ち上げてなかなかの時間収束できる。
斬り上げ後の射撃派生はファンネルによる追撃で、前作同様ファンネル展開後ならBDキャンセルしても追撃してくれる。
なお、1Hit目が当たっていれば2Hit目が当たらずとも射撃派生が可能。

後格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目(1Hit) 薙ぎ上げ 40(90%) 40(-10%) 1.0 1.0 よろけ
1段目(2Hit) 薙ぎ上げ 76(80%) 40(-10%) 2.0 1.0 特殊ダウン
┗射撃派生 ファンネル追撃 182(55%) 30(-5%)*5 2.5 0.1*5 特殊ダウン

【BD格闘】

回転して頭突き。
突進速度と誘導は悪くはないが、発生にやや溜めがあり、伸びも良い訳では無く、コンボにも組みにくい。
拾い直しも難しいため、基本的に先出しには使わず、BRズンダの締めに使うことになるだろう。

BD格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 突撃タックル 90(75%) 20(-5%)*5 2.5 0.5*5 ダウン

バーストアタック

キュベレイ乱舞

技名通りの乱舞格闘。
モーションは、両手でサーベルを突きだして突進→サーベル乱舞→切り抜け(スタン)→抱き付き&ファンネル展開→一斉射撃。
サーベル乱舞中は射撃ボタンでファンネルからビーム発射。威力が上がるので連打推奨。
抱き付きから一斉射撃までがかなり長い。
乱舞中の追加ファンネルや最後のファンネルは各種バリア・マントに防がれてしまう(耐久値によっては剥がしきる)。
抱きつきからのファンネル展開はジュドーとの最終決戦で見せた原作再現でもある。
(累計威力はB覚醒(攻撃力補正0%)で追加射撃入力無し)

キュベレイ乱舞 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1Hit目 両手突き 75(85%) 75(-15%) 0 0 よろけ
2Hit目 右突き 101(80%) 30(-5%) 0 0 よろけ
3Hit目 左突き 125(75%) 30(-5%) 0 0 よろけ
4Hit目 左突き 148(70%) 30(-5%) 0 0 よろけ
5Hit目 右突き 169(65%) 30(-5%) 0 0 よろけ
6Hit目 切り抜け 199(60%) 45(-5%) 0 0 よろけ
7Hit目 抱きつき 217(10%) 30(-50%) 0 0 よろけ
8-16Hit目 ファンネル一斉射撃 226(10%) 1(-??%)*9 0 0 よろけ
17Hit目 ふっとばし 241(10%) 150(-??%) 5.6↑ 5.6↑ ダウン
追加入力(最大12発) ファンネル射撃 -(-%) 4(-1%) 0 0 よろけ


コンボ、僚機考察、対策はキュベレイ(考察)

外部リンク


|新しいページ|検索|ページ一覧|RSS|@ウィキご利用ガイド | 管理者にお問合せ
|ログイン|
絶賛稼働中!

メニュー











- 
更新履歴

+  人気ページ

合計 37404
今日 240
昨日 434
現在 267