■ 登別クマ牧場に団体客限定「牛乳しゃぶしゃぶ」新登場
【2012年9月25日(火)朝刊】

クマ山食堂の新メニュー・牛乳しゃぶしゃぶ
 のぼりべつクマ牧場(登別温泉町)はこのほど、牧場内レストラン「クマ山食堂」で、のぼりべつ牛乳を使ったしゃぶしゃぶの提供を開始した。団体客限定の新メニューで、締めが牛乳カレーラーメンという変わり種。牧場では「ぜひ楽しんで」とPRしている。

 使用するのは、のぼりべつ酪農館(札内町)が製造する「のぼりべつ牛乳」。地元酪農家が生産した生乳だけを詰めた、貴重な地域限定牛乳だ。

 牧場では「テーマパークでの団体食事メニューは定番になりがち。地元で愛されているのぼりべつ牛乳の良さを生かしたメニューを考案することで、観光客に喜んでもらえるのでは」と企画した。

 牛乳しゃぶしゃぶは、牛乳と和風だしを一定割合で混ぜたスープで、牛肉と豚肉のしゃぶしゃぶを楽しむ新メニュー。牛乳でまろやかな風味が付いた肉や野菜を、辛味が効いたユズコショウで食べるのが特徴的だ。

 最後は、肉と牛乳のうま味が溶け込んだスープにカレーペーストを溶かし、麺を投入すれば牛乳カレーラーメンの完成。地域性を意識し、お隣室蘭名物の「室蘭カレーラーメン」をまねて、アレンジした。

 団体限定で入園料とのセットで3200円。反応を見ながら個人客への提供も検討する。広報の原田圭治さんは「珍しさもあり旅行代理店の反応はいい。改良を重ね、さらに味を高めたい」と話している。
(鞠子理人)

【写真=クマ山食堂の新メニュー・牛乳しゃぶしゃぶ




◇ 主な地域のニュース

☆ 室蘭・海岸町の旧縫製加工会社建物に建具製作会社稼働
☆ 大谷室蘭吹奏楽部、全道へ猛練習「悔いのない演奏を」
☆ 室蘭剣道連盟が創立60周年、来月8日に記念祝賀会
☆ 室蘭の高齢者複合施設「こころ」要介護者も入居可能に
☆ 伊達で来月13日に初の街コン―男女の出会い後押し
☆ 伊達の指導者3人が日本スポーツ少年団顕彰伝達
☆ 白老町内のNPO法人9団体、ネットワーク組織設立
☆ 豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」室蘭港に入港