2050年、世界5人に1人が60歳以上
2012年10月02日/ 沖縄県内ニュース
38年後・・・。
この地球は年寄りばかり・・・
問題は医療とか社会保障ですよね・・。
今でも年金とか大変なのに、どうなることやら・・・。

2050年、世界5人に1人が60歳以上
【沖縄タイムス】
国連人口基金(UNFPA)は1日、2050年までに60歳以上の人口が20億人を超えて世界の約5人に1人に当たる22%に達するなど、高齢化が急速に進むとの報告書を発表した。UNFPAによる人口高齢化に関する報告書は初めて。特に中国などの新興国や発展途上国で高齢化が顕著となる見通しで、医療や社会保障制度の充実に向けた投資の必要性を訴えている。
東京都千代田区で記者会見したオショティメインUNFPA事務局長は「高齢化は未来ではなく現在の課題だ。世界全体で積極的に取り組み、高齢者の生活水準を改善していかなければならない」と強調した。(共同通信)
この地球は年寄りばかり・・・
問題は医療とか社会保障ですよね・・。
今でも年金とか大変なのに、どうなることやら・・・。
2050年、世界5人に1人が60歳以上
【沖縄タイムス】
国連人口基金(UNFPA)は1日、2050年までに60歳以上の人口が20億人を超えて世界の約5人に1人に当たる22%に達するなど、高齢化が急速に進むとの報告書を発表した。UNFPAによる人口高齢化に関する報告書は初めて。特に中国などの新興国や発展途上国で高齢化が顕著となる見通しで、医療や社会保障制度の充実に向けた投資の必要性を訴えている。
東京都千代田区で記者会見したオショティメインUNFPA事務局長は「高齢化は未来ではなく現在の課題だ。世界全体で積極的に取り組み、高齢者の生活水準を改善していかなければならない」と強調した。(共同通信)
Posted by 沖縄おじー at 14:04│Comments(0)│TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://nuchi.ti-da.net/t4000074
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません