ヘアサロンに。
先日、兄の婚約記念での会食前にサロンに行く予定が、あ!サロン改装中だった!というわけで、そのまま会食に。
それからすぐに恒例のLOUIS VUITTONのコレクション・プレヴュー(ショー&受注会)
に行っていたし。後も忙しくて、やっと土曜に。ヘアスタイリストのTさんが、「伸びましたね!」と満面の笑み。はい、それは放置とも言います。
こちらのサロンはLOUIS VUITTON
の担当さん達のオススメで通い始めたサロン。たまたま当時よく行っていた海外セレクトショップのスタッフも通っていて、ファッション業界の人から人気があるの。それと、Tさんが、所謂イケメンというのが大きいかも。サーファーだし(笑)。ハワイ行っていたし。
LOUIS VUITTON
の担当さん達も、セレクトショップのスタッフも、みな「Tさん、素敵ですよね」と言うのですが、私とTさんの会話は、なぜか、男同士のような話。たとえば、私:「あの店の誰ちゃん、タイプ!」、Tさん:「ああ、わかります、わかります!」といったような。それか仕事の話だらけ。ほとんど男同士ですね。
---
いつも言われるのは、髪が茶色くて、細い髪質で、なのに量が多い。切るのが楽しいそうです。さらさらと髪が舞うから。
とりあえず、きちんとボブの髪型に戻ってよかった。
---
夫が、「疲れたね。今日はイタリアンにまた行こうか」と言うので、いったん着替えに自宅へ。
バッグをチェンジするだけにして。
やはりLOUIS VUITTON
の「マヒナXS」かな。
こちらも顧客先行販売会で、一足先に購入したお品。お仕事用なんだけど、フォルムのせいで書類が折れることも。それと、ショルダーバッグはちょっと苦手だから、いつも
お箱の中だったの。
それか、LOUIS VUITTONクルーズラインの「トラペーズ」GMのキャメル。こちらは、所謂モノグラム・ミニ・ランの最初の形で、その後にモノグラム・ミニ・ランが定番になったのよね。このキャメル色は非常に稀少で、
LOUIS VUITTONでは1点入荷だったの。それをいつもの
のVIPルームで全色見せていただいて、たまたま気に入ったのがキャメルだった。稀少なものだそうよ。
---
大きいバッグじゃなくてもいいや、と、結局LOUIS VUITTONの秋冬コレクション・プレヴュー(ショー&受注会)
で予約して購入した、代表作
「モノグラム・エクリプス」のゴールドスパンコールを。キラキラしていて、やはり好き。照明にも映えるの。
あとは、LOUIS VUITTON(マーク・ジェイコブス)×村上隆のコラボレーションライン
「モノグラモフラージュ」
のストールを。シルク×カシミア素材だから、疲れている時でも、柔らかでくしゅくしゅっとしているから、和んじゃう。
そこに、いつものようにLOUIS VUITTONのジュエリーやカルティエ、
エルメスなど。
シューズは、こちらも稀少なLOUIS VUITTON
「ジョディ」のハイブーツ。
かなり履きこんで、乗馬ブーツのような風合いが。
夜は肌寒く感じて、PRADAのコート。
「ジョディ」ブーツにパンツをインにして。パンツをインすると、ゆるいブーツがぴったりしていい感じ。
---
そして、お食事へ。
その記事は、後ほどUP!
---
いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて
顧客先行発売会はいつも楽しみ。何より、真っ先に新作を手にとって見て、購入できるのがいいの!
---