Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪

LOUIS VUITTONのVIPルームでの時間が大好きな人文研究者のブログ


テーマ:

博多編、最終日の後半編。前の記事はこちら。★



さて、ある意味L'Etrangerな私だったけど、博多にも馴染み始めて。

そろそろ、L'Etrangerの意味が、変容し始めた頃。いつまでL'Etrangerか。

そういう気分だったな。


---


居心地のいい、ホテルの最上階。特に満月を眺めて、シャンパンを飲んだテラスともお別れ。



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪


前回の記事 では、ヴィトンLOUIS VUITTON博多リバレイン店に、お忍びで行ってきたの。でも、スタッフさんたちが一斉に迎えてくださったから、また楽しく談笑して。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



その後、中洲の古い街並みを通り抜けて、ある場所へ到着!


こちら。



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪


「ふくや」さん!


http://www.fukuya.com/



日本最古の明太子のお店です。



こちらの明太子は絶品だと聞いて、どうしても行きたかったんですよね。

しかも、本店でしか販売してないという明太子のために、行ってきました。



お店の中には、明太子に関連するお品がいっぱい。

もう海産物大好きな私としては、全部買い占めたいと思ったりして。

それで、まずは、明太子。

京都の老舗の和菓子屋さんのように、お茶と一緒に、商品を少しずつ試食。




それで、これ!と決めたのが、こちら!

後日配送してもらった時の写真だけど。



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪


「ふくや」さんの復刻版明太子

Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪





こちらは当時の包装紙のデザインにしてあるそうですよ。レトロですね。

開けてみると…。



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



非常好!


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



早速、夫と一房ずつ、まずはいただきました。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



炊きたてのご飯にのせて…湯気も写っていますよ!



この明太子は、私と夫の実家にも、また親族にも、全部送りました。

大好評でした!




あとは、海鮮炉端焼きのお店で、感動した「いわし明太」。


それと、「博多味噌ふぐ」。

Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪





あとは、つい購入した明太子入りの「マスタードマヨネーズソース」。サラダにもよさそう。

Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



それと、お店の方がオススメだという「明太子のり」。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



「いわし明太」や「明太子のり」も、家族を含めて、あちこちに配送しました。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪




---


その後、ホテルへ荷物をピックアップするため、戻る途中…歩くことに慣れていない私の脚が悲鳴を上げて。途中のMITSUKOSHIへ寄ることに。


今回宿泊したホテルの最上階からも、目の前にあったMITSUKOSHI。わざわざ行く必要もないしな、と思いつつ、ヴィトンLOUIS VUITTONには寄っていて、そのあまりの狭さにビックリしたけれど、スタッフさん達が私の全身ヴィトンLOUIS VUITTONヴィトンを誉めてくださって、楽しくお話しはしてきていたのよね。


それで、また最終日に、こちらへ。


カフェでいいや、と思ってお店を見ると…想像したとおり、MITSUKOSHIにはだいたい展開している、「Aternoon Tea」のティールームがあって、さらには、別の階に「KIHACHI CAFE(キハチ カフェ)」が。


実は、このどちらの会社も、叔父が代表取締役を務める「株式会社サザビーリーグ SAZABY LEAGUE, Ltd.」の関連会社。「Starbucks Coffee(スターバックスコーヒー)」も然り。


だから、何となく…照れもあって、避けていたけど、「KIHACHI CAFE(キハチ カフェ)」は、東京でも行くし、それに今は脚が痛いし…とのことで、こちらに。


キハチ カフェ 福岡三越[キハチの美味しいカフェ]

西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 1分
〒810-8544 福岡県福岡市中央区天神2-1-1 三越福岡店5F

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年12月16日現在の情報です


そそ、アメーバさんのこの新機能、便利ね。

でも、もう少し幅広く網羅したサイトはないのかな。


---


あ、もちろん、「KIHACHI(キハチ)」のお店は、好きですよ!

まだ「KIHACHI(キハチ)」が、サザビーリーグ本社にあった時も、兄と行ったし。

記憶を遡れば、たしか青山辺りだったか、「KIHACHI(キハチ)」がフレンチを展開していた時も兄と友人がちゃっかり行っているし、ずっと昔から行っていると言えば行っているかな。


父親も、会議の際に、兄と合流して「KIHACHI」本店で食事していた。あと、名古屋も大阪も行っているけど、名古屋は名古屋大学の帰りに「KIHACHI」でお食事した。雰囲気も好きなので、行っているよ。


叔父も「Starbucks Coffee(スターバックスコーヒー)」スターバックスロゴを日本に導入する際は、たしか立ち会ったようなことを聞いている。現在も、「スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社」の取締役(以前は代表取締役だったことも)も兼ねているの。


この叔父も、スタバでは自腹だというところが好き。そういう飾らない叔父の話を、叔父の母(つまり大叔母さま)から聞く度に、企業のTOPであるには、どれだけの資質と、また人間性が必要かわかる。


この叔父に関しては、次の記事で少し語る予定。それは後ほど。


---


それで、吹き抜けの気持ちよい「KIHACHI CAFE」にて、軽くスイーツだけ、と思っていたのだけど、何となくメニューにある、懐かしいものを発見。



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



こちら。



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪


カツサンド。これ…母の作る味に近いの!

さくさくで中はジューシー。味噌が隠し味かな。そうだとしたら、まさに実家の味。

シェアしていただいてもお腹がいっぱいに。


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪


Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪



お決まりの「トライフルロール」と「キハチロール」を。コーヒーとともに。


当然、自腹ですよ。叔父の関連会社だからといって、どうこうしません。

---


それで、さあ、もう用事は済んだ!となったから、空港へ向かうことに。


空港ラウンジにて。



Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪




あ、また記事がいっぱい。

空港のラウンジや、お土産、帰ってからの学会出席については、後ほどUP!


---



Amebaおすすめキーワード