甘い物も美味しく感じる季節。
以前は辛党だった私も、随分とスイーツをいただくようになったよ。
---
まずは、今月初めのLOUIS VUITTONのイベントのお土産のチョコレート
。
すぐに食べちゃったけど、美味しかったので、しっかり味は憶えてるよ。
なにせ、CHOCOLATIER 「PALET D'OR(パレ ド オール)」のものだから、お気に入りの味だしね!
ビターの方がラズベリー味で、ホワイトの方がシャンパン味。
どちらもね、濃厚で大好きな味だったよ!やはり「PALET D'OR」、好きだなあ。ケーキも美味しいの。
---
あとは、LADUREEのマカロン。
色とりどりのマカロンは、目でも楽しめるね。私は素朴なお色が好きだけど…「いかにもラデュレ」ということで。
ショコラもヴァニラもピスタチオも…まあ、全部美味しいと思うよ。ちょっと甘めだけど、いいかな、と。
ちなみに、シャンパンと一緒にいただくの。
---
それと、やはりDEBAILLEUL(ドゥバイヨル)のブリズー。
これは、やはり我が家の定番かな。
ショコラ味が特に好き。
---
番外編。
とは言っても、好きな人も多いのでは。ガトーフェスタ・ハラダの「ガトーラスク グーテ・デ・ロワ」。さくさくのラスクに結構はまるよね。
---
お土産編。
福壽堂秀信本店の「ふくふくふ」。
「限りなく“福”が訪れますように」との願いがこめられているそう。
お土産にいいよね。
こちらは、昨日いただいたから、まだ箱のまま。
今ならマロングラッセ味が限定。
和菓子で栗、といえば…私は老松さんの「栗しぼり」が好き。「栗きんとん」もあるけれど、この「栗しぼり」は、栗のみのお味がぎゅっと詰まっていて、とても美味しいの。秋の学会でも、理事長のそろう会議には、こちらを選んだほど。限定だからこそいいのよね。
あとは、大人気の「出町ふたば」の「豆もち」。これは…説明しなくてもいいかな。好きな人はたくさんいると思う。
---
いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて ドゥバイヨル「ブリズー」との出会いは何年も前になるけど、いつもの
VIPルームでいただいたのが始まり。
担当さんが選んできたスイーツはどれも美味しいのだけど、ドゥバイヨルのブリズーは美味しかった。あと、マール・ブランシュのラングドシャ「茶の菓」とか。それと、GODIVA(ゴディバ)定番のカレなどなど。他にも美味しいスイーツをいただくから、毎回それらも楽しみなの。
いつもヴーヴ・クリコかモエと一緒に♪
LOUIS VUITTONのVIPルームでは、お買い物と同じく、スイーツ
やシャンパン
でゆっくりとお話しするのも楽しみなひとときだわ
!
---