引き続き、LOUIS VUITTON×他メゾンコーディネートのご紹介。
今回は、「LOUIS VUITTON×VALENTINO ROMA」で。
私の好きなスパンコールがぎっしりと縫いつけられて、立体的なリボンになっている「VALENTINO ROMA」のニット。
「VALENTINO ROMA」は、VALENTINOのdiffusion line。
VALENTINOのお店に入った瞬間に、こちらのニットが気に入って、即試着。
あとは、サイズをお取り寄せしてもらって、購入したお品。
スパンコールがいかにもVALENTINO。
VALENTINOが引退する前のお品だから、なおさらだよね!
---
9月に引き取ってきた、LOUIS VUITTON2009-2010秋冬コレクション・プレヴュー(ショー&受注会)
で予約して、一番に入荷した私の
「Monogram Eclipse(モノグラム・エクリプス)」のバッグと、貴重な
「マリシャス・ライン」のハイブーツ
!
スパンコールや、ビーズ刺繍がもともと好きな私にとって、今回の2009-2010秋冬のLOUIS VUITTON「モノグラム・エクリプス」
シリーズは、大好きなアイテムでもあったの!
だから、パリコレでのコレクションピースが、招待されたLOUIS VUITTONのコレクション・プレヴュー(ショー&受注会)
でどのような形に仕上がってくるか、とても楽しみだったわ!
---
さて、この「VALENTINO ROMA」のニットの話に戻ると、サイズをお取り寄せしてもらった際、すぐにリボン部分のスパンコールが取れていることに気がついて、そのままお修理へ(笑)。
着て行く予定だった、LOUIS VUITTONのクリスマス・パーティ
に間に合うようにしたかったから、希望日時を伝えると、そのとおり対応してくれて(かなりすごいスピードだったと思う)、さらには、ワインもプレゼントにいただいて。
いかにも「VALENTINO」なボトルケースに入っていたよ。
他にも何かしらといただいちゃって、「そこまで別にいいのだけど…」とは思いつつも、その一生懸命で誠実な対応は素晴らしいと思ったのね。LOUIS VUITTONみたいだわ、って。まあ、どこのメゾンもしっかりしているけど、やはり店長さんの力量とか、その店舗の勢いが影響するよね。よい店舗に出会ってよかったと思う。
私は嬉しいことに、LOUIS VUITTONをはじめ、どのメゾンでもよい店舗に出会っているわ!
「VALENTINO ROMA」は、「VALENTINO」よりは気軽に着られるお洋服が多いの。
でもやはりVALENTINOだけあって、とても上品。
http://corporate.valentino.com/home2.html
お値段は…たしか16万くらいで購入できたよ!
---
そうそう、いつもスパンコールやビーズ刺繍が施してある、繊細なお作りの洋服を購入する際は、「いずれスパンコールが取れる」ということを認識しておくことが大切。そういうものだから、と。
だから、こちらのクリーニングも、VALENTINOに頼んでしてもらってるよ。
それで、お修理後に自宅に届いてから着てみると…VALENTINOの店長さんが「さらに補強いたしました!」と言っていたとおり、確かに前より立体的なリボンになってた!かわいいよー。
---
それで、今回は、「LOUIS VUITTON×VALENTINO ROMA」の組み合わせを。
もちろん、LOUIS VUITTON同士でコーディネートもできるけど、ブラックスタイルが基本の私だから、こういったニットとも合わせたいかな。「VALENTINO ROMA」のニットも、ずっとクローゼットの中だったから、秋冬は着ようっと。
---
そして、いつものLOUIS VUITTONのVIPルーム
での、一組限定のクリスマス・パーティ
は、「
LOUIS VUITTON×VALENTINO ROMA」のコーディネートで行ってきたの。
店長さんや、担当さん達も、「すごくキレイなお洋服ですね。キラキラでお似合いです!」と言っていたよ。今でもお気に入り。
担当さんも「好みです~」と言っていたなあ。この日は、
LOUIS VUITTONのベロアのマフラーやブローチをちりばめて。お気に入りの
LOUIS VUITTONのビジューシューズ「コンコルド」も!
---
いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて
LOUIS VUITTONのクリスマス・パーティ
は、一日一組限定で行われたから、私と夫のみで。いつもの
VIPルーム内も、すっかりとクリスマスムード
になっていて、中にフィッテイングルームがあるんだけど、そこに
モノグラムの大きなトランクが置いてあって、中には、パーティシューズ
、ミンクのショールやマフラー
、バッグ類などが、とても美しくディスプレイされていたわ!その横に真っ白なツリーが飾ってあったんだけど、それは担当さん達のお一人が実家から郵送したものだったの。こういう部分が、いつもの
LOUIS VUITTONのアットホームさなんだよね、と思った。
ディスプレイを誉めると、何と私たちのメインの担当さんが、素敵にディスプレイにしてくれたそう。いつものように、ゆっくりと談笑して
、当然、「本当の目的」でもある、次の
クルーズのお品が全部運ばれてきたわ!
それで、一目惚れした、「モノグラム・リン(その後、モノグラム・ラン)」のシリーズから、バッグでは「トラペーズ」GM(キャメル)と、ゴールドのリボンがかわいいミュール(グリ)を購入。夫はカシミアマフラーを購入していたよ。
「トラペーズ」は、サイズをGMにして、さらにキャメルを選んだのだけど、どうやらこちらは1点入荷だったらしく、真っ先に見せていただいたから、嬉しかったわ!今でも使っているよ。
この時のLOUIS VUITTONのクリスマス・パーティ
の招待状は、真っ赤
で、立体的に「LV」が浮かび上がるデザインだった。それを広げると、中には各自に合わせた温かいメッセージが!
その時にも顧客ノベルティ
をいただいたの。
店長さん、担当さん達、いつも楽しい時間をありがとう!
この時の夫との写真もあって、それがすごく気に入っているから部屋に飾ってあるよ。
---
追記:
この時のLOUIS VUITTONのクリスマス・パーティ
で購入したお品たちと
顧客ノベルティ(ギフト)
の写真をUP(
顧客ノベルティたち
の画像は、トップにもあるよ)!
さらに、LOUIS VUITTONからのパーティの
招待状と、VALENTINOからのグリーティングカードが、どちらも赤だったから、写真を撮っておいたんだった。これもUP!
---