水曜は医者。
行くまでは、ここのところの原稿の疲れで、倒れそうだったのだけど、行ってきたよ。
主治医の感想としては、「顔色が良いのでは」とのことだった。
やはり疲れているとはいえ、研究活動をしている時は生き生きとしているのかな…。
体重は変動せず。
40.5キロまで太ったけど、今日はそれの前後。
でもイタリアンでお食事したから、少しは太ったかな。
---
さて、医者の日は、前の記事に書いたように、LOUIS VUITTONでSPO(スペシャル・オーダー)したダミエ(エヴェヌ)
の「リヴィエラ」が登場。
↑いつも行くLOUIS VUITTONのVIPルームにて
、店長さんが真っ先に全色揃っている段階で運んでくれた、顧客限定販売だったエピのミニチュアロックイットをつけていったわ!
やはり、この組み合わせが好き。
---
↑LOUIS VUITTONのダミエ(エヴェヌ)
と
LOUIS VUITTONの赤の小物たちでコーディネート。
そこに、いつものLOUIS VUITTONのジュエリーたち、
コスチューム・ジュエリー、カルティエのリングたち。
↑シューズももちろんLOUIS VUITTON。
ダミエのパテントレザーのオープンバックパンプス「チェス」を。
---
↑イヤリングは、CHANELにしようと思っていたけど、耳が痛かったので、
LOUIS VUITTONのイヤリング「ブークル ドレイユ・1001(ミルエウンヌ) ニュイ」(オランジュ)を。
↑首に巻いた「バンドー・デグラデ」。その名のとおり、グラデーションのモノグラム
。
---
↑スハリのジェラニウム(朱赤)のブレス。
---
医者の後は、夫とイタリアンへ。
↑休肝日なので、サンペレグリノ。
前菜は、養老豚(人気のお肉)を岩塩とブラックペッパーのみでいただいて。
それと、海老と夏野菜をトマトのソースであえたサラダ。
↑さらに前菜。茄子とドライトマトのモッツァレラチーズのオーブン焼き。
↑いつものフレッシュポルチーニのパスタもよかったんだけど、クリーム系だから、ここはペペロンチーノを。
メインは仔羊の夏野菜添え。
---
↑いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて
SPOしたダミエ(エヴェヌ)の「リヴィエラ」に、顧客限定販売だったエピのミニチュアロックイットの組み合わせは大好き!
前回のLOUIS VUITTON2009春夏コレクション・プレヴュー(ショー&受注会)で、顧客間「取り合い」プレタとなった、ゴールドの「LV
」マークのプレタ。
店長さん、担当さん達のおかげで、私のフランスサイズ34(日本の5号)を真っ先に届いたわ!
他にもお気に入りはたくさんありすぎるほど。
いつもLOUIS VUITTON各店舗の店長さん、担当さん達、スタッフの皆さん、ありがとう!
---