世の中はお盆休みかしら。
研究者にはあまり関係ないかも。
とにかく原稿の締切でせっせと研究活動。
あ、そう言えば、「モノグラム・マカサー」ラインの顧客先行発売日だった。
夫は「モノグラム・ヘキサゴン」の方がいいみたいだし、それに夫も仕事だわ。
---
LOUIS VUITTONの東南アジア最大のION Orchard店OPENの情報。
すでに、先月(7月3日)だけど、Singapore(シンガポール)にてOPEN!
---
シンガポールにいる、私のお姉さま的存在の研究者Lofenがいるから、つい気になっちゃった。
Lofenは、研究者としても素晴らしく、またファッションも素敵!
たしか45歳くらいだけど、その年齢を感じさせないファッションが好き。
とても有名な研究者なのに、気さくで大好きなお姉さま。
私が結婚しているのに、まだ「小姐」と呼ぶの!
以前、台湾にLofenがいた頃、会いに行ったら、ピンヒールのブーツだったし。
今でも、本当にお姉さん的存在の大切な研究仲間。
---
それで、シンガポールのLOUIS VUITTONのお店が気になったので、ご紹介。
↑外観。
それぞれのフロアは、http://www.ilvoelv.com/ さん参照。
---
気になったのは、Special Products。
↑このビジューコート素敵!
↑サングラス。
↑シューズ。
↑ミロワール。
↑タンブール。
↑プレタ。
こちらは、肩の部分のビジューが調整できるみたい。
スカート部分はペルフォでモノグラム。
かわいい!
---
最後に挙げたプレタを見て、もちろん思い出すのが、私の
LOUIS VUITTONプレタ。
↑前回のLOUIS VUITTON2009春夏コレクション・プレヴュー(ショー&受注会)で、顧客間「取り合い」プレタ。
一番に試着して、予約して、店長さん、担当さん達が大事に保管しておいてくれたの。
おかげで、私のフランスサイズ34を購入できたわ!
今夏、大活躍したなあ。
LOUIS VUITTONに行く時は、ついつい着ちゃうし、学会にも着ていったな。
---
Lofenから「シンガポールに来て!」と言われているから、体調が戻ったら行ってこようっと。
ただ、世界中を飛び回っているからね。
シンガポールに行ったら、このLOUIS VUITTONにも行ってこようかな!
一緒に買い物したら楽しいと思う。
父親が海外出張で行っていた所だし。
---
↑いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて 本当に大活躍だった顧客間「取り合い」プレタ。
コレクション・プレヴュー(ショー&受注会)に招待されてこそ、入手できるというもの。
当たり前だと思っていたけど、嬉しいことだよね!
そうなると、8月1日のLOUIS VUITTON2009-2010コレクション・プレヴュー(ショー&受注会)で予約したお品たちも、やはり顧客優先だもの!
店長さん、担当さん達、また遊びに行きますね!
---