お仕事用のバッグの続き。
かつてLOUIS VUITTONのクルーズラインで、「モノグラム・ミニラン(今ではリン)」がリリースされたの。
↑いつものVIPルームで、クリスマス・パーティの招待
を受けていたから、その時にバッグも全色、全型、シューズも全色、全型が揃っていて、ずらりと並ぶ中、選んできたわ!
もちろん、顧客ノベルティもいただいて!
---
↑今でも「モノグラム・ミニリン」はあるけれど、その時クルーズでしか発表されなかったお色は、キャメルとピンク。
グリ(白系)はちょっと定番化されたわよね。
だから、全国入荷数が稀少だった、キャメルを即選んだわ!
さらに言えば、このバッグ「トラペーズ」GM(キャメル)は、私の行く店舗でも、1点入荷だったそう。
最初に見せていただいたからか、貴重なお品をgetできて、担当さん達、ありがとうございます!
「モノグラム・ミニラン(今ではリン)」のミュールはあえてグリ(白系)を選んで。
白×ゴールドとモノグラムフラワー
の可愛さに一目惚れしたの!
ミュールのゴールド金具とピッタリで、一番キラキラしていたから。
---
クルーズラインのお品とはいえ、貴重な「トラペーズ」GM(キャメル)のお色のおかげで、年中使えちゃう。
↑秋冬でも、春夏でも。
↑学会資料も入るし。
↑お仕事バッグは自分で立つバッグじゃないといけないから、こちらも底鋲があるから、問題なし!
---
↑村上隆のムラカミチェリーの「ロンド」をつけてみたり。
↑私の行く店舗では、顧客限定販売だったエピのミニチュアロックイットの赤をつけてみたり。
いつものVIPルームで、赤、白、黒と全色ある中から、特別目立っていた赤を選んで、即購入。
店長さん、ありがとうございます!
↑あとは、「モノグラム・グルームシリーズ」の「ポシェット・クレ」もつけてみたり。
---
↑学会でのホテルステイの時。LOUIS VUITTONのプレタたちとともに。
↑最近も、ちゃんとお仕事用バッグのひとつとして活躍してるのよ!
---
↑いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて VIPルームにいけてあるお花はいつも楽しみ!この時は真っ赤な枝のような植物でした。
LOUIS VUITTONのカーディガンやLOUIS VUITTONのダミエのシルクマフラー「エシャルプ・スモーキング」を巻いて。
「トラペーズ」GM(キャメル)には、例の貴重なエピ赤のミニチュアロックイットをつけて。
店長さん、担当さん達、スタッフの皆さんのおかげで、貴重なお品をいつも真っ先に選ばせていただいて、本当に嬉しいです!ありがとうございます!
---