本文はここから
どちらにも美味しいものがあるから、どちらが好きかというより、どちらも好きです。
*和菓子
しっとり系のつくりたてが好き。
老舗で目の前で作っていただいたものとか、本当に美味しい。あと、目にも美しい。
京都の「老松」さんが好き。秋頃の栗しぼりが特に。
季節限定の和菓子がいつも楽しみ。
それと、岐阜の老舗「玉井屋」さんの鮎菓子。鵜飼船の箱に乗った鮎菓子は少し冷やして。
さらに、岐阜の「金蝶堂」さんのお饅頭。皮が薄くて、お酒のほんのりとした香りに餡を包んで。
これは京都が発祥みたい。歴史があるものってやはり美味しいわ!
*洋菓子
私は生クリームが大好きで、しかも、あまり甘くない生クリームが好き。
「モンシュシュ」さんの堂島ロール。
尾山台の「オーボン・ヴュータン」さんのお菓子。生ケーキも美味しいの!
最近は、「マールブランシュ」さんの茶の菓。これは和洋折衷かしら♪
それと、いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて
こちらは、セミグラッセでいただくと最高。シャンパンとも合うわ!
マールブランシュさんの「茶の菓」同様、いろいろと出していただくお菓子の中では好きね!