前の記事は、何となく思うが儘に綴ってみたので、お時間のある方は読んでみてください。
私が研究者となったきっかけなど記しています。
---
さて、お決まりのLOUIS VUITTONのブログに戻って…。
↑今年の2月に招待されたLOUIS VUITTON2009春夏コレクション・プレヴュー(ショー&受注会)で予約して、担当さんのおかげで、フランスサイズ34を一番にgetできた「顧客間の取り合いプレタ」から、ノースリーブにはまっている私。
↑黒系のノースリーブやキャミソールなどを一部写真におさめてみたの。まだあるのよね。ブラックやホワイトが好きなんだなあ、と改めて感じたわ!
↑おや、LOUIS VUITTONのプレタと、ゴールドのビーズ刺繍でかぶっているプレタも発見。
↑こんな感じのコーディネートなどなど。コーディネートは考えても着たことってどうだったかな…。
↑そういえば、先日LOUIS VUITTONの秋冬シューズのブックを見せていただいたのだけど、担当さんはダミエソバージュがとてもお好きだったらしく、今でも見ると「ああ素敵!」と思うそう。
↑そして、秋冬はダミエソバージュと同じ素材のレオパード柄がリリースされるの。ハラコ素材のシューズやブーツはやはりかわいい。早速、オススメされてるわ!このモデルが履いているのが、そのレオパードのブーツのひとつ。他にもまだリリースされるのよ!
---
↑そして、LOUIS VUITTON(マーク・ジェイコブス)がステイーブン・スプラウスへのオマージュとして再構築した「グラフィティ」ライン。その中でも一番希望していた「スピーディ」の(フューシャ)!最近のヘビロテ!
↑仕事でもしっかり使えるので、最近はこれらのバッグがメイン。
---
↑いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて また招待されたLOUIS VUITTON2009-2010秋冬コレクション・プレヴュー(ショー&受注会)
では何を選ぼうかな!
いつもの店舗でもイベントの招待状が来ているし、とにかく楽しみ。
それぞれの店舗の店長さん、担当さん達、スタッフの皆さんと談笑するのが本当に楽しくて、またアルコールも入っているから、余計にほろ酔いでいい気分になっちゃうのよね!いつもありがとうございます!
---