土曜は雨で肌寒く、夫は多忙な人なので、お仕事。
私は疲れを癒すため、家でゆっくりと過ごしたわ!
だけど、もう書架だらけの私の書斎は、片付け始めると大変!
よく「図書館みたい」と言われるの…。
---
さて、肌寒いとは言え、やはり初夏の頃って好き。ゴールデンウィークももうすぐだし、新緑の季節は大好き!
ボサノヴァかけて、家でまったりしたり、ドライヴ
したり!
↑ピンク好きな私としては、こんな感じでドライヴ。
LOUIS VUITTONのデニムスカートは、痩せた私にとっては、ファスナーをしたまま、スポンと抜けちゃうの。
クローゼットの中にそのままだけど…。
白のワイドパンツも大きいけれど、白パンツって好きなの。
そういえば、ニットたちはKEITA MARUYAMAね。一時期よく購入したなあ。KEITAさんのピンクが好きなの!
ちょっと濃くて、朱色やフューシャのはっきりしたお色。
キャミソールと、カーディガンをセットにして、必ず購入していたな。
↑それと、上にもあるモノグラム・デニムのミュール。これはモノグラム・デニムがコレクションで発表された年のミュール。
私の行く店舗では私のサイズが1点入荷だったから、担当さんがおさえてくれたんだったわ!
↑あとは、LOUIS VUITTONのモノグラム・デニムのホワイトジャケットや「オナタ」(マイス)のコーディネート。
「オナタ」はクローゼットの中に眠っているバッグのひとつ。
ジゼル・ブンチェンがLOUIS VUITTONの広告キャンペーンモデルをしていた春夏に発表されたもの。
ビジューのついた白いノースリーブのワンピースにこのスエードの「オナタ」を持っている写真が印象的だった。
今年はアフリカンテイストも流行しているから、ゼブラ柄のシルク×綿のトップスと合わせるのもいいかも!
↑「オナタ」を引っ張り出した時に、ふと気がついたのが、「ミニ・ポシェット・アクセソワール モノグラム・パッチ」。
お箱の中にある間に、LOUIS VUITTONがお値段改定して、さらにお求めやすくなったから、ちょっとカフェに、とか、バッグの飾りにいいと思う。
こちらはお箱の中にあるまま…。何につけようかな~。
↑最近、ずっとLOUIS VUITTONのグラフィティのフューシャピンクにはまっているから、このセットも着たいわ!
↑先月末くらいはこんな感じでいられたけど、ブーツを脱いで、サンダルやミュールにしよう。
シューズもLOUIS VUITTONしか履かなくなったなあ。エミリオ・プッチでかわいいウェッジソールがあったし、CHANEL
のシューズでも気に入ったものがあるけど、ついLOUIS VUITTON
を購入してしまうのよね!
---
↑いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて この時もLOUIS VUITTONのモノグラム・デニムのホワイトジャケットに、クルーズの折り返しがクロワゼットのモノグラム柄になっているクロップドパンツを合わせて。あとはウォーターカラーのスピーディやモノグラム・リン(クルーズ時はラン)のミュール、LOUIS VUITTONのジュエリーなどなど。
今年も真っ白コーディネートもするだろうけど、購入しているアイテムたちが黒中心なのよね!
LOUIS VUITTON2009春夏コレクション・プレヴュー(ショー&受注会)で予約したのも黒なの♪
今度、店長さんや担当さん達にその格好をお見せするために、遊びに行こうと思っています!
---