2004年3月12日にPC版、2004年8月26日にPS2版が
コーエーより発売された「太閤立志伝5」。
ここでは太閤立志伝5の攻略記事を公開しております。
もしこのページがなにかのプレイのお役に立てたのならば幸いです。
PC版では現在公式ページで修正パッチが公開されています。
このパッチを当てないとバグだらけでまともに動かないため
必ずダウンロードして太閤5をアップデートしておきましょう。
(2005年8月26日に発売された廉価版には最初から最新パッチが当たっています)
なお、今回の更新をもちまして
情報提供の募集及び攻略ページの更新を打ち切らせていただきます。
いままで沢山の情報提供本当にありがとうございましたm(_
_)m
最終更新日:2006/12/02 20:30
札リスト 更新:06/03/12 |
主人公 | 合戦 | 秘技 | |
称号 | 名所 | その他 | ||
イベントチャート | 豊臣秀吉 更新:06/03/12 |
日輪の章・豊臣秀吉での史実プレイで発生する歴史イベントの流れを紹介 | ||
服部半蔵 更新:05/08/03 |
日輪の章・服部半蔵での史実プレイで発生する歴史イベントの流れを紹介 | |||
柳生宗厳 更新:05/07/28 |
日輪の章・柳生宗厳での史実プレイで発生する歴史イベントの流れを紹介 | |||
九鬼嘉隆 更新:06/11/08 |
日輪の章・九鬼嘉隆での史実プレイで発生する歴史イベントの流れを紹介 | |||
納屋助左衛門 更新:05/08/03 |
日輪の章・納屋助左衛門での史実プレイで発生する歴史イベントの流れを紹介 | |||
徳川家康 更新:05/07/30 |
日輪&覇道の章・徳川家康での史実プレイで発生の歴史イベントの流れを紹介 | |||
明智光秀 更新:05/10/01 |
日輪の章・明智光秀での史実プレイで発生する歴史イベントの流れを紹介 | |||
山中鹿介 更新:05/09/02 |
日輪の章・山中鹿介での史実プレイで発生する歴史イベントの流れを紹介 | |||
武田勝頼 更新:06/10/21 |
日輪の章・武田勝頼での史実プレイで発生する歴史イベントの流れを紹介 | |||
織田信長 更新:05/10/03 |
乱麻の章・織田信長での史実プレイで発生する歴史イベントの流れを紹介 | |||
毛利元就 更新:06/10/22 |
乱麻の章・毛利元就での史実プレイで発生する歴史イベントの流れを紹介 | |||
宇喜多直家 更新:06/10/21 |
昇竜の章・宇喜多直家での史実プレイで発生する歴史イベントの流れを紹介 | |||
伊達政宗 更新:05/07/17 |
転変の章・伊達政宗での史実プレイで発生する歴史イベントの流れを紹介 | |||
真田幸村 更新:05/11/22 |
太平の章・真田幸村での史実プレイで発生する歴史イベントの流れを紹介 | |||
石田三成 更新:05/07/30 |
太平の章・石田三成での史実プレイで発生する歴史イベントの流れを紹介 | |||
宮本武蔵 更新:05/08/04 |
太平の章・宮本武蔵での史実プレイで発生する歴史イベントの流れを紹介 | |||
佐々木小次郎 更新:05/07/26 |
太平の章・佐々木小次郎での史実プレイで発生する歴史イベントの流れを紹介 | |||
その他 更新:06/07/23 |
上記武将以外にミニイベントを持つ武将に関していくつか集めたものを紹介 | |||
職業別ポイント | 剣豪 更新:05/12/06 |
剣豪プレイでのポイントや関連情報等をまとめて掲載しています | ||
商人 更新:06/02/12 |
商人プレイでのポイントや関連情報をまとめて掲載しています | |||
鍛冶屋 更新:06/11/05 |
鍛冶屋関連のイベントに関してまとめてみました | |||
医者 更新:05/12/06 |
医者関連のイベントに関してまとめてみました | |||
茶人 更新:06/02/12 |
茶人プレイ時に必要となるデータをまとめたものです | |||
PS2版主人札一覧 更新:04/11/20 |
PS2版主人公札一覧。所在地情報もセットで記載されています | |||
町データ 更新:04/11/20 |
各町の規模・存在する施設・取り扱う交易品等をまとめた表です | |||
アイテムリスト 更新:06/02/05 |
太閤5に登場する価値5以上のアイテムの効果と所在地一覧です | |||
技能師事入手札 更新:04/09/15 |
技能師事を行うことによって入手できる札一覧です | |||
忍びの里&海賊砦データ 更新:04/05/02 |
各忍びの里&海賊砦で入手できる札の一覧表です | |||
名所巡り 更新:04/03/14 |
太閤立志伝5に登場する名所・その所在地を紹介 | |||
主命勲功一覧 更新:06/11/08 |
主君から命じられる主命とその勲功一覧です | |||
剣豪・流派 更新:06/02/05 |
太閤立志伝5に登場する流派・剣豪・入手秘技の一覧です | |||
ミニゲーム攻略メモ 更新:06/10/01 |
ミニゲーム各種について簡単に攻略メモを記述 | |||
購入可能アイテム 更新:04/05/09 |
各町の施設・製作依頼で入手可能なレアアイテム一覧。暫定版です | |||
イベントCG 更新:05/07/28 |
特定の歴史イベントを見ると登録されるイベントCG一覧 | |||
特別な主人公札 更新:06/02/05 |
入手条件が特別な主人公札の一覧です | |||
史実嫁一覧 更新:05/02/05 |
太閤5で登場する史実に実在した嫁一覧です | |||
嫁イベント関連情報 更新:06/11/03 |
嫁に関するイベント情報をまとめてみました | |||
歴史イベント一覧 更新:06/12/02 |
太閤5に用意されている史実イベント一覧です。 とりあえずコーナーを作っただけで内容はほとんどありませんが。 |
|||
エンディング一覧 更新:05/12/28 |
太閤立志伝5で迎えることの出来るエンディング一覧です。 | |||
小ネタ集 更新:06/12/02 |
太閤5を攻略する上でのポイント&小ネタを紹介 | |||
トリビア集 更新:06/12/02 |
太閤5に関する役には立たないけれど知っていても損はない 小ネタ・雑談ネタを適当に抜粋して記載しています。 |
|||
一問一答 更新:06/11/08 |
掲示板にてよく質問される項をまとめてみました もしプレイ中にわからないことがあれば参考に |
|||
PS2版での変更点 更新:06/01/15 |
PC版から様々な変更点を加えて発売されたPS2版。 この項ではPC版とPS2版との違いについて記述しています。 |
|||
イベコン導入方法 更新:06/10/01 |
PC版の目玉であるイベントコンバーターの導入方法を紹介しています。 | |||
イベントスクリプト関連 (提携サイト:林山草庵様) |
自作イベントに関する事柄は提携先の林山草庵様をご参照ください。 ヘルプリファレンスの補完の他、イベントアップローダも設置されているので もし自作イベントを作ってみられた方がいればぜひ登録してみてくださいな。 またイベント作成に関する話題はここのイベコン掲示板を是非ご利用ください。 |
|||
攻略本紹介 更新:05/12/06 |
コーエーから出版されている攻略本の一覧です。 ウチの攻略情報に物足りなくなった時は購入を考えてみるのも一興? |
|||
太閤関連リンク集 更新:06/10/07 |
太閤5を取り扱うサイトをピックアップして紹介しています。 ここにはない情報をお求めの方は一度見てみるといいかもしれません。 |
|||
武将人気投票 随時更新 |
よければあなたのお気に入り武将をお聞かせくださいな。 | |||
戦国時代クイズ 随時更新 |
戦国時代を扱ったCGIクイズです。ぜひ気軽に挑戦してみてください | |||
太閤掲示板 随時更新 |
太閤立志伝5に関する雑談・質問などを気軽に書き込んでください。 でも約束事は守ってね。(初めて書き込まれる方は一読お願いします) ちなみにこの掲示板は太閤立志伝4攻略ページと共用しています。 |
最近の主な更新事項 | |
2006/11/05 | 九鬼嘉隆イベントチャート作成 |
2006/11/03 | 武将人気投票コーナー設置 |
2006/10/29 | 主命勲功リスト&トリビア集コーナー作成 その他武将(竹中半兵衛)イベントチャート更新 |
2006/10/22 | 毛利元就イベントチャート作成 その他武将(斎藤道三/斎藤義龍)イベントチャート更新 |
2006/10/21 | 歴史イベント一覧を既存ページと統合 武田勝頼&宇喜多直家イベントチャート作成 |