[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
うわお客さんだ
コピック自体が透明水彩画をシュミレーションする画材だったのにPCでもっと手軽に再現できてしまう今だと正直要らない画材だよね#技巧を凝らさないと思うような発色ができない透明水彩を脳内シュミレーションして完成した状態を「色を置く事で簡易に再現」しようとしたのが水彩系マーカー
国語辞書の検索結果シュミレーション ⇒シミュレーション
コピックはカンプ描くのにコピー原稿に直接色のせできる画材として作られた水性だとコピー紙がふやけて皺がより従来の油性だとトナーが溶けるだからアルコール系の溶剤が使われているわけ大量にコピーした原図に色を乗せてみて検討し煮詰めていくという現場作業が生み出した現場のための画材
>No.8843377PCだとやり直しが利くけど、やり直しの利かないアナログ画の質感や技術はまた別物。
コピックは模型作業で使ってるわこればかりはPC上ではできない
10年ぐらい前に買ったのをろくに使わないまま何十本もしまい込んであるもう乾いてるかな
>PCだとやり直しが利くけど、やり直しの利かないアナログ画の質感や技術はまた別物。どっちの方が優れてるって訳じゃなくPCはPCで一つの画材だし子ピックはコピックで一つの画材だよね水彩も然り
>No.8844218キャップがしてあって陽に当たってなければ大丈夫だと思う。乾いているとしてもカラーレスブレンダ―で潤わせればたぶん大丈夫。>No.8844221うんうん。鉛筆の質感も油絵も含めて各画材の味ってあるよね。
>うわお客さんだ壺クセえレス
>No.8844218キャップがしてあって陽に当たってなければ大丈夫だと思う。乾いているとしてもカラーレスブレンダ―で潤わせればたぶん大丈夫。ペン先を同系統の溶剤でつけ込でしめらせると大体復活するよね。ただ普通の人は、そんなに簡単に有機溶剤入手はできないけど。
『 1/35 ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 あんこうチームver 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009O5R0VY?tag=futabachannel-22プラッツ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 5,040価格:¥ 3,947発売予定日:2012年12月31日(発売まであと61日)